原料屋「有機JAS大麦若葉青汁」のネット通販での価格や特徴・口コミまで徹底解説していきます。ほかの青汁にはない魅力や、おすすめポイントなども多数紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
原料屋「有機JAS大麦若葉青汁」のおすすめポイントや特徴
①100%オーガニック
有機JAS大麦若葉青汁の魅力は何といっても「添加物を使用していない」ということではないでしょうか。
フレッシュな大麦若葉だけを使用したピュアな青汁なので、風味が良く、さらに栄養価も抜群に高いという魅力があります。
現在、添加物に関する不安は後を絶たないので、こうして無添加で飲めるのは非常に嬉しいポイントですよね。
②抹茶風味でおいしい
使用してる原材料は「大麦若葉」のみでありながら、その飲み心地や風味は「抹茶そのもの」なのだそうです。
高品質な抹茶を飲んでいるような感覚で青汁を楽しめるらしく、抹茶好きにはたまらない魅力ですよね。
また、アレンジ方法も豊富で、水・牛乳・料理など様々なシーンで活用することができます。
③妊娠中、授乳中、子供も飲める
妊娠中や授乳中の女性でも飲めますし、さらに子供でも飲めるので、家族みんなで楽しむことができます。
ただ、子供の場合は「抹茶の味が苦手」という場合も多いので、その場合には牛乳やヨーグルトに混ぜてあげると美味しく続けることが出来るでしょう。
ぜひ、家族みんなで健康促進を目指してみてくださいね。
原料屋「有機JAS大麦若葉青汁」の価格や商品詳細
まずは、原料屋「有機JAS大麦若葉青汁」とはどんな青汁なのかについて迫っていきましょう。
価格は通常価格で100g 1,825円。一杯あたりの値段はわずか37円と非常に安価で飲める青汁です。
送料はメール便にて500円と発生してしまうものの、青汁自体が安いのであまり気にならないのが正直なところではないでしょうか。
粉末タイプで手軽に飲めるタイプです。初回限定として、定期購入を契約すると1,667円で購入できるといったキャンペーンも開催されています。しかも2回目以降も1.667円で購入可能。お得ですよね!
添加物は使用しておらず、 完全な100%オーガニックなところも魅力の一つ。健康的で安全な食品であるということは間違いありません。
使用している素材の原産国は日本国産で、大分県で作られているとのこと。国産にこだわりたい人にとっても嬉しいポイントですよね。
そんな有機JAS大麦若葉青汁の原材料は有機栽培された「大麦若葉」のみ。たったこれだけなのです。
それでも栄養成分は「鉄分」「ビタミン」「食物繊維」「カルシウム」と非常に豊富。嬉しいですよね。
また、化学肥料も使用していないというとっても安全な青汁商品なのです。
公式通販サイトでの購入価格や注意点
通販サイトでの購入体型は一体どうなっているのでしょうか?お得に購入するためにもよくチェックしておきましょう。
公式通販サイトでの購入価格
通販サイトでの購入価格ですが、通常購入の場合100gあたり1,825円です。これだけでも十分安いのが特徴ですが、定期購入を契約すると1回目だけでなく2回目以降もずっと1,667円で購入可能。
最もお得な購入方法なので、安さを重視したいのであれば、定期購入をおすすめします。
定期購入や申し込み時の注意点
定期購入が最もお得な購入方法ではありますが、万が一解約や変更をすることになった場合制限などはあるのでしょうか?
トラブルにならないためにも事前によく把握しておく必要がありますね。
いつでも変更や解約はできるの?
結論から言うと「できません」。定期購入は継続を目的としたサービスなので、最低でも3回の継続が必要となります。
また、3か月以降であっても発想から1週間前までに連絡をしておかないと、自動的に4回目の購入になるので注意してくださいね。解約を決めたら早めの連絡を心がけましょう。
返金保証はあるの?
全額返金などの保証はありません。そのため、万が一「口に合わないな」と思ったら上述した通り早めに連絡をしておくか、もしくは最初は定期購入ではなく単品の購入で様子を見る必要があります。
一日の摂取量や飲み方のポイント
ここからは「有機JAS大麦若葉青汁」の一日の摂取量や、飲み方のポイントなどについて触れていきます。
一日の目安量
一日の目安量は2~10gです。好みの濃さや、飲む回数などによって若干変動しますが、多くても10gを目安にして取り入れるようにしましょう。
人間の身体は、吸収できる栄養素の量に限りがるので、大量に飲んでもすぐに健康になるというわけではありません。少しづつ長く続けることが健康への近道となります。
適量を守って正しく飲むことを心掛けてくださいね。
飲み方のポイントや注意点
飲み方のポイントとしては「飲み忘れを防ぐ」というものです。有機JAS大麦若葉青汁は本当に良質な青汁なので、1日でも飲み忘れてしまうのは非常にもったいないもの。
ぜひ毎日適切な量を取り入れるようにしましょう。
飲むタイミング
飲むタイミングには特に決まりはありません。思い立った時に飲んだり、家族が揃った時にみんなで飲んでみても良いでしょう。
ご自身のライフスタイルに合わせて上手に取り入れてみてくださいね。
持ち運びはできるの?
有機JAS大麦若葉青汁は、持ち運びをすることは可能なのでしょうか?携帯性や大きさなどについて触れていきます。
携帯性や大きさは?
有機JAS大麦若葉青汁は残念ながら携帯性が良いとは言えません。粉末タイプですが、一袋にまとめて入っているので、その袋ごと持ち歩くとバッグの中の容量を大きく使ってしまうことになります。
ただ、水に溶かしたものをマグボトルなどに入れて持ち歩いたり、1回分を自分で小分けにして持ち運ぶことは可能なので、手間をかけられるのであれば持ち運びはしやすくなります。
シェーカーは付いてるの?
シェーカーはついていません。溶けやすい粉末に改良されているので、水にサッと溶かすことができ、さらに口当たりも滑らかです。
原料屋「有機JAS大麦若葉青汁」に寄せられている口コミは?
有機JAS大麦若葉青汁にはどのような口コミが寄せられているのか気になりますよね。実際にどんな口コミが掲載されているのか調べてきました。
良い口コミ
「濃い抹茶っぽいけど滑らかで美味しい!(36歳女性)」
抹茶風味の青汁ってよく見かけますが、どれも粉っぽかったり、ダマになりやすかったりして「濃さ」をメインにしすぎて良く混ざらないといったことが多かったです。
しかし、有機JAS大麦若葉青汁は水に溶けやすくて、さらに濃厚。そして滑らかな舌触りというとても美味しい青汁でした。高級な抹茶を飲んでいる気分で青汁を楽しんでいます。
「栄養補給には欠かせない存在(41歳女性)」
忙しい毎日を送っているので、どうしても食生活が不安定になりがちでした。しかも、そのせいで体を壊す始末…。
しかし、母に勧められた有機JAS大麦若葉青汁を飲み始めてから体の調子が良くなり、動きも軽やかになったような気がします。
飲み始めて4か月がたちますが、まだまだ続けていくつもりです。
悪い口コミ
「抹茶風味が強い…(29歳女性)」
飲みやすい青汁を求めていろいろな青汁を試しているところですが、有機JAS大麦若葉青汁は他の青汁と比べても味が濃い目で「抹茶風味」が非常に強い気がします。
スッキリと飲みやすい青汁が好きなので、自分には不向きな青汁でした。1箱購入しましたが、多分次回は購入しないと思います。
「健康効果が分からない(43歳女性)」
飲み始めて2か月経ちますが、これと言って健康効果が現れたことはありません。ただ、美味しいので続けていますが、本当に効果があるのかは疑問です。
目に見える効果がほしい人には不向きだと思いますし、とりあえず栄養補給したい人には向いていると思います。
原料屋「有機JAS大麦若葉青汁」はこんな人におすすめ!
有機JAS大麦若葉青汁は結局どんな人におすすめできるのでしょうか?自分には合っているかどうかを見極めるためにもぜひ参考にしてみましょう。
おすすめできる人
まず、有機JAS大麦若葉青汁がおすすめできるのは「抹茶風味が好き」「添加物への関心が高い」「食生活が不安定」という人です。
オーガニックで栄養豊富。さらに美味しい抹茶風味という有機JAS大麦若葉青汁は、他にはない魅力がたっぷりと詰まった青汁なので、これらに当てはまる人はぜひ購入をおすすめします。
おすすめできない人
逆にお勧めできないのは「抹茶風味が苦手」という人。好みの差はありますが、「濃い味が苦手」「抹茶は苦手」という人の場合、美味しく飲めない可能性があります。
もう少しスッキリとした味わいの青汁を探してみましょう。
まとめ
有機JAS大麦若葉青汁には非常に多くの特徴やメリットが隠れていましたね。無添加で化学肥料不使用、そして抹茶風味で美味しいといった青汁は他にはないでしょう。
ぜひ、青汁選びに困ったら有機JAS大麦若葉青汁を検討してみてはいかがでしょうか。
コメント