男性の皆さん、日焼けのことを甘く見てはいませんか?「男がスキンケアだの日焼け止めだの言うのは抵抗がある」という方もまだ多いようですが、女性と違って日頃からお化粧をしていない男性は特に紫外線による影響が肌に出やすいと言われています。
「白は七難隠す」とも考えられていますし、今年の夏からはしっかり日焼け対策して将来に備えた方が良いかもしれませんよ!
男性用の日焼け止めとは
男性用と女性用の日焼け止めは何が違うの?
男性用の日焼け止めは女性用に比べ実用性を重視したタイプの日焼け止めが多いです。
一般的には、女性用のものと比べて以下のような違いがあります。
- 白くならず、べたつきも少ない
- ウォータープルーフが多い
- 清涼感がある
- 洗顔料で落とせるタイプが多い
違いがあるので、男性が女性用の日焼け止めを使用するのがダメというわけではありません。
あくまで自分の生活スタイルや肌に合った、日焼け止めを選ぶことが大切です。
男性にも日焼け止めは必須?
日焼けから肌を守るためには、日焼け止めを欠かさず塗ることは必須と言えるでしょう。
最近はメンズ用の日焼け止めも多種販売されていますし、強さや肌への影響などを考慮して自分に最適なものを選ぶことが大切です。
基本的には日焼け止めの強さは「SPF」と「PA」という形で表示されています。
そもそもSPFとは紫外線の中でもUVB(紫外線B派)を防ぐ力を示したもので、2~50の数値で表されており「SPF50+」という表示が最高指数となります。
対してPAとはUVA(紫外線A派)を防ぐ力を示したもので、「+」という表示がされており現在は「PA++++」が最高指数となっています。
そのため、強力な日焼け止めが欲しいのであれば「SPF50+ PA++++」と記載されているものを選ぶと良いということになります。
SPF10~20 PA+~++
- 散歩やちょっとした外出など
SPF20~30 PA++~+++
- 屋外での軽い運動・レジャー活動
SPF30~50 PA+++~+++++
- 炎天下での活動や海・山でのレジャー活動
SPF50~(50+) PA+++~+++++
- 海外リゾートや紫外線が強力な場所
上記はあくまで目安となりますが、一方で日焼け止めが強力であればあるほど、肌へかかる負担は大きくなります。
しかし最近は美容成分が含まれていたり保湿効果があったりと、肌に優しい日焼け止めも多く展開されているので、敏感肌の人は特にUVカット以外の成分に着目して選んでみても良いでしょう。
ここでは、そんなメンズ用の日焼け止めの中でもおすすめの商品を11個、価格や特徴と併せて紹介していきたいと思います。
メンズに人気のおすすめ日焼け止めは?
①ZIGEN UVクリームジェル

価格:3240円(税込)
内容量:50g
強さ:SPF21 PA++
購入方法:WEB公式サイトで販売
男性用に人気でおすすめしたいのが、ZIGENのUVクリームジェルです。
ヒアルロン酸など美容成分が含まれふ、紫外線吸収剤・界面活性剤・シリコン・パラペン・シリコンなども使用されていません。
実用性を考えても、
- ベタつかずサラサラした使用感
- 白浮きせず、テカりを抑える
- 石鹸で落とせる
という特徴もあるので、男性にはおすすめの商品です。
②BOTOCOLLAX BLACK(ボトコラックスブラック) オーシャン マルチUVジェル

価格:1,100円
(70g、税別)
香り:ベルガモットグリーン
強さ:SPF40 PA+++
購入方法:インターネットショップやバラエティショップなど
1本で顔、身体、髪の毛まで全身に使用できるというジェルタイプの日焼け止めです。
水溶性の生コラーゲン配合なので、UVケアと同時に年齢肌へうるおいを与え保湿する効果も期待できます。さらに防臭や消臭、除菌効果があるエイジングケア成分配合なうえ、日焼け止め特有の香りも気にならないという優れものです。
③資生堂 メンUVプロテクター

価格:3,000円
(50g、税別)
香り:フローラルグリーン
強さ:SPF30 PA++
購入方法:インターネットショップや百貨店、コスメショップなど
シミやそばかす発生を防ぐためのUVディフェンスコンプレックス配合の日焼け止め美容液です。
塗っても白くならず、べたつきも少ないほか、ウォータープルーフポリマーが配合されているため普段使いだけでなくレジャーやスポーツの時にも使用できます。
④ドクターベン UOMO 「UVブロッカー」

価格:4,104円
(100g、税込み)
香り:無臭
強さ:SPF45 PA++
購入方法:インターネットショップやクリニックなど
こちらは兵庫県芦屋市のドクターが開発した、男性用日焼け止め乳液です。SPF45という高いUVカット指数を出すために、肌への負担が大きいとされる紫外線吸収剤をマイクロカプセルに閉じ込めたという「シラソーマMEA」という技術を採用しています。
さらに紫外線反射剤もナノ化しコーティングしているので、肌への負担も極力抑えられているようです。べたつきや白浮きもないほか、肌色のフォームなので塗っても自然な質感に仕上がります。
⑤クワトロボタニコ ボタニカル デイリートリートメント&UVブロック

価格:1,988円
(30g、税込み)
香り:ベルガモットとローズマリー
強さ:SPF50+ PA++++
購入方法:インターネットショップやバラエティショップ(東急ハンズ)など
国内最高指数のUVカットとエイジングケアの2つの効果が期待できる日焼け止め美容液です。
皮脂やテカリを8時間抑制するというオイルコントロール処方を採用しているほか、ユキノシタエキスや浸透型ビタミンC誘導体配合なので紫外線による肌ダメージのケアにも役立ちます。
日焼け止め特有の匂いやべたつき、白浮きもなく、汗や水に強いウォータープルーフ処方となっていますので普段使いはもちろんのことアウトドアスポーツやレジャー時にも有効です。
⑥マージェンス スキンプロテクター

価格:3,780円
(60g、税込み)
香り:シトラス&マリンノート
強さ:SPF20 PA++
購入方法:インターネットショップや直営店など
スキンケア商品や化粧品などを展開している人気ブランド「POLA」のメンズ用日焼け止めクリームです。UVカット効果はもちろんのこと、特殊香料である「ニュートラル」配合なので男性特有の脂臭さや嫌な匂いをカバーしながら、まるで香水をつけているかのような香りを肌にまとわせることができます。
また、体だけでなく顔への塗布にも対応しているほか、一塗りするだけでひんやりとした爽快感を感じることができるので夏場の使用にも最適です。
⑦UL・OS(ウルオス)日焼け止め25

価格:1,296円
(25ml、税込み)
香り:ハーバルミント系
強さ:SPF25 PA++
購入方法:インターネットショップやドラッグストアなど
“肌の健康”という視点から大塚製薬により開発されたメンズ用日焼け止めミルクです。保湿成分であるAMP(アデノシンリン酸)配合なので、紫外線から肌を守りながら保湿効果も得られるようです。
また、合成香料・着色料は一切使用せず、代わりに独自にブレンドした9種類の天然香料を配合することであと残りしない爽やかな香りに仕上がっています。
⑧バルクオム「ザ サンスクリーン」

価格:2,333円
(40g、税込み)
香り:「バルクオム」シリーズ特有のリンゴエキスの香り
強さ:SPF40 PA+++
購入方法:インターネットショップやバラエティショップ(東急ハンズ)など
日焼け止めに配合されることが多い「界面活性剤」「紫外線吸収剤」「シリコン」といった肌への負担が大きい3つの成分を一切使用していない、低刺激の日焼け止めミルクです。
紫外線によるダメージから肌を守るアーチチョーク葉エキスや肌のバリア機能をサポートする加水分解シルクのほか、「奇跡のリンゴ」の果実培養細胞エキス配合なので、紫外線を防ぎながら保湿・整肌効果も期待できます。
⑨アネッサ パーフェクトUV アクアブースター

価格:2,800円
(60ml、税込み)
香り:無臭
強さ:SPF50+ PA++++
購入方法:インターネットショップやドラッグストアなど
「アネッサ」シリーズにおけるウォータープルーフタイプの商品の中でも、最強のUVカット効果が見込める日焼け止めミルクです。
汗や水に反応してUVカット効果がパワーアップするという革新的な「アクアブースター技術」が搭載されているほか、80分の耐水性が確認されているためマリンスポーツやレジャーにも最適と言えます。
また、バラ果実エキスやヒアルロン酸といった保湿効果がある美容成分も配合されているので、紫外線による乾燥をはじめとしたダメージのケアも見込めます。
⑩ギャツビーパーフェクトUVスプレー

価格:756円
(70g、税込み)
香り:レモンライム
強さ:SPF50+ PA++++
購入方法:インターネットショップやドラッグストアなど
使い方が簡単なスプレータイプのメンズ用日焼け止めです。SPF、PA共に最高値なので強力な紫外線も防ぐことができるほか、スウェットプルーフ&ウォータープルーフ処方なので汗や水にも強く、アウトドアスポーツやレジャーでの使用に最適です。
また、フリージングシャワーシステム採用なのでつけた瞬間ひんやりとしたクールな着け心地が楽しめるほか、肌に優しい保湿成分であるアロエエキスも配合されています。
⑪ニベアメン UVプロテクター

価格:498円
(30ml、税込み)
香り:クールシトラス
強さ:SPF50+ PA+++
購入方法:インターネットショップやドラッグストアなど
強力紫外線から肌を守りながら、肌の乾燥を防ぐ効果も期待できるメンズ用日焼け止め乳液です。
さらに皮脂吸着成分であるシリカ配合なので、皮脂によるテカリやベタつきを長時間抑えることが可能です。塗った後の白残りもなく、着け心地もさらっとしています。
まとめ
日焼け止めは確かに紫外線から肌を守ってくれる効果がありますが、その反面どんなに低刺激のものでも肌へは負担がかかります。
そのため、外出先から帰ってきた後などはしっかりと日焼け止めを落とすようにしましょう。
さらに落とした後は、乳液や化粧水などで肌に潤いを与えてあげることで肌荒れや肌トラブル予防につながりますよ。