メンズの財布としては長財布も二つ折り財布もどちらも人気がありますが、ボトムスの後ろのポケットにしまいたいという時には、やはり二つ折り財布の方が収まってくれます。
そこで、革財布で二つ折りになっているもので流行りのブランドを紹介しましょう。
二つ折り財布のメリット・デメリット
メリット
- コンパクトになるので持ち運びや収納が便利
- お札や小銭が出しやすい
- 最小限のものを収納しておけるので、かさばらない
デメリット
- 収納が少ない
- お札が曲がる
- 財布が型崩れしやすい
二つ折り財布の選び方
デザイン
二つ折り財布を選ぶ時だけでなく長財布を選ぶ時にも共通することですが、長く1つの財布を使う上でデザインは重要です。
二つ折り財布は表と開いた部分とでデザインが異なっているものや、シンプルに上質な革のみを使用しているものなどがあります。
どんなデザインがあるのか調べて、自分の好みのものをチェックしていくと気になる財布に出会えるでしょう。
革質
二つ折り財布を革ブランドで選ぶのなら、革質にもこだわって選びたいです。革質においては、革財布については基本動物の革が使われていますが、革の種類によって価格や質、特徴が異なります。
牛革や馬革が有名で、しっとりとした深い色味が特徴となっています。革質によって丈夫さも変わってくるので、どんな革質があるのかをリサーチしてこの目で確かめてみましょう。
収納力
二つ折り財布は長財布より収納力がやや劣ります。そこで、できるだけ収納力に優れている二つ折り財布を選びたいです。
カードポケットの数は限界がありますが、内ポケットがあるかどうかは重要です。また、小銭入れがないタイプの二つ折り財布もありますが、これでは小銭をしまう場所がなくて不便です。
デザインだけでなく、収納力にもこだわって選んでみると使い勝手の良い財布に出会うことができます。
nanairo編集部がおすすめするメンズ二つ折り革財布ランキング
【1位】ロンドンブライドルパースファントム
価格 | 36,000円 |
サイズ | 横11×縦9.3×厚さ3センチ |
素材 | ブライドルレザー、ヌメ革 |
仕様 | 小銭入れがついている二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | 0 |
カードポケット | 6 |
カラー | ロイヤルチョコ、アルバートレッド、ハイドパーク、ブルースネイビー、ステージブラック、パイプオルガン |
生産国 | 日本 |
二つ折り財布の中でも高級感と英国風な仕上がりになっている財布です。見た目の高級感とは反対に価格は3万円代とリーズナブルになっています。
カラーも多く展開されており、ネーミングにもこだわってつけられていることがわかります
【2位】コードバン二つ折り財布
価 格 | 37,000円 |
サイズ(cm) | 縦9.2×横11.6×厚さ2.5 |
素 材 | 馬革 |
仕 様 | 小銭入れ付二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 1 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 6 |
革の仕様 | 本体:コードバン
内装:ヌメ革 |
カラー | 黒鹿毛(漆黒)・鹿毛(こげ赤茶) |
生産国 | 日本 |
ココマイスターのコードバンは、ブライドルレザーでお馴染みの「ブルーム」を持っている特徴があります。使用年月によって、漆黒の輝きを放っていくようになるため、スーツとの相性は抜群です。
収納力もしっかり備えているため、多くのシーンで活躍してくれる革財布になるでしょう。
【3位】ルチェ エ オンブラ シリーズ
価格 | 42,120円 |
サイズ | 横11×縦9×厚さ2.5センチ |
素材 | ベビーカーフ、牛革 |
仕様 | 二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | 0 |
カードポケット | 4 |
カラー | ブルー、グリーン、ワイン、キャメル、グレー |
生産国 | 日本 |
色の配色が美しい落ち着いた二つ折り財布です。牛革だけでなくベビーカーフを使用しているので、柔らかく丈夫です。
使い込むほどに革の深みが出てきて、独特な色味を出します。
【4位】クリスペルカーフ・ロシュパース
価 格 | ¥42,000 |
サイズ(cm) | 縦9.5×横11.0×厚2.7 |
素 材 | 外装:クリスペルカーフ
内装:クリスペルカーフ・ヌメ革 |
仕 様 | 小銭入れ付二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 3 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 4 |
カラー | ロイヤルブラック・グランツネイビー・ダークブラウン・シャルトープ・ロイヤルブラックⅡ・グランツネイビーⅡ・ダークブラウンⅡ |
生産国 | 日本 |
一般的な二つ折り財布よりもポケットが多い点や、中身が見やすい小銭入れポケットが特徴的で、利便性の高さを感じることができます。
二つ折り財布ならではのコンパクトさによって、使用できるシーンは多いでしょう。また、クリスペルカーフの光沢や経年変化といった楽しみはそのままになっているため、クリスペルカーフの特徴をしっかり楽しみたいという方にもおすすめです。
【5位】オークバーク・バットクーム
価 格 | 52,000円 |
サイズ(cm) | 縦9.2×横11.1×厚3.0 |
素 材 | 外装:オークバーク(英国)
内装:オークバーク(英国)・ヌメ革 |
仕 様 | 小銭入れ付二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 1 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 6 |
カラー | チャコールウッド・ウッドバーン・イングリッシュオーク・オイルブラウン・ブラックリーフ |
生産国 | 日本 |
一般的な二つ折り財布よりもカードポケットが多い点や、中身が見やすい小銭入れポケットが特徴的で、利便性の高さを感じることができます。
二つ折り財布ならではのコンパクトさによって、使用できるシーンは多いでしょう。また、オークバークの質感や経年変化といった楽しみはそのままになっているため、コンパクトで利便性の高い革財布を求めている方に向いています。
【6位】ナポレオンカーフ・ボナパルトパース
価格 | 27,000円 |
サイズ | 横11.5×縦9.5×厚さ2センチ |
素材 | ナポレオンカーフ |
仕様 | 二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | 0 |
カードポケット | 4 |
カラー | マットブラック、ブランデーなど全5色 |
生産国 | 日本 |
こちらはナポレオンカーフを使用した二つ折り財布になります。色展開は他のナポレオンカーフシリーズと同じです。
180度まっすぐに札入れが開くようになっているので、お札の出し入れがしやすいのも特徴です。使い勝手が良い財布になるように、細部にこだわって作られています
【7位】シェルコードバン・ジョンブル
価格 | 78,000円 |
サイズ | 横11.1×縦9.4×厚さ2.8センチ |
素材 | 本体:シェルコードバン
内装:シェルコードバン ヌメ革 |
仕様 | 二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 3 |
背面ポケット | 0 |
カードポケット | 4 |
カラー | ブラック、ボルト-ワイン |
生産国 | 日本 |
シンプルなデザインですが、存在感がある財布です。経年変化を楽しめる財布で、オイルがたっぷりと使用されており、極限までに自然の風合いをいかしている財布になっています。
【8位】コードヴァン 札入れ
価 格 | 60,480円 |
サイズ(cm) | 横11.0×縦9.0×厚さ2.5 |
素 材 | コードバン |
仕 様 | 小銭入れ付き二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | なし |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 3 |
革の仕様 | コードバン |
カラー | Wine・Black |
生産国 | 日本 |
最高品質と名高い「レーデルオガワ」の水染めコードバンを使用した、コンパクトな二つ折り財布です。
レーデルオガワの水染めコードバンは耐久性の高さはもちろん、艶やかな光沢が魅力的で、デザイン性の高さを感じることができる革財布になります。
水染めと手染めによる独特な経年変化によって、光輝を放つ重厚な透明感を味わえると評判です。また、長く愛用すればするほど味わいのある革に変化していくことから、極上レザーと評価されています。
内装にはカードポケットを3枚収納することが可能で、小銭入れも設けられており、使い勝手の良さを感じることができます。コンパクトに持ち歩くことができるため、あらゆるシーンで活躍を期待できるでしょう。
【9位】ホーウィンコードバン Horween 【GLEN HERITAGE】
価 格 | 29,700円 |
サイズ(cm) | 横11.5㎝×高さ9.5㎝×幅3㎝ |
素 材 | 外側:コードバン内側:牛革・レーヨン |
仕 様 | 小銭入れ付二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 3 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 11 |
革の仕様 | コードバン・牛革 |
カラー | ブラック・バーガンディ |
生産国 | 日本 |
アメリカの有名皮革タンナーである「ホーウィン社」のシェルコードバンを使用し、日本で縫製された二つ折り財布です。
美しい艶を味わえる外見と機能性の高さが人気の秘密となっています。カードポケットは11枚分と二つ折り財布にしては多く、カードを多く持ち歩く方にもおすすめです。
カジュアルなコーディネートはもちろん、ビジネスシーンでも使用することができる革財布になりますので、多くの男性におすすめできます。
【10位】マットーネ・マルチパース
価 格 | 25,000円 |
サイズ(cm) | 縦9.3×横11×厚3.5cm |
素 材 | 外装:マットーネ内装:ヌメ革 |
仕 様 | 二つ折財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 1 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 6 |
カラー | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・オリーブ・ブルーハワイ・イタリアンレッド |
生産国 | 日本 |
シンプルで使いやすく、飽きがこないナチュラルスタンダードな二つ折り財布です。ビジネスシーンには、ぴったりな二つ折財布です。
札入れが二つあり、一つの間仕切り部分には、カードポケットを2つ備えております。
おすすめブランドは「COCOMEISTER(ココマイスター)」
一押しのブランドは、最近LEONやOCEANSなどのメンズ雑誌にも多数掲載されている「COCOMEISTER(ココマイスター)」です。
革の種類がとても多く、一つ一つの革の経年変化が違うので、本物の革志向の人にはもってこいのブランドです。
また、ココマイスターは日本製で、熟練職人による手仕事により作り上げられています。こだわりの「ものづくり」を信念に厳選した素材と一生涯使用できる革財布を目指しています。
まとめ
男性は二つ折り財布が好きという人も多いです。コンパクトにまとまるという点で、ボトムスのポケットなどに収納したいという人におすすめです。
小銭入れがついているものとついていないものがあるので、仕様を比較しながらデザインも考慮して選んでみましょう。