MENU

type転職エージェントの求人情報や面談方法は?気になる評判も紹介

転職サイトのtype転職エージェントの求人情報や評判はどのようになっているのでしょうか。おすすめポイントや特徴から具体的なメリットや口コミを紹介します。

目次

「type転職エージェント」のおすすめポイント

  • 関東でITやweb業界の転職をしたい時に有用
  • 他のサイトにない変わった求人を紹介してもらえる
  • 書類選考や面接のフィードバックもヒアリングしている
  • ユーザーひとりひとりに掛ける時間が長く、手厚いサポート体制
  • 魅力的なセミナーが毎週開催されており、無料で参加可能
  • キャリアアップに繋がる案件を紹介してもらえる

「type転職エージェント」の特徴

求人数

公開求人数は約6800件、非公開求人も約6900件となっています。他の転職エージェントと比べると突出して多いわけではありませんが、東京など首都圏の求人数だけでも1000件を超えています。よって、エリアによっては十分な掲載数と言えます。

職業の得意分野・専門性

@typeはIT・Web関連業種の求人が最も多く掲載されています。他にも営業やサービス業なども扱ってはいますが、多くはありません。

転職エージェントの交渉や営業のレベル

type転職エージェントは求人情報と希望に基づいたカウンセリングから、求人紹介、書類選考や面接のアドバイス、その他応募者に代わって交渉を企業と行なってくれます。言い出しにくい条件面の交渉から、面接日変更依頼なども請け負っています。転職エージェントは業界経験者が転職のプロとして対応してくれます。

① 転職フェア

他の転職サイトや転職エージェントサービスに比べて転職相談会などのフェア(セミナー)が多く開催されています。事前予約が必要になりますが、こうした転職フェアは毎週開催されており、時間帯も細かく設定されているので、参加しやすいです。さらに土曜日にも開催されていますので、在職者でも予定を合わせて参加できます。

転職フェアの種類も多岐にわたり、自分の状況別や業種・職種から分野に特化したものを選ぶことができます。状況別というのは「今後のキャリアが不安」「転職するかどうかで迷っている」「転職を成功させたい」「転職活動の中で感じた疑問や悩みの解消」といった形で用意されており、今すぐ転職する予定がない人でも、情報収集の場として有意義なセミナーになっているのが特徴です。

② 面接対策サポート

エージェントから面接のアドバイスを受けることも可能で模擬面接も行なっています。さらにこちらもセミナーが開催されており、面接を成功させるコツを学ぶことができます。堅苦しい内容ばかりでなく「面接が面白いほど通過する!エンジニア向け面接対策セミナー」といった興味をそそるタイトルのものまで。

面接に必要なものはしっかりとした自己分析と相手に合わせた受け答えの仕方です。これらの知識を身につけることで、自信を持って面接に挑めます。また、応募先企業に面接の評価を問い合わせてフィードバックもして貰える点はありがたいところではないでしょうか。

③ 提出書類の作成サポート

応募書類のアドバイスも個別に行なってもらうことができます。履歴書や職務経歴書を客観的にプロの目から見て、添削を行うことでレベルの高いものに仕上げることが可能になります。

また、面接とどうようにこちらも合否に関わらず、応募先企業からあなたの書類に対する評価をエージェントがヒアリングし、改めてアドバイスをしてくれます。

④ 転職活動支援ツール(職務経歴書など)

手元に履歴書や職務経歴書などの電子データが無くても、登録時にフォーマットがありますのでそちらに記載していけば作成できるようになっています。さらに応募書類をPDFとしてダウンロードできるような仕組みもあるため、今後の転職活動にも役立ちます。

type転職エージェントのメリット・デメリット

メリット

① 「首都圏」で「IT・web業界」へ転職をしたい人に最適

type転職エージェントの案件は主に関東圏に集中しています。中でもITやweb業界の案件に強いため、「首都圏」で「ITやweb業界」に転職したい場合は、希望する条件にマッチする案件が多く掲載されています。また、転職を機に上京したい人にもおすすめです。

② 本当にここにしかない独占求人が多数あり、求人の質も良い

type転職エージェントの独占求人は、ここにしかないものが多く存在します。他の転職サイトでも独占求人や非公開求人を掲載しているということがありますが、よく見るとさほど差のない求人が他のサイトでも見かけることも少なくありません。

しかし、type転職エージェントの独占求人は、どこの転職サイトでも見つけられなかったレアな求人に出会えることがあります。

③ 業界出身者や詳しい人がエージェントなので話を通しやすい

ITやweb業界、営業などの業界出身者がエージェントを行っているため、専門的な話をすることが可能です。エージェントに知識がない場合、せっかくの自分のキャリアやスキルに記載されていることが理解できず、埋もれてしまうことがあります。

しかし、type転職エージェントではサイト上にどんな担当者がどの職種を担当しているかを明記し、専門エージェントが在籍していることをアピールしていますので信頼できます。

④ 案件の質がよく年収アップに繋がる案件が多い

type転職エージェントの求人案件は給与面などの待遇が良いものが多く掲載されています。案件のほとんどは経験者を求めるもので、キャリアアップを目指す人にとっては最適な求人が集まっています。これらの求人とあなたのキャリアを見ながら、環境と同時に待遇も満足できる案件をエージェントが紹介してくれます。

デメリット

① エージェントの良し悪しが大きく影響する

type転職エージェントの評判として当たり外れが激しいというものがあります。在籍している担当エージェントが多くないため、自分に合わないエージェントが担当になった際の変更も期待できず、人によってはtype転職エージェントに悪い印象を持ってしまいます。

さらにエージェントとの面談は案件紹介のできる人を対象に行われるため、紹介できない地域やキャリアしかない場合は面談すら行なってもらえません。

② 面談を東京でしか行っていない

エージェントとの面談は東京にあるオフィスでのみ行っています。そのため行ける方が限られてしまい、その他は電話対応です。地方住まいで、しっかりとエージェントと顔を見ながら転職相談を行いたいと考えている人にはおすすめできません。

③ 首都圏以外の案件はほとんど掲載されていない

type転職エージェントは関東圏以外での転職には適していないと言えます。検索自体は全国できますが地方では極端に少なくなり、条件次第では関西でも関東の半分ほどの掲載数に落ち込みます。その少ない求人案件に自分の希望するベストなものが見つかればよいですが、他のサイトを覗いてみてから本命にしても遅くはないでしょう。

④ 未経験者や若い人の転職活動には使えない

type転職エージェントの案件や経験者をターゲットとしたものが多いため、未経験で新しいジャンルで活躍したい人や20代前半の経験が浅い人には案件の紹介をしてもらえません。

⑤ しっかりとしたヒアリングを行うため早期の転職には向いていない

type転職エージェントでは事前の打ち合わせやヒアリングを密に行い、細かく段階を踏んで進んでいくため、早く内定が欲しい人には向いていません。そういった人はエージェントではなく転職サイトで検索、応募までをすぐにできるサービスを利用したほうが効率良くたくさんの会社に応募できます。

type転職エージェントの利用の流れ

type転職エージェントの流れ

①無料WEB登録

type転職エージェントの登録方法は自体はすぐに終わります。

登録ページから

  • プロフィール(氏名、住所など)
  • 現在在住の都道府県
  • 電話番号、メールアドレス
  • 就業状況、経験職種、転職回数

などを入力するだけ。

登録後、経歴や希望条件などの詳細情報を入力する画面に移ります。

ここからはかなり細かく入力をしていきます。

  • 職務経歴書や履歴書の登録
  • 転職活動状況
  • 現在までの詳細な職歴(企業名や部署など)
  • 経験、資格情報
  • 転職に関する希望

これらをすべて記入しないと面談や応募といった次のステップに進めないので、時間に余裕がある時にしっかり記載しておきましょう。

登録情報が揃い次第、面談などの日程調整連絡が来る仕組みになっています。

②カウンセリング

担当のアドバイザーと面談を行います。この際にWEB申し込みで登録した内容などのヒアリングが行われます。

なお、ここまでで、約3日~2週間程度の日数を要します。

③求人の紹介

キャリアアドバイザーからカウンセリングを受けた後、自分に合った求人を紹介してくれます。

今まで公開求人しか見れなかったものが、非公開求人まで見れるようになるので、求人数の幅がかなり増えます。

④職務経歴書の添削・面接対策

type転職エージェントは求人の紹介だけでなく、職務経歴書(履歴書)の添削や面接対策まで親身になって対応してくれます。

なかなか自分一人では、わからないこもの転職のプロがアドバイスをくれるのでとても心強いです。

⑤内定・入社後のフォロー

キャリアアドバイザーは自分ではなかなか難しい年収交渉まで代行して行ってくれます。

内定が決まり、入社した後のフォローまで丁寧に行ってくれるのです。それが無料だというのだから、利用しない手はないです。

ちなみに、求人の紹介から入社後のフォローまでに要する期間が約1~2ヶ月です。

転職エージェントとの面談

面談方法

基本的には株式会社キャリアデザインセンター (東京メトロ赤坂見附駅より徒歩1分)まで出向いて行います。電話でのカウンセリングも行なっています。

時間はいつ頃?土日や夜でも大丈夫なの?

平日の夜間や土曜日にも受け付けしています。

場所はどんなところで会うの?

株式会社キャリアデザインセンターになります。

面談時の服装は?

現在の業務後であればそのままの服装で大丈夫です。その他の日にちでもスーツでなければいけないことはないため、私服でも問題ありません。

地方でも面談できるの?

株式会社キャリアデザインセンターまで出向けない場合は電話での対応になります。

type転職エージェントの評判

よく見られる口コミは以下のような内容でした。

良い評判

  • 手厚いサポートで自分の長所や短所がわかった。
  • 企業とのやりとりをしてくれるので心強かった。
  • 漠然と転職活動を始めた自分のできることややりたいことを明確にしてくれた。
  • 年収アップを希望していたところ、きちんと条件にあった案件を紹介してもらえた。
  • 添削のおかげで書類選考の通過率が上がった。

悪い評判

  • 紹介してもらえる案件が少なかった。
  • 登録の際は親身だったのに、活動を始めると不親切だった。
  • エージェントが慎重すぎてなかなか選考に進めなかった。
  • 専門外の知識はほぼなく、的はずれなアドバイスばかり。

type転職エージェントはこんな人におすすめ

  • 首都圏でIT関連企業への転職を考えている人
  • 株式会社キャリアデザインセンターまで気軽に通える範囲に在住の方。
  • 様々な転職セミナーに参加してみたい人
  • 現在は地方住まいだが、上京を考えている人

会社概要

転職実績 年間約1,000人以上
公開求人数 約6,800件
非公開求人数 約6,900件
対象地域 首都圏・関東中心
会員数 (転職サイト@type会員数込)150万人
利用料 無料
運営会社 株式会社キャリアデザインセンター

Q&A

エージェント側から登録を断られることってあるの?

エージェント側から登録を断られたというケースは口コミでもよく見受けられます。

断られる理由としては、求人が少なかったり、希望の求人がなかったり、他にはキャリアや年齢などから紹介する求人がないと判断されたケースなどです。

しかし、type転職エージェントは登録基準が優しいと言われており、基本的に断られることはないようです。

途中で退会はできるの?

途中で退会することは可能です。もちろん退会時に料金などは発生しません。

ただし、一度退会すると、登録情報情報などは全て削除され、復活することはできません。

退会手続きの方法は、トップページからログインし、「登録状況の確認・変更」をクリックし、専用ページの右側メニュー下の『退会』をクリックすれば退会可能です。

転職フェアの服装や持ち物は?

転職フェアの服装は基本的に自由です。

しかし、ほとんどの方がやはりほとんどがスーツで、私服はちらほら程度です。スーツで行くほうが無難でしょう。

持ち物に関しては、履歴書など特に必要ありません。

女の転職@typeとの違いは?

「女の転職@type」と「type転職エージェント」は、いずれも(株)キャリアデザインセンターが運営しています。

しかし、サービス形態はそれぞれ異なる別サイトであり、登録情報のデータベースや問い合わせ窓口も異なります。

女の転職@typeの求人数はtype転職エージェントほど多くありませんが、「女性が働きやすい」「女性活躍中」など女性にとって嬉しい求人が多いです。

また、仕事で活躍する女性を特集したコラムなども充実しているなど、女性が興味深いコンテンツが充実しているので、女性には「女の転職@type」もおすすめです。

まとめ

type転職エージェントは関東圏のITやweb業界の転職を考えるならとても有効なサイトと言えます。それ以外職種や地域にお住いの方には使いにくい印象です。

しかし、エージェントのサポート自体は手厚く、企業との連絡やヒアリングもしっかり行なっています。自分の応募書類や面接の出来を合否に関係なく企業に問い合わせてフィードバックしてくれるのはtype転職エージェントの強みとも言えます。

口コミでも年収アップに繋がる転職ができ、満足だったとの声が多く寄せられていることから、キャリアアップのための転職を考えている場合は相談してみてもよいでしょう。

各種セミナーも利用しながら、腰を据えて自分にマッチする求人と向き合って納得できる転職を希望しているのであればtype転職エージェントはおすすめです。

目次