総合人材サービスのランスタッドの求人情報や評判はどのようになっているのでしょうか。おすすめポイントや特徴から具体的なメリットや口コミを紹介します。
総合人材サービス「ランスタッド」のおすすめポイント
- 世界最大級の総合人材サービス企業
- 転職サイトの中でも外資系の案件に強い
- 世界39カ国に拠点がある
- 国内拠点も117箇所と多い
- 派遣、正社員、バイトなど様々な働き方を提案してもらえる
総合人材サービス「ランスタッド」の特徴
求人数
ランスタッドの累計求人数は公表されていませんが、正社員で働くキャリアアップ求人数は少ないです。ただ、派遣や紹介予定派遣、バイトという働き方を含めればそれなりの案件数が揃っています。
職業の得意分野・専門性
ランスタッドは幅広い年齢層の就職や転職を支援しています。働き方は様々で、単発の派遣作業や長期派遣、紹介予定派遣、正社員としての転職支援、新卒採用、プロフェッショナル採用などがあります。
転職に際して正社員限定のキャリアアップを目指す人には案件が少なく感じるかもしれませんが、働き方にこだわらず自分の好きな業界や職種で働きたい人にとっては適したサービスなのではないでしょうか。
転職エージェントの交渉や営業のレベル
ランスタッドの転職エージェントは面談を行ないあなたにあった求人情報を提供してくれます。ただし、他の転職エージェントのような履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接などを手厚く行なってはいません。
また、転職エージェントから企業側への交渉や退職に向けてのアドバイスをこまめにしてもらえるわけではないのが特徴。口コミでもサポートの弱さや事務的な流れ作業が目立つとの指摘が挙がっています。
サービス・サポート体制
前述の通りランスタッドでは転職エージェントから、転職支援のようなサポートは期待できません。一通りの面談の後、案件紹介を随時行なうのが主な業務であるため、過度な期待は禁物。
ある程度のアドバイスや情報提供はしていますが、もし初めての転職で手厚いサポートを希望する場合は他の転職エージェントなどで一度応募書類の添削や書き方を学んでおいたほうがよいかもしれません。
① イベント・セミナー
ランスタッドではキャリアアップ転職希望者向けに個別転職相談会を開催しています。個別転職相談会は全国各地の拠点で開催されており、専門の転職エージェントがあなたのキャリアプランや今後についてなどのアドバイスをしています。
その他具体的な求人情報も同時に得られる機会となっています。個別転職相談会の具体的な内容としては業界ごとにターゲットを絞ったものや初めての転職を考えている人向け、希望勤務地に合わせた転職相談など用途別に分けられていますので、自分の希望に合った個別転職相談会に参加することをおすすめします。
今すぐ転職を考えていなくても、転職をすべきかどうかの相談にも応じています。
② 面接対策サポート
前述の個別転職相談会や面談時に応募先企業に合わせた対策サポートを行なっています。
③ 提出書類の作成サポート
面接対策と同様に個別転職相談会や面談時に作成に関するアドバイスを行なっています。他のエージェントサービスのようにメールやネット上での添削サービスはあまりされていません。
④ 転職活動支援ツール(職務経歴書など)
履歴書や職務経歴書のサンプルがダウンロードできます。また、同ページ内に書き方のポイントが紹介されていますので、こちらを参考に作成を進めることになります。その他自宅などで利用できる転職活用支援ツールは用意されていません。
ランスタッドのメリット・デメリット
メリット
① 外資系やグローバル企業案件に強い
ランスタッドは海外にも多数の拠点を持ち、情報共有をしています。そのため、語学力を活かした転職を考えている人にはとても有力な転職エージェントと言えます。
② 国内拠点が多いので面談に行きやすい
転職エージェントの中でも国内に117拠点もあるのはランスタッドだけ。北海道から九州まで幅広くカバーし、各地に拠点があるので面談に行ける地域が広がっています。
③ 転職がスピーディーに決まる
あなたのキャリアやスキルにぴったりな案件があった場合は、すぐに応募して面接の段取りまで進むことも。
転職エージェントからお墨付きの案件であれば書類審査も早期に終わり、面接まで即座に決まるのである程度のキャリアがあり、早期に転職を終わらせたいと考えている人は登録してみる価値があります。
デメリット
① キャリアアップ案件の絶対数が少ない
ランスタッドでは派遣やバイトの案件は多数扱っていますが、正社員を目指すキャリアアップ転職の案件は多くありません。働き方を問わずこだわりの業界や職種に就きたいといった場合でないと、ランスタッドでは有力な案件情報を得られないと思われます。
② 応募書類の添削や面接対策が他の転職エージェントより手薄
初めて転職を考える人にとって最初の関門となる応募書類の作成ですが、サポート体制が他の転職エージェントよりも手薄です。
さらに、紹介される案件の要求スキルなどのハードルが高いことが多いため、予備知識がないと書類審査の通過率がかなり悪くなります。そのため、他の転職エージェントで添削を受けた経験や、人事担当経験がある状態で完成度の高い応募書類を自力で作成できないと、なかなか内定を得ることは難しいでしょう。
③ 転職するための要件がやや厳しい
キャリアアップ転職を希望の場合それなりに社会人経験があり、実績やスキルがないと案件の紹介をしてもらえず、場合によっては要求事項の少ない派遣業務での従事を勧められる可能性もあります。
④ 転職エージェント変更は原則受け付けていない
面談時に転職エージェントと合わない、変えてほしいと思っても変更するための申請窓口などがないので、受け付けてもらえません。直接今の担当者にクレームと変更のお願いを伝えれば可能かもしれませんが、そこまでできない人にとっては合わない転職エージェントと付き合っていかなければなりません。
⑤ 電話面談を行なっていないため、面談に直接行けない人は利用できない
転職エージェントとの面談を電話対応可としている転職エージェントは多くありますが、ランスタッドでは原則来社対応としています。遠方にお住いの方にとっては不便に感じるかもしれません。
ランスタッドの利用の流れ
ランスタッドには登録画面がいくつかありますが、正社員でのキャリアアップを目指す方は「キャリアアップ転職サービス」を選択しましょう。
「キャリアアップ転職サービス」の登録方法は6つのステップで完了します。
ただし、そのうち3ステップは入力情報の確認と登録完了画面になりますので、実質入力作業を行なうのは3ステップです。
最初にログインに必要なメールアドレスを入力します。
次にプロフィールを入力していきます。
内容は
・ログインに必要なパスワード
・個人プロフィール(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号)
・勤務開始可能日
・希望の就業形態
になります。
希望の就業形態には派遣、バイト、正社員などがあり、第三希望まで設定することができます。
ここで設定した希望に基づいて求人の案内がありますので、無理に第三希望まで入力しなくても第一希望だけでも構いません。
入力後確認画面が表示され、ログインされた状態になります。
続いて職歴や希望条件を入力する画面に移ります。
項目は以下の通りです。
- 最終学歴(学部、学科、卒業年度など)
- 年収(現在の年収と希望最低年収)
- レジュメアップロード※手元にある場合(履歴書、職務経歴書、英文レジュメなど)
- 職務経験(勤務歴、会社名、役職名、雇用形態、業務内容など)
- 転職回数
- 語学スキル(TOEIC、TOEFLスコアなど)
- 資格や免許
- 経験業種や職種(業態、経験年数)
- 転職希望条件(業種、職種、勤務地)
- アンケート
以上を入力して登録完了となります。
かなり項目が多いですが、根気よく入力しましよう。
手元に履歴書と職務経歴書がある場合はクイック登録も可能です。
こちらを利用すると
- 最終学歴
- 現在の状況
- 直近の雇用形態
- 希望職種
- 希望勤務地
以上を記載するだけで登録できます。
総合人材サービスとの面談
面談方法
全国各地の拠点で行ないます。
時間はいつ頃?土日や夜でも大丈夫なの?
平日の夜間や土曜日でも面談可能な場合もありますが、拠点や担当者によって異なりますので相談して決める形になります。
場所はどんなところで会うの?
ランスタッドの拠点内のオフィスにて行ないます。拠点は全国にあるため、お住いの地域に近い場所が案内される仕組みになっています。
面談時の服装は?
スーツやオフィスカジュアル、清潔感のある服装でいくことが望ましいとされています。
地方でも面談できるの?
ランスタッドでは機密保持のため、電話での面談は原則行なっていませんので、拠点に出向くことが前提となっています。
ランスタッドの評判
良い口コミ
- 丁寧なエージェントに対応して貰えるとスムーズに転職できた。
- 年収アップに繋がる案件が多かったので、とても満足した。
- 外資系企業の案件もあり、語学力を活かした転職ができた。
- 老舗の企業なので安心して利用できた。
- 内定を辞退しても無理な引き止めをされなかったのでよかった。
悪い口コミ
- とても強引な案内で面接の辞退をしたくてもなかなか受け付けてもらえなかった。
- こちらの経歴がある程度ないと門前払いのような対応をされる。
- 正社員の転職を希望していたのに派遣の仕事ばかり紹介された。
- 淡白な対応で不親切だった。
- ほかの転職サービスのような丁寧な添削がなかった。
ランスタッドはこんな人におすすめ
- 語学力を活かした職に就きたい
- 自分である程度応募書類の作成はできるので、早く転職を決めたい
- キャリアに自信があり、年収アップに繋がる案件を紹介して欲しい
- 正社員でなくても希望の業界で働けるようになりたい
会社概要
転職実績 | 非公開 |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対象地域 | 北海道から九州まで全国 |
会員数 | 非公開 |
利用料 | 無料 |
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
まとめ
ランスタッドは口コミの評価はそこまでよくありません。理由としてはグローバル展開をしているものの、国内ではまだ他の大手転職エージェントに比べ案件数が少ないことや、エージェントの当たり外れが激しいことが要因です。
また、キャリアアップ転職よりも人材派遣業務に重きを置いているため、正社員での転職を希望していてもそれに沿うような求人紹介をなかなかしてもらえないといった声も聞かれます。
しかし、外資系の企業との繋がりが強く、英語力を武器に活躍したいと考える人はエージェントからも歓迎され、多くの求人を紹介してもらえることも。年収アップに繋がるチャンスもあることから、目的とスキルが合致するのであれば利用してみる価値があります。
転職に関わるサポートがあまり手厚くないため、そういった部分は自力で努力するか、他の転職エージェントでアドバイスを貰うようにするほうがよいでしょう。その他、正社員にこだわらず派遣などでも構わないから希望の業種や職種で働きたいと考える人にはおすすめとなっています。