「契約前にWiMAXを試せるといいのに」という要望を解決してくれるお試しサービス。それが「Try WiMAXレンタル」です。
契約前にWiMAXが自分の使いたいところで使えるかどうか試す便利なサービスである「Try WiMAXレンタル」。
利用するにあたっての注意点や裏技を紹介していきます。
「Try WiMAXレンタル」を活用しよう!
「Try WiMAXレンタル」を活用しようと見出しで言ってみましたが、その前に「Try WiMAXレンタル」とはどういうものなのか、簡単におさらいをしておきましょう。
詳しくは別記事である『WiMAXを15日間無料でお試しできる「Try WiMAXレンタル」とは?』を見て頂きたいのですが、「Try WiMAXレンタル」とは、いわゆる「WiMAXを契約前にお試し利用できる」という便利なサービスです。
WiMAXの回線提供業者であるUQコミュニケーションズによって提供されるこのサービスでは、実際にWiMAXを契約する前に15日間だけ無料で試してみることが出来ます。
このサービスを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか。
以下に考えられるメリットを挙げてみました。
- 実際に契約する前に試せるので、「契約したけど使えなかった」ということが無くなる
- 試したいWiMAXルーターの機種の使い勝手や速度を試せる
- 自分が使いたい場所での速度やつながり具合を試せる
「Try WiMAXレンタル」の最も大きなメリットは、実際に契約をすることなくWiMAXを試せるというところにあります。
契約をすればもちろんWiMAXを使うことは出来ますが、そうなると解約となった場合に、違約金などのさまざまなデメリットが発生するのは避けられません。
ちなみに解約の際の違約金はプロバイダやプランによっても変わってきますが、UQ WiMAXの「UQ Flatツープラス」という2年間の契約を行うことで割引を提供しているプランの場合は、解約によって9500円の違約金が発生します。
一度WiMAXを契約してしまうと、どうしてもこのように高価な解約金を支払う必要が出てきます。
そう考えると、契約することなく無料でWiMAXサービスを試して、実際に自分が使いたいエリアでしっかりと使うことができるかどうか、確認することができる「Try WiMAXレンタル」は非常に役に立つ便利なサービスと言えます。
WiMAXを15日間無料でレンタルしている間に確認すべき項目
「Try WiMAXレンタル」を申し込み、いよいよ「Try WiMAXレンタルサービス」で機器が届くと、機器を使って確認すべきことがたくさんあります。
「Try WiMAXレンタル」を利用できる期間は15日間しかありませんので、整理して効率よく一つ一つしっかりと確認していきましょう。
エリア:よく使うエリアでWiMAXが使えるかどうか
普段よく使うことを想定している場所でWiMAXが使えるか確認します。
例えば、以下のような場所でしっかりとWiMAXサービスが利用できることを確認しましょう。
- 自宅:自宅でちゃんとWiMAXの電波をキャッチ出来て、インターネット接続が利用できるかどうか
- よく行く外出先(職場や学校):自分がよく使うと思われる職場や学校などで、WiMAXの電波をキャッチすることが出来て、インターネット接続が利用できるかどうか。
- 通勤または通学中:通勤や通学中に使えるかどうか。例えば電車通勤をしている場合は、移動中に使えるとインターネットでの調べ物やメール確認などで便利です。
通信速度:十分な通信速度が出るかどうか
よく使う場所、よく使う条件ごとに通信速度が十分出ているかどうかを確認します。天候などの条件も確認できるとなお良いでしょう。
- 時間帯:朝、昼、夜など時間帯を変えて接続の状況を確認します。
- 曜日(週末):平日と週末は通信状況が全く違うので、両方とも確認しておきます。
- 使用する場所の違い:「エリア」で挙げた場所ごとに、1、2のさまざまな条件で、十分に速度が出ているかどうか確認します。
データ使用量:自分がどれくらいの通信量を使うのか
自分が想定している使い方でどれくらいの通信量になるのかを調べます。
これは、以下の点で重要なことです。
- WiMAXのプランをどれにするか(7GB orギガ放題)を選ぶのに必要
→7GBの容量制限付きプランにするか、ギガ放題プランにするかを選択します。
- 3日間の短期速度制限の目安を知るために必要
→WiMAXには3日間で3GBの通信量制限があり、それを超えると128kbpsの速度制限がかかります。
この2点を確認するために、以下のような内容でWiMAXを試してみましょう。
- 普通に利用:いつも使う通りの使い方をしてみる。
- 控えめに利用:意識して動画などの閲覧を控えるなど、通信を抑えてみる。
WiMAXルーター:ルーター本体の検証
WiMAXルーター機種自体の確認もしっかりと行っておきましょう。
WiMAXルーターは、基本的に外に持ち運んで外出先でインターネット接続を行う際に使うもの(ホームルーターは違いますが)です。
以下の点をしっかりと確認しておきましょう。
- サイズ・重さ:自分にとって持ち運びする際に許容できる範囲かどうか。
- デザイン:デザインが自分にとって好みかどうか。
- バッテリーの持ち時間:自分が想定している使い方でバッテリーがどれくらいもつのか
- 通信モード:WiMAX2+やLTEなど自分が使いたい通信モードがサポートされているか。
Try WiMAXでレンタルできる期間は短いので、これらの項目をしっかりと検証して、使い勝手をチェックしましょう。
しっかり確認しておかず、契約してから「思っていたのと違う」とか「やっぱり使えない」などといったことになると大変ですし、契約してしまってからでは、解約する為に解約金が発生してしまいます。
くれぐれも気をつけましょう。
「Try WiMAXレンタル」の注意点
無料でWiMAXを試すことが出来る便利なサービスである「Try WiMAXレンタル」ですが、そこにはいくつかの大切な注意点があります。
この注意点をしっかり把握しておかないと、後から「しまった」ということになりかねません。
本章では、こういった失敗をさけるためにも、この「Try WiMAXレンタル」を利用する上での注意点について見ていきましょう。
早速ですが、以下に実際に「Try WiMAXレンタル」を利用する上での注意点を挙げてみました。
①利用期限までに必ず端末を返却すべし
利用期間は15日です。過ぎてしまうと違約金が発生します。
*15日は発送日ではなく相手側の着日です。15日以内に必ず向こうに着くように送りましょう。
*15日以内に向こうに着く必要があるので、実際のお試し期間は15日より短くなります。
*返却が間に合わない場合、高額な違約金が発生するので注意しましょう。
②レンタルしたWi-Fiルーターの取り扱いには気を付けるべし
壊れたら違約金が発生しますので、故障しないように注意して扱いましょう。
③同梱されている広告からは申し込みをしない
契約する場合も改めてインターネット経由でやりましょう。
改めてインターネット経由で契約しないと、キャッシュバックなどのキャンペーンを受けられないことがあります。
④クレジットカードのショッピング利用枠を確認しておくべし
無料ですが、利用枠を使い切っていると契約できませんので注意しましょう。
「Try WiMAXレンタル」サービスでは、利用時に一旦ショッピング利用枠を確保し、端末破損時や端末返却がない場合に、そこから代金が請求されます。
そのために、ショッピング利用枠に空きがない場合は契約できません。
このショッピング利用枠は、「Try WiMAXレンタル」サービス利用終了とともに回復します。
「Try WiMAXレンタル」サービスは便利なものですが、こういった点に気をつけて利用しましょう。
「Try WiMAXレンタル」の裏ワザ
「Try WiMAXレンタル」のサービスを利用するためには、以下のような条件があります。
- 過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方、また貸出機器の未返却履歴のない方
つまり、一度レンタルサービスを利用すると、その後90日間は利用できなくなるということです。
しかし、逆に考えると、90日間開けると何度でも利用できるということです。
また、住所が同じ同居する家族であっても申し込みの名義が違えば、レンタルサービス利用後90日経っていなくてもサービスを利用することは可能です。
したがって、家族が多ければレンタルサービスを連続して何度も使うことも可能と言えば可能です。
ただし、やはり「Try WiMAXレンタル」はお試し用のサービスで、あくまで契約する前に「実際に使えるかどうか」「使ってみた感じはどうか」などを確かめるためのものです。
したがって、こういったことを続けるのではなく、本当に必要なのであれば、一度「Try WiMAXレンタル」を試した後は実際にしっかりと契約するようにしましょう。
「Try WiMAX」はUQ WiMAX以外の別プロバイダから申し込みできるの?
無料で15日間お試し利用が出来る便利な「Try WiMAXレンタル」。
ここまではUQコミュニケーションズで利用する方法を説明してきましたが、他のプロバイダからも使えるのでしょうか?
例えば、光ファイバーなどを使っている場合、すでにプロバイダと契約しているケースもあります。
こういったケースのように、大手の他のプロバイダでも同じような無料レンタルサービスが利用出来ると便利ですよね?
結論から言うと「Try WiMAXレンタル」はUQコミュニケーションズのみが行っているサービスなので、他のプロバイダで同様のレンタルサービスを利用することは出来ません。
他のプロバイダでは、こういったレンタルサービスは提供されていないのです。
というわけで、「Try WiMAXレンタル」のようなレンタルサービスを活用しようと思うと、UQコミュニケーションズの「Try WiMAXレンタル」を利用するしかないのが現状です。
先ほど、「Try WiMAXレンタル」サービスを利用したあとは、そのまま契約するのではなく、改めてインターネット経由で契約するのがおすすめと説明しました。
これは、そのまま契約すると選択肢がUQ WiMAXしかないということもあるのです。
レンタルサービスを利用した後は、改めてインターネット経由で、自分が使いたいプロバイダと契約しましょう。
さいごに
契約前にWiMAXのサービスを無料で試すことができる「Try WiMAXレンタル」。
このサービスは、通常であれば契約しないと使うことの出来ないWiMAXを契約する前に試せることで、以下のようなメリットがあります。
- 契約する前に試せるので、「契約したけど使えなかった」ということが無くなる
- 試したい機種の使い勝手や速度を試せる
- 自分が使いたい場所での速度やつながり具合を試せる
このように「Try WiMAXレンタル」のメリットは、実際にWiMAXを契約する前に、無料でいろいろなことを試せるところにあります。
いったん契約してしまうと、解約する場合には解約金が必要となってしまうので、こういった無料レンタルサービスで契約する前に試せるのは非常に有難いことです。
「Try WiMAXレンタル」には、このようなさまざまなメリットもあるのですが、同時に利用する上での注意点がいくつかあります。
注意点は、大きく分けて、
- 機器をレンタルした際に「何を確認するのか」
- 「レンタルや返却時にどういったことに注意すべきか」
という2点です。
また、「Try WiMAXレンタル」サービスは、一度利用しても90日間空けると、再び利用することが可能です。
さらには、同一住所であっても、名義が違えば90日間空いていなくても、申し込むことが可能です。
このため、家族の複数人で名義を変えて使い続けるという裏技もあります。
しかし、あくまで「Try WiMAXレンタル」は、実際のWiMAXの契約前に「実際に使えるかどうか」「機器の使用感はどうか」などを試すためのサービスです。
裏技で使い続けるのではなく、試した後はしっかりと契約して使いましょう。
「Try WiMAXレンタル」は、WiMAXや機器を契約することなく、試すことができるサービスです。
このサービスは契約を前に、「試しに使ってみて使えるかどうか確認する」ことが出来るため、実際に契約してから「使えない」といったことになるのを避けられる便利なサービスです。
しかし、このサービスを上手に活用する為には「確認項目」「レンタルの手続き」などいくつかの注意点があります。
今回の記事を参考にして、上手にサービスを活用しましょう。