岩井コスモ証券の手数料は?口座開設やキャンペーン・評判を解説
証券会社を選ぶ際は、大手の証券会社や名だたるネット証券もよいのですが、戦前から続く老舗の中堅証券会社のことも忘れずにいたいところです。今回は、そんな中堅証券会社の中から岩井コスモ証券をご紹介したいと思います。
岩井コスモ証券は、大阪の地場証券会社だった旧岩井証券が、経営危機に陥っていた準大手の旧コスモ証券を吸収する形で誕生しました。商品を幅広く取り扱っており、インターネット取引にも積極的です。
手数料はそれほど安くありませんが、後述する通り「1日定額制」「1ヵ月定額制」を利用することで安く抑えることも可能となっています。デイトレーダーのように、短期で売買を繰り返す投資家にとっては使い勝手のよい証券会社と言えるでしょう。
今回は、そんな岩井コスモ証券のツールや取扱商品、手数料、分析ツールなど、幅広くご紹介していきます。
目次
岩井コスモ証券のおすすめポイント
まず、岩井コスモ証券のおすすめポイントです。
①1日定額制や1ヵ月定額制による手数料抑制が可能
そもそも、岩井コスモ証券の取引手数料はそれほど安くはありません。
しかし、1日定額制の取引コースである「アクティブコース」を選ぶと、日に何度取引をしても手数料がかさみません。
例えば、1日の約定代金合計額が10万円までであれば、たったの86円(税込)。これは、他の証券会社と比較してもかなり安い水準です。
また、1ヵ月定額制であれば、1ヵ月50回か100回まで定額で取引可能になります。
このように、定額制を利用すると手数料はかなり割安に感じられます。1日に何度も取引を重ねるプロの投資家にとっては、ありがたいサービスと言えるでしょう。
②充実した投資情報
基本的な商品解説や用語解説はもちろんのこと、毎日8時20分頃に「モーニング・ヴォイス」としてその日の相場のポイントを投資調査部の担当者が解説してくれたり、前引け・大引けの2回のタイミングでその日の市況解説をしてくれたりと、リアルタイムな情報提供が充実しています。
インターネット口座を開設している人も、対面取引・コール取引のみの人も同じように情報にアクセスできます。
岩井コスモ証券の基本情報
取引手数料 ※すべて税込
現物・信用取引手数料(対面取引・総合口座)
約定代金 |
指値・成行 |
100万円以下 |
(約定代金の1.128%)×1.08
※2,700円に満たない場合は2,700円 |
100万円超 500万円以下 |
(約定代金の0.862%+2,660円)×1.08 |
500万円超 1,000万円以下 |
(約定代金の0.646%+13,460円)×1.08 |
1,000万円超 3,000万円以下 |
(約定代金の0.530%+25,060円)×1.08 |
3,000万円超 5,000万円以下 |
(約定代金の0.245%+110,560円)×1.08 |
5,000万円超 |
(約定代金の0.100%+183,060円)×1.08 |
現物・信用取引手数料(対面取引・保護預かり口座)
約定代金 |
指値・成行 |
100万円以下 |
(約定代金の1.15%)×1.08
※2,700円に満たない場合は2,700円 |
100万円超 500万円以下 |
(約定代金の0.880%+2,700円)×1.08 |
500万円超 1,000万円以下 |
(約定代金の0.660%+13,700円)×1.08 |
1,000万円超 3,000万円以下 |
(約定代金の0.550%+24,700円)×1.08 |
3,000万円超 5,000万円以下 |
(約定代金の0.250%+114,700円)×1.08 |
5,000万円超 |
(約定代金の0.100%+189,700円)×1.08 |
現物・信用取引手数料(対面取引・プラスネット) ※対面取引を主としつつ、ネット注文も可
約定代金 |
指値・成行 |
100万円以下 |
(約定代金の1.128%)×80%×1.08
※2,700円に満たない場合は2,700円 |
100万円超 500万円以下 |
(約定代金の0.862%+2,660円)×80%×1.08 |
500万円超 1,000万円以下 |
(約定代金の0.646%+13,460円)×80%×1.08 |
1,000万円超 3,000万円以下 |
(約定代金の0.530%+25,060円)×80%×1.08 |
3,000万円超 5,000万円以下 |
(約定代金の0.245%+110,560円)×80%×1.08 |
5,000万円超 |
(約定代金の0.100%+183,060円)×80%×1.08 |
現物・信用取引手数料(コール取引)
約定代金 |
指値・成行 |
100万円以下 |
(約定代金の0.564%)×1.08
※2,700円に満たない場合は2,700円 |
100万円超 500万円以下 |
(約定代金の0.431%+1,330円)×1.08 |
500万円超 1,000万円以下 |
(約定代金の0.323%+6,730円)×1.08 |
1,000万円超 3,000万円以下 |
(約定代金の0.265%+12,530円)×1.08 |
3,000万円超 |
(約定代金の0.122%+55,280円)×1.08
※上限125,582円 |
現物・信用取引手数料(ネット取引・スタンダードコース=1約定ごと)
約定代金 |
指値・成行 |
500万円以下 |
1,080円 |
500万円超 1,000万円以下 |
1,620円 |
※以降、約定代金が500万円増えるごとの加算金 |
540円 |
2億4,000万円超 |
27,000円 |
現物・信用取引手数料(ネット取引・アクティブコース=1日定額制)
約定代金 |
指値・成行 |
10万円まで |
86円 |
20万円まで |
172円 |
30万円まで |
259円 |
40万円まで |
345円 |
50万円まで |
432円 |
60万円まで |
518円 |
70万円まで |
604円 |
80万円まで |
691円 |
90万円まで |
777円 |
100万円まで |
864円 |
200万円まで |
1,728円 |
※以降、1日の約定代金が100万円増えるごとの加算金 |
864円 |
1億2,400万円超 |
108,000円 |
現物・信用取引手数料(ネット取引・マンスリーコース=1ヵ月定額制)
取引回数 |
指値・成行 |
1ヵ月50回まで |
10,800円 |
1ヵ月100回まで |
21,600円 |
米国株式・中国株式国内取次手数料
約定代金 |
指値・成行 |
7.5万円以下 |
約定代金の1.08% |
7.5万円超 50万円以下 |
8,100円 |
50万円超 100万円以下 |
(約定代金の1.00%+2,500円)×1.08 |
100万円超 300万円以下 |
(約定代金の0.90%+3,500円)×1.08 |
300万円超 500万円以下 |
(約定代金の0.80%+6,500円)×1.08 |
500万円超 1,000万円以下 |
(約定代金の0.70%+11,500円)×1.08 |
1,000万円超 3,000万円以下 |
(約定代金の0.60%+21,500円)×1.08 |
3,000万円超 5,000万円以下 |
(約定代金の0.50%+51,500円)×1.08 |
5,000万円超 1億円以下 |
(約定代金の0.40%+101,500円)×1.08 |
1億円超 |
(約定代金の0.30%+201,500円)×1.08 |
新株予約権付社債取引手数料(対面取引)
約定代金 |
指値・成行 |
100万円以下 |
約定代金×1.08% |
100万円超 500万円以下 |
(約定代金の0.900%+1,000円)×1.08 |
500万円超 1,000万円以下 |
(約定代金の0.700%+11,000円)×1.08 |
1,000万円超 3,000万円以下 |
(約定代金の0.550%+26,000円)×1.08 |
3,000万円超 5,000万円以下 |
(約定代金の0.400%+71,000円)×1.08 |
5,000万円超 1億円以下 |
(約定代金の0.250%+146,000円)×1.08 |
1億円超 10億円以下 |
(約定代金の0.200%+196,000円)×1.08 |
10億円超 |
(約定代金の0.150%+696,000円)×1.08 |
新株予約権付社債取引手数料(コール取引)
売買代金 |
指値・成行 |
100万円以下 |
約定代金×0.54% ※最低手数料2,700円 |
100万円超500万円以下 |
(約定代金の0.45%+500円)×1.08 |
500万円超1,000万円以下 |
(約定代金の0.35%+5,500円)×1.08 |
1,000万円超 |
(約定代金の0.275%+13,000円)×1.08
※上限54,000円 |
新株予約権付社債取引手数料(ネット取引)
売買代金 |
指値・成行 |
すべて |
約定代金×0.216% ※最低手数料1,944円 |
先物取引手数料(対面取引)
約定代金 |
指値・成行 |
1億円以下 |
約定代金×0.0864% |
1億円超 3億円以下 |
(約定代金の0.060%+20,000円)×1.08 |
3億円超 5億円以下 |
(約定代金の0.040%+80,000円)×1.08 |
5億円超 10億円以下 |
(約定代金の0.020%+180,000円)×1.08 |
10億円超 |
(約定代金の0.010%+280,000円)×1.08 |
オプション取引手数料(対面取引)
約定代金 |
指値・成行 |
100万円以下 |
約定代金の4.320% ※最低手数料2,700円 |
100万円超 300万円以下 |
(約定代金の3.000%+10,000円)×1.08 |
300万円超 500万円以下 |
(約定代金の2.000%+40,000円)×1.08 |
500万円超 1,000万円以下 |
(約定代金の1.500%+65,000円)×1.08 |
1,000万円超 3,000万円以下 |
(約定代金の1.200%+95,000円)×1.08 |
3,000万円超 5,000万円以下 |
(約定代金の0.900%+185,000円)×1.08 |
5,000万円超 |
(約定代金の0.600%+335,000円)×1.08 |
先物取引手数料(コール取引)
約定代金 |
指値・成行 |
1億円以下 |
約定代金×0.0432% |
1億円超 3億円以下 |
(約定代金の0.030%+10,000円)×1.08 |
3億円超 5億円以下 |
(約定代金の0.020%+40,000円)×1.08 |
5億円超 10億円以下 |
(約定代金の0.010%+90,000円)×1.08 |
10億円超 |
(約定代金の0.005%+140,000円)×1.08 |
オプション取引手数料(コール取引)
約定代金 |
指値・成行 |
100万円以下 |
約定代金の2.160% ※最低手数料2,700円 |
100万円超 300万円以下 |
(約定代金の1.500%+5,000円)×1.08 |
300万円超 500万円以下 |
(約定代金の1.000%+20,000円)×1.08 |
500万円超 1,000万円以下 |
(約定代金の0.750%+32,500円)×1.08 |
1,000万円超 3,000万円以下 |
(約定代金の0.600%+47,500円)×1.08 |
3,000万円超 5,000万円以下 |
(約定代金の0.450%+92,500円)×1.08 |
5,000万円超 |
(約定代金の0.300%+167,500円)×1.08 |
先物取引手数料(ネット取引)
取引商品 |
指値・成行 |
日経225先物 |
270円 |
東証マザーズ指数先物 |
54円 |
ミニ先物 |
54円 |
オプション取引手数料(ネット取引)
約定代金 |
指値・成行 |
すべて |
約定代金×0.108% ※最低手数料270円 |
その他
|
手数料 |
投資信託 |
銘柄ごとに異なります |
ベトナム株式 |
約定代金×2.16% ※最低手数料5,400円 |
FX |
くりっく365:無料
くりっく365ラージ:1,080円 |
CFD |
216円 |
取扱商品
取扱商品 |
個人 |
法人 |
国内株式現物取引 |
○ |
○ |
国内株式信用取引 |
○ |
○ |
REIT |
○ |
○ |
IPO・PO |
○ |
○ |
国内ETF・ETN |
○ |
○ |
単元未満株 |
○ |
○ |
立ち会外分売 |
○(コール取引・対面取引のみ) |
○(コール取引・対面取引のみ) |
貸株サービス |
× |
× |
米国株式 |
○ |
○ |
海外ETF |
○ |
○ |
投資信託 |
○ |
○ |
MRF |
× |
× |
外貨建てMMF |
× |
× |
ラップサービス |
○ |
○ |
国内債券 |
○ |
○ |
転換社債 |
○ |
○ |
外国債券 |
○ |
○ |
日経225先物・日経225ミニ |
○ |
○ |
日経225オプション |
○ |
○ |
FX |
○(ネット取引のみ) |
○(ネット取引のみ) |
金/プラチナ |
× |
× |
取扱市場
東証 |
○ |
名証 |
○ |
福証 |
○(コール取引・対面取引のみ) |
札証 |
○(コール取引・対面取引のみ) |
TOKYO PRO Market |
× |
マザーズ |
○ |
ジャスダック |
○ |
セントレックス |
○ |
Q-Board |
○(コール取引・対面取引のみ) |
アンビシャス |
○(コール取引・対面取引のみ) |
海外株式
NYSE |
○ |
NYSE arca |
○ |
NASDAQ |
○ |
香港 |
○ |
上海A |
○ |
SGX(シンガポール) |
× |
IDX(インドネシア) |
× |
SET(タイ) |
× |
KLSE(マレーシア) |
× |
入金手数料が無料の銀行
三菱東京UFJ銀行 |
三井住友銀行 |
みずほ銀行 |
りそな銀行 |
埼玉りそな銀行 |
近畿大阪銀行 |
ゆうちょ銀行 |
セブン銀行 |
楽天銀行 |
ジャパンネット銀行 |
注文機能
指値 |
○ |
成行 |
○ |
逆指値 |
○ |
IFD(イフダン)注文 |
○ |
IFDO(イフダンオーシーオー)注文 |
○ |
逆指値+通常注文 |
○ |
テクニカルチャート
トレンド系
一目均衡表 |
○ |
移動平均 |
○ |
MACD |
○ |
ボリンジャーバンド |
○ |
パラポリック |
○ |
ポイント・アンド・フィギア |
× |
ペンタゴン・チャート |
× |
オシレーター系
RSI(相対力指数) |
○ |
ストキャスティクス |
○ |
移動平均乖離率 |
○ |
サイコロジカルライン |
○ |
CCI |
× |
DMI |
○ |
その他
ヘッドアンドショルダーズ |
× |
ダブルトップ&ダブルボトム |
× |
トライアングル |
× |
エンベローブ |
○ |
モメンタム |
○ |
ROC |
○ |
レシオケータ |
○ |
ヒストリカル |
○ |
ボラティリティ |
○ |
戻し値推定チャート |
× |
日柄カウンター |
× |
モバイル対応
Android |
○ |
iPhone |
○ |
iPad |
○ |
Windows Mobile |
○ |
ガラケー |
○ |
岩井コスモ証券に「口座開設キャンペーン」はあるの?
岩井コスモ証券では、創業100周年を迎えることもあり、2017年7月現在で様々な口座開設キャンペーンを行っています。
最大2ヵ月間現物株式手数料実質0円 ※ネット取引のみ
証券総合口座を新規に開設した場合、現物株式取引手数料が、最大2ヵ月間全額キャッシュバックされます。対象はネット取引のみで、対面取引やコール取引は含まれません。
対象期間は2017年7月3日(月)~9月29日(金)までです。
お友達紹介 ※対面取引・コール取引のみ
キャンペーン期間中に新規口座開設の友だちを紹介すると、3,000円プレゼントされます。対象期間は2017年4月3日(月)~6月30日(金)までです。
※2017年6月30日(金)で本キャンペーンは終了しています。
ジュニアNISAキャンペーン ※対面取引・コール取引のみ
キャンペーン期間中にジュニアNISA口座を開設し、1万円以上ご入金(原則MRF買付)すると1,000円分の図書カードがプレゼントされます。
対象期間は2017年1月4日(水)~6月30日(金)です。
※2017年6月30日(金)で本キャンペーンは終了しています。
岩井コスモ証券のその他の機能
夜間取引
岩井コスモ証券では、夜間取引(PTS取引)の取扱はありません。
会社四季報の活用
四季報情報を見ることはできません。
スクリーニング
ネット取引口座を開設すると、投資情報ツールとしてスクリーニング機能が使えます。PER/PBR、配当利回り、騰落率などの条件で絞り込みが可能です。
ランキング機能
ネット取引で使える投資情報ツールには、株式(値上り率・値下り率・売買高等)/CB/業種別指数といった指標に基づくランキング機能があります。
株価ボード
ネット取引で利用できる「岩井コスモトレーダーPRO」には、最大2000銘柄を登録できる株価ボードがあります。他にも、「自動更新株価ボード」だと最大300銘柄を登録し、リアルタイムで株価をチェックできます。
キャッシュバック・プレゼントサービス
口座開設キャンペーンとは別に、岩井コスモ証券では各種キャッシュバック・プレゼントサービスを実施しています。
投資信託買付キャンペーン ※対面取引・コール取引のみ
キャンペーン期間中に新規資金で投資信託を100万円以上購入すると、買付金額に応じて現金がプレゼントされます。
・100万円以上1,000万円未満の購入の場合、100万円につき、2,000円プレゼント
・1,000万円以上購入の場合、100万円につき、10,000円プレゼント
例えば、100万円購入で2,000円プレゼントですし、1,000万円購入で10万円プレゼントです。
対象期間は2017年7月3日(月)~9月29日(金)です。
アメリカMMFキャンペーン ※対面取引・コール取引のみ
キャンペーン期間中にアメリカMMFを1万米ドル以上購入すると、現金1,000円がプレゼントされます。
対象期間は2017年7月3日(月)~9月29日(金)です。
米国株式はじめようキャンペーン ※コール取引のみ
キャンペーン期間中に米国株式を100万円以上購入すると、100万円につき現金2,000円がプレゼントされます。例えば、300万円購入で6,000円プレゼントです。
対象期間は2017年4月3日(月)~6月30日(金)です。
※2017年6月30日(金)で本キャンペーンは終了しています。
口座開設~利用開始までの流れ
①口座開設
対面取引やコール取引の場合は、最寄りの営業店・コールセンターに直接申し込みに行くか、ホームページ上から資料請求を行います。
郵送されてきた資料に必要事項を記入して返送することで申込完了となります。ネット取引の場合は、ホームページから申込を行います。資料請求も可能です。
なお、記入に際しては本人確認書類の提出を求められます。あらかじめ用意しておきましょう。
②審査
申込完了後、岩井コスモ証券側で所定の審査が行われます。審査に落ちると口座開設できません。
③口座開設完了の連絡
審査に通過すると、口座開設通知が郵送されます。
④入金
証券口座に入金して初めて、取引が可能となります。
⑤取引開始
確認ができたらいよいよ取引開始です。
岩井コスモ証券の口コミを紹介
1日定額制がメリット
取引を何度も繰り返す投資家からすると、ネット取引における1日定額制はお得な制度のようです。1回当たりの手数料は必ずしも安いとは言えないので、こちらを利用することが多いという声もあります。
IPO引受数が多い
新規公開株であるIPOの引受数が多いという声もあります。年に20件以上安定して引き受けを担当しており、IPO当選の可能性がやや高いと考えられます。
手数料自体は安くない
手数料自体は安くありません。例えば、ネット取引で株式現物を購入した場合、最低手数料は1,080円もかかります。他社と比較するとかなり高いので、少額投資をしたい初心者からすると残念なところです。
まとめ
岩井コスモ証券は、100年の歴史を誇る老舗の中堅証券会社の一つです。ネット取引における1日定額制コースに定評があり、何度も取引しても約定代金10万円までで86円(税込)など、手数料を抑えられます。
ただし、その他の手数料はそれほど安くありません。
したがって、岩井コスモ証券は株式売買を中心に行っており、1日に何度も取引するような投資家向きの証券会社と言えるでしょう。