お洒落なメンズビジネスバッグが欲しい!人気の高級革鞄を紹介
ビジネスシーンでは、革財布や名刺入れといった小物アイテムが活躍する一方で、ビジネスバッグは常に注目されるアイテムです。
ビジネスバッグは会社や取引先の方から見られるだけでなく、常に第三者から見られているアイテムになるため、ビジネススーツと相性が良いものを選ぶことでおしゃれでカッコいい男性という印象を与えることができます。
おしゃれで高級感のある革製のビジネスバッグを購入する場合、選び方に悩んでしまったり、お手入れの方法が分からなかったり、様々な疑問がつきまとうことも多いようです。
そこで、メンズビジネスバッグの選び方やお手入れ方法などを中心に、人気の革鞄をご紹介していきます。
目次
メンズビジネスバックの選び方
高級な革鞄を購入する際は、選択に失敗したくないものです。
どのような基準を持って革鞄を選べば良いのか、言及していきたいと思います。
何を収納するか、明確なイメージを持っておく
例えば、A4書類が入らない革鞄を購入して、そのあとからA4書類を入れたくなっても、これは手遅れです。
そのため「大は小を兼ねる」という考え方で革鞄を選ぶか、明確に何を入れたいのか、入れる予定なのかをイメージすることで、選び方で失敗しないでしょう。
トートタイプはファスナーなどのフタが付いているものが好ましい
トートタイプの革鞄は大容量で、大きめの書類やノートパソコンが入れられるタイプのものも珍しくありません。
しかし、雨が突然降り始めてしまうこともあり、その際、トートタイプの革鞄にファスナーなどのフタがなければ、重要な書類やノートパソコンが濡れてしまうこともあります。
このような事態を避けるためにも、フタ付きのトートタイプがおすすめです。
バッグの底面に4つ足が付いていると便利
一般的な通勤手段は電車やバスになりますが、バッグの底面に自立するための4つ足が付いていると、安定して足元に置くことができて便利です。
自立できないバッグは不安定で、足元の悪い日などは汚れが目立ってしまいます。
革鞄の手入れ方法
革鞄はビジネスシーンで使ってみたいという方も多くいますが、その反面、お手入れが大変というイメージを持っている方も少なくありません。
そこで、革鞄のお手入れ方法とお手入れの効果について、ご紹介していきたいと思います。
お手入れ方法の順番は?
まずは、お手入れの方法と順番についてご紹介します。
1.汚れを軽く落とします
まずは、表面についたホコリなどの汚れを落としていきます。しっかり汚れが落とせていないと、この後のステップで、汚れの上からメンテナンスすることになってしまいます。注意しましょう。
汚れを落とす際は、表面を傷つけない細くてしなやかな山羊毛のブラシでブラッシングしたり、柔らかいクロスで乾拭きしたりする方法がおすすめです。
2.革のツヤ出しと保護にはクリームorオイルを使用する
クリームを塗ることで、革はツヤを帯びていきます。クリームには撥水効果もある為、防水スプレーとの併用で、より強固な被膜を作ります。革は雨などの水分が弱点であるため、濡れる機会が多い革鞄には有効な対策です。
クリームを使用する際は、一度に多く取り過ぎないようにします。一回のメンテナンスに必要な量は、革鞄のサイズにもよりますが、およそ500円大ぐらいです。
クロスを使用し、クリームを均一に、薄く塗り伸ばしていきましょう。この際、クリームは少しずつ置いて均一に伸ばすと、厚塗りになりにくくなります。
また、オイルを使用する場合は柔らかいクロスなどに少量取り、全体に均一に延ばすように塗っていきます。オイルが浸透するまでには時間がかかるため、オイルを塗ったあとは油分が浸透するまで鞄に触らずに置いておきましょう。
3.防水スプレー使用する
防水スプレーは水と汚れが付くのを防いでくれるため、日々のメンテナンスをラクにするためにも使用することをおすすめします。
スプレー前によく缶を振り、約30cm離れたところからスプレーします。これくらい離した距離で使用することで、ふんわり、まんべんなくかかり効果的です。
また、防水スプレーはフッ素系のものを使用するようにしましょう。
日々のお手入れで長持ちする
革鞄は使い方によって型崩れしたり、すぐに修理が必要になってきたりしてしまうアイテムでもあります。
毎日使い続けるものだからこそ、日々のちょっとしたお手入れで型崩れ防止や、雨や水分対策を行うことが可能です。修理不要で、長持ちする革鞄を目指しましょう。
カジュアルでも使えるおすすめのトートバッグ
ビジネスシーンに限らず、カジュアルにも使用することができるおすすめのトートバッグをご紹介します。
マットーネ・ガブリエル