MENU

資金の違いでリスクが変わる!FXは投資資金に応じた投資方法を

 

FXに参加している投資家は、「大金持ちの資産家」から「家庭の主婦」まで幅広い層の人がいます。

なのでFXに投資できる資金も様々でしょう。

1万円~10万円、100万円程度、1000万円~1億円、数億円以上をつぎ込んでいる投資家もいます。

そのためその資金の大小で、FXの見方やトレードの方法だけでなくリスクも違ってきます。

ここでは、資金の違いによるリスクと投資方法についてご紹介します。

目次

FXは科学的な投資であるが、自分との心理戦でもある

投資は、心と資金の余裕がある方が勝ちやすいものです。

ギリギリの経済状態で少ないお金を投じても、「焦り」があれば冷静な判断が出来ません。

冷静な判断が出来なければ、「負ける」可能性が高くなります。

極点な話ですが、失っても平気な資金が1億円以上あれば、相場の動きに一喜一憂せず、含み損も受け入れるのではないでしょうか。

具体的な数字で考えてみましょう。例えば、米ドル/円の通貨ペアで取引するとします。

この2年間くらいの為替レートは、95円~125円の範囲で推移しドル高に振れたり、ドル安になったりしています。

もし1ドル105円で、10万通貨(10万×105=1050万円)を購入し、たとえば10円の円高(1ドル95円)になると、含み損は1050万円-950万円=100万円であり、資金が1億円だとしたらその1%に相当します。

1億円失っても平気であれば、100万円の含み損で動揺することはないでしょう。

失ってもいい金額が1000万円だったら、100万円失うのは確かにかなり痛いですが、まだ平静を保てるかもしれません。

しかし、失ってもいい資金が200万円だったらどうでしょう。

たとえ含み損であっても、半分の100万円を失う可能性が高いわけですから、かなり動揺することは容易に想像できます。

すぐに損切りをしてしまう人もいるでしょうし、また上がることに希望を持って塩漬けする人もいるでしょうが、いずれにしても非常にリスクの高い状態になってしまったことは変わりません。

このように、同じレートで取引をしても、資金の多寡によって心理状態にかなりの差が生まれます。

資金の半分のところを損切りラインとして設定してしまうと、他のトレーダーやレートとの戦いではなく、自分自身との心理戦になってしまうので要注意です。

豊富な資金なら立ち回りは自在に

豊富な資金があれば、FX取引にはいろいろな手法が選択できます。初心者にはおすすめしませんが、参考までに紹介しましょう。

含み損が難なく耐えられるのであれば、まずロスカットを設定する必要はありません。利確の設定だけをしておけばいいのです。

高金利通貨を買うこともできますので、スワップポイントを狙うこともできます。

スワップポイントを狙うならば、1年程度の長期間ポジションを保有できますので、デイトレードのように1日中チャートの動きを気にしてパソコンの前に張り付く必要もありません。

相場が下降傾向の時に「買い増し」を継続するナンピン取引という手法も活用できます。

上下2種類のポジションを持つことで、購入単価の平均値を下げ、損失を防ごうというものです。

例えば、1ドル110円で1通貨を買い、ドルが下落し100円となった時にさらに1通貨を買うと、平均単価は105円となります。

その後ドルが反転、し115円になれば10円の利益が出るわけです。

ナンピン取引をしなければ5円の利益なので、差額の5円分がさらなる利益に変わるわけです。

このナンピン取引も資金的な余裕がないとできません。ドルが下げトレンドの時に「買う」ことはリスクが伴いますから、少ない資金で運用していれば手出しが出来ないでしょう。

また、長期間ポジションを保有してスワップポイントを狙うならば、取引ごとにかかるコスト(スプレッド)も抑えられますので、年間数100回行うであろうデイトレーダーに比べればコストが格段に安いのです。

10万円で始めるFXのリスク

逆に、資金が10万円ならどの様なリスクがあるのでしょうか?

当然ながらレバレッジを活用した取引になりますから、儲けが大きい半面、それと同じくらいのリスクがあります。

取引では、ロスカットを設定しておかなければ資金の大半が失われるので、余裕のある取引はできません。

また、取引通貨量も1000通貨程度に限定されることになります。

取引は慎重に、小さい利益を積み重ねて行き、資金を20万円、40万円、100万円、200万円、500万円、1000万円と段階的に増やす計画が妥当でしょう。

一攫千金を狙って大きなレバレッジをかけて取引しても、恐らくは「勝ち」が継続せず、最悪はFXから撤退と言う結果になるでしょう。

少ない資金の場合は、「一攫千金」を狙わずに、コツコツと「勝ち」を積み重ねて資金を増やすと言う心掛けでトレードすると良い結果につながります。

しかし人間と言う動物は、一回良い思いをすると、また同じことを行い「泥沼にはまる」と言う結果が待っています。

FXは「博打」ではありません。科学的で心理的なゲームなのです。

低資金なら「コツコツ」が大切

「水は高きから低きに流れる」と言う物理法則がありますが、お金はどうも「低きから高きに流れる」ようです。

確かに世の中のお金の流れを見ると、お金持ち(資本家)が労働者(一般市民)を雇い、利益を出しています。

アメリカでは人口の5%である金持ちが、アメリカの富の95%を持っていると言われています。

FXは「お金のない人が、お金持ちからお金を奪うゲームである」とも言われていて、確かに少ない資金を数億円にまで増やした人がいます。

しかしながらやはり資金量の多い投資家が有利なのです。

ヘッジファンドが利益を得ていると言う事は、一般投資家が損をしていると言うことになります。

資金が少ない場合は、コツコツと積み重ねて資金を増やすしかありません。

ビギナーズラックには要注意

しかし、ビギナーズラックには気をつけましょう。

FXは結果として勝ちか負けの2者択一です。コインをトスして「裏か表か」と同じ確率です。

だから数回の勝ちが続く事もあります。それを過信して「俺はFXの才能がある」と判断すると、思わぬ罠にハマります。

例えば、10万円の資金で初めて最初の5回は全部勝ち、資金が30万円に増えました。

ここでの勘違い「FXは簡単に3倍になるのだ」と言うことで、家の金を70万円つぎ込んで、資金を100万円にして、今度は3倍の300万円にしようと思います。

そして今度は5回負けが続いて資金を全て失います。

このトレーダーは、勝ち負けでは5勝5敗の五分五分になりますが、金額では最初の資金10万円と追加資金70万円で合計80万円の負けになります。

FXは期待して取引する分、最初は負けると精神的ダメージも大きいものです。

一方で、ビギナーズラックがもしあったら、確かに嬉しいものです。

ただし、それに甘んじることなく、FX取引に対しては気を引き締めていきましょう。