ヘアケアサプリにはいろんな商品があります。
その成分については、定番といえるノコギリヤシや亜鉛から、その商品独特の成分まで様々に含まれています。
そのため、人によって効果がない商品や、副作用と思われる症状が出て、やめてしまう商品があるのが現実です。
初めてヘアケアサプリを利用する人は、どれが良いか迷ってしまいますが、gungunは成分を絞り込み、ヘアケアサプリとしてわかりやすい商品となっています。
「gungun(ぐんぐん)」に配合されている成分とは?
gungunには、以下の成分が含まれています。
ノコギリヤシエキス末
ヘアケアサプリにはおなじみの5αリダクターゼ酵素の働きを抑制する成分です。
副作用が少なく、女性でも安心して飲み始められます。
還元麦芽糖水飴
麦芽由来の糖分で、一般的サプリには欠かせない成分です。
デキストリン
サプリ形成に使われるデンプンです。
菊芋
キクイモに含まれるイヌリンは、血行促進効果があり、血流を良くして栄養分を頭皮にまで届けます。
コラーゲンペプチド
髪の毛の原料となるアミノ酸が多く含まれています。
根昆布末
ミネラルを豊富に含む他、フコダインが毛母細胞を活性化します。
イソフラボン
女性ホルモンと似た効果があり、抜け毛防止に効果があります。
高麗人参抽出物
血行を促進し、栄養を頭皮にまで運びます。
体のめぐりをよくしてくれます。
香辛料
唐辛子のエキスであるカプサイシンが含まれています。
カプサイシンには血流を促進する効果があります。
粉末セルロース
サプリ形成に欠かせない植物由来の成分です。
L-アルギニン
細胞の成長を促進するために欠かせない成分で、血行促進効果も期待できるアミノ酸です。
ビタミンC
皮膚の健康を保つ効果の他、新陳代謝には欠かせない成分です。
L-リジン塩酸塩
髪の毛の成長促進、新陳代謝を促す成分です。
ナイアシン
ニコチン酸アミドともいい、栄養ドリンクではおなじみの成分です。
消化吸収を助け、栄養分を頭皮にまで届けるのを促進します。
二酸化ケイ素
サプリ成分を形成する成分ですが、ケイ素は髪の毛の細胞を活性化させるのを助けます。
ステアリン酸カルシウム
サプリ形成に使われる植物性脂肪分です。
パントテン酸
アンチエイジング効果で知られる成分で、毛母細胞の細胞活性化に関係します。
L-ロイシン
髪の毛の材料に欠かせないアミノ酸です。
L-バリン
髪のタンパク質を形成する必須アミノ酸です。
L-イソロイシン
必須アミノ酸の1つで栄養胃ドリンクでもおなじみの成分です。
緑茶抽出物
抗酸化作用の高い成分が含まれています。
ビタミンB1
糖質代謝を良くし、血流をよくします。
ビタミンB6
アミノ酸の代謝吸収を促進します。
ビタミンB2
細胞の活性化にも効果のある成分です。
ビタミンB12
アミノ酸の代謝を促進します。
髪の毛のタンパク質合成に欠かせない成分です。
αリボ酸
医薬成分です。
アンチエイジングに効果があり、ダイエットサプリなどにも含まれています。
「gungun(ぐんぐん)」の特長って?
薄毛予防で注目されている成分を配合
- ノコギリヤシエキス末
- 菊芋
- コラーゲンペプチド
- 根昆布末
- カプサイシン
- イソフラボン
- 高麗人参抽出物
- αリボ酸
これら8つの成分はDHT抑制、血行促進効果、タンパク質合成、毛母細胞の活性化、という薄毛対策のポイントはきちんとおさえた構成になっています。
気がついた人も多いと思いますが、ヘアケアサプリには必須の亜鉛や、副作用の声も聞かれることのあるナツシロギクもありません。
亜鉛も過剰摂取には副作用があり、安全性を考えた成分構成となっています。
亜鉛は普通の食事にちょっと気をつければ、十分に必要な分は摂取できます。
また、すでにサプリメントを飲用していて亜鉛を含んでいるものがあっても、過剰摂取にはならず安心して追加できます。
イソフラボンとカプサイシンの組み合わせ
イソフラボンは、大豆に多く含まれるおなじみの成分です。
ダイエットで活用している人も多いと思います。
女性ホルモン(エストロゲン)と同様の働きをします。
男性ホルモンの過剰な働きを抑制し、抜け毛を防止します。
このイソフラボンはカプサイシンと一緒に摂取すると「IGF-I」(インスリン様成長因子)を増やし、活性化させる効果が期待できるのです。
カプサイシンはそれだけでも血行促進等の効果がありますが、相乗効果によってさらに薄毛予防が期待できます。
成長因子とも呼ばれるIGF-Iは、あらゆる細胞に存在し、細胞の成長に欠かせません。
この物質は年齢とともに少なくなっていきます。
意識的に増加させないと自然に薄毛になっていくのです。
では、カプサイシンとイソフラボンでどうやってIGF-Iが増えていくのでしょうか。
カプサイシンが頭皮の知覚神経を刺激することにより、知覚神経から「CGRP」というIGF-Iの生成物質を分泌させます。
さらにイソフラボンがCGRPを増加させ、相乗効果を生み出すのです。
「gungun(ぐんぐん)」の価格が知りたい!どこで買うのがお得?
価格についてみていきましょう。
- 通常価格 5,980円
- 定期便価格 3,980円
断然、公式販売での定期コースがおすすめです。
DHCのボリュームトップなどよりは高いですが、ヘアケアサプリとしては安価な部類に入る商品です。
亜鉛が含まれないため、安心感はありますが、気になる人は単体の亜鉛商品などとの組み合わせも考えてみましょう。
gungunのブランドとして育毛剤は販売されていないので、他の育毛剤との併用をする場合には、他社商品との組み合わせということになります。
「gungun(ぐんぐん)」の評判は?
口コミ評価はどうでしょうか。
- 宅配の場合、近くの営業所留めにしてくれるサービスがあるので、気になる人に気付かれずに購入ができた
- 抜け毛が減った
- 抜け毛は減ったが新しく生えてくるわけではない
- 3ヶ月くらいで産毛が生えてきた
- 1年使っても効果がない
- 加齢臭がなくなった
個人の感想ではありますが、抜け毛が減ったという意見が多く認められました。
コシも強くなり髪の毛の質が変わったという意見も認められ、個人差がありますが、実感している人が多いようです。
3ヶ月程度から実感できるようになったと認められる場合が多く、3ヶ月は頑張って続けることが望ましいでしょう。
キクイモやノコギリヤシなど、よく知られたものが主成分となっていることも安心感があるようです。
まとめ
gungunは、その名前の通り、髪の毛がグングン生えてくるというわけではありませんが、抜け毛は減ったと実感した人が多いようです。
亜鉛やナツシロギクが含まれていないため、安心できるという声も多く、初心者がはじめるには適したヘアケアサプリだと考えられます。
価格も優しく、続けやすいサプリとなっているのでおすすめです!
気になった方は是非検討してみてくださいね!