「@nifty光を解約したい」と思うことは、いつかはあるでしょう。
きちんとした理由があるのであれば仕方がないことですが、その際には「少ない負担で解約する」という意識をしっかりと持つ必要があります。
なぜなら、通信サービスの解約時にはさまざまな制約がつきまとうものだからです。
これを考慮せずに不要だからとすぐに解約手続きを進めてしまうと、大きなコストを支払うことになったり、予想外のトラブルが発生する可能性も否定できません。
そこで今回は、@nifty光を解約する際に注意すべきポイントを踏まえた上で、@nifty光を解約する方法について解説していきます。
まずは解約する前にチェックすべきポイントを確認しよう!
ネット回線が遅い、繋がらない→@nifty光が原因ではないかもしれない
@nifty光を解約するには、さまざまな理由が考えられます。
その理由について言及するつもりはありませんが、もし
- 「@nifty光では速度が出ない」
- 「@nifty光だとネットに繋がりにくい」
という理由で解約する場合は、その前に以下の項目をチェックしてください。
①パソコンやスマートフォンなど、デバイス側の問題
まずは、使っているデバイス、つまりパソコンやスマートフォンの問題ではないかというポイントについてチェックしてください。
いかに優れた通信サービスでも、使うデバイスに問題があればその通信品質を活かせなくなります。
例えば、「パソコンがウイルスまみれ」とか「スマートフォンで不要なアプリを何個も起動している」という場合です。
デバイスの元々のスペックに問題がなかったとしても、こうした問題を抱えているという場合はどうしても通信速度や安定性を犠牲にせざるを得ません。
また、そもそもデバイスのスペックが低いという場合はお話になりません。
この場合だと、そのデバイスの最大限のスペックをもってしても、@nifty光の通信速度を活かせる能力を発揮できないというのであれば、使うデバイスがそもそも間違っていたという結論に至ります。
この場合は、デバイスを別のものに変える必要があるので、多くの場合は買い換えなければならないでしょう。
②周辺機器(無線LANルーター、モデム、LANケーブル等)の問題
買い換えなければならないものとしては他にも「周辺機器」が挙げられます。
古いものだと最新の通信速度に対応できない可能性が高く、その場合は買い替えて対応するしかありません。
よくあるのが「LANケーブル」です。
昔のフレッツ光は100Mbpsまでしか出せませんでしたが、これに対応するLANケーブルの場合だと1Gbpsの通信速度には対応できない可能性があります。
お使いのLANケーブルを確認し、その規格が100Mbpsまでしか対応できていない場合は買い替えて交換しましょう。
他にも「無線ルーター」や「モデム」などに原因がある可能性があります。
ともかく、室外から引き入れている光ケーブルからパソコンまで繋がる途中にあるもの全てをチェックしてください。
問題があるものが発見できたら、これを買い換える、もしくは使っていない別のものと交換するといった対応が必要です。
③時間帯によって遅い
もし、@nifty光を利用するにあたって「ネットを利用する時間帯によって速い時と遅い時がある」といったように、インターネットを利用するタイミングによって通信環境が異なるという場合は、@nifty光を解約して別の光回線を契約したほうが良いかもしれません。
この場合は、デバイスや通信関連の周辺機器を見直したとしても、劇的な改善が見られることはないでしょう。
なぜなら、パソコンやLANケーブルのスペックによって「タイミングによる通信環境の違い」は発生しないからです。
この場合、常に通信環境は低いままであり、不安定さはもたらされません。
特に、特定のタイミングで通信速度が遅くなったり、勝手に切断されるという場合は、ほぼ確実にプロバイダ側の問題であると考えて間違いないでしょう。
特定の時間帯、特定の曜日など、明らかに規則性がある場合であれば乗り換えが必要になるでしょう。
④基地局から遠い
同じように、お住いの場所が基地局から遠い場合も、解約して乗り換えることが必要になります。
もし、引っ越しのご予定があるのであれば別ですが、基地局との距離を引っ越しで改善しようというのは、あまりにも現実味がありません。
@nifty光を解約する方法
次に、@nifty光を解約する方法について解説します。
会員サポートページから手続きができる
@nifty光を解約する方法は、マイページからの解除手続きの実行です。
以下のページにアクセスしてログインし、@nifty光の解除手続きを行ってください。
「解除」と「解約」の違い
@nifty光には「解除」と「解約」があります。
どちらの場合でも@nifty光のサービスを停止することができますが、解除はコンテンツの停止手続き、解約は@nifty IDを停止し、全ての利用が停止されます。
@nifty光の解約時にかかる違約金は?
次に、@nifty光の解約時にかかる可能性のある「違約金」の支払いについて解説してきます。
解除手数料9,500円
@nifty光の解約時には、解除手数料として9,500円の支払いが必要になります。
この金額は、コース変更手続きを行った場合にも支払い義務が発生します。
他社と比較するとその金額はそこまで大きくはありませんが、決して安い負担であるとも言い難い金額です。
契約更新月には解除手数料がかからない
ただし、9,500円の解除手数料の支払いは、@nifty光の解除時に常にかかるというわけではありません。
@nifty光は2年契約の自動更新であり、2年毎におとずれる「契約更新月」に契約解除した場合は、解除手数料がかからないという仕組みになっています。
@nifty光の利用においては、利用開始月の翌月を1ヶ月目として、24ヶ月目が「契約満了月」となります。
その翌月、つまり利用開始の翌月から25ヶ月目を契約更新月と位置付けしています。
この1ヶ月の間に@nifty光を解除した場合は、解除手数料を支払うこと無く解約できます。
@nifty光は2年契約の自動更新であり、契約更新月に解除手続きを行わなかった場合は同じ条件で契約が自動的に更新されます。
この場合、契約更新月を1ヶ月目として24ヶ月目までは契約期間となり、最初から起算すると26ヶ月目~48ヶ月目の間に解除手続きをした場合は解除手数料が必要になります。
この場合、49ヶ月目(2回目の25ヶ月目)に2回目の契約更新月が到来し、この1ヶ月間で解除した場合は解除手数料が不要です。
契約自動更新後の2回目以降は、このサイクルが継続することになります。
@nifty光を解約する上で気を付けるべきポイント・注意点
次に、@nifty光を解約する上で注意しなければならないポイントについて解説します。
①カスタマーサービスデスクに電話が繋がらない場合はどうすればいいの?
@nifty光はネット上で解除の申請ができますので、「電話がつながらない」ということで解約できないという悩みを抱える心配はいりません。
しかし、ネットで手続きする場合は前述の通り「ログイン」が必要になります。
その際には「ID」と「パスワード」が必要になるのですが、これを忘れてしまった場合はログインできないので解除手続きができません。
その場合は「@nifty光カスタマーサービスデスク」を利用する必要があります。
以下の電話番号に連絡して、解除をしたい旨を申請してください。
@nifty光カスタマーサービスデスク
電話番号
- 0120-32-2210
- 03-5860-7600(携帯電話・PHS・海外からの電話、通話料がかかります)
受付時間:10時~19時