MENU

FOREX.comの『MetaTrader4』の評判は? 取引時間やキャンペーンも紹介

FOREX.comを運営するゲインキャピタル・ジャパン株式会社は、ニューヨーク証券取引所に上場するゲインキャピタルの日本法人です。

世界180ヶ国にサービスを提供している、世界規模の企業の一部です。

FOREX.comでは、裁量取引のFX、自動取引のMT4(MetaTrader4)、裁量取引もシストレも可能な「ヴァントレ」といったサービスを取り扱っています。

この中から、今回は一番人気の「MetaTrader4」の特徴を詳しく解説していきます。

目次

FOREX.com『MetaTrader4』の特徴・メリット

国内にはFXを取り扱う複数の証券会社がありますが、FOREX.com『MetaTrader4』の特徴としては以下のようなものが挙げられます。

①メタトレーダーで自動売買!

MetaTrader4(MT4)とは取引ツールの名称で、30種類以上のテクニカル指標が搭載されていることやカスタマイズ性が高いこと、さらに最大の特徴として自動売買ソフトウェアを活用したFX自動売買(システムトレード)ができることです。

MT4ツールをインストールしておき、そこにEA(エキスパートアドバイザー)と呼ばれる自動売買ソフトをさらにインストールすることで、そのEAが持つ戦略通りに自動でトレードすることが可能です。

EAはプリインストールされているものもありますが、世界中に存在する開発者が作成したEAを入れることが可能なので、自分の好きな戦略に合わせて使い分けることができます。

②1,000通貨から取引可能

多くの証券会社のFXサービスでは、最小取引単位が「10,000通貨単位」というのがスタンダードです。

10,000通貨単位で取引するためには、例えば米ドル/円のレートが100円の場合にトレードをしようとすると「10,000通貨単位=1万ドル」からでないと購入できないことになります。

「1万ドル=100万円」でレバレッジを25倍利かせたとしても、最低でも4万円の証拠金が必要ということです。

FOREX.comの『MetaTrader4』の場合、1,000通貨単位から取引が可能。10,000通貨単位の10分の1ですので、最低4,000円からトレードすることができ、気軽にトレードに入れるという点では非常にメリットの多いポイントです。

③国内MT4業者で顧客満足度NO.1

2016年に、FX情報サイトのKlug(クルーク)が行った利用者アンケートにおいて、FOREX.comは国内MT業者の中で顧客満足度No.1を獲得しました。

この調査は、FX口座を保有していて、システムトレードの経験者、あるいは検討中の方を対象にしたもので、通貨単位やサポート体制、システムの安定性などを評価したものです。

同調査は継続的に行われていて、FOREX.comは5年連続で第1位に輝いています。

調査対象が200~300名程度とそれほど多くないので、もう少し広げると評価は違ってくるかもしれませんが、FOREX.comが「使い勝手の良いMT4」として受け入れられているという、ひとつの目安とすることができます。

④随時キャッシュバックプログラム実施中

FOREX.comでは「究極キャッシュバックプログラム」として、取り扱う全通貨ペアを対象に随時取引量に応じたキャッシュバックを受け取ることのできるサービスを実施しています。

通常、キャッシュバックキャンペーンは「新規に口座開設した方のみが対象」という業者が多い中、既に口座を持っている人でも継続してキャッシュバックを受けられるというのは、トレーダーにとってメリットのあることです。

詳細は、キャンペーンの項目に書いてありますので、そちらをご覧ください。

FOREX.com『MetaTrader4』の注意点・デメリット

FOREX.comを運営するゲインキャピタルは、アメリカを中心にグローバル展開している企業です。

そのため、日本国内の証券会社とは細かい部分で違いがあります。

例えばホームページの作り方。どちらが見やすいかは人それぞれですが、日本のサイトに慣れている方は、はじめのうち少し違和感が残るかもしれません。

また、FOREX.comでは、利用者からの問い合わせ手段として、メールと電話の2つを用意しています。

このうち、電話の受付時間は平日9時〜21時となっています。

24時間フルタイムで稼働していないので、例えば夜間にトラブルがあっても問題を問い合わせるには翌日を待たなければなりません。

FOREX.com『MetaTrader4』の概要

取引条件

ここでは、FOREX.com『MetaTrader4』の取引条件を紹介していきます。

取引時間 夏時間=月曜6:00~土曜6:00

冬時間=月曜7:00~土曜7:00

取引手数料 無料
入出金手数料 出金手数料無料

入金手数料は「クイック入金」で無料

(ただし1万円未満は利用不可)

初回入金額 5万円以上
必要証拠金 取引時価総額の4%(レバレッジ25倍)
レバレッジ 1lot=10万×対円レート×証拠金率(%)

0.1lot=1万×対円レート×証拠金率(%)

0.01lot=1000×対円レート×証拠金率(%)

ロスカット 必要証拠金の100%
通貨ペア 84通貨ペア
最小取引単位 1,000通貨
モバイル対応 iPhone、Android、iPad対応。
注文機能
  • 成行(カウントダウン)注文
  • 指値注文
  • 逆指値注文
  • OCO注文
  • イフダン注文
  • イフダンOCO注文
  • トレーリングストップ注文
主要通貨のスプレッド

FOREX.comの『MetaTrader4』が取り扱う通貨ペアのスプレッドは、以下の表の通りです。

これ以外の通貨ペアのスプレッドに関しては、取引システムでのみ確認可能です。

通貨ペア スプレッド
米ドル/円(USD/JPY) 1.5〜3.0銭
ユーロ/円(EUR/JPY) 1.9〜5.6銭
ポンド/円(GPB/JPY) 2.7〜8.2銭
豪ドル/円(AUD/JPY) 2.1〜4.8銭
ユーロ/米ドル(EUR/USD) 1.7〜2.7pips
ポンド/米ドル(GBP/USD) 2.5〜5.2pips
豪ドル/米ドル(AUD/USD) 1.6〜3.1pips
カナダドル/円(CAD/JPY) 2.3〜5.6銭
スイスフラン/円(CHF/JPY) 2.7〜9.0銭
NZドル/円(NZD/JPY) 3.2〜7.6銭

※スプレッドは変更される可能性もありますので、最新の情報はFOREX.com=-0987のホームページ等でチェックするようにしてください。

FOREX.comで現在実施中の口座開設キャンペーンは?

FXを取り扱う証券会社の多くは、初めて口座を作る人向けにキャンペーンを行っています。

キャッシュバック等、非常にお得な内容となっていますので、これからFXを始めようとしている人はぜひ、こうしたキャンペーンを活用してください。

ここでは、一例としてFOREX.comが2016年3月現在開催中のキャンペーンについて紹介していきます。

「究極」キャッシュバックプログラム

FOREX.comで新規に口座を開設した方や、すでにMT4口座を開設している人(2017年2月4日以降)が対象となるキャンペーンです。

条件を満たすと取引量に応じたキャッシュバックを受け取れます。

適用条件
  • 期間中、ヴァントレのプラットフォームで、合計で10,000通貨の取引を達成していること
  • キャッシュバックがあるまで全額出金や口座閉鎖をしていないこと
取引量とキャッシュバック金額の関係

取引量とキャッシュバック金額の関係は、以下の表の通り。

ステージ この数量から この数量まで キャッシュバック基準額
ステージ1 10,000 9,999,000 10,000通貨あたり 1円
ステージ2 10,000,000 49,999,000 10,000通貨あたり 5円
ステージ3 50,000,000 249,999,000 10,000通貨あたり 10円
ステージ4 250,000,000 無制限 10,000通貨あたり 15円
このキャッシュバックを受け取るまでの流れ

ここからは、実際にこのキャッシュバックを受け取るまでの流れを簡単に書いていきます。

はじめてFOREX.comを利用する方は口座を開設する必要がありますので、FOREX.comのホームページ上のフォームに必要情報を入力して送信します。

そして、マイナンバー確認書類と本人確認書類もWEGアップロード等で送信します。

情報がFOREX.comに到着すると、審査が開始され、通過すると口座開設手続が完了です。

その後、簡易書留で口座IDの書かれた書類が送付されてきます。

この口座IDを利用してホームページ上でログインし、口座に証拠金を入金します。

あとは取引をすれば、取引量に応じたキャッシュバックが得られます。

FOREX.com『MetaTrader4』のサポート・オプション・その他の情報

FOREX.comでは、お客様対応の手段として、メールと電話(フリーダイヤル)の2つを持っています。

電話受付時間は平日9時~21時までとなっています。

24時間対応ではありませんので注意してください。

『MetaTrader4』以外のサービスとして、裁量取引のFXや、裁量取引も自動売買も可能な『ヴァントレ』を取り扱っています。

口座開設〜利用開始までの流れ

FOREX.com「MetaTrader4」の口座開設から利用開始までの流れを大まかに見ると、以下のようになります。

①口座開設申込

まず、FOREX.comのホームページから口座開設の申込をします。

この際、必要な入力情報としては以下のようなものがあります。

  • 取引口座希望パスワード
  • 名前、性別、生年月日
  • 住所、電話番号、FAX番号、携帯電話等番号、メールアドレス
  • 国籍
  • 日中連絡先
  • 職業
  • 資金受取用銀行口座情報
  • 投資経験
  • 年収、金融資産、住居の種類
  • 投資目的

あとは、各種書面に承諾すれば完了です。

②本人確認書類・マインナンバーの提出

次に、本人確認書類とマイナンバー確認書類を送付します。

①の申込完了後にマイナンバー確認書類と本人確認書類の送信画面が表示されますので、これに沿って送信します。

なお、EメールやFAX、郵送でも可能です。

また、本人確認には以下のいずれかの書類が必要となります。

  • 運転免許証
  • 写真付き住民基本台帳カード
  • パスポート
  • 在留カード
  • 各種健康保険証
  • 年金手帳
  • 住民票
  • 住民票記載事項証明書

マイナンバー確認には、以下のいずれかの書類が必要となります。

  • 通知カード
  • 個人番号カード
  • マイナンバーが記載された住民票

なお、個人番号カードが用意できる場合、そのほかに本人確認書類の提出の必要はありません。

③口座IDの受取(郵送)

①、②が完了すると、FOREX.comが審査と口座開設手続を始めます。

審査が済み次第、メールで審査結果が通知され、通過している場合には口座IDが簡易書留で郵送されてきます。

④ログイン→取引開始

口座IDを利用して、会員ページにログインして下さい。

あとは口座への入金を終えれば取引が可能となります。

入金には「クイック入金」と「銀行振込」の2つの方法がありますが、銀行振込をすると手数料を負担しなければならなくなるため、入金がリアルタイムに反映されて手数料もかからないクイック入金を利用しましょう。

なお、初回預託証拠金は5万円からとなっていますので、注意してください。

FOREX.comの『MetaTrader4』を実際に利用した人の口コミを紹介

海外の業者ではあるけれど、使いやすい

運営元のゲインキャピタルは海外の業者ですが、日本法人を持ってFOREX.comを展開しており、サービスの充実度では他の国内業者に引けを取りません。

実際、MT4を扱う国内業者の中でNo.1の顧客満足度評価を得ていることもあって「優良な業者」との口コミが見受けられました。

1,000通貨単位でも手数料は無料

多くのFX業者では10,000通貨単位を最小単位としているのですが、FOREX.comの『MetaTrader4』では1,000通貨単位が最小単位です。

1,0000通貨単位からの取り扱いがある業者では、取引手数料を取っている業者が多いのですが、FOREX.comの場合は無料です。

これについては評価する声が多く、少ない資金でスタートできて運用コストもかからないということで、「他の人にも勧められる」という口コミも見受けられました。

システムが安定している

FXトレードにおいて、トレーダーの方が重視しているポイントのひとつに「システムの安定性」があります。

せっかく相場観を正しく読んでいたとしても注文を正確に実行できなければ、利益を得られるはずだったタイミングで失敗し、逆に損失となってしまう可能性もあります。

その点、FOREX.comのサーバーの安定性は「国内でMT4を扱っている業者では随一」との声もあり、安心してトレードをできるという評価が見受けられました。

一方で、口座開設には若干の日数がかかってしまうという評価の声もありますので、「タイミングを逃したくない」と考えている方は、事前に口座開設だけでも済ませておくことをオススメします。

FOREX.com『MetaTrader4』に向いている人

海外ベースのプラットフォームを持つシステムということもあって、国内の証券会社の取引ツールに慣れている方には違和感を感じることが多いかもしれません。

FXは「正確かつスピーディに注文を行うこと」が利益を出すポイントのひとつ。

そういった意味では、ある程度FXに慣れた方におすすめのサービスです。

すでに別の証券会社で自動売買をしていて、より少額から取引をしてみたいと考えている人には1,000通貨単位から取引のできるFOREX.comの『MetaTrader4』はピッタリです。

目次