ポーターと言えば、老舗鞄メーカーである吉田カバンが展開しているレーベルの一つで、若い世代を中心に人気を誇っているブランドです。
ブランド知名度が高く、使用しやすい革財布やバッグを取り扱っているため、ポーターブランドの製品は高評価として知られています。
お手頃な価格で購入できる点も魅力の一つとなっているようです。
そんなポーターとは、どのようなブランドなのでしょうか。ポーターが取り扱っている革財布と併せてご紹介していきたいと思います
ブランド名 | PORTER(ポーター) |
生産国 | 日本 |
設立年 | 1962年 |
価格帯 | 2,700~33,000円程度 |
革素材 | 牛革・山羊革 |
ポーターってどんなブランド?
ブランド知名度が高く、老舗鞄メーカーである吉田カバンから発表されているレーベルであるポーターですが、一体どのようなブランドなのでしょうか。
その特徴や歴史についてご紹介していきたいと思います。
特徴
ポーターの革財布は「幅広い世代に支持される」というコンセプトの下で作られており、それを体現した財布が揃っています。
シンプルで使い勝手の良いものから、学生に向けたものまで、幅広い革財布を扱っている点が特徴になるでしょう。
歴史
ポーターは1962年に、母体となる吉田カバン初の自社ブランドとして発表されました。
また、2003年には「BEAMS」とのコラボを実現し「B印YOSHIDA」が誕生しています。このコラボによって、若年層を中心に注目を集めているようです。
購入する年齢層
ポーターの革財布を購入する年齢層は、10代から学生が多いようですが、デザインによっては20代から40代というように、幅広い年代に購入者がいます。
ポーターはデザインや財布によって、全年齢対象と言えるでしょう。
印象
「幅広い年代に支持される」というポーターのコンセプトを感じさせます。幅広いデザインによって、使いやすく、使うシーンも分けることができる印象です。
また、価格帯の振り幅も大きく、予算に限りがある学生や、あまり財布にお金をかけたくないという方にもおすすめできます。
コーディネート
幅広い年代から支持されるポーターの革財布は、ビジネススーツとの相性が良いものはもちろん、カジュアルに適したものまで取り扱いがあります。
そのため、使用するシーンや、普段から得意としているコーディネートに合わせることができるでしょう。
価格
ポーターの公式オンラインショップで調べると、価格帯は2,700~33,000円程度でした。この他、大手オンラインショップでは価格帯に誤差がある場合も考えられます。
幅広い年代で購入しやすい価格帯だと言えるでしょう。
革の種類
ポーターの革財布は牛革を中心に素材としています。稀に、山羊革を使用していることもあるようです。
革財布によっては、経年変化を楽しめる革を使用している場合もあります。
ポーターのおすすめポイント
ポーターの革財布は購入しやすい価格帯や、幅広い年代で使用することができる点などが注目されていますが、よりおすすめされているポイントはどのようなところなのでしょうか。
ポーターの革財布のおすすめポイントについて、ご紹介していきたいと思います。
豊富なデザインで使いやすい
ポーターの革財布はデザイン性に富んでいるため、好みのデザインを見つけやすい点がおすすめの理由に挙げられます。
革財布を選ぶ際に気を付けるポイントはいくつかありますが、特に、コーディネートとの相性の良さに気を遣う方は多いでしょう。
その点、ポーターは全年齢を対象にした革財布展開をしているため、デザインや価格帯、質の良さなどを徹底的に考慮して購入することができます。購入候補をいくつか比較してから決めたいという方におすすめです。
知名度が高め
ポーターは吉田カバンの初の自社ブランドとして歴史をスタートさせおり、その歴史の長さや、有名ブランドとのコラボによって、若年層を中心に知名度が高い点が魅力です。
ハイブランドほどの知名度はありませんが、ポーターというブランドを知っている男性は多く、女性でも耳にしたことがあるという方が多数を占めるでしょう。
全年齢を対象にしたアイテムを揃えていることから、老若男女に愛される知名度の高いブランドです。
経年変化を楽しめる革素材もある
ポーターは学生向けというイメージを持っている方もいるようですが、実は経年変化を楽しめる革財布の取り扱いも豊富です。
一例ですが、ポーターが取り扱う革財布の中には、経年変化を得意とするブライドルレザーを彷彿させる「ロウ引き仕上げ」として販売されているものもあります。
そのため、手軽に経年変化を楽しみつつ、長く愛用していきたいという方にもおすすめです。
ポーターのQ&A
ポーターの革財布を購入する前に、購入を後悔しないためのQ&Aをご紹介したいと思います。
一問一答形式でご紹介していきますので、ぜひ、購入する前の参考にしてください。
ビジネススーツ用としても使えるの?
ポーターの革財布はビジネススーツとの相性も良いでしょう。
同ブランドが取り扱っている革財布の中には、カジュアルだけでなく、ビジネススーツに適したものもあり、違和感なく合わせることができます。
しかし、ポーターの革財布は学生向きだと考える方もいるため、その点を気にしないで使っていける方におすすめです。
女性受けはいいの?
基本的に女性からの評判は良く、大きな失敗をすることはないようです。
ただし、ハイブランドを好む女性や、品質の高い革財布を好む女性からの評価はイマイチで、高評価というわけにはいかないでしょう。
ほど良い知名度とデザイン性の高さを好む女性からの評価には期待できます。
彼氏や夫へのプレゼントにも向いている?
男性へのプレゼントにおすすめのブランド革財布です。
購入しやすい価格帯であることや、デザイン性が豊富であること、品質、経年変化などのメリットを考慮すると、ポーターの革財布は非常にプレゼント向きだと言えます。
男性が使用している革財布がハイブランドである場合や、とことん品質と経年変化ににこだわっている場合を除き、プレゼントにおすすめです。
返品や交換はできるの?
ポーターの公式オンラインショップで購入した場合、購入者都合での返品・交換は受け付けていただけません。届いた商品が破損・汚損、購入した商品が違う場合などにおいては、商品到着後7日以内であれば、返品・交換対応を申し込むことができます。
返品・交換を行う際は、未使用が原則になるため、商品到着時のまま返品・交換手続きを行いましょう。
ポーターの売れ筋商品ラインナップ
ポーターの革財布はブランド知名度の高さや、購入しやすい価格帯などが人気ですが、日々使用していく財布は、その使用感も購入に踏み切るためのポイントになると言えるでしょう。
そこで、ポーターの売れ筋商品をピックアップし、その特徴を表にしてご紹介していきたいと思います。
長財布
PORTER / PORTER GRUNGE


価 格 | 27,000円 |
サイズ(cm) | W19.0/H9.6/D2.0 |
素 材 | 外装:牛ショルダー革
内装:牛ステア革 |
仕 様 | ラウンドジップ式長財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 1 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 12 |
革の仕様 | タンニン鞣し |
カラー | ブラック・ナチュラル・ブラウン |
生産国 | 日本 |
じっくりとなめした牛ショルダー革が柔らかく、温かみのある味わいが魅力となっているラウンドジップ式長財布です。
柔らかさ、耐久性、経年変化による味わいなど、様々な点が評価されており、使えば使うほど味わい深くなる革財布になります。
また、収納面でも難を感じさせることのないスペースを設けているため、使用感にも優れている革財布だと言えるでしょう。
余計なデザインを加えていないシンプルな革財布に仕上がっているため、カジュアルだけでなく、ビジネスシーンでの活躍にも期待できる革財布です。
三つ折り財布
PORTER / PORTER BET


価 格 | 29,700円 |
サイズ(cm) | W11.2/H9.3 |
素 材 | 表:ゴートスキン
裏:ピッグスキン |
仕 様 | 小銭入れ付二つ折り財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 4 |
革の仕様 | タンニンなめし |
カラー | ブラック・ブラウン |
生産国 | 日本 |
100年近くの歴史を持つイタリアのタンナー「ボナウド社製」のゴートスキンを使用した二つ折り財布です。
財布に求められるベーシックなデザインを基本としているため、ちょうど良い収納力と使い勝手の良さを感じることができます。
革の素材や縫製、金具、ブランドネームの箔押しなど、大人の男性を意識したデザインとなっており、品質の高さを与える仕様です。
ビジネスシーンで使用したい方におすすめできる二つ折り財布になります。
コインケース
PORTER / PORTER WALL


価 格 | 9,720円 |
サイズ(cm) | W11.0/H9.0 |
素 材 | 表:牛ショルダー革
裏:ピッグスキン |
仕 様 | ブライドルレザー風コインケース |
札入れ | なし |
小銭入れ | 2 |
内ポケット | 1 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | なし |
革の仕様 | 表:タンニン鞣し
表裏両面:ロウ引き仕上げ |
カラー | ブラック・ネイビー・グリーン・ブラウン・ブルー・ボルドー・ナチュラル |
生産国 | 日本 |
シンプルなコインケースになります。
ブライドルレザーを彷彿させるようなロウ引き仕上げとなっているため、経年変化を楽しみながら使用していくことが可能です。ただし、ロウの量には個体差があるため、注意が必要になります。
収納面では、小銭入れを内ポケットで仕切っているため、小銭を分けて収納することができ、内ポケットにはカードや札を折り畳んで収納しておくこともできるでしょう。
コンパクトながら利便性が高く、長期間愛用できるコインケースとなっています。
ポーターの評判
ポーターの革財布についてご紹介してきましたが、ここからは、より購入者や使用者に近い評判をご紹介していきたいと思います。
ぜひ、購入する際の参考にしてください。
良い評判
- 高めの知名度
- デザイン性に富んでいて、あらゆるシーンで使える
- 使い勝手が良く、長期間使用することができる
- 経年変化を楽しむことができる
ポーターの良い評判は上記のような内容が中心でした。
ポーターは知名度も高く、デザイン性にも富んでいます。そのため、使用するシーンや使用する年齢層を限定せず、幅広いシーンで活躍してくれる革財布が豊富です。
仕様面でも難を感じさせることがなく、高い品質とこだわりによって、長期間愛用していくことができる仕様だと言えるでしょう。
また、経年変化を楽しめることによって、味わいを感じながら使っていける点が魅力で、評判の良いポイントの一つとなっています。
悪い評判
- 学生が使うブランドとして見られることがある
- 傷付きやすい印象を受ける
- 革の種類が少ない
悪い評判として、若年層向きのブランドとして見られる点や、傷付きやすい印象を受ける点などが挙げられていました。
ポーターはネット上でダサいとネタにされていた、通称「バリバリ財布」と呼ばれるものを展開しているブランドです。こちらの財布は学生っぽさを感じさせるデザインになっているため、社会人には適していない財布でしょう。
しかし、学生に向いている財布の他に、ポーターでは本格的な革財布の取り扱いもあるため、学生ブランドというイメージを与えることは少ないと考えられます。それでも気になってしまうという方は、無理に購入せず、他ブランドの革財布を検討すると良いでしょう。
また、革は繊細な素材になるため、いずれのブランドから販売されている革財布も傷付きやすいものです。ポーターの革財布だから傷が余計に目立つ、ということではないため、あまり気にしなくても良いポイントになります。
まとめ
ポーターの財布は若年層に向いている、学生が使うような財布だ、というイメージを払拭できない方もいるようですが、シンプルで落ち着いたデザインや品質などは、他のブランドと比較しても遜色ありません。
同ブランドは知名度が高く、革財布においては使い勝手の良いデザインが豊富で、購入しやすい価格帯というメリットなども多くあります。
ポーターの革財布を購入した方の多くが、レビューに高い評価を残しているため、その魅力が伝わってくるのではないでしょうか。
幅広い年齢層の方におすすめできるブランド革財布です。
