MENU

パソナキャリアの電話連絡はしつこい?求人情報や口コミはどうなの?

転職サイトのパソナキャリアの求人情報や評判はどのようになっているのでしょうか。おすすめポイントや特徴から具体的なメリットや口コミを紹介します。

目次

転職エージェント「パソナキャリア」のおすすめポイント

  • 初めての転職でも親切にサポートしてもらえる
  • 転職すべきかどうかの相談も受け付けている
  • 無理に転職を勧めてくることがない
  • 書類作成に役立つ情報や記入例がたくさんあるので困らない
  • 自分の状況や悩みに応じたセミナーが見つかる
  • 年収アップに繋がる案件を多数保有している

パソナキャリアの特徴

求人数

公開求人数は約40,000件、そのうち約25,000社は非公開求人となっています。サイト上では日々こうしたデータが公開されており、今週寄せられた非公開求人件数なども更新されています。

職業の得意分野・専門性

パソナキャリアは幅広い業界の案件を扱っています。パソナキャリアでは転職エージェントのことを「キャリアアドバイザー」と呼びます。多くの業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しており、IT・WEB業界やものづくり、メディカル、金融やコンサルティング、販売・流通、営業、管理部門とほとんどの分野を網羅していると言っても過言ではありません。

ただし、大手転職サイトのような案件量はないため、ボリューム不足に感じる部分もあります。

転職エージェントの交渉や営業のレベル

キャリアアドバイザーは面接の日程調整などの交渉も行なっています。また、営業担当が企業情報や案件の内容だけでなく、実勢の職場の雰囲気や採用背景などをヒアリングしていることもありますので、面接対策や応募するかどうかの判断に役立ちます。

サービス・サポート体制

キャリアアドバイザーは転職に関する情報の提供から、応募書類の作成アドバイスはもちろんのこと、今すぐ転職をしない場合の相談や転職が決まってからの転職準備に関するアドバイスも行っています。パソナキャリアでは無理に転職を勧めるアドバイスばかりではなく「今すぐは転職しない」ことも含めた回答をしてくれます。

転職エージェントと聞くと、紹介側だけの都合で案件紹介を押し付けてくる印象や経験があるかもしれませんが、パソナキャリアのキャリアアドバイザーはそういった強引な転職が推奨していないため、安心して相談が可能です。

① イベント・セミナー

パソナキャリアでは随時イベントやセミナーを東京、大阪、名古屋の3拠点で開催しています。セミナーは大きく分けて4つのカテゴリが用意されており、「はじめて転職を考える人」「転職タイミングや情報が欲しい人」「自分のキャリアプランについて悩んでいる人」「転職活動自体に悩みを抱える人」といった内容です。

それぞれのカテゴリを選任のキャリアアドバイザーが担当し、個別に相談できる機会が設けられていることがあるので、より詳細な話ができます。

② 面接対策サポート

サイト上に詳細な面接に関するポイントや注意点が掲載されており、チェックリストも用意されています。持ち物リストや面接でのファッションチェックは面接前日や当日に役立ちます。NGマナーや面接官の定番質問や着眼点、答えにくい質問に対する対処方法もまとめられており、とても参考になります。もちろん応募先企業に応じた対策や相談もキャリアアドバイザーにできます。

③ 提出書類の作成サポート

パソナキャリアでは登録し、面談などで来社した方に提出書類の作成に役立つ「転職必勝ガイド」を配布しています。サイト上にも作成のポイントや手順が掲載されていますが、実際の冊子として手元に持つことで、参考にしながら手書き書類の作成ができるなどのメリットがあります。より詳細な点や困ったことがあればキャリアアドバイザーに相談しましょう。

④ 転職活動支援ツール(職務経歴書など)

業種に応じた職務経歴書の記入例が掲載されており、サンプルファイルのダウンロードも可能です。この記入例がかなり細かく用意されているのが特筆すべきポイント。例えば営業という業種1つでも「消費財営業」「エレクトロニクス営業」「海外営業」「IT営業」「MR」この他にも3パターンほどが掲載されています。

このように豊富な記入例があるので、初めて職務経歴書を作る人でも自分に合ったものが作りやすいように工夫されています。また、スマホアプリも配信されており、出先から書類を作成し、プリントサービスで印刷などもできるようになっていますので合わせて使ってみてください。

パソナキャリアのメリット・デメリット

メリット

① 初めての転職を手厚くサポート

初めて転職する人でもどういったことから始めればよいかを丁寧に説明してもらえるので、不安が少なくなります。

② 案件の質がよい

パソナキャリアの求人は企業からのヒアリングに基づいた案件が多く、応募者にとってメリットの大きい内容になっています実際に年収面だけを見ても、サイト上で大きく「67.1%の人が年収アップしました」と書かれているだけあって、満足の行く収入に繋がる転職ができた人が多いのが特徴と言えます。

③ 幅広い年齢に対応した案件を紹介している

20代から30代前半向けの転職案件が多いのですが、40代からのキャリアアップを目的とした案件も紹介してもらえます。転職エージェントによっては第二新卒や未経験を対象にした案件しか扱っておらず、年齢が上になると全くサポートしてもらえないことがありますが、パソナキャリアではそのようなことがありません。年齢に関係なく、転職したいという思いを相談してみましょう。

④ 電話やメールでの連絡に対するレスポンスが早い

パソナキャリアにはキャリアアドバイザーが多数所属しているため、キャリアアドバイザー一人一人が担当している転職希望者がそこまで多くありません。ですので、転職希望者一人に掛けられる時間が他の大手転職エージェントよりも多く、丁寧で迅速な対応をしてもらえます。

デメリット

① 転職を早くしたい人に向いていない

パソナキャリアでは転職希望者が満足できるような転職を実現するため、綿密な打ち合わせやヒアリングを経て案件紹介をしてもらいます。そのため、とにかく早く転職したいという人にとっては煩わしく感じることも。また、案件を積極的に勧めてくるキャリアアドバイザーではないため、その押しの弱さから応募先を決めかねてしまいます。

② 案件が大手転職サイトに比べ少ない

大手転職サイトに比べて取扱案件が少ないため、たくさんの案件を紹介してもらい、その中から自分で選びたいと思っている方にはおすすめできません。前述の通りキャリアアドバイザーは無理に案件紹介をするタイプではありませんので、希望や職歴と合わない企業や案件の紹介は基本的にしていません。とにかく案件を見て応募したい人は大手転職サイトで探すほうが多くの案件を閲覧できます。

③ キャリアアドバイザーの知識不足を感じることも

転職アドバイザーのプロとして多数のキャリアアドバイザーが在籍しているのですが、実際に話すと経験や知識不足によってうまく意思疎通ができないといった声もあります。

利用の流れ

パソナキャリアの登録方法は2つの方法があります。

  • プロフィール(氏名、住所など)
  • 現在在住の都道府県
  • 電話番号、メールアドレス

などの基本情報を入力する必要があるのはどちらも同じです。

初めて転職活動する人などは職務経歴などを登録する際にフォームから

  • 最終学歴、卒業年月
  • 就業状況や転職回数
  • 主な経験職種、業種
  • 勤務会社と入社年月
  • 現在の年収
  • 直近の職務内容
  • 転職に際して希望する勤務地や年収

を入力する方法になりますが、手元に履歴書と職務経歴書の電子データがある場合はそれらをアップロードすることで入力作業を省略し、

  • 直近の職務内容
  • 転職に際して希望する勤務地や年収

を記載するだけで登録できるようになっています。

専任のキャリアアドバイザーとの面談

面談方法

登録後一週間程度で電話かメールで案内が来ます。面談場所は東京に2箇所と大阪、名古屋、広島、福岡の合計6箇所があり、遠方で出向けない場合は電話での面談も行なっています。

時間はいつ頃?土日や夜でも大丈夫なの?

平日は10:00~21:00まで、土曜日も10:00~18:00と就業中の方でも可能な時間帯となっています。

場所はどんなところで会うの?

パソナキャリアの本部もしくは支店所在地になります。

面談時の服装は?

私服でもオフィスカジュアルでも問題ありません。就業中の方はそのままの格好でも大丈夫です。面接などで不安な方は手持ちのスーツを着ていくことで、適した物かどうかの相談もできます。

地方でも面談できるの?

パソナキャリアの本部もしくは支店所在地まで出向けない場合は電話での対応になります。面談の内容自体に違いはありません。

会社概要

転職実績 取引実績累計16,000社以上
公開求人数 約15,000件
非公開求人数 約25,000件
対象地域 東京・大阪・名古屋中心に全国展開
会員数 約25万人
利用料 無料
運営会社 株式会社パソナ

パソナキャリアはこんな人におすすめ

  • 初めての転職活動で不安な人
  • 他の転職エージェントで強引な紹介をされた経験のある
  • 今すぐ転職するかも含めて相談したいと考えている
  • 急いで転職するつもりはなく、いい案件があったら転職したい
  • 自分の将来やキャリアについて相談したい

パソナキャリアの口コミ

良い口コミ

  • 丁寧なカウンセリングで自分の可能性やアピールポイントを見いだせた。
  • 最初の面談で貰った「転職必勝ガイド」が丁寧に作られていて参考になった。
  • 連絡が早いので待ち時間があまり発生せず、不安も少なかった。
  • 希望とは違う案件を無理に紹介されないので、好印象だった。
  • 職務経歴書の記入例パターンがたくさんあって、役に立った。

悪い口コミ

  • 案件が少ないのであまり自分に有効な紹介をしてもらえなかった。
  • キャリアアドバイザーに技術的な話が通じないことがあった。
  • 丁寧な対応だが、連絡がしつこいと感じることも。

Q&A

電話連絡はしつこいの?

パソナキャリアは転職エージェントからのしつこいといった口コミが一部で見受けられます。

しかし、これはパソナキャリアに限ったことでなく、どこの転職エージェントでも同じことがいえます。

結局のところ個人の対応となりますので、当たり外れがあるでしょう。

パソナキャリア側から登録を断られることもあるの?

パソナキャリア側から登録を断られるケースもあるようです。

登録基準が厳しめのエージェントでは実際に断っています。断る理由としては、求人数が少ない、希望の業種・職種の求人がない、といった理由だけでなく、年齢やキャリアから紹介できる求人がないといったケースもあるようです。

パソナキャリアの登録基準が厳しめということは、逆にいうと、それだけその人にあった質の高い求人を紹介してくれるということです。

なんでもかんでも質の悪い求人を紹介するエージェントではないということなので、信頼できますね。

途中で退会はできるの?

退会は可能です。

ただ、パソナキャリアのホームページには退会方法や退会フォームの掲載はありませんでした。

退会を希望する場合は、担当のキャリアアドバイザーに電話やメールで直接連絡すれば退会可能です。

まとめ

パソナキャリアは丁寧な対応が評判の、腰を据えてじっくり転職を成功させたい人にピッタリの転職エージェントと言えます。口コミの満足度も高く、初めて転職を行う人にも高評価です。面談を行う拠点も全国6箇所とそれなりに多く、行ける人も多いのではないでしょうか。

電話での面談もしっかり行なってもらえます。キャリアアドバイザーの関わる部分以外でもサイトに参考になるコラムや情報が掲載されており、自分で調べるだけでもある程度完成度の高い応募書類の作成が可能です。スマホアプリも用意されている点は他の転職エージェントとは違い画期的。案件検索から履歴書や職務経歴書の作成まで手軽にできるような仕組みが導入されています。

実際に電話での面談や紹介をしてもらった経験もありますが、とても親切に話ができて、こちらの希望をしっかりと踏まえた求人案内をされました。その時はすぐに転職しませんでしたが、時折転職の進捗や相談の有無を確認する連絡が来るようになり「気にかけてもらえている」という実感が湧きます。

もちろん転職を当分しないと言えば連絡は一切来なくなりましたので、不快な思いもせずに済みました。安心して登録や相談のできる転職エージェントですのでおすすめです。

目次