看護師の需要増加に伴い看護師転職サイトも年々増加傾向にあります。
転職するにあたり転職サイトの選択で同じ医療機関で同条件の求人でも紹介サイト次第で年間100万以上の給与所得に違いがでるといった統計もあります。
それくらい転職サイトの選択は重要ということなのです。今回は紹介実績No1の「ナース人材バンク」についてサイトの特徴から利用者の口コミまで細かく解説していきたいと思います。
この記事の目次
看護師転職サイト「ナース人材バンク」の特徴
- 2003年より設立しており看護業界との太いパイプ、幅広いネットワークが特徴
- 業界トップクラスの求人数
- 医療機関が多種多様であり自分のライフスタイルにあった転職が可能
- 介護福祉分野の求人も多数
- 年間10万人以上の看護師が利用
- 専門知識が豊富なキャリアパートナーが各地域に配属
- 大手上場企業エス・エム・エス運営の安心感
看護師転職サイト「ナース人材バンク」のおすすめポイント
スピーディーかつ的確な求職・求人マッチングを支援
当サイトは紹介実績No1という高い実績を売りにしている転職サイトです。
取り扱っている医療機関も病院をはじめ専門病院や介護分野、企業看護師と私たち利用者のニーズにあわせ多数の求人案件の中からキャリアパートナーが的確な情報提供をおこなってくれます。看護師のサイト利用率も転職サイトの中ではトップクラスといっても過言ではなく手厚いフォローから利用者の満足度調査においても高い評価をうけているサイトなので安心して利用できます。
満足度評価が高くリピーターも多い
当サイトで転職した利用者の97%が満足と回答(アンケート調査)しています。
求人数の充実・多種性に加えキャリアパートナーの質といった点にもこだわっておりニーズに応じた求人紹介や就職後のトータルサポートといった視点からサイト利用者の高い評価を得られているようです。
就職したい病院の配属先や勤務部署の選択が可能
希望する病院が決まったとしても行きたい科や所属部署の選択まではなかなか理想に沿わない事は多々あります。そういった問題を回避するため当求人サイトは自分の理想に沿った科や所属部署まで病院側と交渉してくれます。病院側の状況によっては難しい場合もありますが比較的、自分の希望に沿った部署や所属をサポートしてくれるといった面は非常に魅力的です。
利用者のニーズに応じた転職求人支援
例えば出産や育児で決められた期間のみ仕事がしたい、短期で高収入の仕事がしたい、プライベートを充実させたい。といった方にもおすすめのサイトです。ライフサポートや個々のニーズに応じて求人を探してくれますし、育児支援や寮完備の医療機関も多数取り扱っていますので自分の希望に応じた就職が可能となっています。
仕事をしていくうえでプライベートの充実といった部分はモチベーションの為にも必要不可欠ですよね。ワークライフバランスを重視しているといった面では非常に魅力的な制度ではないかと考えます。
「ナース人材バンク」求人情報
対応地域は全国にあり都市圏から地域にかけ幅広く対応しています。
医療機関別求人情報の掲載や非公開求人数の掲載はホームページ上ではおこなっておらず問い合わせてみたところ詳細概要は本社の決まり上詳しくは話せないとのことでした。
公開求人数は不明ですが現在公開されている全国事業所の求人数は16万件以上で非公開求人も豊富に取り扱っているとのことでした。
求人数の多さから条件検索も豊富で比較的自分の希望にあった求人情報を得られる傾向にあるようです。
(当サイトの拠点地域)
東京・横浜・大阪・札幌・仙台・さいたま・千葉・名古屋・京都・神戸・広島・高松・福岡
(施設形態)
- 病院
- クリニック
- 介護施設
- 訪問看護
- 企業・学校・保育園
(こだわり検索機能)
- パート・バイトの求人
- 休日多め
- 土日・祝日休み
- 二交代制
- 三交代制
- 高給与
- 残業少なめ
- 退職金制度あり
- 日勤のみ
- 託児所・寮完備
- 在宅手当あり
- 未経験者・ブランク歓迎
- 教育充実・プリセプター制度あり
- 車通勤可・通勤手当あり
施設形態の選択においては少ない印象を受けますが検索条件の充実といった面では納得のいく数ではないかと考えます。
お祝い金はあるの?
ナース人材バンクではお祝い金制度はありませんが『お友達紹介キャンペーン』というものをおこなっているようです。
お友達紹介キャンペーンとは登録者が友人を紹介し、友人が電話やサイトのフォームなどから登録することで紹介者に3000円分の商品券を受け取ることができるサービスです。
「ナース人材バンク」と他の看護師転職サイトとの違いは?
病院との交渉力に自信がある
希望とする医療機関がみつかっても条件や給料面において負に落ちない事って多いですよね。もちろん全てが自分の理想や希望通りにいくことはありませんが、できる限り自分の理想に近い転職がしたいと皆さん思っているはずです。当サイトはそのような希望を叶える為、交渉力に自信を持ったキャリアパートナーが多数在籍しており利用者の希望に近づけた交渉をおこなってくれます。
病院や就職先によって差はでますが、正式提示されている基本給やボーナスを上げてくれる病院も多数ありますのでここでの強みは私たち利用者からしたらありがたい制度であると考えます。
利用者の満足度が他社転職サイトに比べて高い
前述したように当転職サイトは利用者満足度が高く紹介実績も業界トップクラスと信頼性に長けています。リピーターも多く口コミにおいても高評価が多い印象を受けます。
利用者の評判統計推移においても高い水準で経過しており安心して利用できるサイトであることがわかります。
単発、高給料のバイトや派遣の求人も多数
看護師の資格を持っているけど家庭や育児により正社員で働くことができない。副職で給料アップを狙いたい。そういった方にもおすすめのサイトです。求人情報は正社員の転職同様に都市圏から地方まで扱っている為、比較的近隣で自分のライフスタイルにあわせ働くことができます。
自分の希望とする時間帯や勤務形態での就職が可能となっており派遣や単発バイト、夜専、パートタイムでの求人と個々のニーズに応じて就職が可能です。
「ナース人材バンク」の注意点
紙面上で医療求人の評価をおこなわない
求人サイトの紹介においてどうしても【高給料】・【夜勤なし】・【休日が多い】などといった宣伝に惑わされる事って多いですよね。
私もよくあることなのですがその広告に惑わされ病院内部のリサーチを怠り失敗するケースは多いです。
例えば、病院の雰囲気が悪い、福利厚生がずさんだった、給料面にとらわれたが故に休みが少なくプライベートが充実しなかったなど内部情報を怠りそのような理由で離職を余技なくされるケースも多いので注意が必要です。【綺麗な薔薇には棘がある】ではないですがいい話には裏があると疑ってかかることも大切かと思います。
転職サイトの登録は複数しておくことがベスト
これは全ての求人サイトに精通して言えることですが転職サイトは複数登録が必須です。
もちろん当サイトの求人だけでも十分な質や求人数なのですが一つの求人に固執すると個々転職サイトの利点・欠点が明らかになりません。転職情報だけでなくその求人サイトが自分にあっているのか、担当者の対応はどうなのかを見極めたうえで自分の理想とする求人サイトの選択をしましょう。平均2~3個の求人登録をおすすめします。
自分の希望とする病院や条件、転職時期などを明確にしておきましょう。
求人数も多く条件が多彩であるがゆえにいざ転職活動を始めた際、自分の理想や希望にずれが生じることがあるようです。登録前に譲れない条件や希望を優先順位付けし明確にしておくとスムーズに転職活動ができます。
登録から内定までの流れ
STEP1 登録
当サイトの公式ページ(サポート登録)から登録できます。
看護師・准看護師・保健師・助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録・利用できます。
細かい経歴の記載等はなくインターネットより簡単な必要事項を入力するだけですので約1分程度で登録可能です。ネット登録ですので24時間受け付けていますし登録に時間をとられることもありません。
STEP2 キャリアパートナーとの面談・相談
登録確認後、担当のキャリアパートナーから電話があります(土日・祝日・夜間は除く)。
勤務地や勤務形態・勤務時間、求職に関する条件面の質問。又、求職に対する不安やこれまでの看護師経験などの質問・相談があります。
電話での連絡が難しい方や仕事の都合上、都合がつきにくい方は担当者に伝えると日程調整をおこなってくれます。メールでの対応もしていますのでまずは相談してみましょう。
STEP3 希望条件にそった求人の紹介
STEP2の面談内容からキャリアパートナーが希望に合った求人を電話やメールで紹介してくれます。
非公開求人も多数保有していますので複数の求人から自分の条件や希望にあった転職先、気になる病院・施設をピックアップしてくれます。紹介求人の人間関係や雰囲気などの内部情報もここで得ることができますので気になる医療機関の情報や概要はここで押さえておきましょう。
STEP4 面接
希望とする医療機関への面接日時などの調整もキャリアパートナーがおこなってくれますのでこちらから病院との調整で時間をとられることはありません。
面接において自分の条件に沿わない場合や想像と違っていた場合などはその場で断る事も可能ですし複数個、医療機関の面接をおこなってもいいですので実際の現場を自分の目で確かめ見極めましょう。病院内部の質問を複数個考えておくと面接時スムーズにすすみます。
STEP5 条件交渉
転職先に直接言い出しにくい給与面、勤務形態などの希望交渉をキャリアパートナーが病院側と直接交渉してくれます。自分の希望や譲れない条件等などキャリアパートナーに再度伝えておきましょう。
STEP6 仕事スタート
面接の結果、内定となった場合は入職への意思を聞かれます。
私たち利用者が入職にあたり医療機関とマッチングすれば内定が決定します。就業前に求人事業所と「雇用概要確認書」の取り交わしがありますのでそれが完了すれば就業開始といった流れになります。
転職後のサポートや情報提供も継続しておこなってくれますので安心してトータルサポートを受ける事ができます。
退会方法
退会するには担当アドバイザーへ直接連絡するかホームページの退会フォームから退会手続きを行います。退会への入力項目の内容もややこしくなく手順に沿って手続きを行えば簡単に退会できます。
電話連絡のほうが比較的早く済みますが退会を引き止められるケースもありますのでそのようなケースが面倒な方は退会フォームからの退会がおすすめです。
(注意点)
退会をしてしまうと、当サイトのサービスが今後一切受ける事ができません。
例えば
- 入職後のサポート
- ポイントサービス・お友達紹介特典
- ツアーナースなどのお得なバイト紹介
- スキルアップ講座
又、当求人サイトは好条件のバイトを多数取り扱っています。登録しておけば空いた時間に紹介をしてもらうなどサービスを継続できますので登録しておいて損はない気もします。
紹介の電話やメールがしつこい等の理由で退会するといった方にはお知らせを拒否することもできますので担当者に相談することも一つの案です。
Q&A
在職中でも登録できるの?
在職中に登録されている方がほとんどです。退職後に登録する方もいらっしゃるとは思いますがスパンをあけたくない方は早めの登録をおすすめします。転職時期の設定もできますので時間をかけ理想とする医療機関を探すことが理想です。
登録したら今の職場にバレたりしない?
個人情報の管理に対しては徹底していますので情報の流出や現在勤めている仕事場に知られるといった問題はありません。
電話をする時間などもこちらの都合にあわせおこなってくれますので仕事中に連絡がくるといった問題も必要ありません。
無料で情報提供してくれる理由は?
仕組みとしては他社紹介サイトと変わりません。当サイトが各医療機関に紹介し就職や転職が決まることで成功報酬といった収益が紹介サイトに入ります。紹介することで各病院からの収益が転職サイトには入りますので完全無料で紹介が可能なのです。その他、病院側からの広告費や宣伝費での収益もあるようです。
最初から最後まで一切費用はかからない?
登録から紹介まで一連全てにおいて完全無料です。電話もフリーダイヤルとなっていますので一切お金はかかりません
紹介はしつこい?
主観や担当者によって捉え方は異なりますが当サイトはしつこいといった口コミは他社転職サイトと比較し少ない傾向にあります。
しつこい・強引だと感じる場合は担当者にその旨を伝えると改善されるでしょう。もちろん担当を変えてもらう事も可能ですので問題ありません。
転職サイト「ナース人材バンク」の口コミを紹介
良い口コミ
- 好条件のバイト・派遣の求人が多数あり時間の有効活用、お小遣い稼ぎができた
- 地方の求人までも手厚くサポートしてくれた
- 面接から就職後まで徹底したサポートが心強い
豊富な求人とワークライフスタイルにあった転職活動が魅力と感じる口コミが多いようです。求人地域も都市圏から地方までと幅広く手広いネットワーク故に可能なことであると考えられます。派遣やバイトの求人も多いことから副職やライフスタイルにあわせた就職をしたいかたにも人気があるようです。
これにキャリアアップといった視点も強化してくれると個人的には非の打ちどころがないサイトだと感じます。
悪い口コミ
- 人気の求人は早いもの勝ちで希望とする病院の就職が出来なかった
- ブランクがあるからと言われ大手企業の病院紹介をしてもらえなかった
やはり人気のサイトは集中しているようでその時のタイミングも重要のようです。
2の口コミも他サイト同様、求人者側も提示している条件や求める人材等もありますので希望したからといって就職が可能になるとは限りません。希望すれば交渉はおこなってくれますが就職するにあたり病院側とのマッチングも必要となりますので理想通りにいかないこともあります。
「ナース人材バンク」の体験談
私は当サイトの登録はおこなっていませんが私の周りには当サイトを愛用している方が多数います。やはり求人の多さとこだわり検索の充実、ライフスタイルに合わせ仕事が選べるなどといった面にとても魅力を感じているようです。又、空いた時間に単発のバイトを紹介してもらっている友人も多く他サイトに比べ給与水準が高いようです。
私は求人の動向・担当者の対応を調べる為、複数の事業所に連絡させていただきましたがどの事業所においても対応は丁寧で非常に好感がもてました。
組織の決まりで求人詳細等の情報は得ることができませんでしたが利用者の満足度や動向については丁寧に教えてもらう事が出来ました。サイト登録を強要されることもなく対応はよかったです。
まとめ
今回は看護師転職サイト「ナース人材バンク」についてお話しさせていただきましたが皆さん参考になったでしょうか。全体的な口コミ評判も良くサイト利用者の利用比率や満足度も高いことから安心して利用できるサイトであることがわかりました。
求人情報も幅広く看護師動向や情報収集の場としても有効活用できるサイトではないかと思います。
皆さんが理想の転職が可能となるよう引き続き転職サイトの紹介をおこなっていきます。