MENU

「BIGLOBE WiMAX2+」を解約する方法は?違約金から注意点まで徹底解説

 

「WiMAXを解約しよう」と思った時、気をつけるべきこと。

それは、プロバイダによって解約方法が異なるということです。

あるプロバイダではWebサイトから出来ても、別のプロバイダでは書類を郵送しないといけない、ということがあります。

契約しているプロバイダの解約方法がどういうものか把握する必要があるのです。

今回は大手プロバイダBIGLOBE WiMAXの解約方法を見てみましょう。

皆さんの中にも契約されている方も多いのではないでしょうか。

目次

WiMAXを解約したい場合は、まず始めに「違約金」に気を付けよう!

WiMAXを解約する際にもっとも気をつけないといけないことは何でしょうか。

それは「違約金」です。

違約金についてはすでに多くの記事で取り上げているので、お読みになられた方も多いと思います。

簡単にいうと、2年間等の一定期間を単位とした契約を途中で解約するために「契約違反」となるので支払いが必要になるお金のことです。

違約金=契約解除料または解約金

改めて違約金について説明すると、次のようになります。

WiMAX2+は2年間等の一定期間の契約を条件として料金の割引を行なっています。

そのため、この期間を満たさないで解約をすると「契約違反」という形になるため、違約金という形で「契約解除料または解約金」を支払うことになるのです。

定期利用期間と契約解除料

両者の関係については先にも説明しましたが、WiMAXでは1年や2年の定期利用を行うことを条件に割引を行なっています。

そのため、中途解約を行うと契約に違反したことになり、契約解除料が発生します。

契約更新月以外に解約すると「違約金」が発生

先ほどから説明していますが、1年や2年の単位で契約を行なっています。

そして違約金が発生しないタイミングは、この定期契約の更新のタイミング「契約更新月」です。

これ以外では、「違約金」が発生するので注意しましょう。

違約金はどれくらいかかるの?

違約金と一口に言っても、どれくらいかかるのでしょうか。

例えば、UQ WiMAXのWiMAX2+プランでは以下のようになります。

 

  • 1〜13ヶ月目:19000円
  • 14〜25ヶ月目:14000円
  • 26ヶ月目:更新月のため無料
  • 27ヶ月目以降:9500円

このように、時期によって4パターンの違約金が設定されていることがわかります。

さらに、その中でも契約更新月である26ヶ月目は違約金自体がまったくかかりません。

ちなみに旧WiMAXでは以下のようになります。

これは1年契約のプランの例です。