ビジネスシーンでは、革財布や名刺入れといった小物アイテムが活躍する一方で、ビジネスバッグは常に注目されるアイテムです。
ビジネスバッグは会社や取引先の方から見られるだけでなく、常に第三者から見られているアイテムになるため、ビジネススーツと相性が良いものを選ぶことでおしゃれでカッコいい男性という印象を与えることができます。
おしゃれで高級感のある革製のビジネスバッグを購入する場合、選び方に悩んでしまったり、お手入れの方法が分からなかったり、様々な疑問がつきまとうことも多いようです。
そこで、メンズビジネスバッグの選び方やお手入れ方法などを中心に、人気の革鞄をご紹介していきます。
この記事の目次
メンズビジネスバックの選び方
高級な革鞄を購入する際は、選択に失敗したくないものです。
どのような基準を持って革鞄を選べば良いのか、言及していきたいと思います。
何を収納するか、明確なイメージを持っておく
例えば、A4書類が入らない革鞄を購入して、そのあとからA4書類を入れたくなっても、これは手遅れです。
そのため「大は小を兼ねる」という考え方で革鞄を選ぶか、明確に何を入れたいのか、入れる予定なのかをイメージすることで、選び方で失敗しないでしょう。
トートタイプはファスナーなどのフタが付いているものが好ましい
トートタイプの革鞄は大容量で、大きめの書類やノートパソコンが入れられるタイプのものも珍しくありません。
しかし、雨が突然降り始めてしまうこともあり、その際、トートタイプの革鞄にファスナーなどのフタがなければ、重要な書類やノートパソコンが濡れてしまうこともあります。
このような事態を避けるためにも、フタ付きのトートタイプがおすすめです。
バッグの底面に4つ足が付いていると便利
一般的な通勤手段は電車やバスになりますが、バッグの底面に自立するための4つ足が付いていると、安定して足元に置くことができて便利です。
自立できないバッグは不安定で、足元の悪い日などは汚れが目立ってしまいます。
革鞄の手入れ方法
革鞄はビジネスシーンで使ってみたいという方も多くいますが、その反面、お手入れが大変というイメージを持っている方も少なくありません。
そこで、革鞄のお手入れ方法とお手入れの効果について、ご紹介していきたいと思います。
お手入れ方法の順番は?
まずは、お手入れの方法と順番についてご紹介します。
1.汚れを軽く落とします
まずは、表面についたホコリなどの汚れを落としていきます。しっかり汚れが落とせていないと、この後のステップで、汚れの上からメンテナンスすることになってしまいます。注意しましょう。
汚れを落とす際は、表面を傷つけない細くてしなやかな山羊毛のブラシでブラッシングしたり、柔らかいクロスで乾拭きしたりする方法がおすすめです。
2.革のツヤ出しと保護にはクリームorオイルを使用する
クリームを塗ることで、革はツヤを帯びていきます。クリームには撥水効果もある為、防水スプレーとの併用で、より強固な被膜を作ります。革は雨などの水分が弱点であるため、濡れる機会が多い革鞄には有効な対策です。
クリームを使用する際は、一度に多く取り過ぎないようにします。一回のメンテナンスに必要な量は、革鞄のサイズにもよりますが、およそ500円大ぐらいです。
クロスを使用し、クリームを均一に、薄く塗り伸ばしていきましょう。この際、クリームは少しずつ置いて均一に伸ばすと、厚塗りになりにくくなります。
また、オイルを使用する場合は柔らかいクロスなどに少量取り、全体に均一に延ばすように塗っていきます。オイルが浸透するまでには時間がかかるため、オイルを塗ったあとは油分が浸透するまで鞄に触らずに置いておきましょう。
3.防水スプレー使用する
防水スプレーは水と汚れが付くのを防いでくれるため、日々のメンテナンスをラクにするためにも使用することをおすすめします。
スプレー前によく缶を振り、約30cm離れたところからスプレーします。これくらい離した距離で使用することで、ふんわり、まんべんなくかかり効果的です。
また、防水スプレーはフッ素系のものを使用するようにしましょう。
日々のお手入れで長持ちする
革鞄は使い方によって型崩れしたり、すぐに修理が必要になってきたりしてしまうアイテムでもあります。
毎日使い続けるものだからこそ、日々のちょっとしたお手入れで型崩れ防止や、雨や水分対策を行うことが可能です。修理不要で、長持ちする革鞄を目指しましょう。
カジュアルでも使えるおすすめのトートバッグ
ビジネスシーンに限らず、カジュアルにも使用することができるおすすめのトートバッグをご紹介します。
マットーネ・ガブリエル




価 格 | 148,000円 |
サイズ(外寸/cm) | 縦34.0×横46.5×厚横35.5×底厚14 |
素 材 | 外装:マットーネ
内装:マットーネ・ウルトラスエード |
仕 様 | 大容量トートバッグ |
フリーポケット(外装) | 1 |
フリーポケット(内装) | 2 |
ファスナーポケット | 1 |
ショルダーベルト | 1 |
カラー | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・イタリアンレッド |
生産国 | 日本 |
トートバッグとして使用したり、ショルダーベルトを付けて肩から下げるスタイルにしたりと、2WAYで使用することができます。
たっぷりの容量を備えているため、A4ファイルや書類、財布、スマホなどのアイテムを収納して出掛けることができる点が魅力で、ビジネスシーンでも活躍に期待が持てるでしょう。
マットーネ・ビジネストート




価 格 | 98,000円 |
サイズ(外寸/cm) | 縦30.0×横42.0×底厚8.5 |
素 材 | 外装:マットーネ
内装:マットーネ・ウルトラスエード |
仕 様 | 大容量トートバッグ |
フリーポケット(内装) | 2 |
ファスナーポケット(内装) | 1 |
付属:ショルダーベルト | 1 |
カラー | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー |
生産国 | 日本 |
トートバッグとして使用したり、ショルダーベルトを付けて肩から下げるスタイルにしたりと、2WAYで使用することができます。
容量が大きく、出掛ける際に収納する物が多くなってしまうという方におすすめです。底面には自立するための足が5つ付いているため、汚したくない方も安心して使うことができるでしょう。
最高に格好良くてお洒落な人気ビジネスバッグ
昨今では、ビジネスバッグはおしゃれアイテムとしても注目されているため、人と差別化を図りたい方におすすめです。
カッコ良くておしゃれなビジネスバッグをご紹介します。
クリスペルカーフローゼンハイム




価 格 | 230,000円 |
サイズ(外寸/cm) | 縦29.5×横37.5×厚10.1 |
素 材 | 外装:クリスペルカーフ
内装:クリスペルカーフ・ウルトラスエード |
仕 様 | 鍵付ビジネスバッグ |
内装:フリーポケット(大) | 1 |
内装:フリーポケット(小) | 1 |
内装:ファスナーポケット | 1 |
内装:ペンホルダー | 2 |
付属:鍵 | 1 |
カラー | ロイヤルブラック・グランツネイビー・ダークブラウン・シャルトープ |
生産国 | 日本 |
クリスペルカーフの特徴である光沢と、肌触りの良い質感が男らしさをグッと引き締め、本物志向を好む大人の男性という印象を与えます。
バッグ内装は間仕切りが設けられているため、書類の種類によって分けることが可能です。また、大きなポケットから小さなポケットまで備えられ、機能性の高さを感じることができます。
ブライドルビジネスクラシック




価 格 | 182,000円 |
サイズ(外寸/cm) | 縦30.0×横38.0×厚10.5 |
素 材 | 外装:ブライドルレザー
内装:ブライドルレザー・リモンタ社Drifo(コットン) |
仕 様 | 鍵付ビジネスバッグ |
内装:フリーポケット(大) | 1 |
内装:フリーポケット(小) | 1 |
内装:ファスナーポケット | 1 |
内装:ペンホルダー | 2 |
カラー | モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・スイスレッド・ヘーゼル |
生産国 | 日本 |
ブライドルレザーで作られたビジネスバッグは、高級感と大人の雰囲気を楽しむことができます。
経年変化が美しいという特徴の他に、馬具の素材として使用されていたブライドルレザーは丈夫という特徴があります。重要な書類を保護する観点からも、ブライドルレザーの堅牢さは魅力でしょう。
ブライドルバンガーブリーフ




価 格 | 155,000円 |
サイズ(外寸/cm) | 縦28.8×横39.7×厚9.5 |
素 材 | 外装:ブライドルレザー
内装:ブライドルレザー・ウルトラスエード |
仕 様 | ショルダーベルト付ビジネスバッグ |
内装:フリーポケット | 1 |
内装:カードポケット | 1 |
内装:ファスナーポケット | 1 |
内装:ペンホルダー | 2 |
付属:ショルダーベルト | 1 |
カラー | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ロンドンキャメル・スイスレッド・ヘーゼル |
生産国 | 日本 |
持ち運びに便利なショルダーベルトが付属している、ブライドルレザーで作られたビジネスバッグです。
書類や飲み物など、かさばるものはほとんど収納できるほどの大きさで、ポケットも豊富に設けられているため利便性の高さを感じます。
バッグ上部はファスナーでフタをすることができる仕様で、突然の雨でバッグの中身が濡れる心配がないという点が魅力です。
自立型のビジネスシーンに最適な人気ダレスバッグ
外出時にバッグを汚したくないという方に魅力的な、自立型のビジネスバッグをご紹介します。
ブライドルダレスバッグ




価 格 | 200,000円 |
サイズ(外寸/cm) | 縦31.0×横42.0×厚15.0 |
素 材 | 外装:ブライドルレザー
内装:ブライドルレザー・ウルトラスエード |
仕 様 | 鍵付ビジネスバッグ |
内装:フリーポケット | 1 |
内装:カードポケット | 1 |
内装:ファスナーポケット | 1 |
内装:ペンホルダー | 2 |
カラー | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ロンドンキャメル・スイスレッド・ヘーゼル |
生産国 | 日本 |
バッグ上部は丸みを帯びたデザインで、防犯性を高めるために鍵が付属しているビジネスバッグになります。
素材にはブライドルレザーが使用されているため、大人っぽく、上品に仕上がっている点が魅力です。収納力にも優れ、自立型のビジネスバッグという点も特徴になります。
ブライドルスマートダレル




価 格 | 170,000円 |
サイズ(外寸/cm) | 縦32.0×横40.0×厚10.0 |
素 材 | 外装:ブライドルレザー
内装:ブライドルレザー・ウルトラスエード |
仕 様 | 鍵付ビジネスバッグ |
内装:フリーポケット | 1 |
内装:カードポケット | 1 |
内装:ファスナーポケット | 1 |
内装:ペンホルダー | 2 |
カラー | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ロンドンキャメル・スイスレッド・ヘーゼル |
生産国 | 日本 |
独特の丸みを帯びたデザインは、おしゃれで大人っぽい雰囲気を印象付けることができるポイントです。
ブライドルレザーの丈夫さと十分な収納力によって、ビジネスシーンで多くの助けになってくれるビジネスバッグでしょう。
おすすめのメンズビジネスバッグブランド
COCOMEISTER(ココマイスター)
メンズビジネスバッグのおすすめブランドは「ココマイスター」です。
欧州希少皮革を使用し、日本の熟練職人の手により完成されたバックは、シンプルですが存在感があり、周りの人達の目を奪うでしょう。使い込むほどに革本来の味が出ます。
まとめ
ビジネスバッグは多くの種類が販売されていますが、日本や海外の代表的なブランドビジネスバッグは、美しさや機能性に顕著な違いが現れます。
また、革を素材としているビジネスバッグは、徹底したお手入れをすることで長く愛用していくことが可能です。選び方のポイントを押さえて購入したビジネスバッグを長い間愛用していけるよう、日々のお手入れにも気を遣う必要があります。
おしゃれでカッコ良く、大人の雰囲気を演出することができる唯一無二の相棒と呼べるビジネスバッグを見つけましょう。