インヴァスト証券は、もともと丸起証券として昭和35年に設立された老舗の証券会社です。
その後、商号変更を繰り返し平成19年に現在の「インヴァスト証券株式会社」となりました。
今回紹介する『シストレ24』の他にも、
- トライオートFX
- FX24
- くりっく365
- くりっく株365
といったサービスを提供しています。
ここでは、そんなインヴァスト証券の『シストレ24』の特徴を詳しく紹介していきます。
インヴァスト証券『シストレ24』の特徴・メリット
国内にはFXを取り扱う複数の証券会社がありますが、インヴァスト証券『シストレ24』の特徴としては、以下のようなものが挙げられます。
①自動で取引してくれる
FXの取引はトレードを全て自分で行う「裁量取引」と、トレードをシステムに任せて自動で行ってもらう「システムトレード」の2種類に大きく分けられます。
『シストレ24』はその名の通り、システムトレードのひとつです。
システムトレードのメリットのひとつは、裁量取引と違ってトレーダーの感情に左右されず、機械的にトレードをこなしてくれることです。
特に短期間で売買を繰り返すような手法では、感情に任せて戦略を無視し、損切りのタイミングをはやめてしまって「利益はコツコツ少なく、損失はドカンと大きい」といったような状況に陥りがちです。
一方、システムトレードは淡々と取引を進めるだけですので、事前に取り決めたルールと違う行動は一切しません。
損失が出た場合は、「シンプルに戦略が相場と合わなかった」と結論づけることができます。
また、裁量取引は利用者本人が注文をしなければならないので時間的な拘束がありますが、システムトレードはPCの前にいなくても自動で取引が進むため、例えば仕事中や睡眠中でもトレードをしてもらうことができます。
②プログラムの入れ替えもオートで
システムトレードを利用するには、事前に取引ルールが組み込まれたプログラムを選んでおく必要があります。
プログラムが相場に合っていない場合は損失が出てしまうことになりますので、成果が出なければそのプログラムを他のものに入れ替える検討をしなければなりません。
これまでのシステムトレードは、この入れ替えは自分でするのが当然でした。
そんな中、『シストレ24』は業界で初めて、プログラムまで自動で入れ替えてくれるシステムの運用をスタートしました。
インヴァスト証券はこれを「フルオート」と呼んでいます。
これによってトレーダーの負担はこれまでよりさらに減り、より簡単にFXに参加できるようになっています。
③簡単設定は初心者にも優しい
システムトレードの難しいところは、相場に合ったプログラムを選ぶことにあります。
インヴァスト証券にも6,000以上のプログラムが用意されていて、この中からひとつを選んでいくのは一苦労です。
『シストレ24』は、損益や収益率、必要資金などから、自分にあった「フルオート」が簡単に設定できるのが魅力。
初心者の方でもスムーズに取引を始めることができます。
また、カスタマイズ性にも優れているので、中・上級者の方は自分だけの「フルオート」を作ってトレードすることも可能です。
④公式攻略サイトで市況がわかる
インヴァスト証券では、マーケット情報を提供する自社ホームページを「シストレ24公式攻略サイト」として公開しています。
ここでは実際に運用されている「フルオート」プログラムの実績やランキングが見られる他、専門家のマーケット分析や、初心者に向けたスタートガイドまで盛り込まれています。
口座を持っていない方でも見ることができますので、「インヴァスト証券のシストレ24が気になっている」という方は、一度チェックしておきましょう。
インヴァスト証券『シストレ24』の注意点・デメリット
インヴァスト証券では、利用者からの問い合わせ手段として、メールと電話の2つを用意しています。
電話サポート体制は手厚く、都合の良い時間帯にサポートセンターから電話がもらえる「コールバック」システムも準備しているのですが、受付時間は平日8時〜18時と短めとなっています。
24時間フルタイムで稼働していないので、例えば夜間にトラブルがあった際などは、すぐに対応していないという点は頭に入れておきましょう。
また、『シストレ24』は自動売買をこなしてくれる便利なシステムですが、必ず利益が出るわけではありません。
自動だからとシステム任せにしていると損失が膨らんでいることもありますので、注意してください。
インヴァスト証券『シストレ24』の概要
取引条件
ここでは、インヴァスト証券『シストレ24』の取引条件を紹介していきます。
取引時間 | 夏時間=月曜7:10~土曜5:50
冬時間=月曜7:10~土曜6:50 |
取引手数料 | 無料 |
入出金手数料 | 出金手数料は無料
入金手数料は「即時入金サービス」で無料 |
初回入金額 | 設定なし |
必要証拠金 | 必要証拠金÷有効証拠金×100 |
レバレッジ | 25倍 |
ロスカット | 必要証拠金率100%以上 |
通貨ペア | 27通貨ペア |
最小取引単位 | 5,000通貨〜1,000,000通貨 |
モバイル対応 | iOS6.0以降、Android4.0以降の端末に対応 |
通貨ペア
インヴァスト証券『シストレ24』が取り扱う通貨ペアは、以下の27種類です。
通貨ペア |
米ドル/円(USD/JPY) |
ユーロ/円(EUR/JPY) |
英ポンド/円(GBP/JPY) |
豪ドル/円(AUD/JPY) |
カナダドル/円(CAD/JPY) |
ユーロ/米ドル(EUR/USD) |
スイスフラン/円(CHF/JPY) |
NZドル/円(NZD/JPY) |
南アフリカランド/円(ZAR/JPY) |
豪ドル/米ドル(AUD/USD) |
米ドル/カナダドル(USD/CAD) |
英ポンド/米ドル(GBP/USD) |
米ドル/スイスフラン(USD/CHF) |
NZドル/米ドル(NZD/USD) |
ユーロ/英ポンド(EUR/GBP) |
ユーロ/豪ドル(EUR/AUD) |
ユーロ/カナダドル(EUR/CAD) |
ユーロ/スイスフラン(EUR/CHF) |
ユーロ/ NZドル(EUR/NZD) |
英ポンド/豪ドル(GBP/AUD) |
英ポンド/スイスフラン(GBP/CHF) |
英ポンド/ NZドル(GBP/NZD) |
豪ドル/カナダドル(AUD/CAD) |
豪ドル/スイスフラン(AUD/CHF) |
豪ドル/ NZドル(AUD/NZD) |
カナダドル/スイスフラン(CAD/CHF) |
NZドル/スイスフラン(NZD/CHF) |
インヴァスト証券で現在実施中の口座開設キャンペーンは?
FXを取り扱う証券会社の多くは、初めて口座を作る人向けにキャンペーンを行っています。
キャッシュバック等、非常にお得な内容となっていますので、これからFXを始めようとしている人はぜひ、こうしたキャンペーンを活用してください。
ここでは、一例としてインヴァスト証券が2017年2月現在開催中のキャンペーン(新規の方が対象となるもの)について紹介していきます。
「シストレ24 新春新規口座開設最大1万円キャッシュバックキャンペーン」
インヴァスト証券で新規に口座を開設し、規定量の入金と取引を行うことで最大1万円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンです。
適用条件は以下のとおり。
適用条件
- 対象期間中にインヴァスト証券で新規に口座開設
- 口座開設の翌月までに50万円以上入金
- 規定量の取引をする
なお、このキャンペーンの開催期間は2017年1月1日~2017年2月28日となっています。
このキャッシュバックを受け取るまでの流れ
ここからは、実際にこのキャッシュバックを受け取るまでの流れを簡単に書いていきます。
はじめに口座を開設する必要がありますので、インヴァスト証券のホームページ上の口座開設フォームに必要情報を入力して送信します。
さらに、マイナンバー確認書類と本人確認書類をウェブアップロード、メール、郵送等で送ります。
その後、インヴァスト証券による審査が行われ、通過すると郵送(簡易書留)でログインIDやパスワードの記入された書類が届きます。
これを利用してホームページ上でログイン。
ここで50万円以上入金します。
その上で、
- 自動売買で15万通貨以上の決済取引をすると5,000円
- 25万通貨以上の決済取引をすれば10,000円
のキャッシュバックが受けられます。
キャッシュバック時期は口座開設の翌々月末となっています。
インヴァスト証券のサポート・オプション・その他の情報
インヴァスト証券のお客様サポート体制を紹介していきます。
ユーザーから問い合わせる手段としては、電話(フリーダイヤル)とメールの2種類があります。
フリーダイヤルの受付時間は平日の8時~18時となっています。
希望者は、都合の良い時間帯にサポートセンターからの電話が受けられる「コールバック」を使うことができます。
こちらはホームページ上の受付フォームから依頼可能。
また、インヴァスト証券では、『シストレ24』のほか、
- トライオートFX
- FX24
- くりっく365
- くりっく株265
といったサービスをラインナップしています。
口座開設〜利用開始までの流れ
インヴァスト証券『シストレ24』の口座開設から利用開始までの流れを大まかに見ると、以下のようになります。
①口座開設申込
②本人確認書類・マイナンバーの提出
③ログインID 、パスワードの受取(郵送)
④ログイン→取引開始
それぞれ、詳細に見ていきましょう。
①口座開設申込
まず、インヴァスト証券のホームページから口座開設の申込をします。
この際、必要な入力情報としては以下のようなものがあります。
- 名前、性別
- 外国への納税義務の確認
- 生年月日
- 郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス
- 職種
- 出勤先金融機関
- 税込年収、金融資産の合計
- 取引経験の有無
- 取引のきっかけ
これらを入力したら、あとは各種書面に同意・承諾して、②に進みます。
②本人確認書類・マインナンバーの提出
次に、本人確認書類とマイナンバー確認書類を送付します。
Eメールや郵送、FAXでも可能ですが、ホームページ上のWEBアップロードを利用するのがスピーディで便利です。
本人確認には、以下のいずれかの書類が必要となります。
- 各種運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 外国人登録証明書
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
下記のものについては、2点以上必要となります。
- 各種健康保険証
- 住民票
- 年金手帳
- 印鑑登録証明書
マイナンバー確認には、以下のいずれかの書類が必要となります。
- 通知カード
- 個人番号カード
- マイナンバーが記載された住民票
※個人番号カードがある場合には、別途本人確認書類は不要。
③パスワードの受取(郵送)
①、②が完了すると、インヴァスト証券が審査を始めます。
これに通り次第、ログインIDやパスワード等が記入された書類が簡易書留で郵送されます。
④ログイン→取引開始
あらかじめ登録したログインIDとパスワードを利用して、会員ページにログイン。
あとは口座への入金を終えれば取引が可能となります。
なお、申し込みから開設までにかかる期間は最短で1営業日となっています。
インヴァスト証券『シストレ24』を実際に利用した人の口コミを紹介
「フルオートはまだ未知数」
『シストレ24』は、あらかじめ「ストラテジー」を設定しておけば、その戦略通りに自動で売買してくれます。
一方で、選択するストラテジーによっては、売買の中で損失が出てしまうことは当然あります。
そんな時にはストラテジーの入れ替えを検討するのですが、『シストレ24』では、この入れ替え作業まで自動化されており、これが「フルオート」と呼ばれています。
業界初の試みですが、まだ開始されてから日が浅いこともあり、利用者の「未知数の部分が多いので、慎重に使っていきたい」という声が見受けられました。
「口座開設までスピーディでサポートも親切」
申込から口座開設・ログインまで最短1営業日というスピード感が魅力のインヴァスト証券。
新規申込者からも「取引をすぐに始められて嬉しい」といった書き込みがありました。
また、口座開設の際に不明な点があっても、「カスタマーセンターが親切で安心できた」という評価もされています。
「ツールは機能豊富、だが使いこなすのは大変」
『シストレ24』には、インヴァスト証券が独自に開発した専用ツール『Myシストレ24』が用意されていて、「機能が非常に豊富」という声がある一方、「多機能すぎて使いこなすのが大変だ」とった声もみられました。
また、スマートフォン向けのツールについては「見づらい」という声もありますので、外出先での利用をメインに考えている人は注意が必要です。
インヴァスト証券『シストレ24』に向いている人
最短1営業日で口座が開設できるとあって、「すぐにでもFXを始めてみたい」という方が選びやすいサービスです。
他社でシステムトレードをしてきたけれど、ストラテジーも自動選択してくれる「フルオート機能を使ってみたい」ということであれば、現状ではインヴァスト証券一択です。
また、シストレ24の口座を作っておけば、
- トライオートFX
- FX24
- トライオートETF
といったインヴァスト証券の提供しているサービスを利用できるので、シストレだけでなく裁量取引も試してみたいという方にもオススメです。