MENU

シトルリンを摂取できる食品や効果・効能とは?人気のシトルリンサプリを紹介!

 

健康維持などを目的に、シトルリンの利用を検討している方が増えているといわれています。

シトルリンにはどのような効果・効能を期待されているのでしょうか。

ここでは、シトルリンの利用を検討している方に向けて、概要、期待されている効果・効能、シトルリンを含む食品などを解説しています。

興味のある方は参考にしてください。

 

目次

シトルリンとは何か?

最初に、シトルリンの概要を解説します。

シトルリンはどのような成分なのでしょうか。

シトルリンとは

シトルリンは、果物の圧搾汁から取り出されたアミノ酸の一種です。

アミノ酸の一種ですが、タンパク質の構成アミノ酸とはなりません。

ひとつのアミノ酸の状態で身体の中に存在する遊離アミノ酸です。

シトルリンのほかでは、オルニチンやギャバなどが遊離アミノ酸として知られています。

スーパーアミノ酸とは?

シトルリンは、アルギニンやオルニチンとともに尿素回路で働く一員です。

尿素回路とは、生体にとって有毒なアンモニアを無毒な尿素に変える経路です。

この回路で、シトルリンはアルギンコハク酸からアルギニンに転換されてシトルリンに変換されます。

この際に一酸化窒素(NO)を生み出します。

一酸化窒素の役割は?

一酸化窒素は、平滑筋を弛緩させることで血管を拡張します。

これにより、健康維持に役立つ様々な働きが期待できると考えられています。

必要とされる場所で、優れた働きを期待できるシトルリンはスーパーアミノ酸と呼ばれています。

スイカから発見?!

最初に、シトルリンが取り出された果物はスイカです。

スイカの圧搾汁から取り出されたので、スイカの学名「Citrullus lanatus」にちなんでシトルリンと名づけられました。

現在では、スイカに限らず様々な野菜や果物などに含まれていることが分かっています。

とはいえ、野菜や果物から十分な量のシトルリンを摂ることは難しいといわれています。

シトルリンを摂りたい方は、この点も理解しておく必要があります。

シトルリンの効果・効能は?

シトルリンは、様々な効果・効能が期待されています。

冷え性緩和

シトルリンは女性にうれしいスーパーアミノ酸といわれています。

このように言われる理由は、冷えやむくみを緩和する可能性が指摘されているからです。

シトルリンには、血流を促進する働きが期待されています。

血流の促進は、冷えやむくみの緩和に有効と考えられています。

だから、シトルリンは女性にうれしいスーパーアミノ酸といわれているのです。

美容効果

肌のハリやツヤは、肌に存在する天然保湿因子により守られています。

シトルリンは天然保湿因子を構成するアミノ酸の約9%を占めます。

この量は、遊離アミノ酸の中で最多です。

シトルリンは肌に優しいスーパーアミノ酸と考えられているのです。

また、シトルリンは紫外線による過剰なコラーゲンの分解を抑制するといわれています。

コラーゲンは肌のハリや弾力を支える成分です。

これらの働きにより美容効果も期待できるとされています。

筋肉増強・疲労回復

一酸化窒素の生成を促すシトルリンはスポーツの助けにもなるといわれています。

血管が拡張されることで血流が増えてパフォーマンスアップにつながると考えられるからです。

また、乳酸やアンモニアを除去する働きから、筋肉痛の予防や疲労の軽減などにも役立つとされています。

さらに、アルギニンとともに成長ホルモンの分泌をサポートするともいわれています。

スポーツ選手の間では、運動前にシトルリンを摂る方が増えているようです。

精力増強作用

一部では、男性の性力を増強する作用もあるといわれているようです。

このように言われる理由は、シトルリンに一酸化窒素を生み出し血管を拡張する作用があるからと考えられます。

男性機能に直接働きかけるわけではない点には注意が必要です。

シトルリンの働きって?男性におすすめの成分?!

シトルリンは、男性にオススメの成分といわれることが多いようです。

なぜ、このように言われるのでしょうか。

その理由を解説します。

筋肉を強くしてくれる!シトルリンとアルギニンの関係

シトルリンは、体内でアルギンコハク酸からアルギニンに転換されてシトルリンに変換されます。

アルギニンは準必須アミノ酸です。

以上の過程の代謝産物として一酸化窒素が作られます。

成長ホルモンに関与

シトルリンとアルギニンには一酸化窒素を介して、成長ホルモンの分泌を促進する働きがあります。

成長ホルモンというと子供にとって重要なホルモンと思われがちですが、大人にとっても重要です。

筋肉の維持や強化、脂肪の代謝などに関わるからです。

成長ホルモンが不足すると、筋肉が減りやすくなる、脂肪が増えやすくなるなどといわれています。

健康維持に関わるので、大人にとっても成長ホルモンは重要といわれているのです。

疲労回復も?

また、シトルリンには疲労回復効果も期待できるといわれています。

疲労の原因は様々ですが、特に多いのがアンモニアと乳酸の蓄積です。

シトルリンはこれらの除去に関わるアミノ酸です。

だから、疲労回復効果も期待できるといわれているのです。

精力もアップで男らしく?!

シトルリンが産生に関わる一酸化窒素には血管を拡張する作用があります。

これにより血流が促進されることで、男性機能に役立つ可能性があるといわれています。

性欲をかきたてるなどの作用がある成分ではありません。

女性は摂取したらダメって本当・・・?

シトルリンに期待されている効果は男性ホルモンをイメージさせるものが少なくありません。

そのため、女性は摂らないほうが良い成分といわれることがあります。

一見すると、もっともらしい意見に思えますが、根拠のある意見ではありません。

女性にも嬉しいシトルリン

シトルリンに期待できる効果・効能は男性ホルモンに働きかけることではなく、

一酸化窒素を産生することで得られると考えられています。

一酸化窒素の作用で血管が拡張すると血流が促進すると考えられています。

血流の促進は冷えやむくみなどの予防に役立つとされています。

また、シトルリンは肌を守る天然保湿因子でもあります。

美容に対する効果なども期待されているので、女性に摂ってもうれしい成分ということができます。

シトルリンの摂り方

シトルリンを活用したい方は、どのようにとればよいのでしょうか。

シトルリンの摂り方を解説します。

1日の推奨量・摂取量

厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準(2015年版)」に、シトルリンの推奨量や摂取量は記載されていません。

公の目安とされている摂取量は決まっていないと考えられます。

一般的な目安量といわれているのは、1日当たり800㎎です。

どれだけとればよいかわからない方は、この量を参考にするとよいかもしれません。

摂取のタイミングは?

摂取のタイミングに関しても特別な決まりはありません。

食事から摂りたい方は食事のタイミングで、サプリメントなどから摂りたい方は都合の良いタイミングで摂ればよいと考えられます。

いずれにせよ、継続して摂取することが重要です。

運動時のパフォーマンス向上を目指す方は、運動前に摂ることが多いようです。

こちらも参考にしてください。

妊婦さんには付加量が必要?

妊婦さん・授乳婦さんに対する付加量についても定められていません。

サプリメントなどから摂る場合の安全性に関するデータは十分ではありません。

デリケートな時期なので、シトルリンを摂りたい方は、医師に相談したほうが良いでしょう。

シトルリンの注意点や副作用

シトルリンを摂りたい方は、注意点も確認しておきましょう。

過剰摂取と欠乏した場合の影響を解説します。

過剰摂取すると?

食品に含まれる成分なので基本的には安全に利用できると考えられています。

とはいえ、好きなだけ摂ってよいというわけではありません。

また、量を多く摂れば期待できる効果・効能が高まるわけでもありません。

サプリメントなどからシトルリンを摂る方は、目安量などを守りましょう。

欠乏すると?

シトルリンは体内で合成することができます。

そのため、シトルリンそのものを摂らなくても、栄養バランスが整っていれば健康に悪影響は及ばないと考えられています。

一酸化窒素の産生に関わるなど、健康維持にうれしい効果・効能を期待できるので、積極的に取り入れたい成分ではあります。

シトルリンと相性の良い成分

シトルリンと相性が良い成分を紹介します。

相互作用があるため、サプリメントでは一緒に配合されていることが多い成分です。

アルギニン

シトルリンとかかわりの深いアルギニンは相性の良い成分と考えらえています。

アルギニンは大豆、マグロ、鶏肉などに多く含まれています。

シトルリンを摂りたい方は一緒に摂るとよいかもしれません。

下の記事はよく似ているアルギニンとシトルリンを比較し、詳しく説明しています。

興味のある方は、こちらも参考にしてみてください。

アルギニンとシトルリンの違いは?どっちを摂ればいいの?

シトルリンを多く含んでいる食品を紹介!

シトルリンは食事から摂ることができます。

食事から摂りたい方は次の食品を活用すると良いでしょう。

シトルリンは、スイカやメロン、苦瓜などウリ科の植物に多く含まれています。

果肉よりも皮の部分に多く含まれていることが多いので、食品から十分な量を摂ることは難しいとされています。

スイカ

スイカから取り出されたことからわかる通り、スイカはシトルリンを豊富に含む食品です。

具体的には、100gあたり180㎎のシトルリンを含みます。

主に、夏にしか食べられない点が難点です。

メロン

同じ果物のメロンもシトルリンを含みます。

含有量は100gあたり50㎎程度です。

スイカに比べると含有量はやや少なくなります。

1日の目安量とされる800㎎をメロンだけで摂るのは大変かもしれません。

キュウリ

野菜ではキュウリがシトルリンを含みます。

含有量は100gあたり9.6㎎です。

スイカやメロンに比べると含有量はかなり少ないといえます。

手軽に利用できる点は優れています。

ゴーヤ

苦瓜もシトルリンを含みます。

100gあたりの含有量は16㎎です。

キュウリに比べると多いですが、シトルリンをたっぷり含むとは言えません。

基本的に、夏しか食べられない点にも注意が必要です。

ニンニク

以上のほかでは、ニンニクもシトルリンを含みます。

含有量は、100gあたり3.9㎎です。

ニオイが強いのでたくさん食べられる食品ではありません。

補助的に利用したい食品といえそうです。

まとめ

シトルリンはスイカから取り出された遊離アミノ酸です。

シトルリンは、身体に有害なアンモニアを分解する尿素回路の一員です。

この過程で一酸化窒素の産生に関わります。

期待されている働きからわかる通り、男性・女性にとってうれしい成分です。

ウリ科の食品などから摂ることはできますが、皮に多く含まれる成分なので食品だけでは十分な量を摂ることは難しいとされています。

目安量とされているシトルリンを摂りたい方は、サプリメントを利用すると良いでしょう。

サプリメントであれば手軽にシトルリンを摂ることができます。

シトルリン摂取できるサプリメント

シトルリンはウリ科の植物などから摂ることができます。

しかし、十分量をこれらの食品だけから摂ることは難しいといわれています。

シトルリンをしっかり摂りたい方は、サプリメントを利用すると良いでしょう。

サプリメントであれば、手軽にシトルリンを摂ることができます。

協和発酵 シトルリン

国内唯一のシトルリン生産メーカー・協和発酵バイオのシトルリンサプリメントです。

巡りに関わるスーパーアミノ酸・シトルリンを、1日分の目安量に当たる6粒で800㎎も摂ることができます。

この量をゴーヤに換算すると24本分になります。

何となく冷たく感じて困っている、隅々の健康まで意識したい、毎日の活力が気になるなどの方にオススメされています。

久光製薬 いきいきシトルリン

実感を目指して8種類の厳選成分を配合したサプリメントです。

具体的には、身体のリズムに働くシトルリン、若々しさにアプローチするコエンザイムQ10、

スムーズな動きに役立つBCAA、活き活きに働きかけるクエン酸、みずみずしさを感じさせるパントテン酸、

エネルギー源・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンB12を配合しています。

1袋に含まれるシトルリンの量は850㎎です。

製薬会社ならではの徹底した品質管理も魅力です。

運動後リセットできない方や毎朝シャキッとしない方、さえない毎日をお過ごしの方などにオススメされています。

スイカプラス

健康の巡りに大切なスーパーアミノ酸・シトルリンと不足しがちなカリウム、エイジングケアに欠かせないリコピン、

第6の栄養素といわれる食物繊維、糖質分解酵素・マンノシターゼ、美肌美白効果で話題のシステイン、

カルシウム、マグネシウムなどを豊富に含むスイカを使用したサプリメントです。

最大の特徴は、熊本県産のスイカを皮ごと使用していることです。

スイカの皮にはシトルリンなどの成分がたっぷり含まれています。

ダイエットのサポーターをお探しの女性やスッキリが気になる女性などにオススメされています。

DHC シトルリン

1日の目安量に当たる3粒で825㎎のL-シトルリンと150㎎のアルギニンをとれるサプリメントです。

スムーズなめぐりを期待できるので、手足が冷たい方、夕方になると靴がきつくなる方、ハリやツヤを目指したい方、健康値が気になる方などにオススメされています。

参考サイトシトルリン|スイカ/メロンでED/勃起不全の改善|新宿ライフクリニック