アイクリームのおすすめランキング!目元のたるみやシワ予防には?
目元の悩みは顔全体の見た目印象を変えてしまいます。
疲れて見えたり、実年齢より老けて見えたり・・・。
そしてなにより、そんな風になっている自分自身にがっかりしてしまって気分が上がりませんよね。
目元ケア専用のアイテムとして知られるアイクリームですが、あなたのお悩みの症状に合ったものを使用しなければ意味がありません。
このページでは、どうして目元のケアにアイクリームが必要なのか。アイクリームはどうやって選んだらいいのかを紹介していまきます。
たるみ・シワ・クマ(色素沈着)など、あなたの症状に合わせたおすすめのアイクリームも紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
目次
目元のケアには専用のアイクリームが効果的!
普段のスキンケアで基礎化粧品を使用している方も多いと思いますが、目元のケアをしっかりと行うなら、目元専用のアイクリームを使用したほうが効果的です。
その理由は、目元の皮膚は頬や口周りなどと構造が異なるから。
構造がことなるなら、浸透させる工夫や肌に加わる刺激も異なることが用意に判断できますよね。
ここを理解しているかしていないかで目元の印象がかなり変わってくるので、目元の皮膚の特徴やアイクリームが必要な理由について確認をしていきましょう。
目元の皮膚はダメージを受けやすい
目の周りの皮膚は約0.5㎜ととても薄く、頬などの皮膚に比べると約4分の1程度の薄さしかないため、ダメージを蓄積しやすい部位となっています。
目元は汗腺がなく、皮脂腺も少ないという特徴から、水分を保つ機能が低く乾燥しやすいという欠点を持っています。
しかも1日に約1万5千回の瞬きや、アイメイク・メイクオフ。コンタクト・擦る・紫外線など、多くの負担が目元に掛かっています。
デリケートな部分に多くの負担が掛かっているのでたるみ・シワ・クマなどのトラブルが発生しやすいことが目元の皮膚の特徴です。
アイクリームは目元専用のだから効果が高い
アイクリームは目の周りの悩みに特化して出来たもので、目元の皮膚に合った保湿成分が配合されていたり、成分を効果的に届ける工夫がされているものです。
しかし、多くのブランドから販売されているアイクリームですが、そのほとんどが保湿対策にというもの。
たるみやシワ、クマにと個別の悩みに対するアイクリームは現状では少ないです。
日々ファンデーションやコンシーラーなどを使ってメイクをしていると、目元はだんだんと乾燥してきます。
いつものスキンケアにアイクリームを加えることで、目元の乾燥を防ぎ、たるみやシワ・クマの予防や対策が期待できるのです。
アイクリームの選び方
アイクリームを選ぶときに気をつけたいポイントは以下の2点。
- ご自身の目の周りの悩みが何かを把握する。
- 悩みに合わせた成分が配合されているものを選ぶ。
目元が老けたなと感じる方で、目元の悩みがこれと把握できている人は多くありません。
ですが、その悩みがたるみなのか、シワ、クマなのかをはっきりと把握することで悩みに合わせたアイクリームを選ぶことができ、より適した対策をとることが出来ます。
シワやたるみ等は悩みとしてはっきりとしていますが、クマについては「青クマ」・「茶クマ」・「黒クマ」と分けられます。
クマの見分け方はこちらの記事で記載していますので、ぜひご参照ください。
目の下のくすみ、クマで印象が変わる!クマの種類と対策を紹介
購入前に押さえておきたいポイント
目元の悩みがはっきりしたら、あとはどんなアイクリームを使用したらいいのかを判断することが重要です。
- 「たるみ」:皮膚にハリ感を与えてくれるもの
- 「シワ」:乾燥による小ジワには保湿してくれるもの
- 「青クマ」:血行促進や皮膚にハリ感を与えてくれるもの
- 「茶クマ」:メラニンの生成を抑制して肌代謝を促してくれるもの
- 「黒クマ」:皮膚にハリ感を与えてくれるもの
これらの症状は代表的な目元のトラブルで、症状にあわせた美容成分を含んだアイクリームを利用することが目元のエイジングケアには欠かせません。
アイクリームの有効成分の効果
コラーゲンやヒアルロン酸、セラミド等一度は耳にしたことのある美容成分ですが、一体どんな働きをしてくれるのか大まかなイメージしかありませんよね。
あなたの症状に合わせたアイクリームを選べるように、代表的な成分の効果を簡単に紹介していきます。
成分
|
働き
|
コラーゲン |
保湿機能 |
ヒアルロン酸 |
真皮の保水機能 |
セラミド |
表皮の保水機能 |
レチノール |
コラーゲンの合成、肌代謝促進 |
ナイアシン |
コラーゲンの合成、肌代謝促進 |
プラセンタ |
美白作用、肌代謝促進 |
トコフェノール(ビタミンE) |
血行促進、抗酸化作用 |
ビタミンC誘導体 |
コラーゲンの合成、美白作用、抗酸化作用 |
症状別アイクリームおすすめランキング
アイクリームは、ほとんどが目元のトラブル全般に有効であったり、保湿に特化しています。
そのなかでも、クマやシワなどの症状に分けて利用したいアイテムをランキングにして紹介していきます。
クマ・シミに効果的なアイクリーム
1位:北の快適工房 アイキララ
- 10g
- 2,980円(税抜)
- 年間定期コース:2,384円(税抜)
- 北の達人「北の快適工房」
目の下の悩み全般をケアしてくれるアイクリームです。年齢と共に皮膚は痩せてきて、ハリ感がなくなります。
アイキララにはビタミンC誘導体の1種であるMGAを配合しています。
MGA(グリセリルアスコルビン酸)はメラニン生成抑制し、保湿してくれます。
パルミトイルテトラペプチド-7がふっくらとハリ感を取り戻して、弾力ある肌に導いてくれます。
容器が写真のように注射器タイプで少し大きめですが、1プッシュすると1回分の使用量が出てくるのでとても塗りやすいです。
お手頃な価格も魅力の一つですね。
口コミ・レビュー
「目の下がふっくらしてきて、顔色が明るくなった。」
「しっとりして乾燥からくるシワに効いてくれた。」
「血行促進の効果が高く、血行不良による青クマ解消と皮膚のへこみによるたるみには効果があった。」
見た目は、こっくりと重めのテクスチャーではありますが、肌に乗せると伸びがとても良いです。1プッシュ分で両目分に相当します。
nanairo編集部のスタッフが実際にしてみたところ、目元にハリ感が出てクマが気にならなくなったそうです。数あるアイクリームの中でもお勧めするそうです。
茶クマと黒クマに悩む私自身も1週間ほど使用してみましたが、両クマが少し薄くなり気にならなくなった感じがします。
目元のしわ・クマのお悩みに☆アイキララを実際に試してみました!
水、DPG、コメヌカ油、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、ベヘニルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、セテス-25、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1、クリシン、N-ヒドロキシコハク酸イミド、ステアレス-20、グルコン酸クロルヘキシジン、アンズ核油、アボカド油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ナットウガム、BG、ジメチコン、トコフェロール、コレステロール、シア脂、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル
2位:アテニア アイエクストラセラム
口コミ・レビュー
「アイクリームにしては安くコスパが良い。」
「肌馴染みが良く、しっかり保湿されている。」
「メイクの上からでも化粧が崩れないので嬉しい。」
「緩めのテクスチャーで、肌に乗せると伸びが良いです。」
「価格も魅力的なので、朝晩ガシガシと使用出来ます。」
「メイクの上からも使用できるとのことでしたので、使用してみましたが乾燥していた肌が潤ってツヤが出ました。」
「塗り方を考えずに塗っていると、塗っていないところの境目がドロッとした塊が出来てしまったので、少し薄めに塗りファンデーションと馴染ませるように塗る方法をお勧めします。」
「夕方のお疲れクマが薄くなり、スッキリとします。」
アテニア『アイエクストセラム』の使い方や口コミは? 実際に試したレビューまで紹介
水、ジメチコン、BG、グリセリン、ジグリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、スクワラン、イソステアリン酸イソステアリル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、オレイン酸オレイル、DPG、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG-30、ペンチレングリコール、シクロペンタシロキサン、PEG-10ジメチコン、シトルリン、アロエベラ葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、コメヌカ油、加水分解オクラ種子エキス、キサントフィル、アンペロプシスグロセデンタタ葉エキス、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ果皮油、サフラワー油、フィトステロールズ、水添レシチン、PEG-75、デキストリン、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸イヌリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、トコフェロール、塩化Na、フェノキシエタノール
3位:POLA B.A ザ アイクリーム
目元の老化に着目をし、これらを防ぐ+改善をするために開発されたアイクリームです。
目元の老化は、顔の中でも特に気になる現象ですので、少々価格が高くても、早めに効果を実感したい!という人にはピッタリの商品です。
目元のゆるみに着目をし、年齢による目元の垂れ下がりを止めます。
月桃葉の成分を配合しており保湿効果が高く、そして濃厚なクリームが目元を包み込むので、即効性を得たい人にオススメしたいエイジングケアアイテムです。
また年齢とともに減少していくコラーゲンを配合しているので、肌にハリと潤いを取り戻すことができるのもうれしいですね。
口コミ・レビュー
「保湿力があり、シワが減ったように感じる。」
「ハリ感を感じ、たるみが薄くなった。」
「価格が高い。」
実際に私も1週間ほど使用してみたのですが、目元が明るくなりハリ感が出てきた感じがしました。
石鹸のような軽やかな香りで、夜のリラックスタイムに使用することもお勧めします。
黒クマで悩んでいる私にとって、このクリームを塗った翌朝は少しクマが気にならなくなりました。
20,000円という価格はかなり衝撃価格ですね。
1本を朝晩使用で約2ヶ月分だそうですが、プライス面がケアを継続していく上で少々の難点ではあります。
POLA B.A ザ アイクリームの使い方や評判は?
水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジグリセリン、ワセリン、BG、PEG-10ジメチコン、水添ポリデセン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、水添ポリイソブテン、PEG-400、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-30、グリチルリチン酸2K、ウルソリルリン酸3K、乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液、イガイグリコーゲン、オタネニンジンエキス、ツボクサエキス、チョウジエキス、アケビ茎エキス、ダイズタンパク、アルニカエキス、クリサンテルムインジクムエキス、ゲットウ葉エキス、レンゲソウエキス、加水分解コンキオリン、セイヨウノコギリソウエキス、クララエキス、オウレン根エキス、ヨモギエキス、センブリエキス、オトギリソウエキス、水添レシチン、エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸スクロース、エタノール、パルミチン酸スクロース、セタノール、ベヘニルアルコール、オレイン酸ポリグリセリル-2、カルボマー、水酸化K、トコフェロール、キサンタンガム、アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム、酸化チタン、ヒドロキシエチルセルロース、タルク、マイカ、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
シワ・たるみに効果的なアイクリーム
1位:PG2アイトリートメント
- 20g
- 通常価格 12,000円(税抜)
- 定期購入 9,000円(税抜)
- 株式会社ジョイフルライフ
PG2アイトリートメントは、目元の乾燥小じわで悩んでいる方におすすめのアイクリームです。
毎日たった1分のスキンケアで、まるでエステサロンに行ったかのような美肌体験ができてしまう優れもの!
なぜかというと、サロンや美容皮膚科で今注目されている乾燥小じわに効果的な2大美容成分「プロテオグリカン」と「フラーレン」が贅沢に配合されているためです。
この2つの成分が角質層まで浸透し、お肌を保湿してくれるので、若々しい目元へ導いてくれます。
PG2アイトリートメントによる目元の乾燥小じわの検証が、医学雑誌にも掲載されるほど注目されています!
口コミ・レビュー
「サラッとしていてベタつかないので気に入っています」
「夜塗って朝までしっとり潤っています」
「目元の小じわが気にならなくなりました」
気になるテクスチャーですが、肌なじみもよくベタつきは気にならないという方が多かったです。
また保湿力に満足している方が多く、乾燥小じわの悩みが解決されているようです。
サロンで高いお金を払わなくても、自宅でこれだけの効果を感じれるならコスパが良いので、試してみたくなりますね!
PG2アイトリートメントのホームページ
水、グリセリン、プロパンジオール、コメヌカ油、ステアリン酸グリセリル(SE)、パルミチン酸イソプロピル、トリエチルヘキサノイン、BG、スクワラン、水溶性プロテオグリカン、フラーレン、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、パルミチン酸レチノール、アスコルビルグルコシド、トコフェロール、ハチミツ、アロエベラ葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、メチルグルセス-10、シア脂、ジメチコン、クレマティス葉エキス、アルゲエキス、キサンタンガム、ステアリン酸ソルビタン、ポリクオタニウム-51、コーン油、PVP、ベヘニルアルコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、メリアアザジラクタ葉エキス、水酸化Na、フェノキシエタノール、エチドロン酸4Na
2位:アヤナス アイクリーム コンセントレート
- 15g
- 通常価格 5,000円(税抜)
- 定期購入 4,500円(税抜)
- 株式会社DECENCIA
アヤナスは、ポーラとオルビスグループが共同開発をした、乾燥肌と敏感肌の女性向けのブランドです。
化粧品メーカー最大手の2社が共同開発をしているだけあって、安心感がありますね。
職場環境や子育て、ホルモンバランスなどにより、女性は多くのストレスを抱えています。
ストレスによって、皮膚温度が低下、バリア機能の低下、コラーゲンが破壊されて弾力性の低下を起こしています。
このストレスに対抗する独自の成分がジンセン、パルマリン、ビルベリー葉エキスの3つが含まれています。それぞれの働きについては以下の通りです。
- 保湿力と抗酸化作用のあるパルマリンは健やかな角質層を生む
- ジンセンXは血行促進と皮膚温上昇を促す
- ビルベリー葉エキスはリラックス成分を増やす酵素を産生、コラーゲンやヒアルロン酸を作り出す
DECENCIAの数あるシリーズの中でも唯一保湿力を高めるコンドロイチンを配合しています。
口コミ・レビュー
「敏感肌でもピリピリとすることなく使用できる」
「伸びが良く、じんわりと潤いを感じた」
「乾燥ジワが気にならなくなった」
濃厚なテクスチャーですが肌に乗せると伸びが良いです。
保湿力が高く、目元の小じわに対してアプローチしてくれたと感じる方が多いようです。
敏感肌用のブランドで多くの方は刺激が少なく使用することが出来ているみたいではありますが、一部合わない方もいるようなのでトライアルセットでお試しになってみることをお勧めします。
DECENCIAホームページ
水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ジステアルジモニウムヘクトライト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、PEG-400、PEG-75、水添ポリオレフィン(C6-12)、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、アルギン酸硫酸Na、コンドロイチン硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、ポリHEMAグルコシド、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、BG、ステアリン酸スクロース、エチルヘキシルグリセリン、パルミチン酸スクロース、オレイン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール
3位:オバジ ダーマパワーX アイスペシャリスト
オバジはロート製薬のブランドで、化粧水や美容液等で定評があります。
形状を記憶させるように有効成分を浸透させていくので、濃厚なクリームがお肌に蓋をするようにして潤いを閉じ込めます。
保湿成分にはエラスプロをたっぷりと使用しており、集中的にハリを与えるようケアをしてくれます。
エラスプロとはアスパラゴプシスアルマタエキスといい、海藻エキスの一種です。
アスパラゴプシスアルマタエキスは、エラスチン繊維形成を促進する働きがあります。
真皮層でエラスチンは表皮を支えるスプリング構造のひとつです。エラスプロによって肌にハリ感を感じることができます。
などにも使用できるクリームとなっているので、気になる部分の集中ケアに利用できます。
口コミ・レビュー
「こっくりとしたテクスチャーで肌に密着して、保湿力がある。」
「ドラッグストアでも購入出来て気軽に使用出来る。」
「しっとりして、翌朝ピンとハリが出る。」
濃厚なテクスチャーで、たるみにアプローチしてくれます。
塗った翌日と塗らなかった翌日とでは、大きな差があります。
シワがすぐに消えるということはありませんが、肌にハリが戻ってきます。
ロート製薬ホームページ
水、BG、スクワラン、グリセリン、ジグリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベヘニルアルコール、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸グリセリル、ワセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、テトラペプチド-5(エラスグロウ®)、褐藻エキス(エラスリッチ®)、アスパラゴプシスアルマタエキス(エラスプロ®)、加水分解ダイズタンパク(コラプラス®)、加水分解エラスチン(エラスチン)、加水分解コラーゲン(コラーゲン)、ショウブ根茎エキス、カンゾウ葉エキス、グルコン酸銅、グルコン酸亜鉛、紅藻エキス、緑藻エキス、ナイアシンアミド、シア脂、ジメチコン、キサンタンガム、トコフェロール、水添レシチン、カンテン、プルラン、PVP、水添レチノール、メマツヨイグサ種子エキス、テルミナリアセリセア樹皮/根エキス、ビルベリー葉エキス、グルコン酸、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エタノール、ポリソルベート60、メチルパラベン、EDTA-2Na、香料
4位:ビーグレン トータルリペアアイセラム
- 15g
- 8,000円(税抜)
- ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社
b.glenはアメリカのブライアンケラー博士による「キューソーム」という浸透テクノロジーで長時間の保湿を叶えたスキンケアブランドです。
トータルリペアアイセラムは、まぶたのたるみやゆるみに着目をしたエイジングケアアイテムです。
目元の悩みにアプローチする5種類の美容成分が配合されています。
- アイリジェナー(加水分解シロバナルーピンタンパク、アルファルファ種子エキス)は肌のハリを取り戻す
- スキンミックス(セラミドNP / セラミドNS / セラミドEOP / セラミドEOS / セラミドAP / カプロオイルフィトスフィンゴシン / カプロオイルスフィンゴシン)は乾燥肌を改善して保湿効果を高める
- クロノラインは(カプロオイルテトラペプチド-3)肌を若返らせる
- α-グルコシルヘスペリジン(グルコシルヘスペリジン)は肌をイキイキとさせる
- IGF-2(合成遺伝子組換ヒトポリペプチド-31)/EDP3(オリゴペプチド-24)はターンオーバーを正常化する
美容成分がたっぷりと配合されていてハリのあるクリアな目元に導いてくれます。
口コミ・レビュー
「塗ると目元のハリ感が違う」
「ベタベタしなくて塗り心地が良い」
「変化を感じられるのには少し時間が掛かる」
アイクリームというよりはアイセラムなので、美容液のような柔らかなテクスチャーです。
こっくりとした濃厚なクリームの方が肌に密着してくれ、使用感が分かりやすい為、さらりとしたアイセラムは変化を感じにくい方が多いようです。
成分としては、しっかりとペプチドを配合しているので弾力のある肌に、セラミドによって保湿力もあります。
ビーグレンの基礎化粧品と一緒にライン使いすることがより浸透力が上がります。
ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社ホームページ
水, グリセリン, シクロペンタシロキサン, スクワラン, BG, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー, バチルアルコール, ペンチレングリコール, アルガニアスピノサ核油, メドウフォーム油, カプロオイルテトラペプチド-3, オリゴペプチド-24, ヒトオリゴペプチド-13, 合成遺伝子組換ヒトポリペプチド-31, セラミドNP, セラミドNS, セラミドEOS, セラミドEOP, セラミドAP, カプロオイルフィトスフィンゴシン, カプロオイルスフィンゴシン, コレステロール, クマツヅラエキス, 加水分解シロバナルーピンタンパク, アルファルファエキス, ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド, グルコシルヘスペリジン, 水溶性コラーゲン, ヒアルロン酸Na, ゲンチアナ根エキス, ポリリン酸Na, ムラサキ根エキス, シロキクラゲ多糖体, パルミチン酸セチル, ベヘニルアルコール, セタノール, PEG-20ソルビタンココエート, ステアロイルラクチレートNa, ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10, (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー, ベヘン酸, セテアレス−25, エチルヘキシルグリセリン, デキストラン, フェノキシエタノール, 1,2-ヘキサンジオール, カプリリルグリコール, 水酸化Na
5位:SK2 R.N.Aパワーアイクリーム ラディカルニューエイジ
SK-2独自の複合成分R.Nアーキテクトを引き続き配合し、クロレラエキスとパルミトイルペンタペプチドを配合しています。
クロレラエキスは保湿を促し、パルミトイルペンタペプチドがコラーゲン生成を促してハリ感のある肌へと導いてくれます。
なんといってもSK-2と言えば日本のスキンケアブランドとして有名ですよね。
安心のブランド力というのもアイクリームを選ぶ上で大切な要素の一つかもしれませんね。
口コミ・レビュー
「ちりめんジワが目立たなくなった。」
「伸びが良く、肌にすぐに馴染んでべたつきもない。」
「保湿力があり、リフトアップされた感じがする。」
とろみのあるテクスチャーでしっとりと目元を潤わせてくれます。
目の下のシワがなくなったという声や目元にハリを取り戻すことができたといった前向きな口コミが多く見受けられました。
ちょうど良いテクスチャーで、乾燥している肌に塗りやすいです。
SK2ホームページ
ガラクトミセス培養液、加水分解ダイズタンパク、加水分解酵母タンパク、クロレラエキス、パルミトイルペンタペプチド等
6位:クレ・ド・ポー ボーテ クレームコントゥールデジューn
こっくりと濃厚なクリームが肌に馴染み、ハリのなさなどからくる目元の悩みにピンとしたハリ感を与えます。
カンゾウエキス、トルメンチラエキス、濃グリセリンが保湿力を高めてくれて、乾燥による目元の小じわ対策としてもお勧めします。
クリーム塗布後、付属のプラチナアイマッサージャーで優しく滑らせることでお手入れの満足感を高めることが出来、反対側の平たい方でスパチュラとしてクリームを取ることが出来ます。
リピートする際は、レフィルが15g 24,000円(税抜) として販売されています。
口コミ・レビュー
「乾燥による小じわが気にならなくなった」
「むくみが取れてスッキリとした感じがする
「クマには効果が感じられなかった」
こっくりとしたクリームで肌に密着してくれるので、乾燥による小じわやハリ感を感じる方が多いです。
個人的には、ハリ感につながる成分があまり含まれていないことが気になります。
価格も25,000円と高めであるので、リピートして使用することが難しそうだなと感じます。
特別なケアとして取り入れてみることが良いかもしれません。
トルメンチラエキスは血流を抑える働きがあるので、血行不良で起こる青クマの方は使用を控えた方が良さそうです。
資生堂ホームページ
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,トラネキサム酸*,酢酸DL-α-トコフェロール*,加水分解シルク液,加水分解コンキオリン液,L-テアニン,カンゾウ抽出末,トルメンチラエキス,ケイ皮エキス,ワレモコウエキス,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,セイヨウサンザシエキス,イザヨイバラエキス,ヤグルマギクエキス,L-セリン,オリーブ葉エキス,テンチャエキス,クララエキス(1),サイコエキスBS,パルミチン酸レチノール,トレハロース,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,精製水,メドウフォーム油,1,3-ブチレングリコール,メチルポリシロキサン,セタノール,自己乳化型モノステアリン酸グリセリル,α-オレフィンオリゴマー,ワセリン,マイクロクリスタリンワックス,トリメチルシロキシケイ酸,モノステアリン酸ポリエチレングリコール,リンゴ酸ジイソステアリル,ミリスチン酸ミリスチル,ベヘニルアルコール,トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル,架橋型N,N-ジメチルアクリルアミド-2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム共重合体,ステアリルアルコール,ポリビニルアルコール,タルク,硬化油,無水ケイ酸,酸化アルミニウム,トリステアリン酸ソルビタン,クエン酸ナトリウム,エデト酸三ナトリウム,キサンタンガム,無水エタノール,クエン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,トウモロコシ油,パラオキシ安息香酸エステル,フェノキシエタノール,香料,酸化チタン,黄色4号,青色1号
年代別の目元の症状とアイクリームの選び方
20代
20代といっても前半と後半では肌悩みが異なりますよね。
一般的に、お肌の曲がり角は20代半ばと言われています。
20代前半では悩みが顕著でなかったものが後半になって「肌の調子が違う」と感じる方が多いのではないでしょうか。
私自身も25歳頃、仕事終わりに電車の窓ガラスに映る目の下のクマに驚き、ファンデーションが悩みをカバーしきれなくなり、肌の曲がり角を感じました。
もちろん目元の悩みも同じです。
20代前半では感じなかった悩みが後半になると悩みが少しずつ現れます。
目元に与えている負荷として
- スマホやパソコンの長時間試使用
- カラーコンタクト等の使用
- まつ毛エクステ、マスカラ、アイライン等濃い目のアイメイク
が挙げられます。
これらの目元への負荷により疲れ目、ドライアイを引き起こしています。
血行不良や擦る等の動作により、20代の目元の症状として「青クマ」・「茶クマ」、乾燥による「小じわ」が現れてきます。
20代におすすめなアイクリーム
アイクリームというと30代や40代の方がエイジングケアとして使用しているイメージが多いと思います。
20代前半では目元の悩みを感じる方は少ないかもしれませんが。悩みが顕著でない分、幅広い悩みに対応してくれるものを選ぶことをお勧めします。
特に保湿力が高いものを選ぶと良いです。
20代後半では少しずつ悩みが分かり始め、症状として多い青クマ・茶クマ・小じわに対して対策をするアイクリームを選ぶことをお勧めします。
- 青クマ:血行促進するもの、血行を良くするマッサージできるもの
- 茶クマ:メラニンの生成を抑制して、肌代謝をよくしてくれるもの
- 小じわ:乾燥によるものが多いので、保湿力を高めてくれるもの
おすすめのアイクリームは
【アイキララ】
アイキララの詳細はこちら
30代
肌老化の原因の一つに活性酸素というものがあります。
活性酸素は、細胞をサビつかせる悪玉の酸素です。バナナの切り口が茶色くなったり、鉄が茶褐色になったりすることは酸素によって物質が「酸化」しているためです。
人間は生きている限り呼吸をして酸素を取り入れているので、酸化による老化は避けられません。
しかし、活性酸素に対抗する力を持った酵素が速やかに活性酸素を取り除く仕組みを人間は本来備えています。「抗酸化力」といいます。
残念ながら抗酸化力は30代以降に低下していきます。
抗酸化力が下がるとシミやシワの老化を進めてしまいます。
30代になると理想的なターンオーバーの周期の28日から増えてしまうので古い角質の滞留を起こします。
お肌の曲がり角を過ぎて、集中的なケアの必要性を感じる方が多いと思います。
目元の症状として、乾燥による「小じわ」、メラニンの滞留による「茶クマ」、肌のハリ感の減少から「たるみ」を感じる方が多いです。
30代のアイクリームの選び方
私自身30代なのですが、周りに聞いてみると美容液をケアに取り入れていてもアイクリームを使用している方が少ないです。
前述したように、目元の皮膚は薄くデリケートであるため、早めのケアが大切です。
30代の目元の悩みとして、シワ・茶クマ・たるみが多く現れるので
小ジワ:乾燥によるものなので保湿力を高めてくれるもの
茶クマ:メラニンの生成を抑えて、肌代謝をうながしてくれるもの
たるみ:肌にハリ感を与えてくれるもの
この3点に注力して対策出来るアイクリームを選ぶことをお勧めします。
おすすめのアイクリームは
【ビーグレンリペアアイセラム】
ビーグレンリペアアイセラムの詳細はこちら
40代
みずみずしい肌の鍵を握るの卵巣から分泌される女性ホルモン(エストロゲン)と脳下垂体から分泌される成長ホルモンです。
エストロゲンは肌のハリ感を保つコラーゲンを増やして水分を保持する作用があります。
成長ホルモンもコラーゲンの産生や肌の新陳代謝に重要な役割を果たしています。
40代になると、エストロゲンと成長ホルモンの分泌量が急激に減少します。
目元の症状として、乾燥による「小じわ」や、肌の弾力の減少による「たるみ」、「黒クマ」が現れます。
40代のアイクリームの選び方
他の年代に比べるとご自身の目元の悩みが顕著になってきていると思います。
前述したように、それぞれの悩みに合わせたアイクリームを選ぶことが大切です。
20代の頃には感じなかった小じわ、たるみ、黒クマと目元の悩みが変化します。
保湿力の他に、特にコラーゲンの産生をサポートするようなアイクリームを選ぶことをお勧めします。
おすすめのアイクリームは
【アヤナス アイクリーム コンセントレート】
アヤナスアイクリームコンセントレートの詳細はこちら
アイクリームの塗り方
アイクリームはただ目元に適当に塗るだけではいけません。しっかり効果を感じるためにも、塗り方にこだわってみましょう。
塗る順番
アイクリームは目元にいきなりつけるのではなく、順序も守ってもらいたいと思います。
- まず、使う分だけ手の甲に出して指で少しアイクリームを温めます。
- まぶたと下まぶたにそれぞれ点で数箇所、クリームを乗せます。
- 薬指で優しく伸ばします。目元は力を入れすぎるとNGなので、薬指を使うのがポイントです。
- 最後に指の腹でアイクリームをお肌になじませましょう。
- 気になる部分には重ねでつけてもOKです。
この流れで、アイクリームを塗ってみましょう。
差がでる塗り方
基本のアイクリームの塗り方は上に説明した通りですが、ちょっとこだわって差がつく塗り方やコツも押さえてみましょう。
シワ
目尻のシワが気になるときは、薬指で目尻から下に向かってくるくると円を描くようにして軽くマッサージをします。
青クマ
「青クマ」は血行不良によって起きているので、伸びの良いクリームで目の周りの血行を促すように塗ります。
目の周りの毛細血管が内側から外側にかけて流れているので、内側から外側にかけて優しくマッサージを行います。
最後には手に残っているクリームを押し当てるようにして目の周りを手の体温で温めて血行を促します。
茶クマ
「茶クマ」は色素沈着によって起きています。
ケアをする際にマッサージをするとその刺激が更に茶クマを悪化させてしまうかもしれません。
手のひらでクリームを温めて人肌の温度にして、クリームを押し当てる程度がおすすめです。
たるみ、黒クマ
「黒クマ」は、たるみによって起きています。
マッサージをすると刺激となり「茶クマ」を併発してしまうので優しくクリームを押し当てるように塗り、最後に目尻を指で押さえて斜め上に引き上げるようなイメージで塗ってみてください。
むくみ
まぶたのむくみが気になるときは目頭の上を軽く指で押さえておいてからまぶたの上をゆっくりと撫でていきます。目頭の下まできたら止めるというのを2、3回繰り返します。最後にこめかみを押して完了です。
いつ塗るの?塗るタイミング
アイクリームを塗るタイミングにもこだわりたいです。通常アイクリームは入浴後のスキンケアの一貫で行います。
アイクリームがお肌に吸収されるまでの時間は15分と言われています。
そのためアイクリームを塗ってすぐにメイクや他のスキンケアをせずに、しばらく待ってみましょう。
しかし、商品によっては朝晩の洗顔後に使用するものやメイクの上からでも使用出来るものがあります。
また、化粧水で保湿を行って乳液などで肌を整えてからというものや、スキンケアの一番初めに使用するものもあります。
使用方法は商品の特徴によって異なり、様々です。
アイクリームを使用する際はまず使用方法を確認した上で使用してください。
アイクリームはこんな人におすすめ!
- 目元の乾燥や小じわが気になる
- 目元のクマが気になる
- 目元のたるみを改善してハリを持たせたい
- エイジングケアを始めたいと考えている
- 顔が明るく見えるように美白をしたい
このような悩みを抱えている人には、ぜひアイクリームを使ってもらいたいです。
アイクリームを使うか使わないかでは、見た目年齢にも影響が出ます。
さらに美白成分が入ったアイクリームを選ぶと、美白ケアもできるのでおすすめです。
目元に弾力を与えて若々しい印象を与えてくれるので、継続して使用することをおすすめします。