MENU

睡眠薬は使いたくないなら、漢方の力でぐっすり寝よう!

 

いくつかの生薬が組み合わせって作られる漢方。

一般的な風邪から、精神的な病気まで幅広く効果があるとされていて、実際に使用したことがある人も多いのではないでしょうか。

そんな漢方には「睡眠」によい影響をもたらすものも存在するため、「不睡症」「眠りが浅い」「寝つきが悪い」などで悩んでいる人にはぜひチェックしておいてほしいもの。

薬品ではないため「薬の力は頼りたくない」「睡眠薬は使いたくない」という人にも安心して使用できるのが嬉しいポイントです。

ぜひ、睡眠で悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。

 

目次

睡眠に効果的な漢方

ここからは早速睡眠に効果的な漢方について紹介していきます。

漢方が睡眠によいと言われていても、多すぎて「何を飲んだらいいのかわからない!」という人が少なくありません。そんな人のために、それぞれの漢方の特徴や効果などについて詳しく解説していきます。

自分に合った漢方を見つけて、早速今日から取り入れてみてくださいね。

抑肝散(よくかんさん)

効果 精神・神経疾患の補助薬として病院で処方されることが多い「抑肝散」。

筋肉の緊張を和らげたり、こわばりを緩めたりする身体的な効果と、神経の興奮を抑えたり、不眠を改善したりする精神的(神経)な効果があります。

体の緊張や精神的な興奮は眠れない原因の一つ。

本来、抑肝散は子供に使われることが多いのですが、大人でも十分に効果を得られる漢方です。

特徴 飲み合わせによっては副作用があります。

例えば「甘草」を含む他の漢方薬との飲み合わせです。

これらを一緒に飲むと「偽アルドステロン症」と呼ばれる副作用を引き起こすことがあります。

高血圧や低カリウム血症などがおもな症状です。

抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)

効果 「ストレス」で使用されることが多い「抑肝散加陳皮半夏」。

イライラしやすい人や、毎日ストレスを感じる環境にいる人などにおすすめの漢方です。

主な効果は「自律神経のバランスを整える」というもの。

ストレスで眠れなくなってしまう人や、嫌なことがあるとずっとイライラしてしまう人などにおすすめの漢方です。

神経の高ぶりを抑えることで寝つきやすくしてくれます。

特徴 抑肝散加陳皮半夏は不安や悩みなどによるストレスよりも、「怒り」「イライラ」などのストレスに効果的な漢方です。

例えば、仕事で毎日イライラしてしまう人、子育てでついつい怒りっぽくなってしまう人などにおすすすめ。

抑肝散加陳皮半夏には胃腸の働きをサポートする生薬も配合されています。

そのため、ストレスが原因で胃腸が痛んでしまう人にもおすすめの漢方なのです。

加味逍遙散(かみしょうようさん)

効果 更年期の改善に使われることが多い「加味逍遙散」。

40代~50代の女性に多い更年期では、イライラしたり、疲れやすくなったり。

さらに手足の冷えを引き起こすことも少なくありません。

こういった更年期特有の症状を緩和してくれるのが加味逍遙散という漢方なのです。

自律神経を整え、のぼせやすさの改善、さらに不眠症の改善効果もあるので、更年期の症状が原因で寝付けない人にはピッタリの漢方です。

もちろん、更年期ではない女性や男性であっても服用可能なので、自分の症状に当てはまるものがあれば取り入れてみましょう。

特徴 イライラや怒りっぽさだけでなく、突然気分が落ち込んだり、不安に陥ったりしてしまう……という人にも効果があるとされていて、気分がの上下が激しい人におすすめの漢方です。

また、「ホルモンバランスの乱れ」も改善する効果があるので、これによって引き起こされている様々な体調不良や不安定な精神状態も改善することができます。

加味帰脾湯(かみきひとう)

効果 「寝ても疲れが取れない」「夜中に目が覚めてしまう」などに悩まされている人におすすめの「加味帰脾湯」。

夜、ぐっすりと深い眠りにつけない人におすすめの漢方です。

本来ぐっすりと眠らなければならないものですが、何らかの原因によって眠りの浅い状態が続いてしまうこともあります。

その原因を根本的に改善してくれるのが「加味帰脾湯」なのです。

特に、食欲不振や食欲減退などによる栄養不足が原因で眠りが浅いという人に効果が高く、体の調子を整えて睡眠に入りやすくしてくれます。

特徴 睡眠薬であれば、「眠る」というポイントのみに視点を当てて強い効果を発揮しますが、漢方薬は「自然な眠りを促す」という効果がポイントです。

そのため、睡眠薬に多い翌日の倦怠感やだるさ、眠気などの副作用がありません。

半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)

効果 「不安神経症」「神経質」「不眠」を改善する効果のある「半夏厚朴湯」。

うつ病の改善としても使用されることが多く、精神的に不安定な人におすすめの漢方です。

「不安が原因で眠れない」「心配で寝付けない」「緊張して目が覚める」などの不眠の症状で悩んでいる人はぜひ半夏厚朴湯を試してみてはいかがでしょうか。

特徴 喉の違和感や喉に詰まった感覚がある人にも向いています。

これは「梅核気」と呼ばれ、喉に梅の種が詰まっているような感覚が大きな特徴です。

しかし、実際には何も詰まっていないことが多く、原因は「ストレス」であることがほとんど。

こういった症状にも半夏厚朴湯は効果的とされているので、心当たりのある人は取り入れてみましょう。

自分に合った漢方で良い睡眠を♡

不眠に悩まされる人は多く、その症状や原因は人によってさまざま。

個人差が多いのが不眠の特徴でもあり、なかなか改善できずにいる人も少なくありません。

しかし、それでも「薬に頼りたくない」という人は多いですし、また、薬に頼ったとしても翌日の倦怠感や眠気などの副作用で辛い思いをする人も多いもの。

何かと睡眠に関する悩みを抱えている人は多いですが、今回紹介したような漢方であれば細かい症状や原因に合わせて服用することができます。

自分の症状を詳しく把握し、ぜひ自分にピッタリの漢方薬を探してみませんか?

ずっと悩んでいた睡眠不足や眠りの浅さから解放されるかもしれません。

ぜひ、今回の記事を参考にしながら、自分に合った漢方薬を見つけてくださいね。