MENU

転職先の企業の探し方!転職セミナーへ参加するメリット・デメリット

 

大手の就職情報会社を中心に転職セミナーというものが実施されています。

そこには、採用意欲のある様々な企業と、多数の求職者が集まり、接触させることでマッチングを促すというものです。

転職活動において、沢山のライバル(他の求職者)に会えるのは、このようなイベントだけでしょう。

この記事では、どのような人が転職セミナーに参加すべきなのかを、メリット、デメリットを踏まえて説明いたします。

 

目次

転職セミナーを利用するメリット

企業の担当者と応募前に直接会える

企業の担当者はいわば、攻略すべき城のようなものです。

その人が面接官であるケースがほとんどなので、その人に気に入ってもらうことが面接に合格するようなものです。(後半の選考はさらに上層部であることが多い)

したがって、自分と相性が良いかを応募前に知ることができます。

あなたを気に入ってくれるかだけではなく、あなたが気に入るかどうかも非常に重要で、その担当者の第一印象が悪いと感じた場合、面接でもパフォーマンスが発揮されないだけでなく、入社後にトラブルになる可能性も少しは高くなるでしょう。

逆に、そこで良い関係性を築けてしまえば、書類選考の合格率が大きくあがります。

書類だけを見て不合格にするのは簡単ですが、一度対面してしまうと不合格にしにくいものです。

その場での会話を経て応募した場合、面接までは実施してくれることが多いでしょう。

転職サイトの閲覧、キャリアコンサルタントとの面談だけでは分からないリアル情報がそこにはあります。

書面では分からない企業の雰囲気を知ることができる

転職セミナーでは、参加企業がブース毎に分かれており、各企業の説明会が行われていますので、転職サイトや書面では分からない企業の情報や社員の情報、雰囲気などが分かります。

退職を考えたことある方には分かると思うのですが、働く上で人間関係は最も重要なポイントです。

この会社でやっていけるのかどうかをイメージするための最高の情報になるでしょう。

書面では分からない企業の雰囲気を知ることができる

知らない会社に出会えるのが一番のメリットでしょう。

転職サイトの場合は、自分で検索し、その条件にあった企業しか発見することはできませんが、転職セミナーの場合は、自分が全く想像しなかったような企業にも会うことになります。

例えるなら新聞でしょうか。

インターネットメディアの大半が、興味のあるタイトルをクリックすることでその内容を見ることができますが、新聞の場合は強制的にその内容も含めて見ることになります。

「案外面白い記事だな」と無関心が関心に変わるケースもあるでしょう。

それと同じようなことが転職セミナーでも起こりうるのです。

もちろん、その企業に興味を持つこと、業種や職種にも興味を持つことになり、違ったターゲット企業を発見できるかもしれません。

転職セミナーを利用する際のデメリットとなる点

いつでも参加ができるわけではない

イベントの開催頻度はそこまで高くないので、あなたが参加したいと思ったタイミングに参加できないかもしれません。小規模なものまで含めれば、東京であれば一週間に一回のペースでどこかの会社が実施していますが(一般転職のものに限る)、大阪、名古屋などの規模だと月に2回ほどになるでしょう。それら以外の地域だと月に1回から年に2回ほどとかなりバラつきがあります。開催する側としては、参加する企業が少なければ利益になりませんので、このような地域格差は必ずあります。商工会議所やハローワークなどの超小規模のものも含めれば、どの地域でも定期的に行っているのでチェックしましょう。

いつでも参加ができるわけではない

大手の転職セミナーでも参加企業100社ほどしかなく、大企業の参加も多く、競争率も上がることがあります。

しかし、その分転職セミナーを開催している企業の数は年々増えており、セミナー選択の幅は広がっています。

参加企業数は過去の実績を見ればある程度想像がつきますし、求職者の数も過去の実績、会場のサイズである程度予想がつきますので、一人当たりの接触できる企業の数が多いセミナーを中心に狙っていきましょう。

もちろん、参加企業の中にお目当ての企業があれば、それだけでも参加の理由にはなるでしょう。

求人数が少なく、競争率が高いことがある

大手の転職セミナーでも参加企業100社ほどしかなく、大企業の参加も多く、競争率も上がることがあります。

しかし、その分転職セミナーを開催している企業の数は年々増えており、セミナー選択の幅は広がっています。

参加企業数は過去の実績を見ればある程度想像がつきますし、求職者の数も過去の実績、会場のサイズである程度予想がつきますので、一人当たりの接触できる企業の数が多いセミナーを中心に狙っていきましょう。

もちろん、参加企業の中にお目当ての企業があれば、それだけでも参加の理由にはなるでしょう。

その場で選考がない場合は、内定までの手間が増える

一般的な選考の流れは、応募→書類選考→面接ですが、転職セミナーに参加するからといって選考が短縮されるわけではありませんので、単純に内定までの手間が増えるという考え

方もできます。転職セミナーに大きな魅力を感じない場合は、無理して参加するべきではないと思います。

エンジニア向けや留学生限定などの、特化型の転職セミナーであれば、求職者の数も比較的少ないので、その場で簡易面接をしてくれるケースもあります。

この場合、複数の企業の面接を一度に受けられるので、時間効率が非常によくなります。

結局、どんな人が転職セミナーを利用したほうがいいの?

どんな企業に応募するか漠然としか決まっていない人

「現職をとにかく辞めたい」といったネガティブな転職理由をかかえている人は、次の転職先のイメージを持たないまま活動している方も多いでしょう。

そういった人には何も考えずに一度セミナーに参加してしまうことを推奨します。

様々な種類の企業と接触し、話を聞くことで、自分が本当にしたい仕事は何なのかを模索する時間もなるでしょう。

ライバルとなる人の様子が分かり、刺激になる

セミナーに参加するだけで意識が変わります。

ライバルがいると切磋琢磨し、向上心やモチベーションがあがるのと同じように、同じ環境である沢山の求職者を目にするとやる気が満ち溢れてくるのです。

自分と同じ境遇の人を見る機会が得られるのも、転職セミナーにしかない魅力の一つでしょう。

「自分ももっと頑張らねば・・・」といった克己心を養うことができます。

まとめ

ここ数十年で転職の方法やルールは目まぐるしく変化してきました。

転職サイトがある現在はどこに住んでいようが、日本全国の会社にクリック一つでエントリーできてしまいます。

この応募の敷居が下がったことで、応募一つ一つが無機質なものになり、その数にも格差が生まれています。

大手人気企業は多すぎる応募で困り、知名度のない会社は応募が全くこないという、企業も求職者も得をしないケースが生まれているのです。

そういった状況が当たり前になった今、リアルな接触が得られる転職セミナーに価値を感じている企業、求職者が増えているのも事実なので、是非一度参加し、転職活動に活かしましょう。