MENU

人気カニ通販サイトを取り寄せてわかったおすすめランキング

こんにちは、蟹が大好物のhoriです!

これまで、たくさんの人気のカニ通販サイトの蟹を実際に取り寄せて食べました。

味や食べやすさ、ギフトに向いているかなど、食べた人間しかわからない本当におすすめできるかに通販サイトをランキング形式で紹介したいと思います。

果たして、本当に美味しくておすすめなカニ通販サイトはどこなのか・・・

目次

カニ通販サイトで注文できる蟹の種類

まずは、カニ通販サイトで注文できる蟹の種類から紹介していきます。

蟹によっても特徴がかなり変わってくるので、まずが蟹の種類からチェックしていきましょう。

タラバガニ

タラバガニ

脚が太く甲羅も脚もトゲトゲ

脚は左右に各4本ずつの合計8本

淡白な味わいだが食べごたえがある
旬の時期 北海道産は4月から5月にかけて
価格 ズワイガニより高目に設定
1杯あたり2,000円から10,000円程度
主な産地 根室などの北海道以北やロシア、ノルウェー
蟹味噌の有無 基本的に食べることはない(美味しくない)
おすすめの食べ方 焼きガニ
流通量 近年減りつつある

タラバガニは近年需要が高まっています。日本以外でも世界各地で食べられているのです。その結果、日本に入ってくるタラバガニの量が減ってしまいました。また漁獲量も減りつつあり、今度値段が高くなるおそれもあります。

タラバガニの旬の時期は地域によっても大きく異なります。北海道は4月から5月に掛けてですが、オホーツク海では春から夏にかけてが旬となります。ベーリング海は量の解禁時期も関わってくるので旬は冬となります。

タラバガニもカニ味噌はあるのですが、美味しくないことでも有名です。ですからカニ通販ショップによってカニ味噌が取り除かれていることも多く、食べることは基本的にありません。

ズワイガニ

松葉がにと越前がにはズワイガニ?

サイズが小ぶりで脚は細長い
トゲトゲ感はなし
繊細な味わいで甘みが強くある
蟹本来の味わいを楽しめる
旬の時期 冬(地域によっては春)
価格 タラバガニより安い

1杯あたり1,000円から5,000円程度

主な産地 山陰地域や北陸地域
オホーツクやアラスカなど
蟹味噌の有無 有り、濃厚な味わいで美味しい
おすすめの食べ方 カニ鍋、蟹しゃぶなど
流通量 減りつつあり価格が上昇傾向

ズワイガニは主に冬の時期が旬となります。漁期は極めて長く9月1日から6月30日までとなっています。基本的な旬の時期は冬ですが、北海道やオホーツク海に関しては春が旬の時期となります。

タラバガニとの大きな違いはカニ味噌の味わいです。ズワイガニはカニ味噌が美味しいことでも知られており、実際にカニ味噌を食べるためにズワイガニを購入している、という方もいます

松葉がにと越前がにはズワイガニ?

  • 松葉がに・・・本ズワイガニ
  • 越前がに・・・本ズワイガニ

ズワイガニには本ズワイガニとオオズワイガニ、さらにベニズワイガニがあります。松葉がにと越前がにに関しては、ともに本ズワイガニです。ではなぜ名称が違うのでしょうか。

松葉がにと呼ばれている理由は水揚げ産地にあります。山陰地方の京都府から島根県の漁港で水揚げされたズワイガニのことを「松葉がに」と読んでいるのです。

越前がにと呼ばれている理由も水揚げ産地にあります。越前がには越前地方である福井県の漁港で水揚げされたズワイガニのことを指しています。

 

同じズワイガニであったとしても産地によってブランド化しているわけです。松葉がにや越前がに以外にもブランド化されたズワイガニがあります。

  • 津居山ガニ・・・兵庫県豊岡市の津居山港に水揚げされたオスのズワイガニ
  • 加納がに・・・橋立漁港や金沢港など、石川県内の加賀と能登の漁港で水揚げされたオスのズワイガニ
  • 香箱蟹・・・石川県の漁港で水揚げされたメスのズワイガニ

気になってくるのが、タラバガニや毛蟹にもブランド名があるのか、というところでしょう。実はズワイガニと違ってタラバガニや毛蟹にはブランド名がありません。

どこで採れたとしてもタラバガニはタラバガニですし、毛蟹は毛蟹なのです。

毛蟹

毛蟹

小ぶりでもじゃもじゃした毛が甲羅にも脚にも生えている
繊細な味わいで甘さも感じられる
旬の時期 1年を通して採れる(2月から3月は避けるべき)
価格 1杯あたり2,000円~6,000円程度
主な産地 北海道、オホーツク
蟹味噌の有無 有り、クリーミーな味わいが堪能できる
おすすめの食べ方 茹で蟹、甲羅酒
流通量 ズワイガニに比べると4分の1以下

毛ガニは2月から3月に脱皮をします。脱皮したてのカニは中身がスカスカなので、その時期はなるべく避けましょう。そもそも脱皮するときには体力をたくさん使ってしまうのです。美味しさも半減しています。

価格としては小ぶりということも有り、基本的に安価で取引されています。しかし、大きなサイズのものになると、1杯あたり10,000円程度してしまうものもあります。

毛ガニはカニ味噌が美味しいので茹でて食べるのがおすすめです。カニ酢を付けてスプーンを使って食べるのも人気です。

花咲ガニ

花咲ガニ

殻部分が無数のトゲで覆われている
独特の甘みと瑞々しく濃厚でやや癖のある味わい
旬の時期 3月~9月
価格 高価
主な産地 北海道、ロシア
蟹味噌の有無 メスの卵(内子、外子)が濃厚で通好みな珍味
おすすめの食べ方 鉄砲汁(味噌汁)、カニ鍋、天ぷら、甲羅酒、かにチャーハン
流通量 ズワイガニやタラバガニに比べて、流通量が少ない

私が花咲ガニを食べたのは、通販のカニが初めてでした。なかなか料亭などでも食べる機会はなかなかないでしょう。

年中いつでも頼めるかに通販のメリットでもありますね。

甲羅はかなりトゲトゲで捌くのが痛くて大変でしたが、中身は繊細な味で、独特の甘みがありました。

カニ通販サイトを選ぶポイント

結局、タラバガニ・ズワイガニ・毛蟹でおすすめはどれ?比較のまとめ

①価格で選ぶ

3種類の中で最も高いのはタラバガニです。

ズワイガニと毛蟹については、それほど価格差はありません。

ただしズワイガニと毛蟹はサイズが異なります。ズワイガニのほうが大きいので、たくさん食べたい、という場合にはズワイガニを選びましょう。小さくても濃密でクリーミーな味わいのカニを楽しみたい、という場合には毛ガニを選択するべきです。

値段について気をつけておきたいのが、かに通販ショップによって大きく異る、という部分です。カニ通販サイトを幾つかチェックして価格比較を実施してみましょう。

もちろん安ければよいというものでもありません。かにはお美味しさも需要なので口コミなども参考にして選択していくべきです。

自宅用のカニの購入であれば、わけあり商品を選択してみる、というのも一つの方法です。わけあり商品は脚が1本取れてしまっていたりするなどちょっと問題のある商品のことを指しています。ただし味には特に大きな問題はありません。自宅用であればちょっと形がおかしかったとしても大丈夫でしょう。

②味の特徴で選ぶ

どのようにしてカニを楽しみたいのかにもよります。ガッツリと食べたいのであれば、タラバガニをおすすめします。淡白な味わいなので、たくさん食べられます。また大きいので量もたくさん食べられるというわけです。

一方で蟹の濃厚な味わいを楽しみたい、という場合にはズワイガニが適しています。怪我にも濃密な味わいで有名です。

カニと言えばカニ味噌ですが、カニ味噌に関してはズワイガニと毛蟹のいずれかを選択してください。タラバガニはカニ味噌が美味しくないので食べるのに適していないのです。一方で、ズワイガニと毛蟹であればカニ味噌をたっぷりと楽しめます。美味しい味わいを堪能できるわけです。

③量・ボリュームで選ぶ

たくさん食べたいという方にはタラバガニをおすすめします。タラバガニはとにかく大きいです。大きなサイズになると脚だけで1kg程度もあるのです。しかも脚にはぎっしりと身が詰まっているので、たっぷりとカニ本来の味わいが楽しめる、というわけです。

味わいは多少タンパクですが、タンパクだからこそ量も食べられるのです。濃厚な味わいがしてしまうと、少し食べただけでも飽きてしまうでしょう。

タラバガニの脚ですがカニ通販サイトでは、様々なサイズの表記がされています。服のサイズのように「Mサイズ」や「Lサイズ」といった表記をされることもあるのです。中には「3L」や「4L」といった表記をされているタラバガニもあります。

ちなみにタラバガニはカニ味噌が美味しくないので、姿ではなく脚だけで販売されている例が多くなっています。少ないですが姿で販売されているケースもあります。姿で販売されているものは、1杯あたりで大きなものになると1.5キログラム程度になるものもあります。

④産地で選ぶ

産地で気になるのが日本産(国産)か外国産です。

国産の方が美味しいイメージがありますが、一概にそうとは限りません。

例えば、ロシアは蟹の産地として非常に有名ですが北海道産のカニと漁場はほぼ一緒なので、品質的にも国産とは大きな違いがありません。

また、アラスカは世界屈指の寒い漁場となっており、蟹の身が引き締まっていることでも知られています。

蟹の種類別におすすめ産地を見ましょう。

タラバガニの場合、オホーツク海は日本からもロシアからも漁船が出ており、同じ漁場で漁を行っているので、基本的に国産とロシア産のタラバガニ本体の違いはありません。

ズワイガニの場合、国内でブランド化されているものが多く、例えば山陰地方で採れるズワイガニは松葉ガニ(マツバガニ)と呼ばれています。北陸で採れるズワイガニについては越前がに(エチゼンガニ)と呼ばれています。ブランド化されているということはそれだけ味的なメリットもある、ということなのです。

ただ、ブランド化されているので価格も割高です。家族みんなで食べる方は量も必要になると思うので、外国産でも良いと思います。

⑤食べやすさ&解凍方法で選ぶ

私もたくさんカニ通販の蟹を食べてきましたが、蟹の殻の処理が面倒な人におすすめなのが、「カニポーション」です。

カニポーションとは、蟹の脚のむき身のことです。殻が剥かれた状態で届くので、調理もしやすくすぐに食べることができます。蟹のポーションでは蟹しゃぶ等のなべ料理や、てんぷらなどがお勧めです。

解凍方法も凍った蟹を袋のまま流水につけて10分程度放置するだけです。

実際に殻ありの商品なども頼んだのですが、解凍と殻の処理をするだけでかなりの時間がかかり、面倒な私はカニポーションが処理が楽で食べやすいなと感じました。また、ポーションは市場に流通できない蟹を再加工しているので、価格が安いのが特徴です。

もちろん、殻つきの場合、より新鮮で美味しかったり、蟹味噌がついているなどのメリットもあるので、人それぞれだとは思います。

⑥食べ方で蟹の種類を選ぶ

刺し身で食べるならズワイガニ

ズワイガニがおすすめです。

カニは蒸したり焼いたりしなくても美味しい食べ方があります。生で食べる、といった方法もあるのです。お刺身にようにして食べるわけです。しかしどのカニもお刺身に適しているわけではありません。

ズワイガニに関しては濃厚な味わいで強い旨味も持っています。その旨味を逃さないためにもお刺身という食べ方がおすすめなのです。

ただしズワイガニは当たりハズレの大きなカニであることも事実です。脚などの身がスカスカな場合もあるので、購入する時は十分に気をつけましょう。評判の良い通販ショップを利用する、ということも大切です。

ズワイガニがお刺身に適している理由として甘みがあります。甘みを強く感じさせることが出来るカニなのです。お刺身でいうと甘エビのような感覚に近いでしょうか。カニ本来の味わいを楽しみたい、という方にはズワイガニのお刺身をおすすめします。

蟹味噌が美味しいのは毛蟹かズワイガニ

毛ガニとズワイガニがおすすめです。

大きなカニであるタラバガニは、見た目的にはカニ味噌がいっぱい詰まっていそうなイメージもあるかもしれませんが肝心の味噌がまずいのです。カニ味噌本来の味わいを楽しめないので、タラバガニは身だけを食べましょう。

毛ガニとズワイガニに関してはカニ味噌が堪能できます。特におすすめなのは毛蟹です。

毛ガニに関しては濃厚でクリーミーなカニ味噌が詰まっています。カニ味噌を食べるために毛蟹を購入している方も多いのでほどです。

ちなみにカニ味噌を楽しむためには鮮度が大切です。難しいかもしれませんが、活きガニの状態で購入する事も考えておきましょう。

⑦ギフトの場合は化粧箱や無料熨斗サービスで選ぶ

カニ通販はギフトで贈る場合もよくあります。

その場合、気にしておきたいのが、味や鮮度はもちろんですが、化粧箱が立派か、熨斗サービスがあるかといったポイントです。

私が実際に頼んでギフト向きだなと感じたのが「かに本舗」でした。化粧箱がとても立派で、上品な赤色というのもよかったです。

熨斗サービスはだいたいどこも無料でやっています。ただ、無料なぶん、どこもそれほど立派なものではないので、あまり期待はしない方がいいかもしれません。

失敗しないための注意点

激安・最安値に騙されるな!!

大手のかに通販サイトではあまり心配しないでいいと思いますが、「激安」「最安値」などのうたい文句で聞きなれない業者が販売しているケースがよくあります。

そういう業者で注文すると価格は安くても、中身がスカスカだったら、蟹の味が塩辛かったり、せっかく楽しみに取り寄せたのにがっかりしてしまうことになります。

やはり、大手の価格の相場を参考にするべきだと思います。

ただし、通販サイトによっては、訳ありカニを取り扱っているところがあり、激安でも美味しいコスパの良い商品もあります。

無料の熨斗サービスはあまり期待してはいけない!

実際にかに通販サイトで注文した際に、無料の熨斗サービスも試しに利用してみました。

どこも、それほど立派な熨斗といったわけではないので、あまり高い期待は抱かない方がいいでしょう。

まぁ、無料なのでこんな程度かなって感じです。

人気かに通販サイトを実際に全部食べた私のおすすめランキング

【1位】かに本舗(匠本舗)

かに本舗

  • カニ通販ネットショップ大賞グルメ部門で1位を獲得
  • カニ通販で最大の流通量を誇る
  • 数多くのテレビやテレビコマーシャルでも紹介
  • ネットショップ大賞 冬グルメ・ドリンク部門総合1位(2年連続)
  • ネットショップ大賞1位を獲得(6年連続)

実際に取り寄せた「かに本舗」の人気売れ筋商品

「生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2.6kg超」を実際に注文

口コミで人気の蟹通販サイト「かに本舗(匠本舗)」を実際に取り寄せてみた!

蟹の種類 ズワイガニ
重さ 2.6kg超
値段 10,800円(税込)
原産地 米国アラスカ沖
保存方法 冷凍
賞味期限 お届けより1ヶ月が目安
送料 無料
配送 最短3日後お届け

プリプリの身が入っておりカニしゃぶに最適な商品となっています。

むき身カットされており食べやすいです。

「かに本舗(匠本舗)」を食べた感想

大人6人で食べましたが、腹がはち切れるくらいお腹いっぱいになりました。

頼んだ商品が10,800円(税込み)なので、一人あたりだとたったの1,800円です!!

1,800円でこれだけ美味しい蟹を食べれるとなると、旅館の10分の1程度です(笑)。

味もズワイガニの味がしっかりして、ぷりぷり食感で最高でした。

また、かに本舗の梱包された化粧箱はかに通販サイトの中で一番高級感があって、上品な赤色だったので、ギフト用にも最適でした。

コスパを考えると、かに通販の中で、「かに本舗」が圧倒的に一番お得で堂々のランキング1位した。

【2位】かにまみれ

高品質の蟹をお求めの人は「かにまみれ」

  • 高品質商品ばかりを取り扱い
  • 毛ガニは特に最高品質
  • カニの品質が極めて高い
  • 毛ガニのカニ味噌が少なかった場合には、カニ味噌保証で対応してくれる

実際に取り寄せた「かにまみれ」の人気売れ筋商品

浜茹で毛ガニ・特大 無添加(700g~1kg前後) 【業界最高3~4特ランク堅蟹】別格の雄武産

口コミで人気のカニ通販サイト「かにまみれ」を実際に取り寄せてみた

蟹の種類 毛蟹姿
重さ 約800g
値段 8,580円
原産地 北海道
保存方法 浜茹で急速冷凍
賞味期限 冷凍保存約60日・解凍後3日以内
送料 無料
発送 最大4日かかる場合があります。

カニの身・カニ味噌がギュっとつまっています。絶妙な塩加減でボイルされているため、解凍したらすぐに食べれます。

「かにまみれ」を食べた感想

たくさんのかに通販サイトで蟹を注文してきましたが、正直、「かにまみれ」が一番美味しかったです。

これは間違いないです。

自宅にいながらこれだけ本格的な味の蟹が食べれるなんて感動でしたね。

しかも食べたことのない毛蟹や花咲ガニもあったり、濃厚な蟹味噌まで食べれたり、、、本当に最高の品質で絶品でした。

ただ、美味しいぶん、デメリットもあって蟹の脚を捌くのがかなり大変なんです。

自分で蟹の脚を切るのって、かなり労力使いますし、種類によっては甲羅のトゲトゲが痛いんです。僕の場合は軍手を使ってやりましたけど、捌き終わる頃には結構ヘトヘトでしたね。

その分、家族は「美味しい、美味しい」と喜んでくれましたけど、大変って部分で僕の中ではランキング2位でした。

【3位】カネキタ北釧水産

「北釧水産」カネキタ

  • 配送スピードが極めて早い!(最短翌日到着)
  • カニ専門店であり、品質の高い商品をたくさん取り扱っている
  • 間に業者を入れないので中間マージンがかからず安い価格で提供可能
  • 訳なしの高級品質のカニをお買い得価格で販売!
  • わけあり商品とは呼ばずに「まかない用」と呼んでいる

実際に取り寄せた「カネキタ北釧水産」の人気売れ筋商品

「蟹の匠」茹で上げ!本タラバガニ2.5kg前後

「蟹の匠」茹で上げ!本タラバガニ2.5kg前後

蟹の種類 タラバガニ
重さ 2.5kg前後
値段 21,250円(税込)
原産地 ロシア産
保存方法 冷凍(ボイル)
賞味期限 お届けより1ヶ月が目安
送料 680円~2,380円(地域のよる)
配送 最短3日~4日後お届け

【4位】北国からの贈り物

北国からの贈り物

  • 訳ありカニを多く激安価格商品が豊富
  • 訳ありだが鮮度抜群
  • 有名番組の「スマステ」でも紹介されたことあり
  • 合計8,000円以上の購入で送料が無料になる
  • 北海道かに通販のパイオニア的存在
  • 最短即日配送可能!!

実際に取り寄せた「北国からの贈り物」の人気売れ筋商品

ロングセラーのズワイ蟹しゃぶセット1kg

北国からの贈り物

蟹の種類 ズワイガニ
重さ 1kg
値段 4,980円(税込み)
原産地 ロシア、アメリカ(アラスカ)
保存方法 冷凍(ボイル)
賞味期限 お届けより1ヶ月が目安
送料 無料
配送 最短で注文日より3営業日以降の指定日時

「北国からの贈り物」を食べた感想

バター焼きで食べたのですが、香ばしくて蟹の甘みを存分に感じれました。

「北国からの贈り物」の蟹は味も美味しかったのですが、カット済みで、めちゃめちゃ食べやすかったです。

後ろ反面だけ蟹の殻が付いた状態で、反面カットしてくれているので、身がペローンと剥がれます。

家族からもとても好評で、特に嫁さんからは「やっぱり通販は手間をかけずに美味しい蟹が食べれるから最高!!」と絶賛でした。

【5位】らっしゃいかに市場

  • 訳あり商品なし!上質なカニのみ取り扱っている
  • 注文後2日から3日以内に発送可能!
  • 送料が一律1,000円で対応可能
  • 原則2営業日以内のスピード発送

実際に取り寄せた「らっしゃいかに市場」の人気売れ筋商品

ずわい蟹冷生ポーション500g

カニ通販サイト「らっしゃいかに市場」の評判は?特徴や人気商品を紹介

蟹の種類 ズワイガニ
重さ 500g
値段 5,980円(税込み)
原産地 カナダ
保存方法 冷凍(ボイル)
賞味期限 お届けより1ヶ月が目安
送料 無料
配送 原則2営業日以内に発送

「らっしゃいかに市場」を食べた感想

夏に食べたので、冷やしカニしゃぶで食べたのですが、塩っからさも全くなく、しっかりと蟹の旨味・甘みがありました。

蟹ポーションなので、めちゃめちゃ食べやすかったですし、面倒な殻剥きなどの処理が一切不要でした。

家族4人で食べましたが、一人5本も食べれてとても満足でした!!

梱包された箱は真っ白で高級感などはなかったので、ギフト向けにはあんまり向いていないですね。

【6位】シーフード本舗

シーフード本舗

  • 最短即日配送可能!!
  • リーズナブルな価格
  • ズワイガニとタラバガニの品質が良い
  • 大手の量販店や高級旅館にカニなどの海産物を納入している実績あり
  • カニ加工工場の約95%はHACCPを取得している
  • 合計10,000円(税抜き)のお買上で送料が無料!

実際に取り寄せた「シーフード本舗」の人気売れ筋商品

特大ボイル タラバガニ 脚・肩2kgセット

口コミで人気のカニ通販サイト「シーフード本舗」を実際に取り寄せてみた!

蟹の種類  タラバガニ
重さ 2kg
値段 14,800円(税込)
原産地 ロシア
保存方法 ボイル
賞味期限 冷凍:1ヶ月(推奨1週間)以内、冷蔵:当日中
送料  無料
配送 最短即日発送

「シーフード本舗」を食べた感想

シーフード本舗はタラバガニを注文しましたが、一番感動したのは、発送のスピードです。

即日発送対応なので、明日蟹が食べたいってときでもすぐに取り寄せることができるので急いで蟹を注文したいという方におすすめです。

ボリュームについては、写真で見てもらったらわかるように凄いボリュームで身もぎっしり詰まっていました。

味は「かにまみれ」などに比べると少し落ちますが、十分美味しかったですよ。

また、シーフード本舗のカニ通販は冷凍なので年中取り寄せが可能で、夏にリッチにシーフードBBQをするのもおすすめです。

まとめ

カニには複数の種類があり、それぞれの特徴を持っています。

特に味の違いは把握しておきましょう。カニ味噌を楽しめるのは毛ガニとズワイガニです。一方で脚の身をたっぷりと楽しめるのはタラバガニです。

価格の違いにも注目です。サイズによって価格が大きく異なってくることも理解しておきたいところ。大きなタラバガニは高めであり、比較的こぶりな毛ガニとズワイガニは安めに設定されているのです。

カニを通販サイトで購入するのは怖い部分もあるでしょう。直接目で見て判断できるものではありません。だからこそ蟹の種類の違いはしっかりと把握しておきたいところなのです。

目次