MENU

ママの必須アイテム「マザーズバッグ」の選び方とおすすめバッグを紹介!

 

赤ちゃんが生まれると、近場のお出かけにもたくさんの荷物が必要になります。

たくさんの赤ちゃんグッズを入れて置けるマザーズバッグは、そんなお出かけ時の強い味方です。

マザーズバッグの選び方と、おすすめのマザーズバッグをご紹介します。

 

目次

マザーズバッグとは?

マザーズバッグは、お母さんが小さいお子さんとお出かけする時に持ち歩くバッグです。

特にミルクやおむつ等が必要になる赤ちゃんがいる時期に活躍します。

他のバッグとの違いとして、細々とした赤ちゃん用のグッズをすぐに取り出せるよう、収納がすっきりした作りになっている、バッグの口が中の物をすぐに取り出せるようになっているといった点があげられます。

この他、赤ちゃんや小さい子の為のグッズ自体、重たい物が多いので軽量化してあるマザーズバッグも存在しています。

マザーズバッグは必要?

マザーズバッグはミルクやおむつの様に、誰でも必ず必要だと分かるアイテムとは違います。

本当に必要なのかな、とマザーズバッグが必要かどうか悩んでしまう人も多いでしょう。

しかし、赤ちゃんとお出かけする場合、ほんのちょっと時間でもおむつをはじめとしたベビーグッズが必要になります。

半日以上かかるお出かけでは、おむつにミルク、肌着の替え等が必要になりますから、小さいバッグでは入りきらない場合があります。

赤ちゃんや小さい子を連れてお出かけする機会は必ずありますから、購入するかどうかは別として、事前に準備しておく事をおすすめします。

マザーズバッグには明確な決まりの様なものはありませんから、赤ちゃん用のグッズがしっかり入れば問題ありません。

その為、中にはマザーズバッグを購入するかどうか悩む人や、普段使いのバッグをマザーズバッグとして活用する人もいます。

マザーズバッグは赤ちゃんや小さい子の為のアイテムを入れておく為の物ですから、自分が使いやすいバッグを使用するのが一番なのです。

赤ちゃんや小さい子のお出かけグッズをチェックする時には、忘れずにマザーズバッグもチェックしておきましょう。

マザーズバッグの種類は?

マザーズバッグには大きく分けて3種類に分ける事が出来ます。

それぞれ得意なシチュエーションや特徴に違いがあり、お出かけや使い方に合わせて選ぶ必要があります。

マザーズバッグの3つのタイプが持つ特徴をまとめると、この様な内容になります。

トートバッグ

トートバッグタイプのマザーズバッグは、容量が大きく、中の物が取り出しやすいのが特徴です。

持ち運びもしやすい形状ですが、トートバッグは肩にかける事が出来ない形状が多く、常にバッグを手に持っている様な状態になりがちです。

たくさんの荷物を持ち歩きたい人に向いていますが、両手を常に開けておきたい人には向いていません。

使用するシチュエーションとしては、車やベビーカーに積むような形で使用されている事が多いタイプです。

ファスナーが付いていないデザインも多いので、ふた代わりになるスカーフ等があると重宝します。

ショルダーバッグ

鞄のベルトが長く、肩にかけられるタイプのマザーズバッグです。

トートバッグタイプの中には、長いベルトが付いていて付け替えでこのタイプに変更できるものもあります。

肩にかける事が出来るので、常に両手を使用する事が出来、荷物がたくさんあっても動きやすいタイプです。

ただ、荷物の重さが肩にそのままかかるので、長時間重たい物を持っていると肩に負担がかかってしまいます。

ショルダーバッグタイプを購入する時は、肩にかけるベルトの素材や長さ、幅の広さに注意して選ぶと、肩への負担を軽減できます。

リュック

リュックタイプのマザーズバッグは、荷物がたくさん入る上に肩への負担が少ないというのが特徴です。

大量の荷物を長時間持ち歩く場合、リュックタイプのマザーズバッグだと体への負担が少なく済みます。

おむつ等のかさばる物を大量に入れて持ち歩きたい時や、長時間荷物を持ち歩く必要がある時にはとても便利です。

しかし、バッグの口が背中にある為、荷物の取り出しが大変になります。

また、混雑している等、バッグを下ろさなくてはならない状況だと一々おろして手に持っていなくてはならなくなります。

背負っているバッグの口を他の人にあけられても気が付きにくいので、防犯面でも注意が必要です。

対策としては、自分で背負わずにベビーカー等にくっつけて使用する方法があります。

マザーズバッグの選び方のポイント

マザーズバッグに明確な決まりはありませんが、選ぶ時に注意した方が良いポイントがあります。

このポイントをおさえているなら、マザーズバッグとして販売されていないものでも問題ありません。

まずは手持ちのバッグの中にこれらのポイントをおさえているバッグが無いか、探してみる事から始めてみて下さい。

必要なものが入る大きさのもの

当たり前の様に思えて意外と見落としがちなのが、赤ちゃんグッズが十分入るかどうかという点です。

おむつや哺乳瓶等、赤ちゃんに必要なグッズはたくさんありますから、これがしっかり入るかどうかをまずは確かめましょう。

赤ちゃんとのお出かけで必必要とされる、平均的なアイテムを時間別でまとめると、この様な形になります。

ちょっと数時間だけのお出かけや、近所へ行く場合の荷物

おむつ3、4枚、おしりふき、母子手帳、保険証(赤ちゃん、お母さん共に)、財布、スマホ、化粧ポーチなど

基本的に、普段のお出かけ程度ならおむつと万が一の場合に備え、お母さんの持ち物だけで事足ります。

長時間のお出かけや遠出となると、これ等のアイテムに加えて様々な用意も必要になります。

半日以上のお出かけで必要になる荷物

おむつ3、4枚、おしりふき、ミルク、哺乳瓶、哺乳瓶ケース、ミルカー、ナーシングカバー、着替え1組、肌着1枚、靴下1足、おしゃぶり、おもちゃ、母子手帳、保険証、スマホ、化粧ポーチなど

離乳食の場合はこれに離乳食と離乳食用の食器類がプラスされます。

ミルクが必要ない場合や、お母さんが化粧ポーチが要らない場合は、軽減化されます。

1日以上のお出かけで必要になる荷物

着替え1日2組分、肌着2枚、靴下2足、スタイ2枚、ガーゼ2枚、ミルク、哺乳瓶、哺乳瓶ケース、ミルカー、ナーシングカバー、おもちゃ数点、おむつ1日必要分、おしりふき、母子手帳、保険証、スマホ、化粧ポーチなど

離乳食の場合は離乳食数点と離乳食用の食器がこれに加わります。

ここでは1日分で必要な分を記載しているので、数日間のお出かけとなるともっと量は多くなります。

お出かけする時間やシチュエーションによって必要な物の量はかなり違いますから、場合によっては複数のマザーズバッグを用意する必要があります。

マザーズバッグを選ぶ時は、最低でも半日以上のお出かけに必要な物が入る物を選ぶようにすると便利です。

普段使いはもちろん、いざという時にも使用できるサイズの物を選ぶようにしましょう。

ポケット豊富で機能的なもの

赤ちゃん用のグッズはこまごまとしたものが多く、整理するのが大変です。

ポケットがたくさんついている物や、マチがしっかりしている物等、必要な物がすぐに取り出せるような作りになっている物を選ぶようにしましょう。

この他、内側が汚れにくい化学繊維で出来ている物や、ベルトの調節が効くもの等もおすすめです。

生活環境やお母さんの好みによって必要な機能はそれぞれ違いますから、自分がマザーズバッグに欲しい機能はどんな機能か考えておくと、選ぶ時の判断基準として役立ちます。

軽くて丈夫なもの

赤ちゃんとのお出かけに必要なアイテムの数を見ると分かりますが、マザーズバッグは常に色々な物が入っている状態になりがちです。

機能面だけでなく、多少重たい物が入っても壊れないような丈夫さも大切です。

また、マザーズバッグの中には持ち歩く負担を減らす為に、軽量化されている物もあります。

丈夫さと軽さどちらを重視するかは使用するお母さんの好みになりますが、どちらか一方をおろそかにしないようにして下さい。

丈夫さはマチやバッグの縫製を見れば判断できます。

マチがしっかりと作られている物や、厚手の素材で出来ている物、縫製がしっかりしている物は長持ちしやすく、多少重たい物を入れても安心です。

軽さの場合は、素材や実際に持った時の感覚で分かりますので、丈夫さよりも分かりやすいです。

軽量化に重視した素材の場合、ナイロンやポリエステルで出来ている事が多いので、分かりやすい判断基準となります。

おすすめのマザーズバッグ

次に、おすすめのマザーズバッグを紹介していきます。

マザーズバッグとして販売されている物だけでなく、普通のバッグとして販売されている物の中から、マザーズバッグとして利用できるものもセレクトしました。

こちらで紹介している物を購入するのはもちろん、実際にマザーズバッグとして使用できそうなバッグを探す時の参考にもなります。

自分と赤ちゃんにぴったりなマザーズバッグを探す為のヒントとして活用して下さい。

アフタヌーンティー 肩掛けしやすくなった!ガバッと開く2WAYマザーズトート ( ネイビー×小花 )

 
 

0070005037020000_l

 

価格:10,789円(税込)

本体の大きさ:高さ約27㎝、幅約39㎝、奥行約18㎝

重量、容量:490g、約15L

ベルト長さ:持ち手訳50㎝、ショルダーベルト130㎝

出典:たまひよSHOP