今回はヨシケイの他社と比べての特徴や、気になる料金・口コミについてご紹介します。
ヨシケイは1975年の事業を開始し、現在まで40年以上に渡り食材宅配の業界で活躍する老舗と言える会社です。
お客さんの数は50万世帯を突破し、様々なお客さんのニーズに応えている人気の宅配業者です。
そんな、ヨシケイの特徴や料金・口コミをご紹介します。
ヨシケイの特徴
ヨシケイの良い点としては、栄養士監修のバランスの取れた献立が用意されているということに加え、簡単に作れる料理キットやお弁当など様々なタイプのメニューから、自分のライフスタイルに合ったメニューを選べる、ということだと思います。
届いたメニューをそのまま作れば、自分で作った献立になり、栄養バランスが取れているので、自分で栄養面を考える手間や労力も必要ありません。
ここでは、そんなヨシケイの特徴を詳しくご紹介しますね♪>
栄養管理士監修のバランスの取れた食事を手軽に
ヨシケイでは国家資格「管理栄養士」の資格を持つ10名を含む、約30名近い栄養士が在籍しています。
さらに、ヨシケイで提供される献立はスタッフさんにより栄養バランスはもちろんのこと、内容量、旬の素材にもこだわり作られています。
そのため、自分で栄養面のバランスを考えたり、献立メニューを考える手間も省くことができるというわけですね。
安全と安心にこだわった数々の取り組み
ヨシケイのメニューは栄養バランスが取れているというだけではありません。
熾烈な食材宅配競争に勝ち残っている理由のひとつとして、安全と安心にも徹底的にこだわっている背景があります。
利用者へ安全と安心をお届けできるよう、独自基準を設け、残留農薬、食品添加物への対策、放射能検査など、様々な安全対策を実施しています。
具体的な取り組みとしては、下のような取り組みを行っていて、危険な食材を使用していることもありません。
YSO基準
ヨシケイの自社基準「YSO」では、以下3つの施策を自社で行うことで、安全と安心な商品をお客さんにお届けできるよう取り組んでいます。
- 工場の設備や食品、生管理基準を自社で設け、品質管理の向上を日々徹底
- 工場監査チェックリストを設け、厳しい工場監査への取り組み
- 自社で独自の食品添加物基準である「Yリスト」を定め、品質管理向上の実施
ダブルチェック体制による衛生管理
ヨシケイでは品質管理だけを行う場所を作り、さらに第三者機関による二重対策を行っています。
衛生面に関しても、定期的なチェックを入れることで、衛生レベルの向上にも取り組んでいるんですね♪
ヨシケイセレクト
ヨシケイのオリジナルブランドである「ヨシケイセレクト」では、HACCP(ハサップ)を導入して原料のチェック、また食品が製造されるまでの過程において考えられる障害に対しても対策を実施しています。
さらに、食品の仕入先・販売先、生産・製造方法などをすべて記録して残しておくことで、いざという時には、その記録情報を元に遡ることができる仕組みを構築しています。
なかなかここまで徹底した品質管理をしている宅配業者も少ないので、サービスを利用する側としては心強いです♪
離乳食にも安心・プチママ
ヨシケイのプチママでは、子育てが初めてで自信のない方や、忙しく働くママ、共働きのママに合わせ、手軽な2品構成の料理キットが用意されています♪
- 離乳食作りが初めてで不安
- 家族とは別に離乳食を作るのがしんどい
- 新米ママでお料理に自信がない
- 小さい子供がいるので、なるべく手間を省きたい
というような方には、おすすめできる人気のメニュー・プランです。
基本的には、主菜、副菜の手軽な2品構成をベースとして、約20分で楽々クッキングができるので、料理が苦手な方や初心者の方でも料理に慣れるには最適だと思います。
また、プチママでは離乳食レシピも用意されているので、わざわざ離乳食のレシピを考えたり、買い物に行く手間を省くことができるんです♪
離乳食のレシピとしては5~6ケ月、7~8ケ月など生後からの月数に応じてカテゴリー分けされているので、幼児の成長に合わせレシピを選べるのも嬉しいポイントです。
お試し5dayプランなら気軽に注文できる
ヨシケイでは、初めてのお客様限定で、5日間通常価格の半額で利用できるお得なプランが用意されています♪
本格的に入会する前段階として、サービス自体がどのようなものなのか実際に体験できます。
すまいるごはん 5日間(月~金)
人数 | 料金 |
2人用 | 3000円(税込) |
3人用 | 4500円(税込) |
4人用 | 6000円(税込) |
Lovyu 5日間(月~金)
人数 | 料金 |
2人用 | 3500円(税込) |
3人用 | 5250円(税込) |
ヨシケイ「夕食ネット」の料金は?
上でも簡単にご紹介しましたが、ヨシケイでは豊富なメニューが用意されていて、そのメニュー・プランによって料金体系は違ってきます。
また、その他にも、お届け日数、利用人数、営業所によっても料金は異なります。
ここでは、人気のコース「プチママ」を中心に、各コースの月額料金の目安をご紹介します。
月額料金の目安
月額料金目安 | 週5日コース(月~金) | 週6日コース月~金) | |
プチママコース | 2人用 | 20660円 | 24304円 |
3人用 | 25804円 | 30252円 | |
4人用 | 32,888円 | 38588円 | |
定番コース | 2人用 | 22376円 | 26608円 |
3人用 | 27904円 | 33220円 | |
4人用 | 35640円 | 42420円 | |
Yデリ | 1人用 | 14552円 | 17324円 |
2人用 | 27068円 | 32224円 | |
3人用 | 36968円 | 44012円 | |
食彩コース | 2人用 | 27524円 | 33156円 |
3人用 | 34404円 | 41444円 | |
4人用 | 43896円 | 52880円 | |
キットde楽コース | 2人用 | 28076円 | 33376円 |
3人用 | 35100円 | 41724円 | |
4人用 | 44792円 | 53244円 |
1人1食あたりの料金目安
次に、各コースごとで申し込んだ際の、1人1食あたりの料金目安も記載しておきますので、参考にしてみてください。
月額料金目安 | 週5日コース(月~金) | 週6日コース月~土) | |
プチママコース | 2人用 | 514円 | 502円 |
3人用 | 428円 | 418円 | |
4人用 | 409円 | 400円 | |
定番コース | 2人用 | 559円< | 554円 |
3人用 | 465円 | 461円 | |
4人用 | 446円/td> | 442円 | |
Yデリ | 1人用 | 728円 | 722円 |
2人用 | 677円 | 671円 | |
3人用 | 616円 | 611円 | |
食彩コース | 2人用 | 688円 | 691円 |
3人用 | 573円 | 576円 | |
4人用 | 549円 | 551円 | |
キットde楽コース | 2人用 | 701円 | 695円 |
3人用 | 585円 | 579円 | |
4人用 | 559円 | 554円 |
ヨシケイ「夕食ネット」の口コミ
ヨシケイで多い口コミを見てみましょう。n>
良い口コミ
「わざわざ買い物に行かなくていいし、栄養バランスの取れた食事ができるので満足」
「買い物に行く機会が減ったので、無駄な物を買う機会も減った」
「ひとり暮らしなので、栄養バランスの取れた食事が取れるのは嬉しい」
「料金は少し割高だけど、メニューを考える手間を省けるのが助かる」
悪い口コミ
「担当者の対応が事務的だった」
「料金だけ見れば、スーパーの食材より割高」
口コミまとめ
担当者の対応が事務的という口コミを何件か見かけましたが、これは担当する営業所の人間によっても違うのかもしれません。
反対に対応が良かったという意見も多くありました。
また、レシピによっては量が少しもの足りないという方も中にはおられるようですが、こればかりは自分でかさ増しするなどの工夫が必要になるかもしれません。
そして、一番多かったのはスーパーの方が安いという意見です。
確かにスーパーで食材を揃えて自分で作る手間や労力を取るのなら安くなると思いますが、献立を考えるのがストレスになっていたり、時短で料理したい方や手間ない方ならヨシケイはオススメできます。
注文・解約方法
最後にヨシケイの注文・解約方法についてご紹介します。
注文方法
注文方法は2種類あります。
電話でのご注文
資料やカタログに乗っている電話番号からも注文できますが、お住いの地域によって担当の営業所が違いますので注意しましょう。
ネット注文
24時間いつでも注文できるので、スマホであれば通勤時間や仕事などの隙間時間でも助かりますよね。
お名前、お届け先住所、電話番号と支払い情報を入力しましょう。
解約方法
退会方法をご紹介する前にまず知っておいていただきたいのは、ヨシケイではわざわざ退会しなくても、注文しない期間があっても大丈夫ということ。
入会しているからといってずっと注文しなくてはいけないというわけではなく、一日単位から好きな日にだけ注文できるのです。
つまり、1ヶ月に1回でも3ヶ月ごとに1週間でもいいのです。
また、それでも退会を希望する方は、配達スタッフまたは管轄の営業所に電話で連絡をしましょう。現状、ネットやアプリからの解約手続きはできないようです。