MENU

妊活から葉酸が必要って本当?妊活を始めるには何をしたらいい?

 

こんにちは、nanairo編集部のannaです。

最近はすっかり妊活という言葉が定着してきましたね。

芸能人が妊活宣言をすることで広まり、今では私たちの身近な人からでも妊活という言葉を耳にする機会が増えたと思います。

ただ、漠然と知ってるけど妊活ってどういう期間を指すの?何をしたらいいの?という方も多いのではないでしょうか。

また、妊活と言えばマカというイメージが強いと思います。

逆に葉酸と言えば妊娠してからと勘違いされている方も多いです。

実は葉酸も妊活中からしっかり摂っていきたい栄養素なんです。

今回は妊活とは何かというところから、妊活にこそ必要な葉酸の大切さを紹介していきます。

 

目次

妊活とは

妊活とは「妊娠についての知識を身に付け、体調管理を心がけたり、出産を考慮に入れた人生設計を考えたりすること」と大辞泉(第2版、インターネット版)に記載されています。

妊娠を希望している女性だけではなく、一緒に協力する男性も含まれます。

また、現在妊娠を希望しているのではなく、将来的に妊娠を希望する女性も含まれます。

妊活という言葉自体は、ある製薬会社の疾患啓発活動の一環として提唱された言葉という説と、テレビでコメンテーターとしても活躍する大学教授の白河桃子さんが提唱された言葉という説の二つがあります。

そもそも〇活という言葉は、就職活動の就活から始まり、今では婚活、離活、終活、保活、朝活、温活など、他にもまだたくさんありますよね。

「〇活」という言葉に、「〇〇(目標)に向かって努力する」という意味が浸透し始め、どんどんといろんな〇活という言葉ができています。

妊活は2011年に「今年流行った流行語」に選ばれ、2014年に森三中の大島美幸さんが妊活に専念するため休業すると発表したことでより話題になりました。

ただ、言葉は知っているものの具体的に何をするのかなど、正しい知識を持っている人は意外と少ないのです。

なぜ妊活がここまで流行るの?

仲のいいカップルの様子

結婚して、子供が欲しいと思ったらすぐに授かるものだと思っていませんか?

私自身、24歳で結婚して子供は欲しいと思えばすぐに授かるものだと思っていました。

ただ実際は子供が欲しいなと思ってから、基礎体温を測り始め、毎月やってくる生理にがっかりしという期間が半年間ほど続きました。

今思えば半年なんて全然短いんですが、子供が欲しいと思ってからの半年ってすごく長く感じるんです。

無事に第1子を出産し、そろそろ二人目と思った時はすんなり2ヵ月ほどで妊娠出来たのですが、赤ちゃんが欲しいという思いが強いほど、不安やがっかりすることも多くて本当に辛い期間だと思います。

最近は晩婚化が進み、自然と出産する年齢も高くなっています。

35歳以上での出産を指す高齢出産も、現在では第1子を出産した女性の5人に1人の割合です。

妊娠出産は年齢が高くなると共に、妊娠する確率は低く、もし妊娠しても母子共に色んなリスクが高くなります。

胎児のダウン症などの先天異常のリスクや、母体に影響のある病気のリスクなどが考えられます。

結婚は何歳になってもできますが、妊娠出産は何歳でもできるという訳にはいきません。

将来的に子供が欲しいと希望する女性は、早く妊活に取り組もうとしている人が多いのでしょう。

妊活まずは何から始めたらいい?

妊活を始めようと思っても何から始めたらいいか分からないですよね。

基礎体温を測る

自分の身体の状態を把握するために一番おすすめなことは、基礎体温表をつけることです。

基礎体温を測ると排卵周期を知ることができ、妊娠しやすい時期や妊娠したかもしれないことが分かりやすいです。

基礎体温は、風邪の時に体温を測る量り方とは異なります。

朝起きたら動かず寝た状態のまま、婦人体温計の先を舌下に置き測る必要があります。

この動かずに基礎体温を測るということが慣れるまでは結構プレッシャーに感じることがあります。

私も動いちゃいけない、忘れちゃいけないとプレッシャーに感じるからか最初のころは基礎体温表がなかなか安定しませんでした。

1,2か月経って、基礎体温を測ることが習慣化すれば基礎体温表もきれいに低温期・高温期に二分化していきました。

生理がくる日を予想しやすいですし、スムーズに妊活に移りやすいので、妊活を考えていない時からでも基礎体温を測ることはおすすめです。

冷えを予防する

温かい飲み物で冷えを予防するイメージ

衣食住で冷えを予防する習慣をつけましょう。

  • 素足は避けたり、手首・足首・首元を温めたり、季節を問わず体温調節できる衣服の着用を心がける。
  • 規則正しく3食食べ、なるべく身体を冷やす食品は避け、温める食品を摂る。
  • 氷は避け、なるべく常温の飲み物を飲む。
  • エアコンでの冷えは要注意。夏でもしっかり湯船につかる。
  • 寝具や寝室の睡眠環境を整える。

食生活を見直す

バランスのいい食事を心がけ、3食しっかりと食べるようにしましょう。

抗酸化食材を取り入れ、精子と卵子をイキイキとさせる。

痩せすぎも太りすぎも生殖機能に影響するので体重管理をする。

適度な運動

適度な運動は血流を高め、肥満予防にもなります。

また、ストレス発散にもなるので、あくまで適度に続けられるウォーキング、ランニング、水泳やヨガなどがおすすめです。

朝起きた時や夜寝る前にベッドの上で簡単にヨガやストレッチを行うだけでもいいですよね。

生活習慣の見直し

煙草を吸われる人は、すぐに禁煙しましょう。

女性は妊娠する能力が著しく低下しますし、男性はED(勃起不全)の発症率が高くなります。

お酒やコーヒーなどは、リラックス効果もあるため、ほどほどに楽しむのは大丈夫。

カフェインがどうしても気になる方はノンカフェインやルイボスティーもおすすめです。

お酒も1日1~2杯程度なら問題ないですが、おつまみの塩分は要注意です。

スマホ・パソコンに依存しすぎないようにしましょう。

ブルーライトを浴びすぎると良質な睡眠もとれないので、寝る前だけでも控えるようにしたいですね。

他にもストレスを発散すること、良質な睡眠をとること、早寝早起きをするなど、とにかく健康的な生活を送ることが大切です。

妊活なんて言葉がなかった頃からしたら、人としてごく当たり前な健康的な生活を送ることが、現代は努力しないと難しい状態になっているんだなと改めて考えさせられますね。

妊活中から葉酸サプリで葉酸を摂取

とても大切なことが、葉酸サプリで葉酸を摂取することです。

葉酸が必要なのって妊娠してからじゃないのと思われている方も多いですが、妊活を始める時から葉酸を摂取した方が良い理由があるんです。

では、ここからは葉酸とは何か、なぜ妊活から必要なのかなどを見ていきましょう。

妊活中に必要な葉酸ってどんなもの?

葉酸の多い食品の写真

まず葉酸とは、水溶性のビタミンB群の一種でビタミンB9とも呼ばれています。

多くの緑黄色野菜や果物などに含まれています。

葉酸は私たちの身体でこんな働きをします。

細胞の再生を助ける

細胞は遺伝子情報を持つDNAを元に再生され続けます。

DNAの成分である核酸が作られる時に、葉酸が働き細胞の再生を助けます。

受精した瞬間から胎児へと成長する過程で細胞分裂は盛んに行われ、葉酸がたくさん必要になります。

貧血の予防

貧血は一般的に鉄分不足で起こりますが、鉄分だけではなく葉酸とビタミンB12が共に働くことで正常に赤血球を作ります。

また、葉酸は赤血球が巨大化する悪性貧血も予防します。

妊娠すると非妊娠時に比べて、血液量は約1.3~1.5倍になります。鉄分、葉酸、ビタミンB12は妊婦に大切な栄養素です。

心臓病や動脈硬化の予防

ホモシステインというアミノ酸が血液中に増えると、心臓業や動脈硬化になりやすいです。

葉酸はビタミンB6やビタミンB12と共に、このホモシステインを別のアミノ酸に変えるので、予防に繋がります。

葉酸は妊活に効果があるの?

葉酸が妊活に効果があるか、妊娠しやすくなるかというと、今のところそのような効果は科学的根拠がありません。

葉酸は妊娠しやすくなるために摂取するものではなく、胎児の神経管閉鎖障害の発症リスクを低減させるために摂取するよう推奨されています。

妊娠しやすくなる身体づくりのためには食生活の見直しも大切です。

葉酸は身体の中で上記のような働きをしてくれるので、葉酸を摂取すると身体づくりの一環となる程度ぐらいで考えておいてくださいね。

妊活中から葉酸を摂取するように厚生労働省も推奨している

厚生労働省は2000年に、「神経管閉鎖障害の発症リスク低減のための妊娠可能な年齢の女性等に対する葉酸の摂取に係る適切な情報提供の推進について」という通知を出しました。

厚生労働省

そこには、下記のように記載されています。

 

妊娠を計画している女性に関しては、(省略)当面、食品からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日0.4mgの葉酸を摂取すれば、神経管閉鎖障害の発症リスクが集団としてみた場合に低減することが期待できる旨情報提供を行うこと。

栄養補助食品、つまり葉酸サプリから1日0.4mg(400㎍)の葉酸を摂取することで、赤ちゃんの神経管閉鎖障害の発症リスクを下げることができると厚生労働省が推奨しているということです。

神経管閉鎖障害とは

神経管閉鎖障害とは、脳や脊髄のもとである神経管が作られる妊娠4,5週頃に起こる胎児の先天異常のことです。

妊娠4,5週と言うと妊娠したことに気づいていない人も多くいる時期です。

この時期にお母さんの身体の中に葉酸がたっぷりとある状態にしないといけないのです。

二分脊椎症

神経管の下部に閉鎖障害が起こると「二分脊椎症」になります。

下肢の麻痺や変形、膀胱、直腸の機能障害が症状として見られます。

生涯に渡り、治療、リハビリなどのトータルケアが必要となります。

二分脊椎症の発症率は約10,000人に6人です。

決して少ないとは言えないですよね。

無脳症

神経管の上部に閉鎖障害が起こると「無脳症」となります。

名の通り、胎児に脳がない症状です。頭蓋骨が形成されなかったり、眼球の欠損や突出、口唇口蓋裂を併発したりということが起こります。

無脳症の発症率は約1,000人に1人ですが、約75%が死産となり、残り約25%も出生後1週間以内に亡くなる可能性が非常に高いです。

日本で唯一、医師から中絶が勧められる症例です。

こうした神経管閉鎖障害の発症リスクを低減させることができると注目されたのが葉酸です。

最低でも妊娠1か月前~妊娠3か月に十分な葉酸を摂取することで、胎児の神経管閉鎖障害の発症リスクが約70%低減できると分かったのです。

そして、厚生労働省が上記の通知を2000年に出しました。

2年後の2002年からは母子手帳にも葉酸の摂取に関する情報が記載されるようになりました。

実際に私が娘を妊娠した時にもらった2013年度の母子手帳にもこのように記載されていました。

私が持っている母子手帳の写真

母子手帳をもらった時点で知らせても遅いのですが、なかなか行政は他の対応策を実行していません。

アメリカやカナダ、オーストラリアなど世界の85ヵ国(2016年時点)では、パン・米・パスタなどの穀類100gに対して葉酸140㎍を添加するよう法律で義務付けられています。

この政策がとられて葉酸強化食品が出回っている各国では、二分脊椎の発症頻度は半分ほどに低下しています。

日本でも大手食品メーカーによる葉酸入り食品は少しずつ増えてきていますが、法律で義務化していくべきなのかもしれませんね。

妊活中・妊娠初期には葉酸サプリで合成葉酸を摂取しよう

天然葉酸と合成葉酸の違い

天然葉酸

野菜や果物など食品に含まれる葉酸が天然葉酸です。

「ポリグルタミン酸型」の葉酸で、このままでは吸収されず、体内で「モノグルタミン酸型」へと変換され吸収されます。

そのため、天然葉酸は摂取した量の約50%しか体内で有効利用されません。

合成葉酸

サプリメントに添加されたり、最近では牛乳やパンに添加されたりしている葉酸が合成葉酸です。

もともと体内に吸収される「モノグルタミン酸型」に人工的に作られた葉酸です。

そのため、体内での利用率も約85%と高いです。

天然葉酸と合成葉酸の見分け方としては、原材料を見ることです。

原材料に「葉酸」と記載されている場合は、合成葉酸です。

栄養成分に「葉酸」と記載されていても、原材料に「ほうれん草、かぼちゃ」などのように食材名しか記載されていない場合は天然葉酸です。

厚生労働省は「モノグルタミン酸型」の合成葉酸を推奨

妊活中・妊娠初期の女性は普段の食事から摂る葉酸とは別に、1日400㎍の葉酸摂取が推奨されています。

それを天然葉酸で補おうと思うと、利用率が約50%なので、実際には倍の800㎍の葉酸が含まれる食事が必要となります。

ほうれん草で例えると約400gを毎日食べないといけず、とても補いきれません。

そこで、厚生労働省は、葉酸サプリなどの栄養補助食品から1日400㎍の葉酸を摂ることを推奨しています。

また、神経管閉鎖障害の発症リスクを低減させるということに科学的根拠を示せているのが、今のところ「モノグルタミン酸型」の合成葉酸だけなのです。

葉酸の摂取量と摂取期間

葉酸を葉酸サプリから摂ることが大切とわかったところで、次はどれぐらいの量をいつからいつまで飲んだらいいかを見てみましょう。

一般的な摂取量

厚生労働省による成人男女における1日の葉酸の推奨量は240㎍で、これは食事から摂る天然葉酸で設定されています。

実際に平均でどれくらい葉酸を摂取できているかは、平成27年国民健康・栄養調査で確認できます。

年齢(歳) 葉酸の摂取量(㎍)
15~19 234
20~29 234
30~39 243
40~49 253
50~59 295

平成27年国民健康・栄養調査の結果

15~29歳は234㎍と少し足りませんが、ほぼ推奨量を摂取できています。

年齢が上がると共に食生活に気を付けたり、和食中心になったりするので、葉酸の摂取量も自然と高くなってますね。

妊活・妊娠・授乳中の摂取量

葉酸の摂取量に関する画像

  独立行政法人 国民生活センター

妊娠を計画している女性や妊娠の可能性がある女性

食事性葉酸(天然葉酸)240㎍+合成葉酸400㎍

妊婦さん

天然葉酸240㎍+天然葉酸240㎍

授乳婦さん

天然葉酸240㎍+天然葉酸100㎍

つまり、厚生労働省は妊活中の女性と、妊娠初期の女性は最低でも妊娠1か月前~妊娠3か月までは、葉酸サプリなどの栄養補助食品から「モノグルタミン酸型」の合成葉酸を摂取するように勧めています。

妊娠4か月目以降~産後に関しては天然葉酸での摂取が推奨されていますが、お腹が大きくなり家事がしんどくなったり、慣れない育児で家事や食事に割く時間がなかったりと、なかなか食事からだけでは葉酸の摂取を補えないことも多いと思います。

また、妊娠中期・後期は鉄やカルシウムなど他の栄養素も不足しやすいです。

多くの葉酸サプリでは、鉄やカルシウムなどの栄養素も十分に補給できるので継続して葉酸サプリを摂取することをおすすめします。

葉酸サプリをどこで買う?

葉酸サプリ

胎児の神経管が作られるのは妊娠4,5週頃です。

妊娠に気づかないことが多くある時期に、神経管閉鎖障害の先天異常の有無が決まってしまうのです。

赤ちゃんの先天異常の発症リスクを低減させるためには、いつお腹に赤ちゃんがやって来ても安心してすくすく育てるように環境を整えておく必要があります。

妊活を始めようと思われた方は、その時点から葉酸サプリを飲み始めましょう。

では、葉酸サプリは、どこでどう買えばいいのでしょうか?

サプリメントを今まで一度も飲んだことがないという人は特に悩まれると思います。

葉酸サプリは薬局やドラッグストアを始め、ベビー用品店でも販売されているものが身近で手軽だから買いやすいですよね。

ネットや電話での通信販売のみの葉酸サプリも良さそうだけど、高かったり信用しにくかったりということもありますよね。

葉酸サプリは、天然素材にこだわった価格の高いもの、合成栄養素で安く作られたものなど、本当に数多くの種類があります。

妊活、妊娠、授乳と自分だけの身体ではなくなる大事な時期に、食事や生活習慣など気を付けられている方は多くいると思います。

そういった大事な時期に飲む葉酸サプリですから、自分が納得して飲み続けられる葉酸サプリを選ぶことがとても大切です。

妊活におすすめの葉酸サプリ

妊活中は何よりも妊娠したいという想いが強いですよね!

葉酸も摂取するけど、どうせなら妊活にいいと言われる栄養素も一緒に摂取したいというのが本音だと思います。

そこで今回は、妊活メインだけどちゃんと葉酸も配合されたサプリをお探しの方におすすめの商品を紹介します。

マカナ

マカナの商品画像

ペルー産よりも栄養価の豊富な日本産マカ、一般的なしょうがより活性成分が約4倍の金時しょうが、他にもスピルリナやルイボスティー、DHA・EPAなどの高品質な成分がギュッと配合されています。

もちろん葉酸も合成葉酸が400㎍入っているので安心です。

パッケージも野菜柄で、人前で飲んでも妊活サプリとは思われなくて嬉しいですよね。

先輩ママ達の口コミで広がり販売個数は20,000袋を突破!そして86%のリピート率!

定期コースから購入すると3,980円(税込)とお得で、いつでも解約可能なので気軽に試してみて下さい。

 

詳細はこちら
マカも葉酸も一緒に摂れる妊活サプリ「マカナ」の成分や口コミを紹介