転職サイトのMIIDASの求人情報や評判はどのようになっているのでしょうか。
おすすめポイントや特徴から具体的なメリットや評判を紹介します。
「MIIDAS」のおすすめポイント
- パーソルキャリア株式会社が運営する新しいスタイルの転職サイト
- 自分の価値を年収で判断できる
- 選考条件と合致する企業数もすぐにわかる
- 扱う業界や業種が幅広い
- オファーは面接確約のものなので効率的
「MIIDAS」の特徴
求人数
MIIDASの扱う求人案件数は非公開となっています。2015年11月11日に本格的に開始されたばかりのサービスですので、まだ案件数を公開できるほどの数が揃っていないようです。
しかし、運営するパーソルキャリア株式会社は元インテリジェンスなので、企業との繋がりや人材紹介、転職などのデータは十分に持っています。そのため、今後の掲載数は伸びていくことが予想されます。
職業の得意分野・専門性
MIIDASの扱う案件は元インテリジェンスの運営が手がけていることもあり、幅広い業界や業種が揃っています。
企業規模も有名大手企業から成長中のベンチャー企業と選べますので、あなたの経歴やスキルに合った求人案件がきっと見つかるはずです。ただし、企業情報が掲載されていても、求人案件があるかは検索してみないとわからないので、注意しましょう。
サービス・サポート体制
MIIDASでは登録するとあなたの情報からどれくらいの年収がもらえるかの想定年収や、選考条件にマッチする案件がどれだけあるかをすぐに数値で算出しています。
やはり転職するうえで気になるのは、年収や、自分の力を必要としている企業があるかということではないでしょうか。
ほかの転職サイトではこれほど明確に表示してくれないので、わかりやすく明瞭なサービスです。算出方法はあなたの経歴とマッチする企業の案件に設定された年収の上限平均を利用しています。
また、自分のプロフィールに企業がどれだけ関心をもっていたかのデータも詳しく表示。
ただし、履歴書や職務経歴書の作成や面接アドバイスなどのサポート業務はしていないため、自分で作成や対策を立てられる人でないと面接でうまく自己アピールをすることが難しいかもしれません。
イベント・セミナー
MIIDASではセミナーの案内は掲載されていません。イベントやセミナーで勉強や知識を高めたいと考える方は、別の転職サイトや転職エージェントに登録した方が良いでしょう。
スカウトサービスについて
MIIDASの特徴の1つとして面接確約オファーがあります。通常の転職サイトや転職エージェントの場合、スカウトやオファーが届いても書類選考のハードルが少し下がるだけのことが多く、良い案件との出会いは増えますが、内定への道が短縮されている感じはしません。
しかし、MIIDASに登録し、オファーが届いた場合は面接まで進めることが決まっています。改めて履歴書や職務経歴書を作成し送る必要がないため、オファーに対して受ける旨の返事をした場合、すぐに面接準備に取りかかれます。
もちろん、面接の際には履歴書や職務経歴書が必要にはなりますが、面接することは決まっているので、企業のことを調べながら自己アピールの欄を埋めることができます。
これは内定獲得までの期間を非常に短縮できる取り組みですので、特に今まで書類選考から先に進めなかった方にはおすすめの転職サイトといえます。
転職エージェントサービスとの連携はあるの?
MIIDAS自体のサービスとしては転職エージェントのようなサポートとの連携はありません。
ただし、オファーの中には人材派遣会社や他社の転職エージェントからの連絡もありますので、そうしたものであれば、面接後に改めて書類作成や社会人マナーなどのアドバイスをしてもらえる可能性があります。
転職活動支援ツール(職務経歴書など)
MIIDASでは登録後、ログインするとホーム画面に大きく「企業に検索された回数」「想定オファー年収」の2つのデータが表示されます。
その下には、「あなたへのオファー」「職務経歴書リクエスト」「あなたに興味がある」「プロフィールを見た」「企業の選考条件に合致」「その他のMIIDAS利用企業」となど企業からあなたへのアプローチに関するデータが並んでいます。最初の3つはあなたのプロフィールを見て、何らかのアクションを起こした企業ですので、自分からさらにアピールすることで面接や内定への道が開けます。
逆にオファーがまったくなく、後者の3つに企業数が集まっている場合は、プロフィールの充実度が足りないことや実績不足が考えられますので、自分のプロフィールを見直すことや会社での経験を得たうえで改めて記載するようにしましょう。
このように、転職エージェントなどからのアドバイスがなくても、ある程度自分が転職を成功させるために何をすべきかを読み解くためのデータがあるので、うまく活用してみてください。
MIIDASのメリット・デメリット
メリット
自分の市場価値を試したい時に便利
MIIDASの最大の特徴である想定年収や企業案件とのマッチ数を見たいというだけの人でも登録する価値があります。
いい案件があれば転職を考えたい人にもおすすめ
登録しておくと随時スカウトやオファーが届くので、とりあえず利用してみて気になる案件があったときだけ面接へ進むという使い方もできます。
扱っている業種や職種が幅広いためマッチしやすい
案件数は大手転職サイトに劣る点がありますが、業種や職種が幅広いためどんな人にもマッチする企業があるのではないでしょうか。
早期の転職も可能
オファーは面接確約ですので、届き次第すぐに返答をして面接へと進めば内定を1ヶ月以内に獲得することも難しくありません。通常の転職サイトではどうしても書類選考の時間がかかります。
同様に転職エージェントでは担当エージェントやコンサルタントとの面談後に案件紹介、その後に書類選考…といったステップを踏むことになるため、内定獲得には時間がかかります。こうした手間を省き、自分にオファーを送った企業とすぐに話し合える機会が生まれるので、スピーディーな転職活動が可能になっています。
収入アップに繋がる転職がしやすい
オファー年収がわかりやすく、年収に不満があって転職活動をしている人にはとても有用な転職サイトでしょう。オファー内容を見ても、企業名の次にオファー年収が記載されているので、応募するかどうかの判断が簡単にできます。
デメリット
プロフィールに記載できる経歴やスキルが少ない人にはチャンスがないことも
MIIDASでは企業にアピールできる場所はプロフィールのみ。そのため、ここにしっかりと記載できるキャリアやスキルがないと思うようにオファーを獲得できません。
サポートサービスがないので初めての転職には不向き
MIIDASでは履歴書や職務経歴書の添削や面接に向けてのアドバイスをするサービスはありません。
ですので、せっかく面接確約オファーをもらっても、うまくアピールできる書類を用意できなかった場合や面接対策、マナーがきちんとできないとチャンスをものにすることができません。自分の作成した書類に自信がない方や、面接に挑む際のアドバイスが欲しい方は別の転職エージェントで添削などのサポートを受けましょう。
想定オファー年収が高くても実際の案件が同じとは限らない
MIIDASに表示されている想定オファー年収はあくまで目安。実際に届いたオファーや企業の条件とマッチした案件を見てみると、それより低いこともあります。想定年収が高いからといって高望みは禁物です。
MIIDASの利用の流れ
MIIDASの登録方法はFacebookと連携させることである程度の入力事項をスキップできますが、個人情報の漏洩や連携させることに抵抗のある人は一から登録しましょう。
登録事項を紹介します。
- 性別
- 生年月日
- 現在在住の都道府県
- 第一言語(得意な言語)
- 最終学歴(学校名、学部、卒業年)
- 6ヶ月以上の離職経験の有無
- 経験社数
ここまではプロフィールです。続けて職務経歴を入力していきます。
- 現在の在職状況(入社年月や退社年月)
- 直近の勤務先(会社名、業種、従業員数)
- 直近の雇用形態など(雇用形態、年収、役職)
さらに実務経験について詳細に記載します。
- 直近の勤務先での職種
- 顧客や扱う製品、業界について(職種によって質問事項が変わります、以下は営業の場合)
- 担当顧客について(新規か既存か、提案型かルート型かなど)
- 海外営業経験について
- 代理店向け営業経験の有無
- 内勤営業経験の有無
- 直近1年の営業目標達成率と組織内営業成績順位
- 取り扱いのある商材について
- ビジネススキルについて(マネジメント経験年数や人数)
最後に語学や資格について入力します。
- 英語力について
- 保有しているExcelスキル
- 自動車運転免許の有無
- 保有している資格の記載
上記を入力すると最終的な選考条件に合致した企業や想定オファー年収、面接が確定したオファー数が表示されます。これらは入力中でも上部で逐一更新がされているのもユニークな点。
これらを見てから登録するかどうかを決めることができるのも良心的ですね。
登録するとオファーへの応募などができるようになるので、気になった案件があった場合や継続して利用したい時はメールアドレスとパスワードを設定して完了になります。
MIIDASの評判
良い評判
- 自分の市場価値がすぐに分かってモチベーションアップにつながった。
- 年収アップにつながる転職ができた。
- 面接確約のオファーなので、効率良く転職活動ができた。
- サイトが見やすく、スマホからも使いやすい。
悪い評判
- しっかりとした経歴がないとオファーも届かない。
- 企業検索がほかの転職サイトに比べて細かく設定できない。
- 想定年収で期待を持ちすぎるとギャップにがっかりすることがあった。
MIIDASはこんな人におすすめ
- 自分の人材としての価値を知りたい
- 面接確約オファーで早く内定を獲得したい
- 自分のキャリアにある程度の自信がある
- 今は積極的ではないが、いつか転職をしたいと思っている
会社概要
転職実績 | 非公開 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象地域 | 首都圏や関西方面を中心に全国展開 |
会員数 | 非公開 |
利用料 | 無料 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
まとめ
MIIDASは自分が転職市場でどのくらいの価値があるかをすぐに教えてくれる新しいタイプの転職サイトです。
普通の転職サイトでは自分の希望条件とマッチした案件を探すことが重要視されていますが、こちらでは企業の条件にどれだけ現在のキャリアがマッチしているかを確認することができます。
MIIDASで届くオファーも面接確約なので、すぐに面接してもらえる案件が届く点もおすすめ。業種職種問わずいろいろな案件が揃っていますので、利用者を選びません。
とにかく早く内定を獲得して転職したいと考えている人から、いい案件のオファーがあれば転職したい、とりあえず今の自分の力を数値化したいというような、様々なニーズに応えてくれます。
登録はスマホからでも簡単にできる選択方式が多いので、空き時間にすぐプロフィールの作成ができようになっている点も使いやすいポイントの1つ。口コミの評判も上々ですので、他の転職サイトで満足できなかった人は利用してみてはいかがでしょうか。