頭皮にトラブルがあるわけでもないのに、急にかゆみや炎症が起こってしまった。
どうしてかはわからないけれどシャンプーのあとに頭がかゆくなってしまう。
そんなあなたは接触性皮膚炎の可能性大です。
ただ不快なだけでなく抜け毛の原因になりうるのでしっかり知った上で対処しましょう。
頭皮にトラブルがあるわけでもないのに、急にかゆみや炎症が起こってしまった。
どうしてかはわからないけれどシャンプーのあとに頭がかゆくなってしまう。
そんなあなたは接触性皮膚炎の可能性大です。
ただ不快なだけでなく抜け毛の原因になりうるのでしっかり知った上で対処しましょう。
接触性皮膚炎は外的な要因によってかかる皮膚炎で、分かりやすいもので言えば「かぶれ」です。
何らかの物質の刺激を受け、またはアレルギー反応を起こすことで皮膚炎になってしまいます。
接触性皮膚炎になる要因は様々で、化学物質以外に自然の物質によって発症することもあります。
一般的なものであれば洗剤や灯油、化学薬品、動植物やハウスダスト。
さらには金属やゴムによるアレルギーもあるので、ベルトの部分だけが皮膚炎になる人もいます。
一方、稀に発症するものとしては、水や光に対してアレルギー反応を引き起こす例がニュースとなりました。
日常的に触れるものがアレルギーだと生活に気を使う度合いも高まりますね。
皮膚炎にはいくつか種類がありますが、接触性皮膚炎の特徴は、文字通り接触した部分だけが炎症を引き起こす点です。
これは、他の部分をふれなければ炎症が広がらないという意味では対処しやすいですし、何かに触れた手で他の部分も触ると皮膚炎が広がる点では警戒が必要です。
本質的には異なりますが、イメージはヘルペスに近いです。
ヘルペスもウイルスが皮膚にくっ付くことで炎症を起こしやすくなるので患部をふれた手はよく洗わないといけませんし、間接キスも気を付ける必要があります。
接触性皮膚炎にはほかの皮膚炎のようなパターンが見られないことも特徴です。
例えば乾燥肌に対する皮膚炎なら表面がひび割れ鱗のようにはがれてきますし、脂性肌に対する皮膚炎であれば表面がぶつぶつし、時には吹き出物が見られます。
しかし、接触性皮膚炎はアレルギーの症状もあれば、刺激物による作用も関わるため定型的とは言えません。
単純に赤くなることや表皮がはがれること、水ぶくれができることもあります。
特に、頭皮湿疹を放置していると単純に肌が弱ることで他の頭皮トラブルを引き起こしてしまいます。
時には肌のバリアが失われたせいで乾燥肌になることや、皮脂の分泌が不規則になり脂性肌になることがあります。
これらは肌の代謝や毛根からの呼吸を阻害することでフケ・抜け毛の原因になります。
つまり、接触性皮膚炎による抜け毛やフケは直接的な原因とは言いづらいものの、皮膚炎のダメージが進行することで起きるため間接的には関わっていると言えます。
アレルギー反応がある場合はどんなものであれ接触性皮膚炎を起こしてしまいます。
どうしても体質的に合わない物質は避けて過ごすことが賢明です。
また、アレルギーでなくても刺激の強い物質やかぶれてしまう物質に触ると接触性皮膚炎となります。
つまり、漆かぶれも接触性皮膚炎の一種なのです。
アレルギーと言えば化学物質に反応しやすい人もいます。
人によっては化学繊維の服を着ただけで肌が荒れることもあるので、肌が弱い人はコットン製の服や帽子を用いるのが無難です。
頭皮でいえばシャンプーや整髪料が問題となりやすいです。
アレルギーを持っていない場合は大丈夫なのか...というとそうではありません。
単純な肌の強さも体質によるものなので、同じ洗顔料やシャンプーを使っていてもかぶれる人とそうでない人がいます。
いわゆる敏感肌ですが、アトピー性皮膚炎の人も敏感肌を抱えています。
また、肌が弱い人は刺激物に触れるだけでなく熱いものや冷たいものに対する刺激にも弱いことがあります。
熱いものであれば暖房器具の低温やけど、冷たいもので言えばしもやけにかかりやすいです。
シャワーやお風呂で熱くしている場合は見直しましょう。
皮膚が傷ついている場合も接触性皮膚炎が起こりやすいです。
頭皮の場合は頭皮に炎症が起きていることや皮脂が過剰分泌していることが原因となります。
炎症の部分は肌が弱くなっていますし、皮脂が過剰分泌している場合は皮脂が酸化して肌に刺激を与えます。
時にはマラセチアという細菌が増えて悪さをするようです。
もちろん、頭を洗わずに放っておくことも皮膚を刺激する物質や細菌を増やす原因になります。
お風呂に入らないとかゆくなるのも接触性皮膚炎の一種と言えるかもしれません。
服やバスタオルを洗わずに使いまわすことも問題です。
面倒でも使ったらその都度洗濯しましょう。
シャンプーの適合性はパッチテストで試すことができます。
皮膚科で行うことが望ましいですが自分でチェックすることも可能です。
シャンプーの他にはヘアワックスやスプレー、カラーリング剤もチェックすることがおすすめです。
たしかに、洗浄力の強いシャンプーによって皮膚炎が起きる場合はありますが、整髪料やカラーリングの方がそれよりも強い刺激を持っています。
頭皮にやさしいシャンプーを選ぶうえで大切なのは洗浄力が強すぎないものです。
そのためには界面活性剤にアミノ酸を用いているアミノ酸系シャンプーを選ぶことが有効です。
基本的には好きに選んでよいのですが、選ぶのが面倒な時は薬用シャンプーを選びましょう。
薬用シャンプーはほぼ洗浄力が調整されているからす。
薬用シャンプーとは薬事法上医薬部外品に分類されるシャンプーのことで、頭皮や毛髪に良い有効成分が含まれています。
頭で何かに触ることは少ないですが、接触性皮膚炎が頭皮に発生した以上、全身で発症する可能性があります。
何らかのアレルギーや弱点が分かった場合、それに触れないことが賢明です。
つまり、症状が出た時はシャンプーだけでなくボディソープも変えることが求められます。
皮膚炎がひどい場合は症状を抑えるための薬を使います。
基本的にはステロイド剤を使えば収まりますが、細菌が繁殖している場合は同時に抗真菌剤の処方があるかもしれません。
このように、接触性皮膚炎はその原因とうまく距離をとることで十分に防げる症状です。
特にシャンプーや整髪料でかぶれるときは全体的に荒れる場合も考えられるので、異常を感じたらすぐに皮膚科に相談しましょう。