ローソンフレッシュはあの大手コンビニ業界のローソンが打ち出すネットスーパーです。
新鮮な商品が食べられるという評判と業界トップクラスの商品の安さで、会員数は2017年で30,000人以上に上ります。
今回はそんな、人気の高いローソンフレッシュについての基本システムや口コミの評判、料金面に関して解説していきます。
ローソンフレッシュの特徴
冒頭で書いたネットスーパーとは、スーパーの商品をネットから注文できるサービスのことです。
ローソンが打ち出す「ローソンフレッシュ」もネットスーパーに分類されますが、生鮮食品や日用品を含めなんと約10,000点!その品揃えの良さには、驚く方も多いです。
しかも、他のネットスーパーと比べて商品がとても選びやすいのも嬉しいです。
そんなローソンフレッシュの特徴をみてみましょう。
健康にこだわった食品、新鮮な生鮮食品が手に入る
「毎日だから大切に」を大切なコンセプトとして、ローソンフレッシュでは身体に嬉しい食品を多く取り扱っています。
そのため、家族世帯はもちろんのこと、小さな子供からご年配の方まで健康的な食生活を送ることができます。
また、特に鮮度が気になるお肉やお魚は、産地から店頭に並べずにユーザーの元へ宅配されるので、「新鮮で美味しい」という口コミも多いです。
Pontaポイントが貯まる
ローソンフレッシュだと200円毎にPontaポイントが貯まっていくのも嬉しいです♪
時々Pontaポイントが10倍になったり、3000円以上の購入で500円クーポンがもらえるお得なキャンペーンも行っていますので、上手く利用すればどんどんお得にポイント貯まっていきます。
もちろん貯まったPontaポイントは、他の提携店舗でも使用でき、ローソン系列のコンビニ、高島屋などの百貨店、ホットペッパーなどで利用できます♪
注文・宅配方法が選べる便利さ
ローソンフレッシュでは、自分のライフスタイルに合わせ、自分の都合の良い時に商品を届けてくれる「カート購入」と、週1回の定期便「週イチ宅配」より選ぶことができます。
週イチ宅配
定期宅配便のことで、毎週ご自身で指定された日時に商品が届く仕組みとなっています。
毎週2,500円以上の注文が必要となりますが、休止も可能な上に休日に届くよう設定できるなど、配送日も選択肢が増えて便利♪送料が無料なのも嬉しいですね。
配達対応地域は首都圏中心となっていて、前日まで注文内容の変更ができます。
カート購入
カート購入サービスは定期便のように2,500円以上注文しないと利用できないという条件もなく、その都度単品で注文できるのがポイントです。
対応エリアも全国なので、どなたでも商品を購入することが可能です。
ただし、週イチ宅配とは異なり送料が掛かってしまうのが唯一のデメリットと言えます。
ローソンフレッシュの口コミ
次に、気になる評判は良いのでしょうか。ここでは良い評判と悪い評判をみてみましょう。
良い口コミ
「野菜やフルーツが新鮮でおいしい」
「ふと見るとポイントがすごく貯まっていて得した気分になった」
「時短になる料理キットはたった10分で作れるから便利」
悪い口コミ
「不在時の対応で留め置きができない」
「2,500円以上注文しないと週イチ宅配が申し込めない」
口コミまとめ
まず良い口コミをまとめると、「野菜や果物が新鮮でおいしい」という意見が多く目に付きました。
また、スマートキッチン時代から人気の高かった料理キット「キッチント」にもやはり定評があり、時短になるうえにおいしくてコスパも高めという意見が多かったです。
ローソンフレッシュでは、大地を守る会やらでぃっしゅぼーやとも提携しているため、取り扱っている野菜の品質も高く、方射能対策など安全性にこだわった食品も多くあります。
反対に悪い口コミに関しては、留置きサービスがない、送料がしんどい、など配送面に関する意見が多かったです。
しかし、留め置きサービスはどうしても厳しい場合には再配達で対応してもらる場合もあるようですし、毎週2500円以上注文できない場合に発生する送料は、休止手続きを行うことで回避できます。
ローソンフレッシュの料金体系
ローソンフレッシュの年会費や送料は高いのでしょうか?詳しく見てみましょう。
年会費
他業者だと安くても、年会費が発生したりしますが、年会費は無料となっています。
また、入会金も無料なのも利用しやすいポイントです。
送料は関東エリアだとお得
上でもご説明したように、宅配方法には、好きな時に宅配してもらえる「カート購入」と週1回の定期便である「週イチ宅配」があります。
関東エリアの場合は送料もお得
週イチ宅配で東京・神奈川など関東エリアの場合には、週1回2,500円以上の注文で送料無料、また冷凍送料も無料になるのでお得です♪
しかも、「そんなに注文できないよ」という方は休止も手数料いらずでできますので安心です。
また、カート購入の場合でも注文5,000円未満で540円と、送料はネットスーパーとほぼ同じ料金体系です。
それ以外のエリア場合は送料が高くなる
ただし、関東エリア以外で、カート購入の場合には注意が必要で、7,000円未満の注文の場合、地域別に756円~1,620円の送料が発生してしまいます。
不定期に配布されるクーポンにより相殺できることもありますが、こればかりはローソンフレッシュのデメリットと言えますね。
まとめ
ローソンフレッシュは商品の品揃えが豊富なだけでなく、健康にこだわった食品や新鮮な生鮮食品、時短になるミールキットも扱っていることで幅広いユーザー層から支持されています。
また、ひとつひとつの食品に関しても業界トップクラスの安さなのもおすすめできます。
忙しくてスーパーに行けない方や、より安全な商品を求める方、安い食材宅配業者を探している人はぜひ検討してみてくださいね。