ヘアオイルのおすすめ16選!選び方のポイントと使い方も紹介!
さらさらの髪になりたい、セットがうまく決まらない、髪にツヤを出したい・・・
おしゃれにきめたいなら髪にもこだわりたいですよね。そこでオススメしたいのがヘアオイルです。
髪になじみやすいヘアオイルは、髪の補修やスタイリングなどにも使うことができる万能アイテムなんです!でも、ヘアオイルって種類もいっぱいあるし、何がどういいのかってわかりにくいですよね。
そこで今回は、おすすめのヘアオイルを美容院や市販で買えるものと、プチプラで買えるもの、メンズ向けのものに分けて厳選した16個の商品を紹介していきます。
また、選ぶときのポイント、使い方も解説していくのでぜひ参考にしてみてください。
目次
ヘアオイルって何?
ヘアオイルは、オイル成分を含んだヘアケア商品です。
傷んだ髪の補修や、紫外線のダメージから髪を保護したり、くせ毛やうねり対策にもなるすぐれものなんです♡
オイルの種類は大きくわけて、植物性と鉱物性のものがあります。
植物性はツバキオイル、アルガンオイルなどがあげられ、天然由来の成分なので、髪や頭皮に優しいのが特徴です。頭皮マッサージに使えたり、髪の内部にまで浸透してくれるので、ヘアケアの効果を求める方は植物性オイルのものがおすすめです。
鉱物油は、髪の指通りをなめらかにしたり、さらさらにしたり、ツヤをだしたりと見た目の変化や即効性を感じられる特徴があります。頭皮には使えないので、毛先を中心に使っていきます。
ヘアオイルにはどんな効果があるの?
ヘアオイルの効果を詳しくみていきたいと思います。
乾燥やダメージから守る
髪は何もしないと、ドライヤーの熱や紫外線によるダメージでパサパサのゴワゴワに。
これでは、おしゃれどころか清潔感もマイナスになってしまいます。
ヘアオイルは、髪が濡れている状態でも、乾いている状態でも使えるので、お風呂上りのドライヤー前や、お出かけ前のケアとして使うとキレイな髪をキープできます。
スタイリングに使える
ワックスやジェルとは違ったナチュラルなツヤがでるので、スタイリング剤として使うのもおすすめです。
オイルの量を調節すると、少しウェットな感じから、自然にまとまった清潔感あるヘアスタイルまで楽しめます。
傷んだ髪を修復する
基本的に、ヘアオイルには傷んだ髪を補修する成分が含まれています。
カラーやパーマで傷んだ髪でもオイルをつけると、水分の蒸発を防ぐとともにダメージの補修をしてくれるのでツヤツヤでサラサラの髪になります。
頭皮ケアをしてくれる
ヘアオイルには、髪の毛だけでなく頭皮ケアをしてくれるものもあります。
お風呂前の乾いた頭皮をオイルマッサージで柔らかくした後、シャンプーで洗い流し、頭皮の汚れを落とすものや、直接ぬって乾燥を予防してくれるものがあります。
ヘアオイルを選ぶ時のポイントは?
種類が豊富なヘアオイル。
何をポイントに選べばいいのか3つにまとめました。
なりたい髪をイメージ!
まずは、どんな仕上がりにしたいですか?
ヘアオイルによって、入っている成分が違うので効果が少しずつ変わってくるんです。
傷んだ髪をサラサラにすることも、広がる髪を抑えてまとまりのある髪にすることもできます!
また、地肌からスッキリさせて髪質をアップさせたいなら、頭皮ケアができるものもあるので、なりたい髪をイメージして選ぶと選びやすいです。
香りをチェック!
好きな香りで選ぶのもポイントの1つです。
性別関係なく使えるように無香料や微香タイプもありますが、香りにこだわったヘアオイルもあります。
甘めの香りや、さわやかなフローラル系の香りなど、商品によって違うので試供できる場合は香りまでしっかりチェックしましょう!
毎日使うものだから値段も重要!
美容院や百貨店で買える高価なものから、ドラッグストアなどで買える手ごろな価格のものまであるので値段はバラバラです。
大事なのは、髪に合っていてコスパを気にせずしっかりと使えること!
アマゾンや楽天などを利用すれば安く買えたりもするので、気になる方はチェックしてみてください!
おすすめのヘアオイルを紹介
では、さっそくおすすめのヘアオイルを紹介していきたいと思います。
美容院や百貨店で買えるヘアオイル
ロレッタ ベースケアオイル
出典 ロレッタ
内容量 120ml
価格 2,600円(税抜)
つけた瞬間、優しいローズの香りが広がるロレッタベースケアオイル。
テクスチャーは軽めで髪がさらさらになるのに、べたつきません。
ネコっ毛の方やロングヘアーでからみやすい方におすすめです。見た目もかわいいのでプレゼントとしても人気です。
口コミ
「シャンプー後の湿った髪につけてドライヤーをかけると、ツヤサラな髪になるので気に入っています」
「毛先のパサパサはなくなり柔らかくなりました」
「べたべたすることもなく、髪がだいぶ傷んでいるのですがきれいにまとまってくれます」
ナプラ N. ポリッシュオイル
出典 ナプラ
内容量/金額
30ml/1,200円(税別)
150ml/3,400円(税別)
多くの雑誌で取り上げられ、美容院でもよく見かけるN. ポリッシュオイル。
天然由来成分とシアバターでつくられたオイルは、アウトバストリートメントとしてもヘアセットとしても思っている以上の実力を発揮してくれます。
アウトバストリートメントとして使うとパサつきを抑えまとまりのある髪に。また、ヘアセットとして使うと、しっとりと落ち着いたツヤのあるウェットヘアーができます。
口コミ
「濡れた質感と程よい束感とツヤ感が出て理想の仕上がりになりました」
「ベタベタ感は無く時間が経っても程よい濡れ感がキープされる」
「高いけど数滴でいいのでコスパいいです」
ジョンマスターオーガニック ARオイル(アルガン)
出典 ジョンマスターオーガニック
内容量 59ml
金額 5,292円(税込)
肌が敏感な人にオススメしたいのが、ジョンマスターオーガニックのアルガン。
縮れ毛や枝毛が気になる毛先の保湿ケアに使えるオイルです。
頭皮にも使えるので、デイリーケアとして使うのはもちろん、シャンプーの前の頭皮ケアとして使うのもおすすめです。
100%オーガニックアルガンのオイルで髪や頭皮以外にも使えるので、手に残ったオイルは、ハンドケアとしてなじませるのもOK!
口コミ
「超敏感肌ですが、地肌につけても問題なく髪もサラサラになりました」
「浸透がよく、他のどのオイルよりも潤います」
「くせ毛とダメージのある髪質ですが、ツヤと落ち着きを与えてくれる力強い味方です!」
モロッカンオイル
出典 モロッカンオイル
内容量/金額
25ml/1,600円 (税別)
100ml/4,300円(税別)
オイルベースのヘアケアのパイオニアであるモロッカンオイル。アルガンオイルや各種ビタミンを豊富に含み、使えば使うほど潤いのあるさらさらな髪に変わっていきます。
ドライケアやスタイリングの際の熱、日射しや海水、塩素などでダメージを受けた髪にも効果を発揮します。香りは、バニラムスクで少し甘めですがクセになる香りです。全国の取り扱いサロン、もしくはアマゾンや楽天でも購入できます。
口コミ
「実際に使用してみると甘い香りも好きだし、使用感も最高です」
「ドライヤー前にも使ってますが、スタイリングにも使いやすいです」
「さらっとしたオイルで髪が潤うのが実感できます」
ミルボン ディーセス エルジューダ MO
出典 ミルボン
内容量 120ml
金額 2600円(税別)
ミルボンはサロン専売品ブランドで、こちらもその一つ。エルジューダシリーズではしっとりタイプのオイルです。
硬い髪質や、くせ毛で広がりやすい髪で悩んでる方におすすめです。バオバブオイルが髪をやわからくし、オリーブスクワランが傷んだ髪を補修して、まとまりやすい髪にしてくれます。梅雨時期や乾燥が気になる季節に使うとより効果を実感します。
口コミ
「硬くて毛量が多いのですが、ドライヤー前に使うとしっとり落ち着きます」
「使いだしてから、梅雨でも髪の広がりを気にしなくなった」
「コスパもよく、使い始めて2週間たちましたが、傷みも気にならなくなってきました」
ケラスターゼ ソワン オレオ リラックス
出典 ケラスターゼ
内容量 125ml
金額 3,456円(税込)
これまでに多くの賞で1位に輝いた実力があるケラスターゼ ソワン オレオ リラックス。 さらっとしていて伸びが良いので使いやすいです。しっとりするのにべたつかず、広がりを抑えてくれるのでパーマやくせ毛、毛量の多い人にもピッタリです。
お風呂上がりの濡れた髪につけ、ドライヤーをすると変化の実感をしやすいと思います。
口コミ
「ベタつかず、香りも好きです。パーマの髪にワックス代わりに使っています」
「超ロングで細くて傷みやすい髪質ですが、サラサラで傷みが軽減された」
「くせ毛で広がりやすいのが悩みでしたが、これを使ってからはその悩みが解消されました」
プチプラなヘアオイル
大島椿
出典 大島椿
内容量/金額
40mL/1,100円(税別)
60mL/1,500円(税別)
120mL/2,300円(税別)
90年のロングセラーを記録し続ける大島椿のマルチオイル。
椿油だけを使用していて、無香料・無着色・天然椿油100%なので髪以外にも顔や体にも使える優しいオイルです。
ヘアトリートメントやオイルパック、スタイリングとしても使え、髪にもなじみやすく使いやすいので、初めての方にオススメです。
ドラッグストアで売ってあるので、気軽に買えるのも魅力的。
サイズは3種類ありますが、ヘアケアだけに使う場合1回に使う量は短髪だと約1滴~3滴が目安なので、まずは小さいサイズから試してみてもいいと思います。
口コミ
「パサパサだった髪に使ってみるとだんだん良い感じになってきました」
「くせ毛&カラーリングのダメージで傷んだ髪もドライ前後につけると潤いがでます」
「髪にあってるし、他のオイルに比べて安いのでリピート決定です」
ボタニスト ボタニカルヘアオイル (モイスト)
出典 ボタニスト
内容量 80mL
金額 1,836円(税込)
植物エキスブランドが傷んだ髪に潤いを与え、ナチュラルなツヤとみずみずしいなめらか指通りにしてくれます。アップル&ピーチのさわやかな香りと軽いテクスチャーがべたつかないので使いやすいです。同ブランドのヘアーミルクと併用して使うのもおすすめです。
「猫っ毛の軽度なテンパですがサラサラでボリュームダウンするのでリピートしています」
「使用感はしっかり保湿され、指通りも滑らか、髪につやも出て大変満足です」
「優しい香りで、濡れた髪に馴染ませると少し痛んだ髪も指通りがスムーズになってブローしやすくなります」
柳屋 あんず油
出典 柳屋
内容量 30ml/60ml
金額 オープン価格
100%天然原料を使用したあんず油は、髪の馴染みがよくダメージの原因となる乾燥や紫外線から守ってくれます。
べたつかないので、オイルが苦手な方も安心。
使い方は、オールマイティでヘアパックやオイルマッサージといったスペシャルケアから、トリートメント、スタイリング、ドライヤー前等のデイリーケアまで使えます。
金額はオープン価格ですが、ドラッグストアなどで市販されているのでお手ごろな価格で購入できます。
口コミ
「低価格だったので試しに購入してみましたが、初日から髪がツヤツヤになりました」
「太くて硬い毛質ですが、いい具合にまとまって、香りもそこまで気になりません」
「カラーでパサついた髪が生き返ります。薬局で安く買えるのでリピートしています」
ラックス ブリリアント リッチオイル サテンタッチ
出典 ラックス
内容量 100ml
金額 オープン価格
ヘアケア商品で有名なラックスのヘアオイルです。ドライオイルテクノロジー採用処方で、キューティクルの奥深くまで浸透補修。
べたつきを抑えサテンのようにするするとしたなめらからな指通りにしてくれます。
フローラルとムスクの香りは、オリエンタルな落ち着く香りです。
口コミ
「濡れた髪に3プッシュくらい毛先を重点的にするとパーマがでて、スタイリング抜群で指通りも良くなりました」
「オイルだけどベタベタしなくて、しっとりさらっと髪がまとまります」
「カラーでぱさぱさの毛先が生き返りました」
クラシエ いち髪 和草ダメージリペア オイルセラム
出典 クラシエ
内容量 60ml
金額 オープン価格
5種類の和草成分を含んだオイルが、素早く浸透し補修してくます。
とろみのあるこっくりとしたオイルなのに、髪になじみやすく、さらっと軽い仕上がりで1日中潤いが続きます。
また、「湿気コントロール」までしてくれるので、雨の日にも髪の広がりを抑えてくれる梅雨時期にはかなりおすすめです。
口コミ
「毛の生え方にクセがあるのですが、これを使うとストレートになってスタイリングしやすくなります」
「太くて硬くて剛毛ですが、さらさらなのにまとまるのでリピートします」
「量が少ないかなと思いましたが伸びが良い。寝起きの髪でもサラサラ感があるので満足です」
utena ゆず油
出典 utena
内容量 60ml
金額 1,000円(税別)
ゆず油で使うオイルは、植物由来100%なので髪にも頭皮にも使えます。
ノンシリコン、合成香料フリー、着色料フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー、パラベンフリーでプチプラなのに安心して使えると評判です。
のびやすく馴染みのいいオイルで、さらっとした軽い使い心地で、クセやうねりによる広がりを抑えうるおいと艶のある髪にしてくれます。
口コミ
「量が多く、硬く、毎朝のアイロンで傷んでいる髪ですがだいぶまとまりました!」
「パサついてくせ毛のうねりも中途半端でまとまらなかったのですがこれを使いだしてからまとまるようになりました」
「お風呂上がりの濡れた髪に付けてからドライヤーするとサラサラになります」
ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル
出典 ロレアルパリ
内容量/金額
30ml/900円(税別)
100ml/1,900円(税別)
なによりツヤを手に入れたいならこのオイルがぴったりです。
ロレアル独自のシャインミラーテクノロジーで、どの角度から見ても輝く髪が手に入ります。
毛先までシルクのようなさらさらの質感になり、ローズのさわやかで高級感あふれる香りを1日中まとえます。
口コミ
「クセが消滅して爆発も直ってサラサラツヤツヤになりました」
「オイル特有の重さ、ベトつき」が全くないところが気に入っています」
「ストレートや巻いた髪につかっても簡単にツヤツヤになります」
メンズにおすすめのヘアオイル
上で紹介したものはもちろん男性も使えるのですが、こちらでは、セットに使えるメンズ用のヘアオイルや、香りがきつすぎないのでビジネスシーンでも使いやすいものを紹介します。
LIPPSメンズヘアオイル
出典 lipps
内容量 100ml
金額 2,000円(税別)
スタイリング前のベースとして活躍するのがリップスのメンズヘアオイル。
香りは、グリーンアップル&ローズのさわやかな香りです。
べたつかないので、ワックスの動きやエアリー感の邪魔になりません。
もちろん、トリートメント効果もあるので髪のパサつきやダメージケアの修復もしてくれます。
口コミ
「この商品を使ってから、髪が横に広がりやすいのが落ち着いた」
「ヘアオイルのぬるぬる感があまりないので使いやすい」
「ワックスでヘアセットするときに、トリートメント効果と重さのバランスが絶妙」
ヴェレダ オーガニック ヘアオイル
出典 WELEDA
内容量 50ml
金額 2,000円(税別)
カラーやパーマでパサついたり傷みが気になる方にオススメしたいのがヴェレダのオーガニックヘアオイル。
ローズマリーのスーッとしたハーブの香りがします。
ドライヤーで乾かす前に使用すると、ツヤツヤになりまとまりやすくなるので、清潔感もアップします。
頭皮にも使えるので髪のダメージが気になるときは、頭皮を指の腹でマッサージした後、ホットタオルで巻いて15分程ヘアパックをします。その後、洗い流すと頭皮が柔らかくなり、パサついた髪の毛に潤いがでます。
口コミ
「指通りがよく、自然にまとまるようになります」
「香りがきつくないし、べたつかないので使いやすくよかった」
「くせ毛が落ち着いて、セットも楽になりました」
プロダクト ヘアシャインセラム
出典 product
内容量 50ml
金額 2,000円(税別)
くせ毛や毛量の多い方におすすめしたのは、プロダクトの ヘアシャインセラム 。
髪の毛の広がりを抑え、まとまりやすくなると口コミ評価も高く男性にも人気です。
ラベンダーの香りが、初めは強く感じますがすぐに落ち着きます。
ミストスプレーのようなプッシュ式ですが、短い人は直接吹きかけるよりも、手のひらにだしてから髪になじませた方が、むらなくつけやすいです。
口コミ
「かなり毛量が多いのですが、落ち着きます。コスパも良いので気に入ってます」
「セットとしても使いやすいし、お風呂上りのドライケア前にも使えるので助かっています」
「パーマのウェーブがきれいにでるし、オーガニックなので安心して使える」
ヘアオイルの使い方は?
毎日できるデイリーケアと、髪の傷みが気になるときにできるスペシャルケアの2種類を紹介します。
デイリーケア
毎日ケアすることで、傷んだ髪やまとまりいにくい髪が理想に近づきます。
ドライヤー前や、セットの前に使うと効果的です。
- 手のひらにオイルを適量とったら両手で伸ばし、少し手のひらで温めます。
- 毛先や髪の内側からもみこむようにつけていきます。
- 最後に余ったオイルを表目になじませます。
オイル量の目安
商品によっても変わってくるのであくまでも目安として参考にしてください。
ショートヘア→1~2滴
ミディアムヘア→2~3滴
ロングヘアー→3~4滴
スペシャルケア
こちらは、頭皮にも使用できるオイルを使ったときのケアの方法です。
週1回を目安にして、終わった後は頭皮のオイルをしっかりシャンプーで洗い流してください。
ヘアパック
週1目安に行うと、ダメージヘアがつやつやになります。
- シャンプー前に髪をお湯で濡らし毛先から髪になじませます
- 蒸しタオルで覆って10分ほど置いてシャンプ―で洗い流します
オイルマッサージ
マッサージすることで、頭皮が潤って健康的な髪になります。
- シャンプー前の乾いた頭皮にオイルをなじませます。
- 指の腹で細かい円を描くように3分程マッサージします。
ヘアオイルを使うときの注意点
オイルの量
オイルの量は、髪の長さや毛量によってもかわりますが、初めにつけすぎるとウェットな感じになるので注意してください。
お風呂上がりのケアやナチュラルに仕上げたいのであれば、1滴から試してみて手のひらで伸ばした時に少し少ないかな?と思えるくらいから調整してください。
髪の表面からつけない
髪の表面からつけると、べったりとした印象のヘアスタイルになります。
毛先、髪の内側から手でクシュクシュともみこむようにつけると自然にしあがります。
自分にぴったりのヘアオイルでうるつや髪になろう!
使ってみたいヘアオイルはありましたか?
一年中使えて、手軽にケアがきるヘアオイルは、おしゃれな人には欠かないアイテムです♡
毎日のお手入れに取り入れて理想の髪を手に入れましょう!
- ホーム
- ヘアケア
- ヘアオイルのおすすめ16選!選び方のポイントと使い方も紹介!