MENU

一着持っていれば、いざというときに役立つ!おすすめの授乳ケープ10選!

外出中、母乳育児を行っているお母さんや、新生児期の赤ちゃんを持つお母さんにとって、強い味方となる授乳ケープ。

持っておくと外出中やいざという時にとても役立つアイテムだと言われています。

授乳ケープの基本的な知識と、おすすめの授乳ケープを紹介します。

目次

授乳ケープとは?

授乳ケープとは、授乳時にお母さんの胸等が見えないように隠してくれるアイテムです。

外出中、授乳室の様に赤ちゃんにミルクを与えられる場所がない場合でも、体を隠して母乳を与える事が出来ます。

電車の中等、公共の場所でどうしても母乳を上げなくてはならない場合でも、肌をさらさずに母乳を与える事が出来る為、母乳育児の際は必ず持っておいてほしいアイテムです。

授乳ケープの種類

授乳ケープには3つの種類があり、それぞれ特徴があります。

3つの授乳ケープの種類と、特徴をまとめると以下の様な内容になります。

エプロン型

1枚の布に首にかけるループがついているタイプです。

ループに付随してワイヤーが付けられており、赤ちゃんの顔を見ながら授乳できるようになっている物が多く、赤ちゃんを安心させながら授乳が出来ます。

ただ、1枚の布をかけただけの状態ですから、脇や背中が見えてしまう事がある上にワイヤー部分がかさばってしまい荷物になるというデメリットもあります。

ポンチョ型

名前の通り、ポンチョの形になっているタイプです。

防寒具としての機能が付いている物もあり、普段着にそのままコーディネイトできるタイプもあります。

肌全体的に覆う事が出来るので、外から肌が見えてしまう心配がありません。

防寒着として使用できるものは厚手の物が多いので、夏場等暑い時期に使用したい場合は薄手の物を選ぶ必要があります。

ストール型

普段はストールとして利用でき、授乳時はボタン等で留める事で授乳ケープとなるタイプです。

普段は完全にストールとして利用出来る他、赤ちゃんの大きさや向き、洋服の状態にあわせて巻き方を工夫できるので、人気を集めているタイプです。

お母さんがストールとして利用する他、赤ちゃんに冷房等の風が直接当たらないようにする為の風よけや、お昼寝の時の掛布団としても活用出来る等、工夫次第で色々な使い方が出来ます。

授乳ケープが必要になるタイミング

授乳ケープが必要になるタイミングはたくさんあります。

  • 里帰り等で飛行機や電車、車での長距離移動時
  • 自分や夫の実家、友人宅等に行った時
  • 授乳室がない公共施設やショッピングモール等にいる時
  • 来客時に赤ちゃんがミルクを欲しがった時
  • 保育園や公園にいる時(赤ちゃんが2人目の場合)
  • 授乳室が使用できない場合
  • 産後の入院中、大部屋で授乳をする時

主に外出中や家族以外の人がいるシチュエーションで活躍します。

授乳ケープがあれば、この様な場合でも安心して授乳する事が出来ますから、母乳育児を考えている人は事前に用意しておくようにしましょう。

授乳ケープの使い方

授乳ケープの使い方を紹介していきます。

ケープによって微妙に使い方やスムーズなやり方が違う場合があるので、基本的な方法を紹介します。

(1)授乳ケープを付ける

まず、授乳ケープを取り付けます。

エプロン型の場合は首に引っ掛けて、ポンチョ型の場合はそのままかぶります。

ストール型の場合、首部分にボタンがあるのでそれを留めます。

(2)赤ちゃんを抱っこして、ケープで隠す

授乳ケープを取り付けたら、いつ通り授乳する時と同じように赤ちゃんを抱っこして下さい。

授乳ケープによって抱っこの仕方を変える必要はありませんので、授乳しやすい抱っこの仕方で大丈夫です。

赤ちゃんを抱っこしたら授乳ケープで赤ちゃんと胸を隠します。

この隠す時に赤ちゃんが嫌がる事もありますので、授乳ケープを手に入れたらお家で練習しておくといいでしょう。

(3)ケープの中で胸を出し、授乳する

ケープで完全に体を隠す事が出来たら、ケープの中で胸を出し授乳させて下さい。

動きにくいので、あらかじめ授乳服の様に胸が出しやすい洋服を着ておくといいでしょう。

授乳ケープで肌を完全に隠せるようでしたら、胸を出してしまっても問題ありません。

授乳中は赤ちゃんの様子を確認しながら母乳を与えるようにしましょう。

エプロン型ならワイヤー部分から赤ちゃんの顔を見る事が出来ますが、それ以外のタイプの場合、赤ちゃんの顔が見えるように隙間を作る必要があります。

授乳が終わったら、胸をしまい洋服を着て、ケープを外して完了です。

おすすめの授乳ケープ

次に、おすすめの授乳ケープを10種紹介します。授乳ケープを選ぶ時の参考にして下さい。

スウィートマミー 授乳ケープ

sp5019-1

価格:4,968円(税込)

カラー:ブルーストライプ、ベージュストライプ、ネイビーストライプ、ブラックストライプ、ブルーチェック、ブラックチェック、フラワーブルー、フラワーピンク

タイプ:エプロン型

  SWEET MOMMY

エプロン型の授乳ケープですが、横側が見えないように大判になっているタイプです。

フリルがついていて外出中に使用しても問題ない、おしゃれなデザインとなっています。

軽くて肌触りの良い、シアサッカー素材を使用しており、使い心地の良い授乳ケープです。

授乳ケープとして以外にも、赤ちゃん用のブランケットとしても使用できます。

肌にまとわりつかず、ワイヤーから赤ちゃんが見やすい、可愛らしいデザインなので外出先でも抵抗なく使用できるという意見が多かったです。

ミキハウス 授乳ケープ

46-8200-734-07-1

価格:4,860円(税込)

カラー:グリーン

タイプ:ポンチョ型

  ミキハウス

グリーンのギンガムチェック柄になっている、ポンチョ型の授乳ケープです。

ダブルガーゼ出来ている為、透けにくいのに通気性や吸水速乾性に優れています。

ストールとしても使用出来る他、ベビーカーにかける、おむつ替えの時のシート代わりにする等、授乳ケープ以外の使い方もできる優れ物です。

シンプルなデザインなので、洋服や使用シーンを選ばずに使用できます。

akoako 授乳ケープ

483_1

価格:3,780円(税込)

カラー:濃い杢グレー、杢グレー、ネイビー、グレイッシュチョコ、ハーブなど全18色

タイプ:ポンチョ型

  AKOAKO

コーディネイトに合わせたカラーを選択できる、おしゃれなポンチョ型授乳ケープです。

二重ガーゼ素材で出来ている為、中が見えないのに通気性や保温性に優れています。

軽くてボタンを外せばすぐにたたむ事もできるので、持ち歩きもしやすいようになっています。

授乳ケープとして以外にも、おくるみやスリングカバー、ひざ掛けやガウン代わりとしても活用できます。

この他、細かくたためばマフラーやストールとしても利用できるので、とても便利です。

おしゃれなので、授乳ケープだと周りの人が意識しないので助かる、肌触りがとても気持ち良いという口コミがありました。

ベルメゾン リバーシブル授乳ケープストール

A26301px01_31117A

価格:1,990~2,149円(税込)

カラー:ピンク×イエロー系(ネット限定)、パープル×マスタード(ネット限定)、プラム×ブラウン、ブルー×ブラウン

タイプ:ストールタイプ

  ベルメゾン

一見すると普通のストールですが、ボタンがついており必要な時には授乳ケープに早変わりします。

首に巻いておけば必要な時にすぐに授乳ケープとして使用できる、とても便利なタイプです。

シックな配色なので、落ち着いたコーディネイトを楽しむ事が出来ます。

片面が無地なので、コーディネイトに合わせた面をする事も可能です。

夏でも蒸れにくい二重ガーゼで出来ています。

優しい肌触りや洗ってもすぐ乾く点が良いという人が多かったです。

ベベオレ 授乳ケープ

20170609-be

価格:3,020円(税込)

カラー:Monet、Astoria、Bali、Camden Lock、Camilleなど全19種

タイプ:エプロン型

  flora

アメリカを中心に、世界中のお母さんが使用しているエプロン型の授乳ケープです。

オシャレでカラフルなデザインがそろっており、周りの目を気にせずに授乳する事が出来ます。

コンパクトに折りたたむ事もできるので、持ち運びにも困りません。

授乳ケープ以外にも赤ちゃんの日よけや風よけとしても活用できます。

口コミではおしゃれで使いやすいという意見が多い製品でした。

ファミリア 授乳ケープ

550400_01 (1)

価格:8,100円(税込)

カラー:GY

タイプ:エプロン型

  familiar

エプロン型のシンプルな授乳ケープです。上質棉を使用しており、肌触りや通気性に優れています。

シンプルなデザインなので、場所や使用シーンを選ばずに使用できるようになっています。

授乳ケープは熱がこもりやすく、気温の高い所にいると汗をかく事がありますが、こちらの授乳ケープは他の製品よりも通気性に優れている為、暑さを感じる事なく使用できます。

ドラコ フードつき授乳ケープ

10c-hoodgazo1-2

価格:4,536円(税込)

カラー:グレー、ネイビー、ダークグレー、カーキ、ブルー、ブラック、サンドベージュ、テコラッタ、サーモンピンク、白×黒ボーダー

タイプ:ポンチョ型

  DORACO

ポンチョ型の授乳ケープで、体を全体的に覆う事が出来るようになっています。

赤ちゃんをすっぽり覆う事が出来るので、周りの目を気にせずに授乳する事が出来ます。

洋服としても活用できるようになっているので、とても便利です。

風通しが良く、たたんでもしわになりにくい素材なので、使用中はもちろん、しまう時や取り出した時のストレスも少ないようになっています。

口コミでは、すっぽり覆ってくれるので助かる、通気性がいいのでとても着心地が良いという意見が多かったです。

ミルクティー 4Wayケープdeカーデ

8020

価格:5,690円(税込)

カラー:エクリュ、ローズグレー、ネイビー、ブラック

タイプ:ポンチョ型

  Milk tea

UVカット加工が付いた、ポンチョ型の授乳ケープです。

天然竹繊維を使用しており、紫外線カットや抗菌防臭効果、速乾機能がついています。

アレルギーがある人でも安心して使用できるようになっており、とても肌に優しい授乳ケープです。

フォーマルなスタイルにも問題なく合わせられる、おしゃれなデザインとなっています。

口コミでは、肌触りのよさや日よけとしての機能が付いている事に注目している意見がありました。

アーバンリサーチ ドアーズ遮熱・UVカット・吸汗速乾・蚊よけ&抗菌消臭授乳もできる5WAYケープ

0070005109010000_l

価格:4,989円(税込)

カラー:グレー

タイプ:エプロン型(ケープタイプ)

  たまひよSHOP

お母さんだけでなく、お父さんも使えるようにユニセックスなデザインになっている授乳ケープです。

熱や紫外線、蚊や雑菌を寄せ付けない作りになっており、夏場に向いているタイプとなっています。

授乳ケープとして以外にも、日よけや風よけ、抱っこやおんぶ用ケープとしても使用できるマルチタイプです。

色々な使い方が出来てとても便利だという口コミが多かったです。

アダーカバーズ 授乳ケープ

IMG_PHT_A1706-D016123_1_Wmain_S

価格:2,160円(税込)

カラー:Grace、Marilyn、Sloane、Lola、Kai、Swayze、Noah、Caleb、Brooklyn、Ryden

タイプ:エプロン型

  赤すぐnet

アメリカ発ブランド、アダーカバーズのおしゃれな授乳ケープです。

折りたたむと8㎜程度の厚さになる為、とてもコンパクトな作りになっています。

軽くて薄いので、夏場でも涼しく利用できる授乳ケープです。

口コミでは、おしゃれながらに注目している人が多いようでした。

さいごに

母乳育児をするなら、授乳ケープは必ず必要になる時が来ます。

事前に自分にはどの様な授乳ケープが向いているか、自分の使いたいデザインはあるか、今から選んでおく事をおすすめします。

目次