MENU

ブライドルレザーエイジングは?おすすめの財布・手入れ方法を紹介!

革財布を調べていると、革素材にもさまざまな種類があることがわかります。その中でブライドルレザーと記載があるものを見かけたことがある人は多いでしょう。ブライドルレザーって一体どんな革なのでしょうか?

また、ブライドルレザーでおすすめの財布や名刺入れ、ベルトも紹介したいと思います。

目次

ブライドルレザーとは?

ブライドルレザー

革質

ブライドルレザーはロウを丁寧に染みこませています。そのため白い粉が浮いて出てくるように見えることがありますが、これがブライドルレザーの特徴となっています。

ブライドルレザーは元はイギリスの騎士や貴族のために作られた革素材です。約18週間ものの時間をかけて作業が行われているため、非常に価値のある上質な革と言えます。

エイジングを楽しむ

ブライドルレザーはエイジング(経年変化)も楽しめる革素材です。使うほどツヤが出るのが特徴ですが、元からの商品の色味によってエイジングの変化も異なります。そして、色自体の変化は控えめとなっています。

ツヤが出てきて前より深みが出たなと感じるようになったら、ブライドルレザーが良い感じに経年変化しているということを指しています。

ブライドルレザーは傷つきやすいの?

ブライドルレザーは耐久性に優れているという特徴がありますが、傷つきやすいとも言われています。せっかくの革製品に傷がついてしまうと目立つ箇所なら、ショックを受けてしまうものです。

日々使っている中でちょっとした傷はつくものです。その傷のレベルによって革が受けるダメージも異なります。丈夫な反面傷がつくこともあるというブライドルレザーの特徴を抑えておきましょう。

ブライドルレザーのおすすめポイント

耐久性に優れている

ブライドルレザーは元は乗馬用の革だったので、作りが丈夫です。耐久性に優れているので何年使ってもほつれてきたなどのトラブルは起こりにくいです。

革製品は一度購入してから少しでも長く愛情を持って使いたいという人が多いです。そんなときにもブライドルレザーは丈夫なので安心して使用できます。

水や汗に強い

ブライドルレザーは水や汗に強いという特徴もあります。革製品の多くは水や汗には弱いものです。しかし、ブライドルレザーは水などに強いので、日常生活で使用する際にも安心です。

これは、ブライドルレザーにロウがしっかりと染みこませてあるからです。

エイジングを楽しめる

エイジングを楽しめる

革製品といえばやはりエイジングが魅力です。エイジングがどのように行われるかによって、その革製品の価値は決まると言ってもよいでしょう。それぐらいエイジングは重要です。

ブライドルレザーはエイジングをたっぷり楽しめる素材です。革自体もだんだん柔らかくなっていきますし、色味も落ち着いて深みが出てくるので買った当初よりも見た目で満足できるようになります。

ブライドルレザーの経年変化

ブライドルレザーはエイジングが楽しめるのが魅力と紹介しましたが、このエイジングのことを経年変化と言います。長く使うことで、程よい感じに革が落ち着いてくるという状態を指しています。

特にブライドルレザーについては、長年使用することで色に深みが出て、質感にも味が出てきます。徐々に革に柔らかさが出て、良い感じのシワもできるようになるんです。

ブライドルレザーのお手入れ方法

まずは柔らかい布で乾拭きを

ブライドルレザーのお手入れとして一番最初にしておきたいのが、柔らかい布で乾拭きです。この布は着なくなった綿素材のシャツなどで十分です。布を使って乾拭きをしましょう

ブラシがホコリなどを取り除く

乾拭きが終わったら、次にブラシでホコリやゴミなどを取り除きます。毎日使っている革の表面にはホコリやゴミが知らないうちについているものです。これらを除去するために、ブラッシングをします。

革専用のクリームで革に栄養を与える

革表面の汚れが取れたところで、革専用のクリームを使って革に栄養を与えていきます。クリーム少量を布につけてなじませてから、革につけていきます。いきなりクリームを革製品につけるのはやめましょう。

ブライドルレザーの全体に薄くクリームがつくようにしていきます。

ブライドルレザーとコードバンの違いを比較

どっちがおすすめ?

ロンドンブライドルのおすすめポイント

コードバン

革製品はさまざまな革素材を使って作られていますが、その中でブライドルレザーとコードバンがあります。この2つの違いはどんな点になるのでしょうか?

最終的にどっちがおすすめというのではなく、ブライドルレザーがおすすめな人とコードバンがおすすめな人に分けることができます。

  • ブライドルレザー・・・革製品のお手入れがまめにできて、丈夫な革小物が欲しいと思っている人。
  • コードバン・・・珍しい革を使っている革製品が欲しい人。適度なツヤ感を求めている人。

このように革の特徴が異なるので、おすすめな人も分かれてきます。

ブライドルレザーのおすすめ長財布

COCOMEISTER (ココマイスター)

ジョージブライドル ロイヤルウォレット

ジョージブライドル ロイヤルウォレット (1)

ジョージブライドル ロイヤルウォレット1 (1)

ジョージブライドル ロイヤルウォレット1 (1)

価格 50,000円
サイズ 横19.5×縦10×厚さ2センチ
素材 ブライドルレザー、ヌメ革
仕様 ラウンドファスナー付き長財布
札入れ 2
小銭入れ 1
内ポケット 2
背面ポケット 0
カードポケット 8
カラー ブラック、モスグリーン、ヘーゼルなど全部で6色
生産国 日本

表だけでなく裏部分にもブライドルレザーを使っている、高級感漂うラウンドファスナー付き長財布です。内ポケットが札入れとは別に2つついているので、折れたら困るものなどを収納できます。カラー展開が全部で6色となっているのもポイントです。

ジョージブライドル バイアリーウォレット

ジョージブライドル バイアリーウォレット (1)

ジョージブライドル バイアリーウォレット (1)

価格 43,000円
サイズ 横19×縦9.2×厚さ2.5センチ
素材 ブライドルレザー、ヌメ革
仕様 折り畳み長財布
札入れ 1
小銭入れ 1
内ポケット 2
背面ポケット 0
カードポケット 14
カラー ブラック、モスグリーンなど全部で6色
生産国 日本

カードポケットが14個もある収納力に優れたブライドルレザーの財布です。イギリスが誇る最高級の革ブライドルレザーを使用し、滑らかな手触りがたまらない仕上がりになっています。

さらに細部は日本人の職人が丁寧に作業を行っているので、美しく丈夫に仕上がっています。

ブライドルアルフレートウォレット

ブライドルアルフレートウォレット (1)

ブライドルアルフレートウォレット

ブライドルアルフレートウォレット (1)

価格 31,500円
サイズ 横19.2×縦9.5×厚さ2センチ
素材 ブライドルレザー、ヌメ革
仕様 折り畳み長財布
札入れ 1
小銭入れ 1
内ポケット 3
背面ポケット 0
カードポケット 11
カラー ブラック、モスグリーンなど全部で6色
生産国 日本

内ポケットが3つついているので、さまざまなものを収納しておくことができます。ココマイスターのブライドルシリーズということで、6色展開になっているので好きなカラーときっと出会えます。

折り畳みタイプですが、厚さは2センチと薄型なのでスーツに収納する際にも場所を取りません。

ブライドルブレンデルウォレット

ブライドルブレンデルウォレット

ブライドルブレンデルウォレット

ブライドルブレンデルウォレット

ブライドルブレンデルウォレット

価格 28,000円
サイズ 横18.5×縦9.1×厚さ2センチ
素材 ブライドルレザー、ヌメ革
仕様 折り畳み長財布
札入れ 1
小銭入れ 0
内ポケット 3
背面ポケット 0
カードポケット 6
カラー ブラックやモスグリーンなど全部で6色
生産国 日本

こちらは小銭入れがついていないタイプの折り畳み長財布です。色味はブライドルシリーズに共通した6色展開です。横幅が少し小さいので、コンパクトな長財布と言えます。

内ポケットが3つあるので、お札以外のものも十分収納できるでしょう。

ブライドルレザーおすすめブランドの「名刺入れ」

COCOMEISTER (ココマイスター)

ブライドル・名刺入れ

ブライドル名刺入れ

ブライドル名刺入れ

日本人の職人が丁寧に作り上げています。クリスペカルカーフを使用しており、洗練された水シボが美しい名刺入れです。品格のある名刺入れなので、ビジネスシーンで持っているだけでも好印象となります。

YUHAKU(ユハク)

ブライドル名刺入れ

ブライドル名刺入れ

ブライドル名刺入れ

落ち着いた色味と配色が大人の男性らしさを出してくれます。シンプルでありながらモダンなデザインになっており、男女共に使ってもらうことが可能です。名刺の出し入れがしやすいようにマチがついているのもポイントです。

ステッチはシルバーグレーで施されているので、高級感が漂っています。

ブライドルレザーのおすすめ「ベルト」

CYPRIS COLLECTION (キプリス・コレクション)

ブライドルレザーベルト

1万円とリーズナブルな価格のベルトですが、日本人職人によって丁寧に作られているので物持ちもよく美しい仕上がりになっています。

ブラック、チョコ、キャメルの3色展開で、どの色もスーツにぴったり合います。ベルトにもさりげなくこだわりたいという男性におすすめの商品です。ブライドルレザーを使用しているということで、適度に経年変化も楽しめるようになっています。

まとめ

ブライドルレザーは独特の革の特徴を持っていますが、長く愛用することで革本来の素晴らしさを実感できます。財布や名刺入れ、ベルトなどにもブライドルレザーは使用されているので、他とはちょっと違う質の高いものを持ちたいという時にはおすすめです。

リーズナブルな価格のものも多く存在するので、ブライドルレザーの特徴を抑えながらどんなデザインやカラーの製品があるのか調べてみましょう。

目次