フレッツ光とMarubeni光の各メリットを比較!料金や速度の違いは?
2015年からスタートした「光コラボレーション」も、サービス開始からすでに2年が経過しています。
今でもフレッツ光を継続して利用しているユーザーも多いですが、光コラボへは「転用」という便利な乗り換え方法があります。
お得な条件で利用できる光コラボがあれば利用することも検討すべきだと言えます。
しかしながら、だからと言って転用することがどのユーザーにとっても利益になるとも言い難いのは事実です。
きちんと調べた上で転用しなければ「フレッツ光のままのほうが良かった」と後悔することになりかねません。
そこで、「フレッツ光」と、光コラボの一つ「Marubeni光」について比較してみたいと思います。
目次
まずは「フレッツ光」と「Marubeni光」について解説
まず最初に、この記事を読む上で必要最低限の知識として、フレッツ光とMarubeni光の簡単な説明から入りたいと思います。
フレッツ光→「NTT東日本・西日本」が提供するサービス(プロバイダがつなげる役目)
まず、フレッツ光というのは「NTT東日本」および「NTT西日本」がサービスを提供している光インターネットサービスです。
光コラボの本家とも言えるサービスで、前身となる固定回線サービスも含めれば歴史も古いです。
さて、フレッツ光を利用するためにはNTT東西の他に契約しなければならない対象があります。
それは「プロバイダ」です。
プロバイダは、ユーザーがインターネットを利用するためにインターネットに接続する役割を果たしています。
フレッツ光の月額料金は、回線の利用料とは別にプロバイダ料を支払う形となっています。
Marubeni光→NTTの回線を借りて「丸紅テレコム」が提供するサービス
次に、Marubeni光の解説です。
Marubeni光は「丸紅テレコム」が提供している光回線サービスです。とは言っても、丸紅テレコムが回線を所有しているのではなく。
フレッツ光と同じ回線をNTTから借りる形でインターネットサービスを提供しているという状況です。
これは、基本的にどの光コラボでも同じ条件です。
Marubeni光など光コラボがフレッツ光と大きく違うポイントは、ほとんどのプランが「プロバイダ料込みである」という点です。
先ほど「フレッツ光はプロバイダ料が別」という話をしていますが、Marubeni光や光コラボの場合は基本料金にプロバイダ料が含まれたプランがほとんどです。
一部、プロバイダ契約を別にするプランもありますが、安く利用するためには光コラボごとに設定されているプロバイダセットプランを選ぶことになります。
フレッツ光からMarubeni光への転用を考えている方はぜひ参考に!
料金面だけで言えば、光コラボのほうがメリットが大きいケースが多いです。
長く利用することになることを考えれば、少しでも安く利用できる方が最終的な節約効果が大きくなります。
しかし、安易な基準で転用してしまえば、フレッツ光のときよりも満足度の低い通信サービスを利用し続けることになりかねません。
フレッツ光からMarubeni光への転用をお考えのユーザーは、この記事の情報を読んで、転用についての判断材料としてください。
フレッツ光とMarubeni光の料金比較
次に、フレッツ光とMarubeni光の料金比較を行います。
なお、2つの回線契約は共に複数のプランがありますが、ここで比較対象とするのは「速度が1Gbpsのプラン」です。
また、Marubeni光については料金体系が少し複雑で種類が多過ぎるため、今回は下記の条件で比べてみたいと思います。
Marubeni光(東日本)
- にねん割と4ねん割
- 戸建→ファミリーギガタイプE→1G
- マンション→マンションギガタイプE→1G→<ミニ>
Marubeni光(西日本)
- にねん割と4ねん割
- 戸建→ファミリータイプW→1G
- マンション→マンションタイプW→1G→<ミニ>
戸建て(東日本エリア)
内容(戸建) |
フレッツ(東) |
Marubeni光(にねん割) |
Marubeni光(4ねん割) |
ネット料金 |
4,600円 |
4,600円 |
4,250円 |
プロバイダ料 |
500円~1,200円 |
上記に含む |
上記に含む |
合計 |
5,100円~5,800円 |
4,600円 |
4,250円 |
戸建て(西日本エリア)
内容(戸建) |
フレッツ(西) |
Marubeni光(にねん割) |
Marubeni光(4ねん割) |
ネット料金 |
3,810円 |
4,350円 |
4,250円 |
プロバイダ料 |
500円~1,200円 |
上記に含む |
上記に含む |
合計 |
4,310円~5,010円 |
4,350円 |
4,250円 |
マンション(東日本エリア)
内容(マンション) |
フレッツ(東) |
Marubeni光(にねん割) |
Marubeni光(4ねん割) |
ネット料金 |
2,950円 |
3,850円 |
2,900円 |
プロバイダ料 |
500円~950円 |
上記に含む |
上記に含む |
合計 |
3,450円~3,900円 |
3,850円 |
2,900円 |
マンション(西日本エリア)
内容(マンション) |
フレッツ(西) |
Marubeni光(にねん割) |
Marubeni光(4ねん割) |
ネット料金 |
2,930円 |
3,650円 |
2,900円 |
プロバイダ料 |
500円~950円 |
上記に含む |
上記に含む |
合計 |
3,430円~3,880円 |
3,650円 |
2,900円 |
考察
簡単にまとめると上記のような比較になります。
特に、割引額の大きな「4ねん割」と比較する場合、フレッツ光よりもMarubeni光のほうが圧倒的に安い月額料金で利用できます。
4年という契約期間が自動更新されるため、長期利用を前提としていない場合は高額な違約金を支払わなければならない可能性があります。
なお、Marubeni光にはこの他にも「3ねん割」という割引サービスもあります。
もし、Marubeni光を利用する期間が前もって決まっている場合であれば、それに合った割引プランを選択することをお勧めします。
フレッツ光とMarubeni光の速度比較
次に、フレッツ光とMarubeni光の「通信速度」の比較です。
回線速度自体は、どちらも最大1G(1000Mbps)
すでにネタバレしてしまっている感じではありますが、カタログスペックとしての最大通信速度はどちらも最大1Gbpsで、違いはありません。
両者にはこれ以上の通信速度のプランは用意されておらず、意図的に遅い速度のプランにしない限り両者で通信速度の違いは生じないのです。
ただし、1Gは当然ベストエフォートであって、どちらの回線もそこまでは出ない
通信サービスに詳しい人ならご存知だと思いますが、この「1Gbps」という通信速度はあくまでも「最大通信速度」であることを理解しておく必要があります。
時速100キロ以上のメーターがある自動車でも実際には制限速度以内で走るように、通信サービスも常に最大速度でサービスを利用できるというわけではないのです。
例えば、低スペックのパソコンでインターネットを利用する場合、いくら回線速度が速くてもウェブサイトの表示やファイルのダウンロードなどを行うにあたっては低スペックが災いして、どうしても時間がかかってしまいます。
これは通信速度が遅いと感じていても、実態は低スペックPCがリクエストに対する応答時間が長いというだけのことです。
もしくは、周辺機器が1Gbpsに対応できていない可能性があります。
いくら自宅近辺まで高速通信でデータが受信されていても、宅内で速度が制限されてしまうということです。
これらの原因の場合は、パソコンや周辺機器を買い替えたり、パソコンの場合はウイルスチェックなどで改善する場合もあります。
そこで、大事になってくるのが「回線への繋がりやすさ」
ですが、パソコンや周辺機器の問題は、フレッツ光とMarubeni光の速度の違いには関係しません。
両者の違いを明確にするのは「回線への繋がりやすさ」であり、これは同じエリアで同一契約のユーザーがどれだけ多いかということが関係します。
要するに、ユーザーが集中することで回線が混雑する頻度がどれだけ高いか、ということです。
これに関しては事前にネットの口コミを見るなどして対策する必要があります。
Marubeni光のメリット
次に、Marubeni光のメリットについて解説します。
①代理店サイトのキャンペーンが充実
まずは、代理店で申込んだ際のキャンペーンが充実しているという内容です。
フレッツ光は個人契約向けのキャンペーンを抑え気味で、対してMarubeni光など光コラボは代理店サイトでの申し込みで利用できるキャンペーンが豊富です。
②にねん割
次は、先ほど少し触れた割引サービスについて解説します。
まずは「にねん割」です。
これは2年間の契約期間を自動更新することを条件に、月額料金が安くなるサービスです。割引の内容は次のようになります。
東日本
東日本 |
プラン |
割引額 |
割引後料金 |
戸建て |
ファミリー従量制タイプE |
700円 |
3,500円~5,200円 |
ファミリータイプE |
700円 |
4,350円 |
ファミリーギガタイプE |
700円 |
4,600円 |
マンション |
マンションタイプE |
100円 |
2,700円~3,650円 |
マンションギガタイプE |
100円 |
2,850円~3,850円 |
西日本
西日本 |
プラン |
割引額 |
割引後料金 |
戸建て |
ファミリー従量制タイプW |
700円 |
3,500円~5,200円 |
ファミリータイプW |
700円 |
4,350円 |
マンション |
マンションタイプW |
100円 |
3,650円 |
③3ねん割
次は「3ねん割」です。
契約期間は3年間で自動更新されます。
東日本
東日本 |
プラン |
割引額 |
割引後料金 |
戸建て |
ファミリー従量制タイプE |
800円 |
3,400円~5,100円 |
ファミリータイプE |
800円 |
4,250円 |
ファミリーギガタイプE |
1,050円 |
4,250円 |
マンション |
マンションタイプE(ミニ) |
850円 |
2,900円 |
マンションギガタイプE(ミニ) |
1,050円 |
2,900円 |
西日本
西日本 |
プラン |
割引額 |
割引後料金 |
戸建て |
ファミリー従量制タイプW |
800円 |
3,400円~5,100円 |
ファミリータイプW |
800円 |
4,250円 |
マンション |
マンションタイプW(ミニ) |
850円 |
2,950円 |
④4ねん割
最後は「4ねん割」です。
契約期間は4ねんと最も長く、これも自動更新されます。
東日本
東日本 |
プラン |
割引額 |
割引後料金 |
戸建て |
ファミリータイプE |
800円 |
4,250円 |
ファミリーギガタイプE |
1,050円 |
2,900円 |
マンション |
マンションタイプE(ミニ) |
850円 |
2,900円 |
マンションギガタイプE(ミニ) |
1,050円 |
2,900円 |
西日本
西日本 |
プラン |
割引額 |
割引後料金 |
戸建て |
ファミリータイプW |
800円 |
4,250円 |
マンション |
マンションタイプW(ミニ) |
850円 |
2,950円 |
⑤通信費の支払いが丸紅テレコム一つにまとまる
最後に、固定回線に関わる通信費の支払いが丸紅テレコムにまとまるという点もメリットになります。
これによって割引が受けられるとか金銭的なメリットが有るわけではありませんが、通信費の把握や家計管理においてシンプルにまとまります。
フレッツ光の場合、回線契約とプロバイダ料が別々に請求されるので、どうしても乱雑なイメージがあります。
請求も同じタイミングで行われるというわけではなく、場合によっては同じ月の料金の請求に1ヶ月以上のズレが生じることもありえます。
引き落とされるタイミングがずれることで、通信費の管理が面倒になるケースが考えられるのです。
光コラボの料金は、プロバイダを別にするプランを選択しない限り月額料金にプロバイダ料も含まれています。
フレッツ光のメリット
次に、フレッツ光のメリットについて解説します。
①サポート体制が安定している
まず、サポート体制が安定しているという点が大きなメリットです。
光コラボの本家であり、長く光回線やそれ以前の固定回線契約を提供している年季があります。
数多くのユーザーからの問い合わせに対応してきた実績があり、サポート体制は盤石であると言えます。
インターネットは、見た目以上に複雑なものです。
特に、今までインターネットを利用してこなかった人や、新しい回線契約・プロバイダに切り替えた人にとっては不安も大きいでしょう。
ですが、利便性の高いインターネットにトラブルが発生しては困る場面も多いです。
そんな時に、安定したサポート体制が利用できるというのは、ユーザーにとって大きなメリットになるのです。
②プロバイダの選択肢が広い
次に、プロバイダの選択肢が多いということです。
プロバイダごとに提供しているサービスが異なり、料金だけでなくサービスの内容も見てプロバイダを選ぶのは賢い選択です。
ですが、光コラボの多くは単一もしくは数個のプロバイダから選ぶという形式です。
利用したいプロバイダは利用できないとなると、せっかくプロバイダを吟味しても意味がありません。
気に入った回線契約を、気に入ったプロバイダで利用できる可能性が高いというのは一定のメリットをもたらします。
③法人・店舗・個人事業主の方であれば、まだお得なキャッシュバックキャンペーンをやってる
また、フレッツ光は「個人向けのキャンペーン」は控えめになりましたが、今でも「法人向けのキャンペーン」は実施している代理店がいくつかあります。
キャンペーンでお得に利用できるだけでなく、法人契約の場合は仕事で使うインターネットのトラブルサポートが充実しているフレッツ光を利用することには相応のメリットが有ると言えます。
フレッツ光からMarubeni光に乗り換えたら、もうフレッツ光には戻せない!?
次に、フレッツ光からMarubeni光に乗り換えて、その後にフレッツ光に戻すということについて解説します。
フレッツ光からMarubeni光へは楽に「転用」できる
フレッツ光から光コラボへは「転用」によって簡単に乗り換えができます。
もちろん、そこまで簡単な手続きではありませんが、一般的な回線契約の乗り換え作業と比較すると大幅に楽な手順と少ないコストで回線契約を乗換えることができる方法なのです。
Marubeni光からフレッツ光へは楽には戻せない
では、来た道を戻るように逆の手順でフレッツ光に戻せるのかというと、これはできません。
簡単に言えば「一方通行の道」であり、光コラボ向きへは進めてもフレッツ向きには戻れない道が、転用の仕組みなのです。
「楽に戻すことはできない」ことを念頭に転用を
もちろん、転用後のMarubeni光を解約し、改めてフレッツ光に乗換えることは可能です。
ただし、「フレッツ光から転用した」という点は一切考慮されません。
Marubeni光への違約金は必要になるでしょうし、フレッツ光の申し込みにあたっては新規工事も必要になります。
要するに、フレッツ光からMarubeni光に転用する際には「楽には戻せない」ということを念頭に置く必要があるのです。
戻せることは戻せるが、煩雑な手続きとコストがかかるということを念頭に置き、戻す可能性を前提とした安易な転用をしないことが重要です。
Marubeni光の契約におすすめのキャッシュバックキャンペーン(新規申し込み限定)
最後に、Marubeni光の契約に際して利用したい、おすすめのキャッシュバックキャンペーンについて紹介します。
ただし、フレッツ光からの転用の場合は、このキャンペーンが適用されないことを念頭に置いて御覧ください。
代理店ラプター
この代理店サイトのキャンペーンの最大の特徴は「最短で2ヶ月後の月末にキャッシュバックが振り込まれる」というポイントです。
通信サービスで利用できるキャッシュバックキャンペーンの中には「利用開始から12ヶ月後にご案内」みたいに、キャッシュバックを受け取れるまでに相当な時間が必要になる事があります。
加えて、そういった条件の場合は忘れた頃にメールでキャッシュバックの案内が届き、しかも1ヶ月以内に手続きしないと無効になるといった条件が付与されていることもあります。
ある種の通信サービスのキャッシュバックは、こうした条件によってトラブルが多発していた時期もあります。
この代理店のキャンペーンは、開通した後、最短で翌々月の月末にキャッシュバックが振り込まれます。
加えて、キャッシュバックのための手続きは一切不要で、必要な情報(口座情報など)については申し込み手続きに際して電話で口頭伝達すれば済みます。
オプション加入等が条件になっていないことも含めて、非常にお手軽です。
12ヶ月の最低利用期間が定められていますが、1年間利用する予定で契約するのであればデメリットにはならないでしょう。
キャンペーンを利用する際には、「そのキャンペーンが適用される難易度」についても考慮することをお勧めします。
いくら魅力的なキャンペーンでも、適用条件が難しい場合は特典が利用できなかったり、違約金を支払うことになる可能性もあります。
そうならないように、自分にとって利用することが現実的なキャンペーンであるか見極めることも重要です。