MENU

匠本舗の通販おせち料理の口コミは?ネットショップ大賞1位実力は?

お正月の食卓を彩り、その豪華さだけでもおめでたい雰囲気を作り出してくれる「おせち料理」ですが、最近では通販でこれを用意することが流行しています。中でも、本格的なクオリティのおせちを通販で購入できるサイトが年々その人気を高めています。

しかし、年の一度の、しかもお正月という状況において、事前情報無しで多数の通販サイトの中から一つを選ぶことは愚策であると言えます。親族が集まる場でおせちを用意することもあるでしょうから、ただ高級だと言うだけではなく、いかに品質の良いおせちを選べるかということも重要です。

そこで、人気のおせち通販サイト「匠本舗」の口コミ等について解説していきます。

目次

匠本舗の特徴

  • おせち通販サイトでもトップクラスの人気
  • 産地直接買い付けなど、品質や価格に徹底したこだわり
  • 匠本舗はかに通販専門店、海産物はもちろん農産・畜産物も最高級

匠本舗のおすすめポイント

匠本舗

「中国産」「人工保存料」「合成着色料」を一切使わないこだわり

まず、食材の品質については「中国産原料」「人工保存料」「合成着色料」を一切使用しないというこだわりを見せています。これらの食品が常に悪いものであるとは言えませんが、品質追求へのこだわりを垣間見る特徴であると言えます。

顧客満足度94%、アンケートや品評会で妥協しない品質改善

その品質へのこだわりは、顧客満足度94%という数値にも表れています。これは、匠本舗の「かに」の購入者の評価ではありますが、5段階評価で3以上の評価が全体の9割以上であることを考えると、おせちの品質にもこれが表れているということは容易に想像できます。

さすが、人気通販サイトは違う!と思われるかもしれませんが、匠本舗はそれにあぐらをかくようなことはしていません。高い評価を得ているからこそ、その品質をさらに改善しようとさまざまな試みを続けています。

まずは「徹底した原材料の品質追求」です。通販というものは、写真では確認できますが、実物を手にとって確認、ということはできません。だからこそ、匠本舗は購入者の目および舌の代わりとして、本当においしいものを作るために社長を含めスタッフでの試食と品評を欠かしません。

次に「アンケート」の実施です。おせち購入者からのアンケート全てに目を通し、翌年のおせち作りにフィードバックしています。また、アンケートの記述から誕生したメニューもあるという話です。

次は「品評会」です。主婦を招いての品評会を行い、おせちに反映しています。自宅でおせち作りの経験がある人や、人気百貨店等のおせち購入経験がある人など、その意見は匠本舗のおせち作りに多大に貢献しています。主婦の目・舌というものはあなどれないものです。

種類豊富なラインナップ

そんなハイクオリティなおせち、毎年同じものではさすがに飽きると思いませんか?もちろん、変わらない最高品質というものもありがたいものではありますが、できれば毎年異なる彩りをお正月の食卓に届けてほしいものです。

匠本舗は、毎年20種類を超えるおせちを取り揃えています。最高水準の料亭が監修したさまざまなおせち、どれも最高の仕上がりながらも彩りは各々異なる魅力を放っています。ボリュームもそれぞれ異なりますので、お召し上がりになる人数に応じて最適なおせちを選ぶことができます。

少人数でもバラエティ豊富なおかずを楽しみたい、大人数で人気メニューをお腹いっぱい食べたい、さまざまなニーズに応じたラインナップが用意されています。気に入った商品を毎年購入するのももちろん良いですが、毎年異なる商品で楽しみむということも可能です。

早期購入で割引が適用される

そんな高品質な匠本舗のおせち、もちろん人気通販サイトの例に漏れずそれなりのお値段ではあります。そのお値段に負けないクオリティで満足度はもちろん高いのですが、ある方法を使えばそのハイクオリティなおせちを安く購入できるのです。

その方法は「早割」という独自の割引システムを利用することです。匠本舗の通販おせちは、早めに購入するとその分だけ割引を受けられるシステムを採用しています。その割引額はなんと1万円以上のものが多く、人気の通販おせちを安い値段で購入できる可能性があります。

配送について

匠本舗で取り扱っている通販おせちは、毎年12月30日に配送されます。この配送日を購入者が指定することはできません。30日で固定となります。その特性上、どうしても30日に自宅にいられない、つまり受け取りができない場合は、誰かに代理で受け取ってもらうか、匠本舗のおせちを諦めなければならないということになります。

送料は無料?

匠本舗の通販おせちは、全品送料無料で購入できます。また、代引き手数料も無料です。それ込みの料金設定であると考えたほうが良いでしょう。

ギフト配送できるの?

匠本舗のおせちには、のしを付けることができません。商品ごとに箱が用意されており、その中に保冷シートに包まれた状態でおせちが入っています。なお、匠本舗の通常の通販商品でも、ラッピングの要望にはお応えできないと記述があります(おせち以外であれば、短冊のしを付けてもらえる)。

匠本舗の注意点

注意点

配送日は30日で固定

まず、先程も触れましたが「配送日は30日で固定」という点が注意点です。おせち料理なので、大晦日までに届くことは当たり前なのですが、「30日しか選べない」という点がデメリットになります。

年末というものは、どのご家庭でも基本的に忙しいものです。「師走」とはよく言ったものですが、それだけ誰もが年末は忙しくしているものです。仕事納め、年末の大掃除など、色んな事情があると思います。そんな中で、30日はどうしても家を空けなければならないとなると、おせちが配送されても受け取れないということになります。

不在時の取り扱いについては不安定なため、30日はあえて外出し、再配達で31日に受け取るという方法はお勧めできません。匠本舗のおせち料理を購入したいけれど、30日はどうしても家にいられないという場合は、誰かに受取を依頼することをお勧めします。もしくは、31日に配送を予定する通販おせちを取り扱っている通販サイトを利用するという方法もあります。

冷凍おせちは無い

次に、「冷凍通販おせち」を取り扱っていないというポイントです。通販おせちの中には、冷凍で配送されるものがあります。解凍の手間はかかりますが、ある程度賞味期限に融通がきくという点が大きなメリットになります。

しかし、匠本舗の通販おせちは全て生おせち、つまり冷凍では無いということです。そのため、配送日も30日で固定、しかも日持ちもしないということになります。おせちを食べるという特性上、1月1日や2日なら、問題なく召し上がれるのではないかと思います。しかし、3日以降となると、品質が落ちるおせちもいくつかあるのではないかと思います。

単品(個包装)おせちは無い

さらに、匠本舗は「単品おせち」の取扱もありません。全て重詰にされたタイプの通販おせちです。そのまま食卓に出せるという点でメリットは有るのですが、問題なのは「保存スペース」です。

前述の通り、匠本舗の通販おせちは全て冷蔵の生おせちです。ということは、配送日の30日から実際にお召し上がりになる1月1日以降まで、冷蔵庫で保存することになります。せっかくの通販おせち、保冷状態で配送されるとは言えそれはあくまでも配送の都合、ご自宅では届いたままの状態で放置しておくことはできません。せっかくの豪華なおせちが傷んでしまいます。

もちろん、そのまま冷蔵庫に入れればきちんと保存することはできます。ですが大きな重箱に詰められたおせち料理は、当然ながらその保存に必要なスペースもかなりとられることになります。実際に口コミでもそうした意見がちらほら見られますが、無計画に冷蔵庫に食べ物を詰め込んでいると、通販おせちの保存スペースが確保できない可能性が高いのです。

通販サイトの中には、個包装された通販おせちを取り扱っているところがあります。この場合だと、箱から取り出し、1品単位で保存ができます。少ないスペースを有効に活用して保存できますが、重詰のおせちとなるとこうもいきません。箱まるごとで保存するか、どうしても個別に保存したい場合は重箱から取り出して別の容器に入れなければならなくなります。せっかくきれいに盛り付けられている通販おせちをそうした方法で保存することはお勧めできません。

購入の際には、ご自宅の冷蔵庫のサイズや確保できるスペースと相談しておせちを選ぶ必要があります。

匠本舗のQ&A

支払方法は?

匠本舗で利用できる支払い方法は以下のとおりです。

  1. 代金引換(代引き手数料無料)
  2. クレジットカード払い
  3. Amazon Pay
  4. 銀行振込
  5. 郵便振替(振込手数料は購入者負担)

このうち「銀行振込」と「郵便振替」は先払いの扱いとなります。先払いの場合、⑦日以内に入金が確認できない場合はキャンセルとなりますので注意しましょう。

予約のキャンセルはいつまでなら可能?

原則としてキャンセルは受け付けていないようです。

割引やキャンペーンはあるの?

特定の日時までに購入した場合は「早割」という割引を受けられます。それなりのお値段の通販おせちを、1万円以上の割引を受けて購入できるため、予算をオーバーする商品でも購入のチャンスがあります。ワンランク上の通販おせちを購入したい場合は、早割を利用してお得なお値段で購入することをお勧めします。

匠本舗の口コミ

良い口コミ

「価格・内容ともに大満足」

通販おせちは、どうしてもそれなりのお値段になってしまいます。ですが、そのお値段以上の品質をもってすれば、満足度の高さにも納得できるというものです。

実際、味についてもそうですが、価格設定にも満足しているという意見が数多く見られています。いくらおいしくても超高額な価格設定ではなかなか手が出せませんし、リピートもできないでしょう。年に一度のおせち料理として適正な価格設定だと言えます。

「見た目が芸術的、おもてなし用にも最適」

おせち料理は、味もそうですが何よりも「見た目の豪華さ」という部分は重要なポイントです。お正月というおめでたい日に、食卓を彩るにふさわしい豪華絢爛さを持ち合わせます。

有名料亭が監修しているだけあって、盛り付け方にも芸術性を感じるほどです。厳選された食材を丁寧に調理し、重箱に盛り付けたそれはまさに宝箱豊部にふさわしい美しさを放っています。

「義実家にも喜ばれた、来年以降も購入したい」

おせち料理を食べる際には、家族だけでなく、実家や義実家、親戚一同で集まるということも多いのではないかと思います。特に、義実家や親戚となれば、粗末なおせち料理を出すわけにもいかないでしょう。

匠本舗の通販おせちは、そうした食卓に出しても恥じることのないクオリティです。おせちの出来で義実家や親戚との関係が悪化するなんて冗談ではありませんから、こういう場だからこそ最高品質のおせちを届けてくれる匠本舗の通販おせちの出番だと言えます。

「海鮮の種類・品質に大満足」

匠本舗は、元々かにの通販で成功した会社でもあります。そのためか、特に海鮮系のラインナップが豊富であり、しかも品質も最高級のものばかりです。スタッフで品を吟味し、品評会を実施するなど品質へのこだわりもさることながら、海鮮系のこだわりは特に強いのでしょう。

「おせちを作っていた世代にも大好評」

元々、おせち料理はそれぞれの家庭で作られていたものですが、昨今のライフスタイルの変遷から年末におせちを仕込む暇がなくなっているのも事実です。だからこそ、年々おせちの通販が人気を高めていることにも納得です。とは言え、今でも自宅でおせちを用意するというご家庭も少なくありません。

そんな「おせちを作っていた世代」にとって匠本舗のおせちの評価はどうなのかと言えば、時に「自分たちでは絶対に作れないだろう」という口コミが飛び出してくるほどです。おせちを作る大変さを知っているからこそ、その立場に立って評価が下せるものなのでしょう。それをもってしても高い評価を言わしめる程であり、もちろんおせちを作ったことがない人たちにも好評であることは納得できるというものです。

悪い口コミ

「珍味が多く、子供向けではなかった」

種類豊富なラインナップでありながら、しかしその全てが万人受けするものではないということは理解しなければなりません。何十というおかずの中には、どうしても特定の世代に受けの悪いものも入っていることでしょう。

その中でも「珍味」となると、特に子供世代には不評となります。海鮮系に強い匠本舗のおせちは、海鮮を使った珍味を数多く取り揃えていますが、子供にはアクの強い味となるでしょう。ですが、おせちは家族で囲むものですから、子供受けの悪いラインナップのおせちではお正月からトーンダウンしてしまっても仕方がありません。

「到着が年明けになった、連絡も無かった」

通販おせちが届くのは年末、特に匠本舗の場合は30日で固定されています。しかし、師走というだけあって忙しい時期、配送業者もまたてんてこ舞いです。場合によっては、30日におせちが届かないどころか、年明けになって届くというアクシデントも起きる可能性は否定できません。

口コミの中には、実際に年始になってから通販おせちが届いたということを告白しているものがありました。しかも、その連絡が一切届かなかったというものですから、注文した側としては予想外にも程があります。

「見た目だけで、味はおいしくなかった」

味の評価というものは人によって異なるものですから、どうしても中には「おいしくない」と評価する人も出てくることでしょう。そんな人でも見た目の美しさは評価しているのですが、味に関してはひどいものだと評価している口コミも見受けられます。

どうにも、冷凍したおかずが含まれているという意見がいくつか見つかりました。作りおきから長いことで味が飛んでしまったのだろうという意見もあります。全てがそうだというわけではありませんし、そもそも事の真偽は定かではありません。

「前回購入時より品質が格段に落ちていた」

ですが、味に関する評価で決定的なものとして「前回よりも質が落ちていた」という意見がありました。ある年に購入したおせちが好評で、翌年にも同じものを購入したところ、品質の低下が著しかったという意見です。

1年もすれば記憶というものは薄れてしまうものです。人は記憶を美化したりもしますが、一度食べて好評だったものが翌年に同じ味で落胆するとは考えにくいです。なぜ、そこまで感じた品質に違いがあったのかはさておき、常に同じ品質ではおせちを楽しめない可能性があるということは警戒しなければなりません。

「できれば31日に届けて欲しい」

あと、「31日に配送して欲しい」という意見もちらほら見かけました。前述の通り、匠本舗の通販おせちは30日の配送で固定されており、注文した人が配送日を指定することは出来ません。

これは、匠本舗のおせちが生おせちであり、30日よりも前に届けた場合は賞味期限がもたないことになります。ですが、逆に遅くに配送することは問題ない、ならば31日に届けてほしいという人もいらっしゃるでしょう。実際、31日には必ず家にいるけれど、30日には家を空けなければならない事情があるご家庭は少なくありません。

せっかくの通販おせちも、受け取れなければ何の意味もありません。匠本舗は購入者の意見をアンケートで目にする機会があるため、今後はこの点についても改善の見込みがあるかもしれません。

匠本舗の2017年売れ筋ラインナップ

京都御所南 京料理『やまの』珠天箱

京都御所南 京料理『やまの』珠天箱

  • 値段 25,000円税込み(通常価格)
  • 早期割引 17,800円(※9月30日までに注文された方)
  • 商品のお届け日 12月30日前後
  • 3~4人前
  • 送料 無料
  • 品目数 62品目

世界で唯一変形3段重に京の風情あふれる伝統の料理を詰め込んだおせちです。

厳選素材を丁寧に仕上げた初春にふさわしい美味が楽しめます。

大阪北新地『月波』福月

月波

  • 値段 21,000円税込み(通常価格)
  • 早期割引 16,400円(※9月30日までに注文された方)
  • 商品のお届け日 12月30日前後
  • 2~3人前
  • 送料 無料
  • 品目数 48品目

とことん食材にこだわり、1つ1つの料理を丁寧に仕込んだおせちです。

2段重でも見た目以上にボリュームがあります。

京都祇園『華舞』宝の舞

華舞

  • 値段 70,000円税込み(通常価格)
  • 早期割引 49,000円(※9月30日までに注文された方)
  • 商品のお届け日 12月30日前後
  • 2~3人前
  • 送料 無料
  • 品目数 70品目

誰もが驚く圧倒的な豪華さのおせちです。最上級の高級食材をふんだんに盛り込み、幅広い年齢層にご満足いただけます。

匠本舗はこんな人におすすめ

海鮮が好きな人

まず,匠本舗の認めた海鮮を楽しみたいという人です。かに通販専門店としての海鮮の目利きは確かなものが期待できます。珍味も多いのでお子さん向けではないラインナップのおせちもあるとは思いますが、逆に日本酒片手におせちを楽しみたいという人には喜ばれるのではないかと思います。

毎年、異なるラインナップを楽しみたい人

次に、年ごとに異なるおせちを楽しみたいという人です。種類豊富で、20種類以上の中から家族構成等に応じておせちを選べるため、同じ対象人数・価格帯でもいくつか選択肢があります。

どのおせちでも、匠本舗のクオリティに変わりはありません。その年のトレンドや気分次第で購入するおせちを選ぶことができます。もちろん、気に入ったおせちがあれば、毎年それを購入するという選択肢もアリです。

少しでも安く通販おせちを購入したい人

また、早期購入で割引になる「早割」という制度を採用しているため、少しでも安い値段で通販おせちを購入したいという人にもお勧めです。元々、通販おせちは人気の品でありながら、どうしても品薄になるのが速いです。数量限定であるため、人気のおせちは早い者勝ちなのです。

おせちが必要になるかどうかは、直前になるまで決まらないということは無いのではないでしょうか。必要だと決まっているのであれば、早めに注文しておくことも難しくありません。そして、早く注文すればそれだけで割引をしてもらえるので、少ない予算でも豪華な通販おせちを購入できます。

まとめ

人気の通販おせちであり、その分だけ購入者と口コミも多いです。多い口コミの中には、どうしても評価の低い口コミも少なくありませんが、悪い評価だけが口コミの全てではありません。

顧客満足度の高い匠本舗であれば、それだけ多くの人が満足するクオリティのおせちを届けてくれることでしょう。場合によっては品質や配送に問題があることもあるでしょうが、その時には辛口のコメントを公式サイトに投稿しておくと良いでしょう。翌年以降は、その口コミによって改善される部分も出てくることでしょう。

目次