年齢層によってデザインやカラーの好みが変わることは少ない革財布ですが、年齢層によって、合わせたいコーディネートは変わってくるものです。
例えば、30代男性ではビジネススーツとプライベートコーディネート、どちらにも使用することができる革財布を求めているケースがあります。
40代以降ではビジネススーツがメインになり、若手である20代男性は、プライベートに重点を置いた革財布選びになるケースが多いでしょう。
また、それぞれの年齢層が持つこだわりたいポイントや、購入できる価格帯にも違いが生じてしまうものです。
そこで、それぞれの年齢層のコーディネートに合わせやすく、購入しやすい1万円以内のおしゃれな革財布をご紹介していきます。
【日本製】1万円以内で買える人気のおすすめ財布
日本製の革財布は、確かな品質とこだわりのある作りになっていることから、高価なイメージが拭えません。
しかし、そんな日本製だからこそ、なるべく安く購入して使ってみたいという方も多いようです。
そこで、日本製でありながら1万円以内で購入することができる、人気ブランドの革財布の特徴やおすすめポイントを中心にしてご紹介していきます。
藤巻百貨店【m+】straccio
ブランド名 | 藤巻百貨店 |
価 格 | 4,860円 |
サイズ(cm) | 縦1.5×横10.2×厚6.8 |
素 材 | タンニンなめしゴート革 |
仕 様 | ミニマム財布 |
札入れ | 1 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | なし |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 1 |
カラー | ブラック・チョコ・キャメル・カーキ・ネイビー・レッド |
生産国 | 日本 |
非常に小さく、コンパクトよりもミニマムサイズという言葉の方が適切だと感じる革財布です。
小銭入れや札入れ、カードポケットはそれぞれ1つずつになりますが、小銭は100円玉で15枚、お札は10枚、カードは5枚程度収納することができます。
ミニマムサイズでありながら、出掛け先でも十分活躍することができる機能性を持っている点が魅力です。
藤巻百貨店【LITSTA】Coin Wallet 2
ブランド名 | 藤巻百貨店 |
価 格 | 9,720円 |
サイズ(cm) | 縦7.0cm×横11.0cm×厚2.2cm |
素 材 | 牛革(プエブロ・ドラーロ)・真鍮 |
仕 様 | フラップポケット付コインホルダー |
札入れ | なし |
小銭入れ | 2 |
内ポケット | なし |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 2 |
カラー | プエブロ/Black・プエブロ/D Brown・プエブロ/Camel・プエブロ/Yellow・プエブロ/Brick Red・プエブロ/Blue Green・ドラーロ/Pure Black・ドラーロ/Brown・ドラーロ/Red・ドラーロ/Dark Blue・ドラーロ/Orange |
生産国 | 日本 |
2種類の個性溢れる革素材から選ぶことができ、いずれもエイジングが得意という魅力を持っているコインホルダーになります。
小銭入れは二つあり、コインホルダーには10円・50円・100円がそれぞれ約6枚から8枚程度収納可能で、500円硬貨は約5枚収納可能です。1円や5円は、もう一つの小銭入れであるフラップポケットに収納することができます。
また、カードポケットが二つ付いており、カードを入れたり、お札を折っていれたり、購入者の目的に合わせて使うことができるため、使い勝手も良いでしょう。
藤巻百貨店【m+】straccio 別注クロコ型押し牛革
ブランド名 | 藤巻百貨店 |
価 格 | 7,949円 |
サイズ(cm) | 縦1.5×横10.2×厚6.8 |
素 材 | 牛革(キップレザー) |
仕 様 | ミニマム財布 |
札入れ | 1 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | なし |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 1 |
カラー | ダークネイビー・ブラウン |
生産国 | 日本 |
クロコ型押しされているデザインが高級感を与え、特徴的なミニマム財布は人目を引くこともあります。
容量はそれほど多くないように感じられますが、100円15枚、お札10枚、カードは5枚程度収納することが可能です。
また、山羊革で作られた柔らかく、軽さが特徴である姉妹品とは違い、牛革のほど良い硬さが安心感を与えてくれます。
藤巻百貨店【ATELIER Hab(アトリエハブ)】折り畳み財布
ブランド名 | 藤巻百貨店 |
価 格 | 8,532円 |
サイズ(cm) | 縦7.0×横9.5×厚4.0 |
素 材 | 牛革(ブッテーロ、ミネルバ・ボックス) |
仕 様 | 折り畳みコンパクトウォレット |
札入れ | なし |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | なし |
カラー | 【ブッテーロ】オレンジ・ブルー・レッド・ブラック・パープル・グリーン【ミネルバ・ボックス】Rアンティコ・オルテンシア・コニャック・グリージョ・ナポリ・ブラック |
生産国 | 日本 |
シンプルなデザインとコンパクトで使い勝手の良い点が特徴的な財布で、使用している革素材は2種類から選ぶことができます。
ブッテーロはハリがあり、手に吸い付くような質感が特徴で、経年変化も楽しめる革です。また、ミネルバ・ボックスは、滑らかで柔らかい革質と表面のシボが特徴的な革になります。
収納面では、容量の大きい小銭入れの他にポケットが設けられており、そこに札を折り畳んで収納したり、カードを収納したりすることが可能です。
- 詳細はこちら
- 藤巻百貨店の財布の魅力や評判ってどうなの?
土屋鞄製造所 クラルテ エブリィキーポーチ
ブランド名 | 土屋鞄製造所 |
価 格 | 9,000円 |
サイズ(cm) | 縦7.5×横11.0×厚1.0 |
素 材 | 本体:本牛革・グラスキッドスキン
内装:コットン・レーヨン |
仕 様 | L字ファスナー式小銭入れ |
札入れ | 1 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | なし |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 1 |
カラー | ディープネイビー・アッシュグレー |
生産国 | 日本 |
コンパクトに持ち運ぶことができるため、多くのシーンで活躍に期待が持てるL字ファスナー式小銭入れです。
小銭入れとしての機能はもちろん、お札を折り畳んで入れたり、カードを2枚程度収納することができます。
また、フック式で取り外し可能なキーチェーンが付属しているため、鍵を落とす心配なく持ち運びすることも可能です。
- 詳細はこちら
- 土屋鞄製造所の財布の魅力や評判ってどうなの?
【外国製】1万円以内で買える人気のおすすめ財布
日本製の革財布ほどの品質やこだわりは魅力的ですが、どうしても高価になってしまいがちです。
なるべくリーズナブルな値段で、日本製にも負けずとも劣らない革財布を求めている方は、外国製のものもおすすめできます。
1万円以内で購入することができる外国製のブランド革財布について、その特徴やおすすめポイントを中心にご紹介していきます。
グレンチェック 二つ折り財布 ブライドルレザーダブルステッチ
ブランド名 | グレンチェック |
価 格 | 9,720円 |
サイズ(cm) | 縦10.0×横11.5×厚2.0 |
素 材 | 外装:ブライドルレザー
内装:ヌメ革・ポリエステル・ナイロン |
仕 様 | 小銭入れ付二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 11 |
カラー | ブラック・ブラウン・ネイビー・バーガンディ・グリーン・ブルー |
生産国 | 中国 |
強度と耐久性、ブランド力など、魅力が詰まっているブライドルレザーを素材として作られ、抜群の使用感を誇る革財布になります。
二つ折り財布にしては珍しく、カードポケット11枚分と収納力に優れ、ボックスタイプの小銭入れは出し入れの際に利便性の高さを感じることができます。
また、カラー展開が豊富で、ブライドルレザー特有の経年変化を楽しむことができることから、幅広い年齢層におすすめできるおしゃれ革財布です。
グレンチェック オリーチェラウンドファスナーコンパクトウォレット
ブランド名 | グレンチェック |
価 格 | 7,560円 |
サイズ(cm) | 縦8.5×横12.0×厚2.5 |
素 材 | 外装:牛革(イタリアンレザー)
内装:牛革(イタリアンレザー)・ポリエステル |
仕 様 | 蛇腹式コンパクトウォレット |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | なし |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 2 |
カラー | ブラック・バーガンディ・ゴールド |
生産国 | 中国 |
コンパクトで機能性に優れた蛇腹式の革財布です。
中は蛇腹式コンパートメントが3つ設けられており、それぞれ札入れ、小銭入れ、カードポケットという具合に使用することができます。
カードポケットが2枚分と少なさを感じますが、札入れポケットを使うことでカード容量を増やすことも可能です。
イタリアンオイルレザーならではの艶感を楽しむことができる点も魅力になります。
グレンチェック 三つ折り 財布ブライドルレザー 胸ポケット財布
ブランド名 | グレンチェック |
価 格 | 9,180円 |
サイズ(cm) | 縦9.5×横7.5×厚2.5 |
素 材 | 外装:ブライドルレザー
内装:ヌメ革・ポリエステル |
仕 様 | 小銭入れ付三つ折り財布 |
札入れ | 1 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 5 |
カラー | ブラック・ブラウン・ネイビー・バーガンディ・グリーン |
生産国 | 中国 |
経年変化を楽しむことができる代表的な素材である、ブライドルレザーで作られた三つ折り革財布です。
内側にカードポケットの他、パスケースを搭載しており、免許証やICカードを収納することに向いています。
また、小銭入れが外側に設けられているため、スムーズに出し入れすることができる点も魅力です。
グレンチェック 牛革メッシュラウンドジッパー長財布
ブランド名 | グレンチェック |
価 格 | 7,020円 |
サイズ(cm) | 縦10.0×横21.0×厚2.5 |
素 材 | 牛革 |
仕 様 | 編み込みラウンドジッパー式長財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 4 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 8 |
カラー | ブラック・ブラウン・キャメル |
生産国 | 中国 |
人気の高いラウンドジッパー式長財布です。通常のラウンドジッパー式とは違い、編み込んでいるデザインがおしゃれな雰囲気を引き立てています。
リーズナブルな値段でありながら、収納力に優れ、実用性の高さを感じることができる点が魅力です。
艶感のある外見は、美しく、上質な革財布という印象を与えるでしょう。
グレンチェック コードバンホースシューコインケース
ブランド名 | グレンチェック |
価 格 | 6,480円 |
サイズ(cm) | 縦7.0×横8.0×厚1.5 |
素 材 | 外装:馬革(日本製コードバン)
内装:ヨーロッパ製ヌメ革・レーヨン |
仕 様 | 馬蹄型コインケース |
札入れ | なし |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | なし |
背面ポケット | 1 |
カードポケット | なし |
カラー | ブラック・ブラウン・ネイビー・バーガンディ・グリーン |
生産国 | 中国 |
持ち運びに便利で、高級感を与える馬蹄型コインケースです。
コンパクトなサイズ感から、使用しやすく、どのようなコーディネートとも合わせることができるため、おしゃれアイテムとして活躍してくれます。
また、背面ポケットが設けられているコインケースになるため、ICカードを効果的に使用することができるでしょう。
- 詳細はこちら
- グレンチェックの財布の魅力や評判はどうなの?
nanairo編集部おすすめの一万円以内で買える革財布ブランド
日本製革財布なら藤巻百貨店
ブランド名 | 藤巻百貨店 |
生産国 | 日本 |
設立年 | 1973年 |
価格帯 | 2,484~129,600円程度 |
革素材 | 牛革・馬革・鰐革など |
日本の良いモノを集めている百貨店として人気の藤巻百貨店は、各ジャンルで充実したラインナップが特徴です。
革財布も同様で、こだわりや独自性の強い国産ブランドからアイテムが展開されており、本当に良い革財布を見つけることができるでしょう。
各ブランドによって特徴やデザインなどが違うため、他ブランドと比較しながら革財布を選びたいという方にもおすすめです。
外国製革財布ならグレンチェック
ブランド名 | GLEN CHECK(グレンチェック) |
生産国 | 日本・中国 |
設立年 | 2000年 |
価格帯 | 2,160円~29,700円 |
革素材 | コードバン・牛革・ラクダ革など |
グレンチェックは世界の革製品を輸入して販売している企業であるためにブランド名というよりも「店舗名」なのだという認識が正しいでしょう。
世界から輸入・販売しているため、グレンチェックが取り扱う革製品の種類は多く、特徴的な革素材を使っている革財布もあります。
まとめ
1万円以内の革財布は、全体的に小銭入れやコンパクトなサイズ感のものを中心にして取り扱われていました。
日本製、外国製問わず、1万円以内の長財布や二つ折り財布が取り扱われているケースは稀で、取り扱っているブランドは少ないでしょう。
また、1万円をわずかに上回る程度の長財布や二つ折り財布の取り扱いは多く見られました。そのことから、普段使いに適している革財布を購入する際は1万円に抑えるか、わずかに足を出すかによって、購入できる革財布の品質に違いが出ると言えます。
コメント