大地を守る会は40年続く野菜宅配の大手企業で、安心・安全な有機野菜や減農薬野菜をお客さんに届ける人気宅配業者です。
今回は、そんな大地を守る会の特徴や料金、気になる口コミを見てみましょう。
また、入会から退会までの流れもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
大地を守る会の特徴
まず初めに、大地を守る会の他社とは異なる特徴についてご紹介します。
有機質肥料で育っているから安心♪おいしい健康的な野菜
大地を守る会は単なる野菜の宅配サービスではありません。
契約農家の愛情がたっぷり詰まった産地より直接仕入れた新鮮野菜を、そのままお届け先まで配送してくれるんです♪
生産者に関しても、簡単なプロフィールを公式サイトで確認することができ、そんな利用者と距離を縮めたいという姿勢が大地を守る会が人気の高い理由のひとつでもあります
また、ネット上の口コミを見ても分かりますが、大地を守る会の野菜は有機栽培で育っていることから、見た目も肉厚で素材そのものの味が活きているということから、安心して食べられるということに加え、健康面に気を遣っている人からも人気が高いんです♪
放射能検査も実施していて安全性が高く、特に子供が口にする頻度が多いものは重点的に検査されます。
定期会員だけのお得なサービスが充実
大地を守る会では、お得な会員特典を受けられる「定期会員」と「一般会員」に分かれます。
定期会員のお得便は関東エリアで利用できます。その為、それ以外の地域にお住まいの方には利用することができないのが残念ですが、
- 商品価格がいつでも10%OFF
- 旬の食材をお届け
- 毎回送料値引き
- 定期会員限定の限定商品も楽しめる
といったお得な特典が付いてきます。
預託金5000円が入会時にかかり、1,000円の年会費(月160円)が掛かりますが、預託金5000円は退会時には振込にて返却されるので実質負担にはならず、年会費に関しても月に一度以上、継続して利用するなら定期会員の方が断然、お得になります。
お試しセットなら、半額の値段1980円で試せる
お得なお試しセットなら有機野菜を含む12品、または有機野菜6品+ミールキットがたった1,980円でお試しできちゃうんです。
通常価格だと、合計4000円相当に匹敵するので大変オトクです♪
公式サイトを見れば分かりますが、お試しセットを申し込もうとするとルーレットが出てきます。
ルーレットによって割引率が違ってくるというものですが、ほとんどの場合1等の「2000円引き」があたるので心配する必要はありません。
もし仮に、1等以外の値段が出たとしても、一度HPに入り直して最初からやり直せば問題ありませんよ♪
大地を守る会の口コミ
気になる口コミを見てみましょう。
良い口コミ
とにかくお得でボリュームがすごい!野菜も甘くて美味しかった!
小さな子供がいても、買い物に行く手間を省けるので重たい袋を持ったりするストレスから開放された
安心・安全面にこだわっているから、安心して食べられる
大地を守る会を利用するようになってから、家族皆が野菜好きになりました
仕事で帰りが遅い時には、料理キットで時短になるのが便利
悪い口コミ
勧誘の電話が来て、邪魔に感じた
価格がスーパーに比べると100円程高い
口コミまとめ
大地を守る会の野菜は、歯ごたえがしっかりしていて味が濃くて美味しいと評判が目立ち、
小さな子供から大人まで、苦手な野菜を克服できるようになったという意見も多かったです♪
やはり、無農薬、有機栽培で育った野菜は見た目にも肉厚で、素材そのものの味がしっかりしているので安心して食べられるということでしょう。健康面でも評判が良いようです♪
反対に悪い口コミとして多かったのが、お試しセットのみの利用者に対して勧誘電話が掛かってくる可能性があるということ。
お試しセットがお得な分、会員になってもらわないと大損だという企業側のデメリットもわ分かりますが、こればかりは不要ならしっかり断って上げる必要がありそうです。
また、商品に関してもご紹介してきた通り、高品質な有機野菜であるため、値段はスーパーに比べると割高という意見が多かったです。
大地を守る会の料金や送料は?
次に、大地を守る会の料金や送料について詳しく見てみましょう。
定期会員と一般会員の料金
上でも少し触れましたが、定期会員と一般会員では商品を購入する際に、料金に差があります。
違いは下記の通りです。
定期会員 | 一般会員 | |
入会金 | 5000円
(大会時に返却されます) |
– |
年会費 | 1000円/年 | – |
購入価格 | 定価から10%OFF | 定価 |
送料 | 割引料金 | 一般会員料金 |
限定商品の販売 | あり | なし |
イベント | 参加できる | 参加不可 |
「定期会員」と「一般会員」の違いは以上のようになりますが、いきなり定期会員になるのがどうしても不安だという方は、一般会員から始めてみてもいいかもしれませんね。
送料は3500円以上の購入でお得に♪
宅配方法には大地を守る会の「自社便」と、通常の宅配業者である「ヤマト便」の2種類があります。
送料を安く済ませたいのであれば、下の料金比較表からも分かる通り一回の買い物は3500円以上にした方がお得です♪
自社便は関東の一部エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)のみしか利用することができないのが少し残念ですが、対応地域の方であればさらに送料を安く抑えることができますね♪
下記に「大地を守る会の自社便」と「ヤマト便の送料」の差が分かる比較表を一覧にしておきます。
送料お得便
(自社便) |
日時ご指定便
(ヤマト便) |
|
3500円未満 | 280円 | 890円 |
3500円~4500円未満 | 200円 | 350円 |
4500円~6000円未満 | 100円 | 150円 |
6,000円〜8,000円未満 | 100円 | |
8,000円〜15,000円未満 | 50円 | 50円 |
15,000円以上 | 無料 | 無料 |
入会・退会方法について
ここでは大地を守る会の入会・退会方法についてご紹介します。
入会方法
入会方法は簡単で、公式サイトより以下の情報を入力します。
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- お届け希望日
- 支払い方法
支払い方法は、クレジットカード、口座引き落とし、コンビニ払いの3種類より選択できます。
退会方法
大地を守る会では「定期会員」と「一般会員」で解約方法が異なります。
①定期会員からの退会方法
定期会員は以下3つの退会方法があります。
- 注文サイトの「マイページ」から手続き
- 電話
- FAX
上でご説明したように「定期会員」は入会時に5,000円、年会費1,000円(または月会費160円)を支払い、10%OFFの会員価格や様々な特典を受けながら買い物ができます。
入会時の5,000円は、退会から1ヶ月ほどで振り込みにて返却されますが、退会すると一時的に「一般会員」になります。
一般会員であることに何のデメリットもありませんが、大地を守る会自体を退会したい場合には、下記の手一般会員の退会方法で完全に退会することができます。
②一般会員の退会方法
退会手順
- ウェブサイトにログイン後
- 問い合わせフォームより「退会します」
- カスタマーセンターの退会案内に従い退会
一般会員であったとても問題はないと思いますが、それでもどうしても全て退会したいという場合には、上の手順を踏むことで退会できます。
