MENU

首イボを無理やりちぎるのは絶対にダメ!!リスクと正しい方法を紹介

 

こんにちは、nanairo編集部のannaです。

首やデコルテ周りにぶつぶつとできるイボ、触ってる限り痛くないしちょっと引っ張ればポロッと取れそうなんだけどなぁと思っていませんか?

気になって触っているうちに取れることもあると思いますが、無理にちぎったり、引っ張ったりするのは絶対にダメです。

ちぎってしまった時のリスクや正しい治療法やケアの仕方を紹介します。

 

目次

首イボってどんなもの?

首のイボの写真

首にできるイボは大体が肌の老化によるもので、老人性イボと呼ばれています。

老人性イボはどんなものがあるのか順に見ていきましょう。

アクロコルドン・スキンタッグ・軟性繊維腫

首にできるイボで一番多いのがこの3種類です。ただこの3種類、実は基本的に同じものです。

大きさや突起の仕方により呼ばれ方が異なるぐらいで医学的な違いは明確にはありません。

皮膚の表面に平ために隆起しているイボがアクロコルドンで大きさ1~2mmほどです。

皮膚との繋がっている部分は小さくピョコっと突起しているイボがスキンタッグで大きさは1~3mmほどです。

軟性繊維腫はこの両方を指す漢字の呼び名というイメージです。

首やデコルテ周りにできることが多いですが、他にも胸や脇など柔らかい部分にできやすいです。

懸垂性繊維腫

これもアクロコルドンやスキンタッグと基本的には同じ良性のイボで、大きくなり垂れ下がっている状態のものを指します。

全てのアクロコルドンやスキンタッグが大きくなるわけではなく、1つ2つが懸垂性繊維腫のようになることがあります。

まだはっきりとは分かっていませんが、遺伝や体質が関係していると考えられています。

老人性疣贅(脂漏性角化症)

紫外線の影響で初めはシミのようなものができ、そこにさらに紫外線の影響が積み重なることで表面がイボ状に盛り上がってきます。

大きなものだと表面が岩のようにデコボコしています。シミと思っている人が多いですが、触ってみると膨らんでいるのがよく分かると思います。

日光に当たりやすい、額や頬骨の部分、手の甲などが多いですが、首にできることもあります。

尋常性(じんじょうせい)疣贅

これはヒトパピローマウイルスというウイルスが小さな傷口から入って、基底層と呼ばれる肌の一番深い層にある細胞に感染し、細胞分裂が活発になり角質層が増殖し角質が盛り上がってできるイボです。

ボツボツと表面が貝柱上に盛り上がりますが、痛みやかゆみといった自覚症状はほとんどありません。

手足にできることが圧倒的に多いですが、外傷を受けやすい肘や膝にできることもあります。

つまり首などの角質が厚くない場所で見られることはごく稀ですが、全くできないということもないので一応載せておきます。

イボができる原因と予防法は?

ウイルス性のイボは小さな傷口からウイルスが侵入することで感染します。

老人性のイボができる原因は、「紫外線」「老化」「摩擦」の3つが主な要因です。

紫外線

原因

老人性のイボができる要因は、シミができる時とほとんど同じです。

皮膚が紫外線を浴びるなどの刺激を受けると、肌の基底層にあるメラノサイトという色素細胞が活性化し、黒いメラニン色素を出します。

メラニンと聞くと悪いイメージが多いですが、メラニン色素を出すこと自体は肌の奥を守ろうとする一種の防御システムなのです。

ところが紫外線を浴びすぎると、メラノサイトが傷つきメラニンを作り続けるという暴走を始めてしまいます。こうなるとメラニンが排出しきれず、シミができ、そこにさらに紫外線の影響が積み重なるとイボ状に盛り上がるという仕組みです。

予防法

シミもイボも一度できてしまうとなかなか消えません。つまり、予防がとても大切と言うことです。

いかに紫外線を浴びないように対策を摂るかが重要です。春や夏だけでなく、また晴れの日だけではなく曇りの日も紫外線は降り注いでいます。

年中通して、日焼け止めや日傘、帽子などを活用して紫外線をなるべく浴びないように注意しましょう。

老化

原因

肌の老化もイボができる大きな要因です。

皮膚の表皮細胞であるケラチノサイトは、通常皮膚を守るために基底層から徐々に上がって、アカとなってはがれていきます。これをターンオーバーと言います。

このターンオーバーの周期が乱れると新陳代謝が滞り、メラニンも滞留しやすくなります。その結果として、色素沈着も進みシミやイボとなります。

ターンオーバーのサイクルは年齢を重ねると共に遅くなってきます。20代までは28日ぐらいですが、40代に入るとなんと40~50日、60代では100日もかかると言われています。

顕著に数字で表すと恐ろしいですね。肌もどんどん老化するわけです。

子供の傷が治るのは早いですよね。年を重ねるごとにニキビ痕や傷痕がなかなか消えにくいのはまさにこの影響です。

予防法

ターンオーバーのサイクルを乱したり、遅れたりさせないためには、日頃の生活習慣が大切になってきます。

睡眠をしっかりとる、食生活に気を付ける、適度に運動をする、禁煙するといった生活習慣を見直すことがとても重要です。

また、美容法としてはピーリングが効果的です。ピーリングとは「皮をむく」という意味で美容皮膚科などでもケミカルピーリングなどが行われています。

角質ケアをすることで、肌代謝を上げてメラニン色素を排出しやすくなります。

最近では自宅でもピーリングができるようピーリング化粧品もたくさん販売されています。

自宅でピーリングする時の一番の注意点は、こすりすぎないことです。こすることは肌の負担になり、肌が黒ずみやすくなります。

このように生活習慣を見直したり、ピーリングをすることで肌の老化を少しでも食い止めましょう。

摩擦

原因

衣服やアクセサリー類の摩擦によりイボができやすくなるのです。

また、脇や股など肌と肌がすれる部分にもできやすいです。

予防法

衣服やアクセサリーを制限するのは女性にとっておしゃれをする楽しみが激減しますから、そこは今まで通りで良いと思います。

乾燥していると摩擦が起こりやすいので、しっかりと保湿をすることが大切になります。

首やデコルテを含め全身を顔ほど入念にスキンケアしている人はそんなに多くないのではないでしょうか?

私も昔はボディクリームなどを塗っていましたが、子供ができてからはドタバタでとりあえず顔に化粧水を塗るだけで精一杯という感じです。

また、顔をケアするついでにその流れで首にも化粧水や乳液などをつける人もいらっしゃると思います。

首には化粧水や乳液を塗ってもあまり効果は望めません。つけすぎるとかえってニキビなどの原因になることもあります。顔と同じものを塗るならまだ美容液が一番向いています。

後でまた紹介しますが、イボケアクリームで保湿をするのがおすすめです。

首イボをちぎったらダメ?

アクロコルドンやスキンタッグはブツブツと突起していて、触っても痛みがないのでこのまま引っ張ったら取れそうと思いがちです。

もちろん取れることもあると思います。でも絶対に無理にちぎってはいけません。

また、病院でハサミで切除する治療法があるため、自宅でハサミで切り取ろうとする人もいますが、これも絶対におすすめできません。

おすすめできない理由としては下記が挙げられます。

出血する

痛くなくてもイボも皮膚の一部です。無理にちぎると痛みもありますが、出血する恐れがあります。

出血しなくても傷口に変わりはないので、清潔を保ち消毒をしないと痕が残ることも考えられます。

雑菌が入る

手や爪には雑菌がたくさんいます。傷口から雑菌が入ると化膿したり、傷あとが残って取る前よりも目立つことになるかもしれません。

再発する

もしそのイボがウイルス性のイボだった場合のことを考えてみて下さい。無理にちぎった傷口からウイルスが広がって、周りにもっとイボが増えるということも考えられます。

またウイルスは肌の深い部分に住み着いているのでちぎっても再発する可能性が高いです。

ウイルス性イボは病院で液体窒素療法で治療するようにしましょう。

関連記事

首イボをハサミで切りたい!病院じゃなくて自分で切る時の危険性は?

イボに合った治療法を選ぼう

イボ治療のイメージ写真

上述したように、ウイルス性のイボは液体窒素療法での治療が再発の可能性も低く有効性が証明されています。

他にもイボの種類やできた場所によってレーザー療法だったり、ハサミで切除する治療法だったりとそれぞれの特徴を活かした治療法があります。

また、イボの種類は多く、自分のイボがどの種類に当てはまるのかを素人が自己判断するのはとても難しいです。

気になっているイボなのに、前よりひどくなっちゃったということだけは避けたいですよね。

まずは病院へ行き、自分のイボがどういう種類なのかをしっかりと把握することが大切です。

そのうえで、費用や痛みや治療期間など色々な点を考慮して、イボに合った、また自分に合った治療法を選ぶようにしましょう。

イボケア商品で自宅でセルフケア

治療法ではありませんが、病院で治療するまでは考えていない方にはイボケア商品がおすすめです。どれも自宅で簡単にできるセルフケアなので、是非一度お気軽に試してもらいたいです。

イボケア商品を紹介

クリアポロン

クリアポロンの商品画像

1個 60g(約1ヵ月分)

通常価格

6,800円(税抜)

定期購入

初回 1,800円(税抜)
2回目以降 5,440円(税抜)

脂溶性と水溶性のダブルヨクイニン、やあんずエキス、ダーマヴェールというセイヨウシロヤナギのエキスがイボケア成分として配合されています。

他にも透明感、うるおい、年齢肌対策、植物由来のこだわりの成分が数多く高配合されています。

また、香料・着色料・パラベン・アルコール・鉱物油・紫外線吸収剤が不使用なので、敏感肌や乾燥肌の人もお子様にも使える優しい仕上がりで安心です。

起床後と入浴後の1日2回、気になる部分へ塗るだけのお手軽イボケアです。首だけでなく顔や全身に使えるので便利ですね。

ぽろぽろとれる杏ジェル

ぽろぽろとれる杏ジェル

1個 100g(約1ヵ月分)

通常価格

3,000円(税抜)

定期購入

2,500円(税抜)

ぽろぽろとれる杏ジェルはピーリングジェルです。

あんずエキス、ヨクイニンエキス、ナス果実エキスがイボケア成分として含まれています。

ピーリングジェルなので、週に2~3回の頻度で、洗浄後しっかりと肌の水分をふき取り、優しくマッサージします。

古い角質をジェルが巻き込んでポロポロしてきたら、洗い流してお手持ちの化粧品で保湿してください。

顔から全身まで使えるオールインワンジェルの潤透ヴェイルプラセンタジェルとの特別セットも初回限定で販売されています。

アンミオイル

アンミオイルの商品画像

1個 30ml(約1ヵ月分)

通常価格

7,560円(税込)

定期購入

6,800円(税込)

初回限定トライアルセット

980円(税込)

アンミオイルは名前の通り、オイルタイプの商品です。

杏仁オイル、月見草オイル、ヨクイニンエキス、ヨモギエキスなど100%自然由来の成分で作られています。

また、防腐剤、界面活性剤、香料、着色料は不使用で安心できますね。

適量を気になる部分へマッサージするように広げ、蒸しタオルで1~2分抑えるとより効果的です。その後お手持ちの化粧品で保湿し、さらにアンミオイルを1,2滴塗ると水分の蒸発も防げます。

初めての方限定で約1週間分のトライアルセットが980円で販売されているので一度そちらで試してから購入されるのがおすすめですね。

nanairo編集部おすすめ

nanairo編集部がおすすめするイボケア商品は「クリアポロン」です。

クリアポロンは首イボに効果あり?気になる成分や口コミを紹介

お肌をなめらかにするデリートフラットケア、肌の内側まで美容成分を浸透させるインナースキンケア、3種のセラミドなどで皮膚を保護するバリアリターンテクノロジーという独自のトリプルスポット方式ケアを1つのクリームだけでしてくれるのはとても楽ちんですよね。

とても柔らかく伸びの良いテクスチャーで、塗った後もサラッとしてべたつかないので普段スキンケアをしていなかったという方でも気にならない使用感でおすすめです。

何よりこれ1つで角質ケアも保湿ケアもできるというのは忙しい女性にとってもありがたいですよね。

お得な定期コースの購入は最低3回の受取りが必須になってしまいますが、長年の蓄積でできたイボに塗るものです。

ターンオーバーのサイクルは40代なら40~50日かかります。3か月ぐらいは塗り続けないと満足のいく状態にはなかなかならないと思うので、是非お得な定期コースから根気よく塗り続けて欲しいです。

私もたまに忘れちゃう日もありますが、クリアポロンを塗った日はうるおい感が違うのでこれからのイボ予防のためにも塗り続けたいと思っています。

詳細はこちら

クリアポロンは首イボに効果あり?気になる成分や口コミを紹介