綺麗な髪になりたい!と思ってはいるけど、実際なかなか髪の悩みは改善されませんよね。
シャンプーは毎日使用するものだからこそ、自分の髪や頭皮に合ったものを使いたい!と思っている方も多いと思います。
数多くあるシャンプーの中から自分に合ったシャンプーを見つけるのは本当に難しいことです。
私も色んなシャンプーを試してきましたが、いまだにこれ!というものに出会えていません。
今使っているシャンプーが自分に合っているかわからない…という方のために、シャンプーの種類や正しいシャンプーの選び方を知ってもらってから、おすすめのシャンプーを紹介したいと思います。
この記事の目次
女性の髪の悩みと原因
ツヤがあってサラサラできれいな髪の毛…憧れますよね。でもなかなか理想通りの髪にはなれません…。
特に現代の女性は、オシャレをするためにカラーリングやパーマを繰り返しているため、髪は傷みっぱなし。そんな髪に悩める女性はたくさんいます。
女性の代表的な髪の悩みと、髪を傷める原因はいったいどのようなものがあるのでしょうか。
みんな髪にどんな悩みをもってる?
- 乾燥・パサつき
- 枝毛・切れ毛
- くせ毛
- ツヤ・コシ・ハリがない
- 抜け毛・薄毛
- 白髪
- フケ・かゆみ
- ボリュームが出ない
- 髪が細くなってきた
- 広がってまとまらない
次に、年代別の悩みと髪を傷める原因をまとめてみました。
年代別の髪の悩みと原因
悩み | 原因 | |
20代 | 乾燥、パサつき
くせ毛 枝毛、切れ毛 広がってまとまらない |
カラーリング
ドライヤー、ヘアアイロン ブラッシングの仕方 紫外線によるダメージ シャンプーが合っていない 食生活の乱れ ストレス 加齢による女性ホルモンの減少 |
30代 | 乾燥、パサつき
枝毛、切れ毛 ツヤ、コシ、ハリがない ボリュームが出ない |
|
40代 | 乾燥、パサつき
枝毛、切れ毛 白髪 フケ、かゆみ |
シャンプーの種類
一言でシャンプーと言っても、本当に数えきれないぐらいたくさんありますよね。
いったい何が違うんだろう?と疑問に思った事がある人も多いと思います。
シャンプーは界面活性剤の成分によって、高級アルコール系シャンプー、石鹸系シャンプー、アミノ酸系シャンプーの3つに分けられます。
まずはこの3つの種類について説明していきたいと思います。
高級アルコール系シャンプー
「高級」がついているから「高級感があって高価なもの」と思いがちですが、実はそうではありません。
この「高級」は炭素量の多さで「高級」や「低級」と呼ばれているだけで、実際は安価で売られているシャンプーに多い種類です。
主な成分は「ラウリル硫酸Na」「ラウレス硫酸Na」「パレス硫酸Na」などがあります。
これらの成分は石油系合成界面活性剤と呼ばれ、市販されているものに多く洗浄力が高いのが特徴です。
それと同時に頭皮に必要な皮脂まで一緒に洗い流してしまうため、乾燥したり頭皮トラブルの原因になることもあります。
石鹸系シャンプー
石鹸と言っても固形のシャンプーではなく、他のシャンプーと同じ液体で売られています。
成分は固形石鹸と同じ「脂肪酸ナトリウム」「脂肪酸カリウム」が含まれています。
(成分表示としては「石ケン素地」と記載されています)
石鹸はアルカリ性のため、弱酸性の肌には多少の刺激になります。
長期間使用し続けるとキューティクルが剥がれてごわつきやきしみの原因にもなります。
アミノ酸系シャンプー
その名の通り、界面活性剤の成分にアミノ酸の成分が使われているシャンプーのことです。
ココイル~、ラウロイル~という成分が入っていれば、アミノ酸系シャンプーと言えます。
洗浄力は弱く保湿性が高いのが特徴で、洗い上がりは優しく低刺激です。
ただ、頭皮の皮脂汚れを落とし切れない、爽快感を得られない、といったデメリットもあります。
そして、アミノ酸系シャンプーは原料の価格が高い為、高級アルコール系や石鹸系に比べて高価なものが多いのも特徴です。
正しいシャンプーの選び方
ドラッグストアやネットで数多く販売されているシャンプーですが、どれも良いことばかり書いていて、どのシャンプーが自分に合うのか、何を基準に選べばいいのかわかりませんよね。
ここで、世の女性は何を基準にシャンプーを選んでいるのか、髪の状態に合ったシャンプーは何系のシャンプーなのかを解説していきたいと思います。
シャンプーを選ぶ基準
シャンプーを選ぶ基準は人それぞれです。
実際に使ってみないと自分に合っているのかどうかもわかりませんよね。
他の人が何を基準にシャンプーを選んでいるのか気になるところ…まずはその基準をいくつか挙げてみたいと思います。
価格
中には美容室でしか買わない!という人もいるかもしれませんが、やはり一番気になるポイントは価格ですよね。
使ってみて自分に合う!と思っても高価なものだと継続して使えません。自分のお財布と相談して決めてください。
香り
香りは本当に重要なポイントですよね。
洗い終えた後も髪に香りが残るため、嫌いな香りだとテンションも下がってしまいます。
ドラッグストアなどでは香りのサンプルがあったりしますが、ネットで購入となると少し不安になりますよね。
商品説明をしっかり読んで、自分の好きな香りを選んでください。
成分
やはり気になるのは界面活性剤に何を使っているか…ですよね。上でも述べているように、シャンプーの種類は主に高級アルコール系、石鹸系、アミノ酸系の3種類に分けられます。
高級アルコール系は石油系合成界面活性剤が使用されているため、頭皮や髪には少し刺激が強くなります。
石鹸系は無添加の物が多いですが、アルカリ性のため弱酸性の地肌には刺激になります。
アミノ酸系は人体と同じタンパク質の元となるアミノ酸の成分が使用されているということもあって、髪や地肌にはとても優しく、悩みを抱える人にはアミノ酸系シャンプーが一番おすすめだと言えます。
口コミ
インターネットで購入する際に重要となってくるのが口コミです。
使用者の声は本当に参考になります。中には年齢や髪の悩み、こんな髪質だったのに改善された、などとても詳しく書いてくれているものもありますので、あまり口コミを見ないという人も騙されたと思って一度見てみてください。
人気度
たくさんの人に使用されて、その名を知られている商品というのは信頼できる、と思ってしまいますよね。
確かに人気の商品には人気がでる理由があります。CMでよく見る、SNSで人気、などみんなが使っていたら自分も使ってみたくなる気持ちもわかります。
しかし、あまり知られていない商品にもいいものはたくさんあります。
新しいものを購入する際は、自分の髪質や状態を把握したうえで購入してくださいね。
パッケージのデザイン
女の子はかわいくてオシャレなものが大好き!同じシャンプーなら断然気分の上がるパッケージがいいに決まってますよね。
お風呂タイムは1日の疲れを癒してくれます。
自分の好きなパッケージのシャンプーで気分よく入浴タイムを過ごすのもアリですね!
どんなシャンプーを選べばいいの!?
さて、シャンプーを選ぶ基準をいくつか挙げてみましたが、では自分にはいったいどんなシャンプーが合うんだろう?と思った人も多いと思います。
ただでさえ多すぎて選べないと思っていたのに、さらに3種類に分かれて、たくさんの基準があって…頭がこんがらがってしまいますよね。
ここで、こんな人は○○系シャンプーがおすすめ!というのを簡単に表にまとめてみましたので、こちらも参考にしてみてください。
アルコール系 | 出来るだけ安価なものが良い |
石鹸系 | 安価で安全性も求める |
アルコール系、石鹸系 | 整髪料を毎日たくさんつける
元々頭皮の油分がすごい 洗い上がりはサッパリが良い |
アミノ酸系 | 地肌が乾燥してフケやかゆみに悩んでいる
枝毛や切れ毛が改善されない ツヤ、コシ、ハリがない ブラッシングするとき絡まる 敏感肌 最近抜け毛が目立ってきた |
頭皮や髪の悩みにはアミノ酸系のシャンプーがおすすめ!
ほとんどの女性が頭皮や髪に、少なからず悩みやトラブルを抱えていると思います。
そんな時はアミノ酸系のシャンプーがおすすめです!
界面活性剤だけ見ても頭皮や髪に優しく低刺激。他にも女性が嬉しい様々な天然成分が配合されているものがほとんどです。
その分、他のシャンプーよりはコストがかかりますが、髪の悩みをどうにかしたい!と思っている方は是非一度、アミノ酸系シャンプーを試してみてください。
正しいシャンプーの方法
みなさんはシャンプーをどんなふうにしていますか?
泡立たせるため、汚れが落ちそうだからと言ってガシガシゴシゴシ爪を立ててシャンプーしていませんか?
いい頭皮や髪を保つためには、いいシャンプーを使う事だけが重要ではありません。
シャンプーの仕方もとても重要ですので、髪や地肌を傷めないシャンプーの仕方をご紹介します。
Step.1 ブラッシング
シャンプー前のブラッシングには髪についた汚れゴミ、ホコリを落とす効果ありますが、必ずしないとダメ!というわけでもありません。
髪の長い人や、子供と公園へ行って砂がついた、というような人はした方がいいですが、日常生活でそこまでの汚れがつくことはあまりないので、どうしても汚れが気になるという人はブラッシングをしてみてください。
Step.2 まずは37度~39度のお湯でしっかり流す
お湯の温度は熱すぎないように気を付けてください。
熱すぎるお湯で流すと必要な皮脂まで一緒に洗い流し、乾燥やかゆみの原因になります。
Step.3 シャンプーは手で泡立ててから!
シャンプーを手に取り、しっかり泡立ててください。
泡立てないまま髪を洗うと泡立ちが悪くなります。
泡立ちが悪いと追加でシャンプーを足してしまいますよね。
シャンプーももったいないし、すすいでもシャンプーが頭皮に残り、毛穴に詰まる原因にもなります。
Step.4 指頭でマッサージするように頭皮を洗う
指の腹で洗うのがいいとよく聞きますが、正しくは「指頭」と呼ばれる指の腹と爪の間の部分で洗うのが頭皮にはいいと言われています。
ガシガシゴシゴシせず、指頭でマッサージするように洗います。
髪を洗うというより頭皮を洗うイメージで洗ってください。
Step.5 しっかり洗い流す
シャンプー前と同様、37度~39度のお湯でしっかり洗い流してください。
すすぎが不十分だとシャンプーカスなどが頭皮に残り、毛穴が詰まったりして頭皮トラブルの原因にもなります。
Step.6 タオルドライ
お風呂からあがったらタオルで拭きますよね。その時、水分をなるべくタオルに吸わせたい!と思ってゴシゴシ拭いてませんか?これもまた抜け毛などの原因になります。
タオルを頭にかぶせて、軽く揉んだり叩いたりしながら拭きましょう。
Step.7 ドライヤー
自然乾燥はもってのほか!頭皮も髪も乾燥し、傷みの原因になります。
しっかりドライヤーをしなければいけませんが、このドライヤーの当て方もとても重要です。
熱風を至近距離で当ててしまうと結局頭皮の感想や髪を傷めてしまいます。
15cm~20cm離した場所から一か所に集中しないようまんべんなく風を当てましょう。
ポイントは乾かしすぎないことです。
女性におすすめ!アミノ酸系シャンプー
ドラッグストアに売っているものもありますが、美容室やネットで購入することも多いのがアミノ酸系のシャンプー。
他のものに比べて割高ですが、低刺激で地肌や髪をいたわりながら洗ってくれるので、乾燥や頭皮トラブルを抱えている人、健康な地肌・髪を維持したい人におすすめです。
守り髪 美髪ベースメイクシャンプー
アミノ酸系保湿成分やアルガンオイル配合で傷んでしまった髪を集中補修してくれ、シアバターや加水分解シルクが髪の元気をキープ!
天然の界面活性剤を使用し、ソープナッツ※エキスを配合しているため、きめ細かくリッチな泡立ちで洗い心地も抜群!
※インドなどに自生する「リタ」と呼ばれる木の実。天然の界面活性剤サポニンを多く含んでおり、水に入れると豊かな泡立ちに。
アンティークローズの香りでバスタイムをより楽しめます。
ノンシリコンで頭皮に優しく、ダメージ補修や美髪成分がしっかり髪内部まで浸透します。
主な成分 | 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、BG、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ、他 |
値段 | ・単品購入:シャンプー・トリートメントセット 5,600円 5,000円以上購入で送料、代引き手数料無料 ・定期購入:シャンプー・トリートメントセット 5,600円→2,800円初回限定50%OFF |
容量 | 400ml |
香り | アンティークローズの香り |
口コミ
20代 女性
ドラッグストアで売っているシャンプーだと痒くなりやすかったんですが、このシャンプーは全く痒みが気になりませんでした。 泡立ちも良く、仕上がりはサラサラになります。ほのかに香るローズの香りがとてもいいです。
40代 女性
パッケージも可愛くてローズ系の香りもいい。痒くならないし、ベタつかないし、まとまる。すべて満たしたシャンプーだと思います。
30代 女性
出産後、髪のボリュームに悩んでいましたが、このシャンプーを使用してからは目立っていた地肌が目立たなくなった気がします。少量で泡立ちも良く、洗い上がりの手触りもとてもいいです。美容室のシャンプーより安くて高品質なのでリピート決定です!
30代 女性
髪自体はハリが出て健康になった気がしますが、髪の量が多い私にとっては合いませんでした。
haru 黒髪スカルプ・プロ
ヤシ由来のアミノ酸系洗浄成分で頭皮の汚れをやさしくスッキリ洗い上げます。
リンスのいらないオールインワンシャンプーのため、忙しくて時間がない人にもおすすめ!
植物由来のキャピキシル、リンゴ果実培養細胞エキス、他8種類の成分を配合することで髪の成長を促し、頭皮トラブルの予防にも。また、ボリュームケアへの効果が立証されてサクラ葉も配合しているため、ボリュームに悩む女性にもおすすめ!
ノンシリコンで4種類のうるおい成分が髪のダメージを補修してくれます。
100%天然由来にこだわって作っているため頭皮や髪にとってもやさしい!
成分 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、ココイルメチルアラニンNa、ココイル加水分解コラーゲンK、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、他 |
値段 | ・初回限定特典 リフレッシュシャンプーブラシ付き 30日間全額返金保証 送料無料 ・単品購入 ・定期購入 |
容量 | 400ml |
香り | やさしい柑橘系の香り |
口コミ
30代 女性
髪を洗ってから3~5分程度おいてから流す方が効果があると書かれていましたので、その通りにしたらきしみとか全然気になりませんでした。泡立ちや泡切れも良くて、髪にハリが出てきたように思います。
40代 女性
もともと色んなサロンのシャンプーを試していましたが、このシャンプーは使用して3ヶ月以上たちます。ロングな上にカラーもしているので傷みも激しく、オールインワンシャンプーは心配でしたが、洗った後もサラサラつやつやで全く問題ありませんでした。
40代 女性
抜け毛や白髪対策で購入しましたが、キシむしまとまりません。コンディショナー要らずで楽かと思いましたが、結局洗い流さないトリートメントをつけないとダメでした。
ZACC パールリッチシャンプー
数多くの有名女優やアーティストのヘアメイクを担当した高橋和義さんが代表を務める美容室ZACCが開発!サロンでたくさんの女性の髪に触れて体感してきたプロフェッショナルだからこそできたサロン品質!
まるで美容液のような天然由来の成分を贅沢に配合しています。ノンシリコンだけど、アミノ酸系シャンプーなので髪や地肌に優しく、でもしっかり汚れは落とします。
ブラックパール配合でカラーリングやパーマで傷んだ髪にうるおいを与え、補修し、髪の表面を滑らかにします。
ほのかに香るシトラス&フローラルの香りが1日続き、バスタイムだけでなくふとした時に癒されます。
成分 | 水 コカミドプロピルベタイン スルホコハク酸ラウレス2Na コカミドメチルMEA ココイルグルタミン酸TEA グリセリン PEG-7グリセリルココエート セテアレス-60ミリスチル他 |
値段 | シャンプー・コンディショナーセット 税抜 6,000円 送料無料 お得な定期購入なら2回目以降10%OFF |
容量 | 400ml |
香り | シトラス&フローラルの香り |
口コミ
20代 女性
シャンプー、コンディショナーの色が黒くてびっくり!でもドライヤーをしてみたら手ぐしでするする通るし、引っかかりもなくてこれにして正解でした。ゴワついていた髪もサラサラになったのでリピートしたいなと思います。
30代 女性
毛先のパサつきが軽減されて、頭皮も健康的になりました。髪の毛もスルスルでうれしい♪
40代 女性
1ヶ月ほど使用しましたが、毛先のパサつきがひどくなりました。
mogans ノンシリコンアミノ酸シャンプー
ノンシリコンなので毛穴つまりを防ぎ、頭皮環境を健やかに整えながら美髪成分を髪の芯まで送り込みます。
植物由来のアミノ酸成分を19種類配合!うるおいを残したまま余分な皮脂汚れを落としてサラサラな髪へ。
髪と同じ弱酸性のアミノ酸を配合しているので内部からダメージを補修してくれます。
ラベンダーやジャスミンなどの天然精油を数種類ブレンドすることで、このうえなくラグジュアリーなバスタイムを演出してくれます。
石油由来の界面活性剤、シリコンや合成ポリマー、保存料などの添加物は一切使用していないので、赤ちゃんにも使える安全なシャンプーです。
成分 | 水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、デシルグルコシド、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ベタイン、他 |
値段 | ・シャンプー単品 税抜 1,900円
・シャンプー・コンディショナーセット |
容量 | 300ml |
香り | ラベンダー&ジャスミン 他数種類の天然精油 |
口コミ
30代 女性
お香のような香りで好みが分かれると思います。使ってみた感想は、ノンシリコンなのにきしまず髪のダメージも改善されていい感じ!無添加なので毎日の使用も安心です。
40代 女性
髪の状態が悪いときしみやすいのかな、と思いました。実際1週間以上使うことできしみは感じることもなくなってサラサラに。洗髪前にしっかりすすぐことで泡立ちもよくなります。
20代 女性
泡立ちはいいですが、きしみが気になります。ノンシリコンって感じがしました。乾かした後もベタっと重く感じるのに毛先はパサパサになりました。
ラサーナ 海藻海泥シャンプー
フランス・ブルターニュ産の海泥やアミノ酸系の洗浄成分が髪にしっかり吸着し、ホコリや整髪料の汚れ、毛穴に詰まった余分な皮脂汚れをやさしく落とします。
高ミネラル、高アミノ酸を含有したフランス・ブルターニュ産の海藻エキスで髪をしっかり保湿、キューティクルも保護してくれます。
成分 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ココイルグリシンK、他 |
値段 | ・シャンプー単品230ml(約1ヶ月分) 税込 1,728円
詰め替え用空ボトル 税込 540円 詰め替え用シャンプー600ml(約2~3ヶ月分) 税込 3,564円 |
容量 | 230ml |
香り | ローズヒップの甘酸っぱいさわやかな香り |
口コミ
20代 女性
使用感や香りはとても良く、髪の毛もサラサラになりました。成分や製法にこだわりがあるのがとても感じられる商品でした。
30代 女性
灰色で最初は驚きましたが、香りはローズっぽくてとてもいい香りです。しっかり泡立てて洗うことで、地肌がすーっとして気持ちいいです。しっかり頭皮まで洗えてるのに、刺激も少なくてとてもいいです。
40代 女性
口コミを見てとても期待して購入しましたが、至って普通。地肌にいいとか海泥の成分とかがあまり感じられず残念でした。
安さを重視する人におすすめ!高級アルコール系シャンプー
ドラッグストアで気軽に買えて、詰め替え用もあるためエコ&お財布にも優しい高級アルコール系シャンプー。
洗浄力が高い為、頭皮の油分が気になる方や整髪料をたくさん使用している方におすすめです。
花王 エッセンシャル しっとりツヤ髪シャンプー
CMでも有名な花王のエッセンシャルしっとりツヤ髪シャンプー。指通りも良くパサパサの毛先もしっかりまとまります。キューティクルを補修し、根元からツヤのあるなめらかな髪に仕上がります。
主な成分 | 水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ラウレス-4カルボン酸Na、ジステアリン酸グリコール、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウラミドプロピルベタイン、他 |
値段 | 各ドラッグストアでご確認ください。 |
容量 | 480ml |
香り | みずみずしい果実と華やかな花々がつむぐブーケの香り |
口コミ
20代 女性
小さいころから使い続けています!お手頃でどこでも買えるのがいい!ドライヤーの後の香りも好きです。コンディショナーを併用することでさらにしっとりまとまりのある髪になります。
40代 女性
最近頭皮が荒れてしまっていましたが、髪がまとまって頭皮も荒れなくなりました。夫婦で使用しています!
30代 女性
髪には自信がありましたが、これを使用してからは手触り、滑りがかなり悪くなりました。香りも甘すぎて私には合いませんでした。
SALA シャンプー軽やかサラサラ(サラの香り)
指通りも軽やかでしっかりまとまるSALAのシャンプー。清楚で優しいサラの香りが長時間持続します。長い間愛され続けるサラの香りでシャンプーの時間を至福の時に。
主な成分 | 水、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウラミドプロピルベタイン、ジプロピレングリコール、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ジステアリン酸グリコール、他 |
値段 | 各ドラッグストアでご確認ください。 |
容量 | 550ml |
香り | 清楚でやさしいサラの香り ローズダマセナ、イリス、ホワイトムスクなどをベースに 約90種類以上の天然エッセンスから構成。 |
口コミ
30代 女性
香りが大好きです。夏は特にサラサラのブルーがおすすめ。乾かした後のサラサラ感はたまりません。香りも残るので周りの人からもいい匂いって言われます!
40代 女性
サラサラとしっとりを使い分けできるので便利です。季節によって髪質もかわるので、そのたび使い分けています。香りも良くて、周りの人から何使ってるの?とよく聞かれます。
20代 女性
香りはいいですが、流しても流し切れていない感じがします。気になって流しすぎたら今度はギシギシ。乾かしてみてもベタベタ感が残りました。
TSUBAKI エクストラモイストシャンプー
有名女優をCMで起用していることでも有名なTSUBAKI。優しくクリーミーな泡でパサつく髪と地肌を包み、根元から毛先までまとまりのあるツヤ髪に。
成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、ソルビトール、DPG、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、アルギニン、他 |
値段 | 各ドラッグストアでご確認ください。 |
容量 | 500ml |
香り | 心華やぐ椿蜜香の香り |
口コミ
50代 女性
シャンプーもリンスも滑らかでのびが良く、程よく泡立ちます。シャンプーをつけた瞬間ふわっといい香りがしました。リンスをしたら完璧です。
30代 女性
腰まであるロングヘア―で傷んでパサついていましたが、しっとりして指通りも良くなりました。
20代 女性
しっかり洗い流しても髪がベタっと油っぽさが残りました。次の日の夕方になるとさらにベタつきました。
パンテーン エクストラダメージケアシャンプー
枝毛や切れ毛が気になる方用のエクストラダメージケアシャンプー。髪の芯まで浸透するプロビタミンB5配合でキューティクルが開いた髪の内部まで浸透し、ダメージをケアしてくれます。
主な成分 | 水、ラウレス硫酸アンモニウム、キシレンスルホン酸アンモニウム、ラウロアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、ラウリル硫酸アンモニウム、他 |
値段 | 各ドラッグストアでご確認ください。 |
容量 | 450ml |
香り | フレッシュでフルーティーなブルーベリー・ラズベリー・洋なしの香り |
口コミ
40代 女性
美容師さんに私の頭皮だとシリコン入りの方がいいと言われ、パンテーンエクストラダメージを使用しました。値段も安く香りも良くて泡立ちも良い!使い始めは良くわかりませんでしたが、2週間以上使用したらとても髪になじんで頭皮の状態もよくなりました!
20代 女性
太くて硬くて多い髪質です。カラーもしているのでかなり傷んでいたのですが、洗い終わった後も絡まなくなってストレスも減りました!
30代 女性
細くて柔らかめのストレートヘアです。毎回フケのような白いカスが出てしまって、すぐ使用をやめました。
LUX スーパーリッチシャインモイスチャー
美しい外人さんが金髪をなびかせる有名なCMはほとんどの人が見たことあるんじゃないでしょうか。濃密な泡が髪の汚れを丁寧に浮かししっかり洗髪。日々のダメージでパサつきがちな髪もプルンと揺れるツヤのある髪へ。
主な成分 | 水、ラウレス硫酸Na、ジステアリン酸グリコール、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、コカミドMEA、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、他 |
値段 | 各ドラッグストアでご確認ください。 |
容量 | 430ml |
香り | フローラルフルーティの香り |
口コミ
30代 女性
クセ毛ですが、このシャンプーを使用してからは手入れがしやすくなりました。手触りもよくいい匂いで満足です!
20代 女性
今まで色んなシャンプーを試してきましたが、これが一番いい!泡立ちも洗い上がりも乾かした後も言うことなし!
40代 女性
縮毛矯正を長持ちさせてくてこちらを使用しましたが、特に効果はなく、しっとり感もあまり感じなかったです。
無添加を選びたい人におすすめ!石鹸系シャンプー
ドラッグストアや通販で購入できます。洗浄力は高いのに無添加のものが多く、自然派を好む人におすすめです。
ミヨシ 無添加せっけんシャンプー
水とせっけんだけで作っているので香料、着色料、防腐剤全て無添加。
余計なものは入れていないので、地肌に優しく必要な皮脂を取りすぎないのが特徴です。
成分 | 水、カリ石ケン素地 |
値段 | 税抜 600円(希望小売価格) |
容量 | 350ml |
香り | 無香料 |
口コミ
20代 女性
ずっとリピ買いしてます。石鹸なので多少は軋みますが、洗う前に櫛でとかすと軽減されます。しっかりした泡で最後まで気持ちよく洗えます!洗い終わった後もすっきり!
40代 女性
抜け毛が気になり始めたのでせっけんシャンプーに変えてみました。使い始めてすぐは軋みが気になりましたが、使い続けているうちに抜け毛も減って指通りもよくなりました。
30代 女性
洗い上がりの軋みも気になりますが、それ以上に石鹸の独特な香りがダメでした。
シャボン玉せっけん 無添加せっけんシャンプー
天然油脂を原料としているため体や環境にも優しいシャンプーです。
使用してすぐはキシみやゴワつきを感じやすいですが、長く使用することで健康でハリ、コシのある髪になります。
成分 | 水、カリ石ケン素地 |
値段 | 税抜 950円 |
容量 | 520ml |
香り | 無香料 |
口コミ
30代 女性
色んな成分が入っているシャンプーは次の日のベタつきが気になっていましたが、こちらを使用してからはベタつきが全く気にならなくなりました。カラーやパーマをしていないので、私はこれで十分でした!
20代 女性
添加物が気になったので自然の物を・・・と思いこちらを購入。洗い上がりは確かにキシみましたがリンスで軽減されますし、今までツルツルと思い込んでいた添加物が怖くなりました。
40代 女性
無添加という言葉に誘惑されて購入しましたが、結局抜け毛やかゆみが出てきたので使用をやめました。頭皮にはいいかもそれませんが、私には合いませんでした。
エスケー石鹸 うるおいシリーズせっけんシャンプー
オレイン酸を多く配合することで、低刺激で頭皮や髪に優しい仕上がりに。
せっけんシャンプー初心者でもキシみやゴワつきを感じにくく、使いやすいシャンプーとなっています。
成分 | 水、カリ石ケン素地、クエン酸K、エタノール、グリセリン、香料 |
値段 | 税抜 900円 |
容量 | 500ml |
香り | フローラルの香り |
口コミ
20代 女性
余計なものが入っていないということでせっけんシャンプーに変えてみました。泡立ちがとても良く、洗った直後はキシみますが次の日はとてもまとまりある髪になりました。香りに好き嫌いがあると思うので、好きなオイルなどを数滴たらして使用するのもありかもしれません。
40代 女性
すすいだ後のギシギシにはびっくりしましたが、頑固なくせ毛が落ち着いたので使い続けています。使えば使うほど指通りも良くなっています。
30代 女性
シャンプーする前に予洗いをかなりしっかりしないとキシみが凄く、指通りも最悪でした。夏場の使用だったため、汗で頭皮のニオイが気になったのですぐに使用をやめてしまいました。
パックス オリーシャンプー
オリーブ油を主原料としているため、髪に優しく洗髪中のキシみを和らげました。
マンダリンオレンジの爽やかな香りが楽しめて、洗い上がりはしっとりするのが特徴です。
成分 | 成分:水、カリ石ケン素地、グリセリン、ムクロジエキス、スクワラン、トコトリエール、カミツレ花エキス、マンダリンオレンジ果皮油、オニサルビア油、ニュコウジュ油、クエン酸、エタノール |
値段 | 税抜 1300円 |
容量 | 550ml |
香り | マンダリンオレンジの爽やかな香り |
口コミ
20代 女性
軽度のアトピー体質です。オリーブ油を使用しているので他のせっけんシャンプーよりも保湿力があって、乾燥肌の人にはおすすめできると思います。
40代 女性
きめ細かい泡で出てくるのでとても優しく洗えます。洗い上がりのきしみ感もあまり感じられず、せっけんシャンプーとは思えません。
30代 女性
髪質は硬くて剛毛、おまけに多くてロングです。泡立ちが悪く、ベタつきが改善されませんでした。香りも独特で夏場の使用はやめた方がいいと思います。
arau 泡せっけんシャンプー
植物性セルロースを配合しているためきしみ感を和らげました。
泡タイプのシャンプーなので、きめ細かい泡で髪の摩擦を軽減します。
成分 | 水、カリ石けん素地、グリセリン、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ライム油、ラベンダー油、シソ葉エキス、カミツレ花エキス、BG |
値段 | 税抜 600円 |
容量 | 500ml |
香り | 天然ハーブのナチュラルな香り(ラベンダー油&ライム油) |
口コミ
30代 女性
もともと他のせっけんシャンプーを使っていたので、せっけんシャンプーには慣れていました。こちらは泡で出てくるタイプなので泡立ちも良く、コスパもいいのでこっちに乗り換えます!
40代 女性
とてもいい香りで洗髪中は幸せな気分になります。泡立ちも素晴らしい! ただ、すすぎはしっかりしないとかゆみが出てきますので注意。
20代 女性
頭皮に良さそう!と購入しましたが、髪が傷んでいるせいかさらにゴワゴワになってしまいました。頭皮よりも髪の痛みがさらにひどくなったような気がするので途中でやめました。
自分に合ったシャンプーで健康でツヤのある髪を取り戻そう!
シャンプーの種類や仕方、おすすめのシャンプーを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
ドラッグストアなどでズラーっと並んだシャンプーを見て、どれにしたらいいんだろう…と悩んだ経験は誰にでもあるはずです。
健康な髪や頭皮をつくるためにはシャンプーだけが重要というわけではありませんが、毎日必ずすることだからこそ適当にせず、大事にしてほしいと思います。
自分に合ったシャンプーを見つけて、綺麗な髪を取り戻しましょう!
- シャンプー
- ヘアケア基本
