MENU

ならでんの電気料金プランは?申込から契約までの流れを紹介

 

今回の記事では、関西電力エリアに電力供給を行っている「ならでん(奈良電力株式会社)」の電気料金プランをご紹介します。
奈良電力株式会社は2015年に設立された新しい電力会社で、資材や廃棄物の運搬、砕石事業やリサイクル事業などを手がける山本商事グループの一つです。

グループの新エネルギー事業の一角として電力小売事業にも参入し、「業界最安値」を謳う割引料金を設定しています。今回の記事では、「業界最安値」の内実を検証するために、既存の関西電力プランなどと比較してみます。

目次

ならでんの料金プランやサービスの特徴は?

ならでんの電気料金プランの特徴は2点あります。

電力使用量によっては10~20%ほど割安に

電力使用量によって割引額は異なるのですが、おおむね使用量が増えるほど額も大きくなる傾向にあります。ファミリー向けの「ならでん電灯A」では月に200kWh以上の利用で安くなります。店舗・事業者向けの「ならでん電灯B」では、電力使用量にかかわらず一律で10%割安設定となっています。

2年契約で1%割引に

一般的な「ならでん電灯A」「ならでん電灯B」に加えて、それぞれ長期割引プランが用意されています。これは2年契約を締結することで、毎月の電気料金が1%割引になる仕組みです。ただし、中途解約する場合長期割引プランのみ1080円(税込)の解約手数料が発生するので注意してください。

ならでんの電気販売エリア

関西電力エリアが電気販売エリアに設定されています。「奈良電力株式会社」ではありますが、奈良県以外でも申込が可能です。

ならでんのオススメ電気料金プラン

ならでんには、関西電力の従量料金Aに当たるならでん電灯Aと、従量料金Bに当たるならでん電灯Bがあります。

ならでん電灯A

一般家庭向けのプランです。200kWh以上1ヵ月で電力を使用する世帯であれば、関西電力より電気料金がお得になります。具体的な数値比較は後ほど行いますが、最低料金や200kWhまでの従量料金は関西電力と全く同じで、それ以降の従量料金は関西電力より20%割安に設定されています。

ならでん電灯B

事業者や大家族など、電気使用量が比較的多い世帯向けのプランです。電力使用量にかかわらず、関西電力よりお得になります。こちらも具体的な数値は後ほど出しますが、基本料金・従量料金とも関西電力より10%割安に設定されています。

既存の地域電力会社との徹底比較

ならでんの料金プランを、既存の東京電力・関西電力・中部電力・九州電力の料金プランと比較します。関西電力エリアでは従量料金AやBと比較します。

東京電力(スタンダードA)との比較

東京電力は、関西電力エリアで従量電灯Aに当たる「スタンダードA」というプランを提供しています。こちらのプランと、ならでんのならでん電灯Aを比較したとき、料金の違いは以下の通りです。

従量料金の料金単価
ならでん電灯A(ならでん) スタンダードA(東京電力)
最初の15kWhまで 373.73円 373.73円
15kWh超~120kWh 22.83円 22.83円
120kWh超~200kWh 29.26円 26.58円
200kWh超~300kWh 23.41円
300kWh超 26.66円 31.32円

120kWhまでは同一料金で、その後200kWhまでは東京電力の方が安くなり、200kWh以降は一貫してならでんの方が安くなります。

その結果、合計料金は120kWhから267kWhまで東京電力の方が安く、それ以降はならでんの方が安くなります。例えば300kWh段階では100円ほどの差しかありませんが、450kWhとなるとその差は800円を超えます。

関西電力との比較

関西電力の従量電灯Aと、ならでんのならでん電灯Aを比較します。

従量料金の料金単価
ならでん電灯A(ならでん) 従量電灯A(関西電力)
最初の15kWhまで 373.73円 373.73円
15kWh超~120kWh 22.83円 22.83円
120kWh超~200kWh 29.26円 29.26円
200kWh超~300kWh 23.41円
300kWh超 26.66円 33.32円

200kWhまでは全く同一の料金ですが、それ以降は20%ほどならでんの方が安くなります。したがって、電力使用量が増えれば増えるほど料金の差は開いていきます。例えば、300kWhだと590円ほどの差ですが、450kWhとなると1580円もの差になります。

次に、ならでんのならでん電灯Bと関西電力の従量電灯Bを比較します。

基本料金
ならでん電灯B(ならでん) 従量電灯B(関西電力)
1kVAあたり 349.92円 388.80円
従量料金の料金単価
ならでん電灯B(ならでん) 従量電灯B(関西電力)
最初の120kWhまで 18.42円 20.47円
120kWh超~300kWh 22.28円 24.75円
300kWh超 25.50円 28.33円

基本料金も従量料金も一貫して10%ならでんの方が安く設定されています。したがって、電力使用量にかかわらず10%電気料金が下がる計算となります。例えば、ひと月あたりの電気使用量が120kWhだと480円ほど、300kWhだと920円ほど、450kWhとなるとだと1350円ほどの差がつきます。

中部電力との比較

中部電力は関西電力エリアで電力供給を行っていませんので、中部電力エリアにおける従量電灯Bとならでんのならでん電灯Aを比較してみます。

基本料金
ならでん電灯A(ならでん) 従量電灯B(中部電力)
10A 280.80円
15A 421.20円
20A 561.60円
30A 842.40円
40A 1123.20円
50A 1404.00円
60A 1684.80円
従量料金の料金単価
ならでん電灯A(ならでん) 従量電灯B(中部電力)
最初の15kWhまで 373.73円 20.68円
15kWh超~120kWh 22.83円
120kWh超~200kWh 29.26円 25.08円
200kWh超~300kWh 23.41円
300kWh超 26.66円 27.97円

エリアが違うので単純比較はできないのですが、200kWh以降はならでんの方が安い単価設定となっています。

九州電力との比較

九州電力も、関西電力エリアで電力供給を行っていません。九州電力の従量電灯Bと、ならでんのならでん電灯Aを比較すると、以下の通りです。

基本料金
ならでん電灯A(ならでん) 従量電灯B(九州電力)
10A 291.60円
15A 437.40円
20A 583.20円
30A 874.80円
40A 1166.40円
50A 1458.00円
60A 1749.60円
従量料金の料金単価
ならでん電灯A(ならでん) 従量電灯B(九州電力)
最初の15kWhまで 373.73円 17.19円
15kWh超~120kWh 22.83円
120kWh超~200kWh 29.26円 22.69円
200kWh超~300kWh 23.41円
300kWh超 26.66円 25.63円

全体的に九州電力の方が安く設定されています。これは、九州と関西という地域的な差が影響していると推測されます。

ならでんへの申込方法の流れ

申し込むためには、主に「電気の検針票を用意する」「Web・メール・電話で申込用紙を請求」「申込用紙記入・送付」「スマートメーターを設置する」が必要です。

ただし、スマートメーターの設置は既存の電力会社がやってくれます。また、申込に当たって契約料などの費用はかかりません。

電気の検針票を用意する

申し込む時に、電気の「供給地点特定番号(22桁)」が必要です。検針票に記載されていますので、あらかじめ手元に用意しておきましょう。

Web・メール・電話で申込用紙を請求

Web・メール・電話で申込書を請求します。

申込用紙記入・送付

所定の用紙が郵送されてきますので、「電気供給サービス提供条件書」をよく読んだうえで、「電気需給契約申込書」「電気ご使用量のお知らせ(検針票)のコピー」「口座振替用紙」を郵送します。

スマートメーターを設置する

スマートメーターが設置されていない場合は、交換手続きを既存の電力会社が実施します。

新電力への変更方法、解約方法の流れ

ならでん内部での契約容量やプランの変更、別会社への切り替え、引っ越し時の解約方法についてご説明します。

契約内容を変更する場合

問い合わせフォームか電話から連絡してください。

ならでんから別会社へ切り替える場合(引っ越しなし)

ならでんから別会社へ切り替える場合は、新たな電力会社に電話すれば解約手続きを代行してくれることが多いです。詳細は各電力会社の申込方法の詳細を確認してください。

なお、長期割引プランを中途解約する場合、1080円(税込)の解約手数料がかかります。

引っ越しをする場合

問い合わせフォームか電話から連絡してください。

解約する場合

問い合わせフォームか電話から連絡してください。長期割引プランを契約していた場合のみ、1080円(税込)の解約手数料がかかります。

まとめ

関西電力エリアではかなり値段設定の安い電力会社であり、おすすめです。

ただし、ならでん電灯Aを利用する場合、ひと月あたりの電気使用量が200kWh以降未満であれば既存の関西電力と全く同一料金ですので、一般家庭がならでんに切り替えるかどうかを判断するには、「1ヵ月で電気を200kWh以上利用しているかどうか」を目安にするとよいでしょう。

なお、長期割引プランは適用しても1%割引にすぎませんから、加入してもしなくてもかまいません。間違いなく2年以上関西電力エリアに住むと断言できる場合は加入してもよいでしょう。