背が伸びるサプリはおすすめ?身長が伸びる時期を逃さないためには?
こんにちは。nanairo編集部のannaです。
背が伸びるサプリって本当に効果があるのでしょうか?
正直なところ効果は分かりません。1人の子の身長の伸びを「サプリを飲んだ・飲んでいない」という点では比較できないのです。
サプリを飲んだから背が伸びたのか、飲まなくても伸びたのかは比べようがないので分かりません。
重要なことは、背が伸びる時期や可能性を逃さないことです。
食事、睡眠、運動など背が伸びるために大切と考えられているものを見直し、背が伸びるサプリは果たして必要なのかを考えていきます。
私も2人の子どもたちのために知識を増やし、背が伸びるサプリを将来的に飲ませるならどう選ぶかなど自分のこととして考えたので、ご参考にしていただければ幸いです。
目次
まずはじめに私のことを少し…
私の身長事情
私は中学1年生までずっと前から1,2番目という背の低さでした。
中学校の3年間で約22cm背が伸び、卒業するころにはやっとクラスの真ん中ぐらいまでになりました。
高校でも2,3cmは伸び、最終的に160cmというほぼ日本人の平均身長で止まりました。
父は173cm、母は165cm、姉167cm、兄180cmと割と背が高い家族の中では私一人が小さいので、もう少し背が高ければなと思ったことは何度もあります。
今は身長174cmの主人と結婚し、4歳と2歳の子どもがいます。
今のところ4歳の娘は平均的、2歳の息子は少し大きめなので、背の低さで悩んではいません。
でも小学生・中学生になって小さければ心配になるでしょうし、やはりある程度は大きく育ってほしいなと思います。
母親になって考える子供の成長
子どもを持つ母親になって栄養バランスを考えた食事をと考えてはいるものの、仕事をしながら毎日栄養バランス完璧の食事を用意するのは、はっきり言って無理です。
この状態で成長期を迎えて本当に必要な栄養素をしっかりと子供たちに与えられるのだろうかと不安に思います。
背が伸びるサプリメントで足りない栄養素を補給して背が伸びるなら飲ませた方がいいかもしれない。
でもサプリメントって私も継続的に飲んだことがないし、子供に飲ませても安全なのかな?副作用とかはないのかな?どんな基準で選べばいいんだろう?と不安がつきません。
そんな一母親として気になる点をとことん調べていきたいと思います!!
日本人の身長は20年以上伸びていない!?
まずは日本人の平均身長の現状を見てみましょう。
この話は2017年4月1日にNHKの「おはよう日本」で取り上げられた話なので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
最近の子って手足が長くてスタイルが良くて、平均身長も高くなってるんじゃないのって私は思っていましたが20年以上伸びていないという事実です。
国が子供の発育状態を調査し始めたのは1948年からです。
当時からの17歳の平均身長は下記のように推移しています。
性別
/年度 |
1948年 |
1996年 |
2016年 |
男子 |
160.6cm |
170.9cm |
170.7cm |
女子 |
152.1cm |
158.1cm |
157.8cm |
まず戦後の栄養不足だった状態が改善されたことにより、平均身長がグンと伸びます。
そして1996年以降はほぼ横ばいで、日本人の身長はピークを迎えたのではと考える専門家もいます。
身長が伸びない要因は、睡眠時間が減ったり体を動かす時間が減ったりという現代の子供ならではの理由が考えられます。
子供の成長をしっかりとサポートするために、親ができることは何かをしっかりと考える必要がありそうですね。
背が伸びる仕組みって?
骨端線(こつたんせん)があるうちは背が伸びる
背が伸びる仕組みを一言でいうと、骨が伸びるから背が伸びるということです。
子供の腕や足などの長い骨の両端には、軟骨成分からなる「骨端線」というものがあります。
この骨端線の軟骨部分は成長ホルモンなどの働きかけで増え、層を重ねることで背が伸びます。
大人になるとしっかり堅い骨となり骨端線は消え、骨が伸びないので背も伸びなくなります。
つまりは骨端線があるうちに、背が伸びる環境を整えておかないといけないということですね。
骨端線がなくなって骨が固まってからでは、どうあがいても背を伸ばすことはできません。
背が伸びる時期はいつごろ?
背が急激に伸びる時期、つまり成長期は2段階あると考えられています。
産まれてすぐの成長期と、小学校高学年~中学校の成長期です。
特に小学校高学年~中学校の成長期は見過ごしてはいけません!
身長・体重をこまめに測り、グラフにすることでグンと伸びる成長スパート期が分かりやすくなります。
順天堂大学と国立病院機構西別府病院の松田貴雄医師が共同開発した「スラリちゃん、Height!(※)」という成長スパート期が分かるソフトウェアもあるので参考にしてみて下さい。
※「スラリちゃん、Height!」が気になられた方は、記事一番下の参考サイトにURLを貼り付けています。
産まれてすぐの成長期
赤ちゃんは大体50cm前後で産まれてきます。
私の子供も2人とも51cm程で産まれましたが、4歳の娘は既に100cm(産まれた頃から倍になったとは…)、2歳になる息子は87cm(2年で35cm以上伸びてる!!)に成長しています。
この頃の成長スピードは本当にすごいですよね。
1歳ごろまでは離乳食もそんなに進まずだったので、ほぼ母乳で20cmも背が伸びたんだと改めて考えるとただただ驚きですね。
小学校高学年~中学校の成長期
個人差はありますが女子は9~12歳、男子は12~15歳ぐらいの期間に成長期を迎えます。
女子と男子では成長期に差があり、女子の方が早く成長期を迎えます。
これは女子の方が成熟するのが早いからです。女の子は早ければ小学校中高学年で初潮を迎えます。
初潮を迎えるとその後は約6cmしか背が伸びないと言われています。
男の子も一緒で、精通や声変わりなどの思春期を迎えると背が伸びにくくなりますが、女子に比べると成熟が遅いため成長期も遅いです。
この思春期には男女ともにグンと背が伸びるため、身長増加のスパート期と呼ばれています。
しかし思春期のスパートはラストスパートでもあり、もうすぐ背が伸びなくなる印でもあります。
思春期の伸びは大きな個人差はなく、みんなある程度は身長が伸びます。
背が高くなるためには思春期をなるべく遅らせて、それまでにできるだけ身長を伸ばすことが大切になってきます。
思春期は遅らせることができる?
日本人は欧米人と比べると思春期を迎えるのが早いって知ってましたか?
外国の子の方がとってもおませで外見も大人っぽいので、日本人の方が初潮を迎える平均年齢が半年~1年も早いとは私はビックリでした。
思春期を迎える年齢は人種や遺伝、自然環境の影響もありますが、栄養の摂りすぎや家庭環境、社会環境の悪化なども思春期を早める要因と考えられています。
肥満気味の子供は初潮を早く迎えやすく成長が止まるのも早いです。
また家庭環境が悪かったり、社会環境にストレスを感じたりすると、子供は本能的に早く大人になろうと思い、思春期が早く訪れやすいです。
子供の身長を伸ばすためには、夫婦の関係性や子どもへの愛情も大きく関わってくるということですね。私も主人とケンカばかりしないよう気をつけないと…
睡眠時間の少なさも早熟の要因と考えられています。
睡眠中に出るメラトニンというホルモンは、性ホルモンの過剰分泌を抑制する働きもあります。
日本の子どもは世界中の子どもの中で一番睡眠時間が少ないので、早熟と睡眠はやはり関係するのでしょう。
残念ながらこうすれば思春期を絶対に遅らせることができるというはっきりした方法はありませんが、食生活、家庭環境など努力次第で改善できる要因もあると言えます。
背が低いのは遺伝だからとあきらめる必要はない!?
両親の背が低いから子供も背が低くても、それは遺伝だからしょうがないと思っている方は多いでしょう。
子供の最終身長を予測する式というものがあります。
男子 = (父の身長 + 母の身長 + 13) / 2 +α
女子 = (父の身長 + 母の身長 – 13) / 2 +α
あくまで予測なので個人差も大いにありますし、予測をはるかに超えて身長が高くなる子供もいます。
+αに関しては、遺伝ではなく生活環境などによって考えられる伸びしろです。
この+αの伸びしろをどうすれば大きくできるのかを見ていきましょう。
背が伸びるために大切な3つのこと
背が伸びるために大切なことは「睡眠」「運動」「食事」のごく当たり前な3つです。
このごく当たり前なことが難しいんですよね。
小中学生の子供には甘ーいおやつ、テレビや漫画、最近ではスマホなど色んな誘惑が多く、栄養バランスが崩れたり、睡眠不足になったりと規則正しい生活を送れない子供が増えています。
自分が子供のころを思い起こせば、全然誘惑に勝ててなかったなと思います。
そこはしっかりと親がコントロールして、子供の成長の可能性をつぶさないようにすることが大切ですね!口うるさいと思われても…
睡眠
先ほども伝えた通り、日本の子どもは世界中の子どもの中で最も睡眠時間が少ないのです。
私も早く寝かせないとと思ってはいるものの夜はドタバタで子供たちの睡眠時間は10時間足らずになってしまっています。
最近はテレビ、ゲーム、漫画に加えてスマホという誘惑も増え、夜更かしする子供も増えています。
中学受験に向けて小学生のうちから遅くまで受験勉強に励む子も増えているでしょう。
成長ホルモンは夜寝ている間に多く分泌されます。
ぐっすりと深い眠りで長時間寝ている子どもの方が成長ホルモンの分泌量が多いので、背も伸びる可能性も大きくなります。
小学生は約10時間ほどの睡眠がとれていることが理想ですが、最近の小学生は9時間寝ているか寝ていないかで理想より短い睡眠時間になっています。
運動
背が伸びるためには、運動も欠かせません。
最近の子どもたちは運動する時間もグンと減っているのではないでしょうか?
私も外で遊んでいる子ども達を見ても、座り込んでゲームで遊んでいるだけという光景をよく見かけます。
遊ぶ場所が減ったり、勉強や習い事に忙しく時間がなかったりという理由もあるのでしょうが、小さいころから外でしっかり遊ぶ習慣を教えていくことも必要ですね。
小さいころから外で遊んで体力を使えば、お腹も空いてよく食べ、早く眠くなるので生活リズムが整いやすいです。
背を伸ばすには縦方向の運動がいい?
ジャンプをすると背が伸びる、バスケットボールやバレーボールをすると背が伸びるといった話も耳にします。
骨に対して縦方向にある程度の圧力がかかる運動は背を伸ばすのに有効と考えられています。
ただ他のスポーツに比べて確実に効果があるとは言えませんし、無理にさせて子どもにストレスがかかるのも良くないので、子どもが楽しめる好きな運動をとりいれましょう。
なわとびや追いかけっこなどどんな運動でもいいので、体をまんべんなく動かすことが大切です。
あまり激しいスポーツは逆に栄養不足や健康を害する可能性もあるので、あくまで適度な運動に心がけましょう。
体ができてきた高校生からならスポーツにしっかり力をいれても身長に影響することはないでしょう。
ぶらさがり運動で背が伸びるって本当?
ぶら下がり運動で背が伸びると言われていますが、これはあくまで一時的なものです。
一時的に1,2cm高くなることはあっても、しばらくすると元に戻ってしまいます。
ぶらさがり運動では背が伸びることは期待できないと言えます。
食事
背が伸びるためには栄養バランスの良い食生活をとることが一番です。
その中でも背を伸ばすために重要と考えられているのはカルシウム、たんぱく質、亜鉛、マグネシウム、ビタミンDです。
こうした栄養素を色々な食材から摂取するように心がけましょう。
カルシウム
背が伸びるためにはカルシウムは欠かせません。
しかし日本人のカルシウム摂取量は欧米人に比べるとはるかに少ないです。
古来の日本人の食生活では海藻や小魚、豆腐などからカルシウムの摂取量も多かったですが、食生活が欧米化したものの欧米人ほど乳製品をとらないためカルシウム不足になりがちです。
成人のカルシウムの摂取推奨量は男性は700~800mg、女性は650mgです。
それに比べて子どもたちの推奨量は下記のとおりです。
年齢\性別 |
男性 |
女性 |
1~2歳 |
450mg |
400mg |
3~5歳 |
600mg |
550mg |
6~7歳 |
600mg |
550mg |
8~9歳 |
650mg |
750mg |
10~11歳 |
700mg |
750mg |
12~14歳 |
1,000mg |
800mg |
15~17歳 |
800mg |
650mg |
小さなうちから大人と大差ないほどの摂取が必要で、成長期には大人より多いカルシウムの摂取が推奨されています。
食事だけではなく、カルシウムもたんぱく質も豊富な牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品をおやつなどでも取り入れていきたいですね。
たんぱく質
カルシウムは骨を強くする働きがありますが、骨を伸ばすためには重要なのはたんぱく質です。
成人のたんぱく質の摂取推奨量は男性60g、女性50gですが、子どもの摂取推奨量は下記のとおりです。
年齢\性別 |
男性 |
女性 |
1~2歳 |
20g |
20g |
3~5歳 |
25g |
25g |
6~7歳 |
35g |
30g |
8~9歳 |
40g |
40g |
10~11歳 |
50g |
50g |
12~14歳 |
60g |
55g |
15~17歳 |
65g |
55g |
小学生高学年からは大人とほぼ変わらない量のたんぱく質が必要になってきます。
お肉や魚、卵、乳製品、豆類など色んな食品にたんぱく質は含まれていますが、脂肪分が多い食材もあるので、なるべく色んな食材からたんぱく質を摂るようにしましょう。
小さいお子様でお肉や魚が苦手な場合は、乳製品、豆類を積極的に食べさせましょう。
亜鉛
亜鉛が不足しても身長増加を妨げます。
亜鉛の成人の摂取推奨量は男性10mg、女性8mgです。
子どもの推奨量は下記のとおりです。
年齢\性別 |
男性 |
女性 |
1~2歳 |
3mg |
3mg |
3~5歳 |
4mg |
4mg |
6~7歳 |
5mg |
5mg |
8~9歳 |
6mg |
5mg |
10~11歳 |
7mg |
7mg |
12~14歳 |
9mg |
8mg |
15~17歳 |
10mg |
8mg |
かきやしじみなどの貝類、レバーなどの肉類、納豆などに亜鉛は多く含まれています。
亜鉛が多いと有名な食材は結構子どもが食べにくい食材も多いですが、かぼちゃやチーズ、小麦、ごまなどにも含まれています。
マグネシウム
>
>
マグネシウムはカルシウムより不足しやすいミネラルです。
カルシウムとマグネシウムが2:1の比率で摂れるのが理想的なバランスです。
マグネシウムが不足しているとカルシウムは正常に働けないので、一緒に摂取することが大切です。
成人のマグネシウム推奨量は男性が340~370mg、女性が270mg~290mgです。
子どもは下記の推奨量です。
年齢\性別 |
男性 |
女性 |
1~2歳 |
70mg |
70mg |
3~5歳 |
100mg |
100mg |
6~7歳 |
130mg |
130mg |
8~9歳 |
170mg |
160mg |
10~11歳 |
210mg |
220mg |
12~14歳 |
290mg |
290mg |
15~17歳 |
360mg |
310mg |
木綿豆腐、ナッツ類、ひじき、納豆などに豊富です。
ナッツ類は脂肪も多く、思春期を早める可能性があるともいわれているので食べすぎには注意が必要です。
ビタミンD
ビタミンDは小腸でカルシウムの吸収をよくし、骨への沈着を助ける働きがあるため、カルシウムと一緒に摂りたい栄養素です。
魚に多く含まれています。きくらげや干ししいたけなどきのこ類にも含まれます。
背が伸びるサプリメントに効果はある?本当に必要?
背が伸びる仕組みや、背が伸びるために大切な生活習慣をお伝えしたところで、ようやく背が伸びるサプリメントの話にうつりましょう。
効果はあるの?
背が伸びるサプリメントに効果はあるかどうかは最初に触れましたが、検証の仕様がありません。
サプリメントを飲んだから背が伸びたのか、サプリメントを飲まなくても伸びたのかは誰にも分かりませんよね。
サプリメントを飲んでも背が伸びなかったという場合は効果がなかったと言えるのかもしれませんが、単に成長期を逃してしまっていたり、食事面以外の影響が大きかったり背が伸びなかった理由は分かりません。
一般社団法人 日本小児内分泌学会の見解を紹介
日本小児内分泌学会が背が伸びるサプリメントに関する見解を発表しています。
3タイプのサプリメントに関する見解で、まとめると下記のとおりです。
カルシウム、鉄、ビタミンDを含んだサプリメント
これらの栄養要素の不足で成長が阻害されている場合は、サプリメントで補充することで成長が正常化する可能性はある。
不足していない場合は補充しても成長促進するという科学的なデータはない。
成長ホルモンの分泌を促進するといわれている物質を含むサプリメント
成長ホルモン分泌刺激試験の薬として用いられる「アルギニン」もサプリメントに含まれていても微量で、血中のアルギニン濃度はわずかな上昇にとどまるのではないか。
サプリメントの服用で成長ホルモンの分泌が促進するとは考えられない。
アルギニン以外の他の物質においても、信頼できる学問的なデータがない。
明らかに成長ホルモン分泌を促進する薬でも成長を促進することができなかった科学的証明があるので、薬効が明らかでない物質が効くとは考えられない。
成長ホルモンを含むスプレー
成長ホルモンを含むスプレーでは、成長ホルモン治療の注射と同じくらい血中濃度が上がることはない。
注射する量より大量の成長ホルモンを投与する必要があるが、コスト的にも見合わないだろう。
栄養不足の場合はサプリメントによる補充も効果があるが、それ以外の物質ではっきりと効果を示せているものはないということですね。
背が伸びるサプリメントだけではなく、サプリメント業界自体が誇大広告をしている会社も多いので、そういった宣伝に惑わされずに選ぶことが大切ですね。
お子さんのために必死になる気持ちは分かりますが、サプリメントは本来食事で不足する栄養素を補充するためのものですから、期待しすぎず頼りすぎず、基本の生活をベースにお守りぐらいの軽い気持ちで考えることを忘れないようにしましょう!
本当に必要?
私は背が伸びるサプリメントを将来的に子どもたちのために飲ませてもいいなと考えています。
効果があるかどうかは分かりませんが、成長期に必要なだけの栄養素を食事だけで子供たちに与えられるかがとても不安だからです。
私はあまり細かい性格ではないので、どの食材にどれだけの栄養素が含まれていて、調理することでどれくらいの含有量に減ってとかはできません。
自分なりに気を使って色んな食材を食べさせようとは思いますが、毎日しっかりできるかと言われると自信がありません。
だからしっかりとサプリメントを見極めて、安心できる信頼できるサプリメントなら子供たちに飲ませたいと思います。
背が伸びるサプリメントに頼り切るのではなく、私の不安や自信のなさを埋めるための補助として利用したいです。
もちろん栄養バランスにしっかりと知識や自信があり、食事の面では不安なしという方はサプリメントは必要ないでしょう。
食事からばっちりの栄養バランスを摂取できるに越したことはないですもんね。
いつからいつまで飲めばいい?
背が伸びるサプリメントは何歳から飲み始めて、いつまで飲めばいいのか気になりますよね。
いつから飲めばいい?
一般的に女子は9歳頃から、男子は12歳頃から成長期を迎えると考えられています。
しかしこの成長期で伸びる身長は個人差がそんなになく、女子は約22cm、男子は約25cmと言われています。
成長期を迎えるまでにどれだけ身長を伸ばせるかが重要なので、成長期を迎える前から飲む方が効果的と考えられます。
つまり、女子は小学校低学年から、男子は小学校中学年から始めてもいいでしょう。
いつまで飲めばいい?
中学生・高校生になると背が伸びるために重要な栄養素の摂取推奨量も多くなります。
もちろんその分、食欲も旺盛になるでしょうし摂れる栄養素の量も増えると思います。
しっかり食事だけで必要な栄養量を摂れているなと思える方や、もう十分に背も伸びてあとは食事だけに任せてもいいかなと思える方は飲む必要はないと思います。
逆に、思春期も迎えたばかりでまだ伸び足りないかなと感じる方や、クラブ活動等で激しいスポーツなどをしていて食事だけでは不安という方は続けられてもいいのではと思います。
高校生・大学生・成人が飲んでもいい?
高校生の特に男子はまだ伸び盛りと言える子もいるでしょうし、飲み続ける価値はあると思います。
大学生や成人に関しては、栄養補給という点では飲んでも特に問題はありませんが、背を伸ばすために飲んでも効果は期待しない方がいいですね。
栄養補給で飲まれたいなら、なにか他の症状に合ったようなサプリメントを探された方がいいと思います。
子どもに安心して飲ませていい?
背が伸びるサプリメントは安心して飲めるのでしょうか?副作用はないのでしょうか?
基本的にサプリメントは食品なので、1日あたりの目安を守っていれば副作用は基本的にありません。
早くたくさん背を伸ばしたいからといって大量に飲んでも効果はなく、副作用が出る可能性があるだけなので、大人がしっかりと管理をして気をつけましょう。
たんぱく質(アミノ酸)、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ビタミンDなどについては食品に含まれている成分なので安全性も高く安心できます。
効果が明らかではないアルギニンやα-GPC、ボーンヘップなどの成分も基本的には食材に含まれていて安全性は高いですが、子どもがたくさん摂るのは気を付けた方が良いといわれているものもあります。
まだまだ効果も副作用も明確ではない分、どうしても不安はぬぐい切れないのが正直なところです。
後に効果が証明される場合もありますし、こればかりは今のところ分からないとしか言えません。
背が伸びるサプリメントの選び方
原材料や成分を確認して選ぶ
先ほど紹介した日本小児内分泌学会の見解から、たんぱく質(アミノ酸)・カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンDなどの栄養成分がバランスよく配合されているかどうかを確認しましょう。
アルギニンやα-GPC、ボーンヘップなどの効果がはっきりと示されていない成分を含んだ商品もたくさんあります。
こうした成分が含まれているサプリが全て悪いというわけではありませんが、そこばかりを主張して他の重要な栄養成分がよく分からないものや配合されていないものは選ばないようにしましょう。
危険性のある原材料や添加物が使われていないサプリを選ぶ
サプリメントは医薬品とは異なり即効性はないので、毎日継続して飲むことが大切です。
子どもに毎日飲ませるものに危険性のある原材料や添加物がたくさんというのは論外ですよね。
サプリメントを固めるのにどうしても賦形剤として添加物は多少なりとも必要になります。
甘味料や着色料などの添加物はなるべく配合されていないものを選んで欲しいです。
しかし背が伸びるサプリメントは、子どもが飲むものなので飲みやすさも大切です。
錠剤ではなくドリンクタイプにしていたり、タブレットやグミなどおやつ感覚で食べられたり工夫した商品が多く、砂糖や甘味料などが使われやすいです。
肥満は思春期を早めるので砂糖や甘味料もできればないにこしたことはないですが、何より継続することが大事なので子供の飲みやすさも重視せざるを得ませんね。
砂糖や甘味料が入ったサプリを選ぶ場合は、お菓子やジュースを減らすなど工夫するといいと思います。
国内やGMP準拠工場で製造されているサプリを選ぶ
子どもに飲ませるサプリメントがどんな工場でどんな工程で作られているかは気になって当然ですよね。
その時の基準にしてもらいたいのがGMP準拠工場で製造されているかということです。
GMPとはGood Manufacturing Practiceの略で、日本語でいうと適正製造規範です。
原料の入庫から製造、出荷にいたる全ての過程において安全に作られ、一定の品質が保たれるように定められた規則とシステムです。
異物混入や、配合量が表示と違うといったトラブルや不安を防ぐことができるので、是非チェックしてみてください。
放射能チェックなどの検査が行われているサプリを選ぶ
原材料に国産の野菜を使っていても、放射能や残留農薬などの検査がされていないと安心できませんよね。
放射能チェックや残留農薬検査などを受けて合格している製品を選びましょう。
会社の信頼性を確認して選ぶ
サプリメントは通販の商品も多くあります。
顔が見えない通販会社だからこそ、しっかりと会社のHPなども調べてみて信頼できる会社かどうかを確認することも大切な選び方だと考えています。
通販会社だからこそお客様との繋がりを大切にしているとても好印象な会社もあれば、買ってもらえればそれでおしまいという会社も残念ながらあります。
価格や定期コースの縛り、保証などを確認して選ぶ
サプリメントは継続的に続けてこそ意味があるものなので、続けやすい価格かどうかは重要です。
高すぎても安すぎても良いということはなく、商品価値とこれぐらいなら出してもと思える商品をしっかり探すようにしましょう。
最近は安い市販のサプリもありますが、今のところ薬局やドラッグストアで背が伸びるサプリが販売されているのは見たことがありません。
もしあっても、市販のサプリメントは長期保存やコスト削減のために添加物が多く使われやすいので、できれば通販である程度の価格は見込んでおく方がいいですね。
また初回がお得で買ったら、定期コースで回数に縛りがあってやめられないと言ったトラブルにならないよう、定期コースに回数の制約があるかどうかは必ずチェックしましょう。
また、錠剤でお子様が飲めるか分からない商品などは返金保証があるかもチェックしてみましょう。
返金保証はあっても細かい条件があることが多いので、購入前にしっかりと確認されることをおすすめします。
おすすめの背が伸びるサプリメントをタイプ別に紹介
錠剤タイプ
カラダアルファ
スーパーフードの王様スピルリナや栄養価の高いひじき末など、天然由来成分をベースに成長期に必要なたんぱく質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛などの栄養成分を錠剤タイプにした商品です。
1日10粒なので小さい子供や錠剤が苦手な子には飲みづらいかもしれませんが、甘さや飲みやすさよりも必要なものだけをと理解できるお子様にはとてもおすすめです。
原材料も配合成分も公開されていて安心ですし、添加物となる賦形剤も最小限しか使われていません。
もともとは株式会社RSLジャパンというバドミントンのシャトルの国内販売シェア2位の会社で、もっと多くの人に喜んでもらいたいと健康を事業に取り入れ健康RSLパフォーマンスという会社を2013年に新たに設立。
公式サイトに社長の顔写真付きで「子供が野望を持てる社会に向けて応援したい」と構想から8年かけて商品ができたと綴られており、信頼できる会社だと思います。
通常価格 |
定期購入(※1) |
初回価格 |
6,000円
(税込) |
なし |
なし |
定期縛り |
送料(※2) |
返金保証 |
なし |
710~
1,230円 |
なし |
内容量 |
特徴 |
60g
(200mg×300粒) |
天然由来成分がベース
保存料・着色料なし
賦形剤も最小限 |
(※1)定期コースはなく、通常価格で1袋の購入か、お得になる3袋セット・6袋セットの購入方法があります。
(※2)ゆうパックでの宅配で送料は地域によって細かく異なるため、公式サイトを確認ください。10,000円以上の購入で送料無料となります。
ドリンクタイプ
フィジカルB
鉄分、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6はそれぞれ1日の必要量の95~102%以上含まれており、成長期に重要なアミノ酸も9種類配合されているので、しっかり成長をサポートしてくれます。
スピルリナや魚由来のカルシウム、野菜が不足しがちな子供に嬉しい6種類の野菜も含まれ、難消化性デキストリンでこれらの栄養の吸収をしっかりサポート!
見た目は緑色で子どもにはちょっとと思いますが、マンゴーミックス味でおいしいと評判です。
30日間の返金保証もついているので、お子様が飲みにくいなど満足できない場合は返金してもらえる点も嬉しいですね。定期購入、セット購入の場合は2本目開封で対象外となるのでご注意ください。
福岡の会社で地域とのつながりも公式サイトから分かり、安心感がありますね。
通常価格 |
定期価格(※1) |
初回価格 |
9,960円
(税抜) |
4,980円
(税抜) |
なし |
定期縛り |
送料(※2) |
返金保証(※3) |
なし |
無料 |
あり
(30日間) |
内容量 |
特徴 |
120g
(4g×30包) |
天然由来成分ベース
吸収率にもこだわっている |
(※1)2回目以降もずっと同じ価格で購入できます。
(※2)単品購入・セット購入・定期購入関係なく送料は無料です。
(※3)初回購入の方限定で30日間の返金保証がついています。セット購入、定期購入の方は2本目を開けると適用外となるのでご注意ください。
アスミール
2児の母で最近は料理も評判の小倉優子さんがおすすめのアスミールは、ココア味で子供たちも飲みやすいドリンクタイプのサプリです。
亜鉛、アルギニン、プラセンタの3つのバランスにこだわって作られ、成長をサポートしてくれます。
カルシウム、鉄、ビタミン類も1日分の約70~123%を補えます。
またカルシウムは、魚由来のカルシウム・ごま由来のカルシウム・天然珊瑚素材であるドロマイト由来のカルシウムと3つの異なるカルシウムを配合!
原料も全て国内製造にこだわり、保存料・着色料・甘味料も不使用なので安心してお飲みいただけます。
いろんなサプリメントや健康グッズを販売している会社で、睡眠の専門医やパーソナルトレーナー、美容セラピストなど色々な専門スタッフがいる一番星という販売会社です。
通常価格 |
定期価格 |
初回価格 |
4,102円
(税抜) |
3,686円
(税抜) |
2,050円
(税抜) |
定期縛り(※1) |
送料(※2) |
返金保証 |
あり
(3回必須) |
無料 |
なし |
内容量 |
特徴 |
180g |
栄養機能食品(カルシウム、ビタミンD、鉄)
3種類の異なるカルシウムを配合 |
(※1)定期コースから申し込みした場合の最低継続回数です。
(※2)通常は送料630円(税込)です。購入金額が5,000円(税込)以上で送料無料です。
タブレットタイプ
沖縄サンゴカルシウム
沖縄産の天然物のサンゴを使用しているので、カルシウム・マグネシウムなどのミネラルがたっぷり含まれています。
さらに吸収を助けるために牛乳由来成分のCPP-Ⅱも配合し、腸まで上手に届けてくれます。
8種類のビタミンも配合されているので、ビタミン補給もできます。
たんぱく質は配合されていないので、食事からたんぱく質は十分とれるけどカルシウムやビタミンが不足気味かなというお子様へおすすめです。
価格も安く、ヨーグルト風味で噛んでも大丈夫なので小さな子供でも飲みやすそうでいいですね。
福岡県のお茶村という販売会社で、自然派の健康食品を多く扱っています。
通常価格 |
定期価格 |
初回価格 |
1,800円
(税抜) |
1,620円
(税抜) |
なし |
定期縛り(※1) |
送料(※2) |
返金保証 |
あり
(3回必須) |
なし |
なし |
内容量 |
特徴 |
46.5g
(500mg×93粒) |
ミネラルたっぷり沖縄産サンゴを使用
8種のビタミンも配合 |
(※1)定期コースから申し込みした場合の最低継続回数です。
(※2)通常は送料が宅配便は600円(税込)、メール便は250円(税込)です。購入金額が10,000円(税込)以上で送料無料です。
せのびーる
天才卓球少年として有名な松島輝空選手が愛用しているサプリメントです。
お父さんの卓司さんがコーチで、4人の子供が全員オリンピック選手を目指しているという卓球ファミリーです。
カルシウム・ビタミン・アミノ酸・鉄など子供たちに必要な栄養成分を1日2粒に配合。
ココア味で舐めても噛んでも美味しいタブレットタイプに仕上げています。
スリーエー・ライフという販売会社は医薬品も製造してきた大和グループで、研究を重ね世界52か国以上で販売実績を持つ「米ぬか多糖体」も配合されています。
もちろん工場や検査の体制もバッチリで安心してお子様へおすすめできます。
最初は7日分500円(税込)で購入できるモニターから申し込んでみてください。
通常価格 |
定期価格 |
初回価格 |
4,104円
(税込) |
2,872円
(税込) |
1,980円
(税込) |
定期縛り(※1) |
送料(※2) |
返金保証 |
あり
(4回必須) |
無料 |
なし |
内容量 |
特徴 |
60粒
|
独自の米ぬか多糖体配合
7日分500円(税込)のモニターあり |
(※1)定期コースから申し込みした場合の最低継続回数です。
(※2)送料無料と記載のない商品は送料400円です。沖縄、離島のみ1,200円です。
グミタイプ
カルシウムグミ
子どもたちが好きなグミタイプのサプリメントです。
味もヨーグルト、レモン、イチゴ、グレープと4種類あるので、飽きてきたら味を変えるなどの工夫もできて続けやすいのが嬉しいですよね。
成長をサポートする成分、カルシウム・ビタミンD・マグネシウム・亜鉛・コラーゲンが配合で、味によってヨーグルトはBCAAをプラス、レモンはビタミンB1&DHAをプラス、イチゴはビタミンC&ビタミンAをプラス、グレープは鉄分&チロシン&ビタミンB6をプラスしています。
テニス選手の松下龍馬くんをはじめ、いろいろな種目で活躍するアスリートキッズを支援していたり、公式サイトもとても見やすく安心感、信頼感があります。
無料サンプルがあったり、いろいろな購入方法があったりするので、是非一度公式サイトで確認してみて下さい。
日本サプリメント評議会にも「安心安全サプリメント」として認定されています。
通常価格(※1) |
定期価格 |
初回価格(※2) |
8,208円
(税込) |
7,797円
(税抜) |
1,000円オフ |
定期縛り(※3) |
送料(※4) |
返金保証(※5) |
あり
(3回必須) |
無料 |
あり
(30日間) |
内容量 |
特徴 |
216g
(1.2g×180粒)×2箱 |
トウモロコシ由来のカルシウムを使用
食べやすく味も豊富で子供満足度が高い |
(※1)2箱セットの価格です。6箱セットや9箱セットにより価格が変わります。
(※2)定期お届けコースから申し込むと初回分から1,000円割引してもらえます。
(※3)定期コースから申し込みした場合の最低継続回数です。
(※4)1回のみお届けは送料810円かかります。
(※5)商品開封・使用の有無にかかわらず返品可能です。定期お届けお買い得セットは返品できません。
NHK「あさイチ!」で紹介されたサプリメント
アルファGPC
母乳にも含まれるアルファGPCだけを配合したサプリメントです。
原材料は非常にシンプルで、グリセロホスホコリン(α-GPC)、ゼラチン、グリセリンのみです。
NHKのあさイチ!の「かしこいサプリメント術」で紹介され、一時生産が追い付かなくなるほど問い合わせが殺到したようです。
ただ、上でも掲載したように日本小児内分泌学会の見解では、効果が明らかではないと示されています。
今後、効果が学術的に証明される可能性がないわけではないので、栄養面も睡眠面も運動面もバッチリなのになかなか納得できなくて、効果がはっきりわからなくても何かにすがりたいという方にはおすすめかもしれません。
通常価格 |
定期価格(※1) |
初回価格 |
12,600円
(税込) |
なし |
なし |
定期縛り |
送料(※2) |
返金保証 |
なし |
無料 |
なし |
内容量 |
特徴 |
120粒 |
母乳にも含まれる成分α-GPCのみ配合
医薬品レベルのサプリメント |
(※1)定期コースはなく、会員価格で11,800円と少しお安くなります。3個セットだと10%OFF、6個セットだと15%OFFとよりお買い得になります。
(※2)10,000円未満の場合は、送料が540円かかります。沖縄は840円です。
まとめ
日本小児内分泌学会の見解から考えると、カラダアルファやフィジカルBがおすすめです。
ただ背が伸びるサプリメントはお子様が飲むことが前提ですから、何よりもお子様が苦痛に感じることなく継続して飲めることが大切です。
砂糖や甘味料が入っているものの方が特に小さなお子様は飲みやすいでしょうし、それが絶対にダメという訳ではありません。
その分お菓子やジュースを控えるなど工夫次第だと思います。
親のプレッシャーがストレスになり子どもの成長にストップをかけてしまうこともあります。
親の愛情に守られて安心できるからこそ子供はすくすくと成長できるということを忘れないようにしましょう。
親ができることはあくまでもサポート、サプリメントもお守り程度のサポートという考えを胸に、お子様と無理なく続けられるものを選んでみて下さい。
参考サイト
ぬかたクリニック
一般社団法人 日本小児内分泌学会
NHKおはよう日本
女性スポーツ研究センター「スラリちゃん、Height!」
オムロン 健康コラム
国立健康・栄養研究所 「健康食品」の安全性・有効性情報
- ホーム
- 健康食品
- 背が伸びるサプリはおすすめ?身長が伸びる時期を逃さないためには?