革財布にはさまざまな動物の革を使用していますが、その中でも上品かつセクシーさをアップさせてくれるのがクロコです。
クロコもブランドによってデザインや色味、質感が異なります。そんなクロコを取り扱っている革財布ブランドを取り上げて、特徴などを紹介したいと思います。
クロコダイルのレザーの特徴
クロコダイルのレザーは革小物を見ている時にも見かけることがありますが、特徴があります。ワニの中にも種類があるように、革にも同じ数だけ種類があるんです。
実はワニ革には3つの種類がある
ワニ革には3つの種類があります。それが、クロコダイル、アリゲーター、カイマンの3種類です。それぞれの特徴を説明しましょう。
クロコダイル
クロコダイルはワニ革の中でも最高級と言われている種類になります。クロコダイルとして出回っているのは、主にイリエワニの革です。
アリゲーター
アリゲーターにはミシシッピワニや揚子江ワニといった種類のワニが挙げられ、クロコダイルに比べると革にハリが少ないのが特徴です。メンズの革製品については、鞄によく使用されています。
カイマン
カイマンは石ワニとも呼ばれており、脇腹部分の革を使用します。ワニ革の中では一番価値が低いとされているので、カイマンを使用している革製品は劣化も早く商品の質は良いとは言えません。
経年変化を楽しめる
ワニ革は経年変化を楽しめるのも特徴となっています。クロコの革財布は買ったばかりの頃は光沢とツヤがありますが、時間の経過とともにしっくりと落ち着いた感じになってきます。
手の脂や環境によってだんだんと濃い色合いになってくると言われています。よって、最初派手だなと感じても、使っていくうちに色は落ち着いてきます。
丈夫で長持ちする
ワニ革は丈夫で長持ちするのも魅力と言えるでしょう。長持ちするからこそ、経年変化がじっくりと楽しめます。
その強度は牛革の約10倍と言われているほど、革の中でも長持ちするんです。実際にワニ革の製品の修理に関しても、革自身に傷みがあって修理するということは滅多にありません。それくらい、長く持つことができる革の種類なのです。
さわり心地がいい
クロコ革財布は見た目がかっこいい、大人っぽいというだけでなく、触り心地も良いです。しっとりかつコシがある感じと説明されることが多いですが、丈夫な革なのでコシが感じられますが、革特有の柔らかさも備わっています。
中にはひんやりとした触り心地のクロコ革財布もあるので、いろんな触り心地を楽しむことができます。
クロコ革財布の気になる疑問
値段が安いものから高いものまであるのはなぜか?
クロコダイル製品は調べている中で、値段の幅が非常に広くなっていることに気づきます。これは、クロコダイルの革の中でも上質で状態の良いものを選べば、自然と価格も高くなるという自然な流れだけでなく、大量に用意して安く売ろうとする業者もあれば1つを高価にして売ろうという業者もあるからです。
クロコダイルの革を慎重に選ぶだけでなく、革財布になるまでの工程においても丁寧かどうかが問われるので、最後の仕上がりで価値が決まると思って良いでしょう。
何歳くらいが持つのがベスト?
クロコの革財布は外見から、クロコという感じがにじみ出ています。
あくまで好みなので自分が気に入れば年代関係なくクロコを選んでもらって構いませんが、特におすすめの年代は30代以降です。
仕事も私生活も落ち着いて、大人な男性にクロコはぴったりでしょう。
男性に似合うクロコレザーのカラーは?
クロコレザーはカラーもいくつか種類があります。
クロコはいろんなカラーバリエーションがあるのも特徴となっています。
そこで、男性には黒や茶色が似合います。大人っぽさも出せるクロコレザーをせっかく使うのなら、シックなカラーを選びたいです。そして、定番のカラーを選んでおくことで飽きることなく使い続けられるのも魅力となっています。
グレージング(シャイニング)仕上げとマット仕上げどっちがおすすめ?
クロコダイルは仕上げ方によって見え方と質感が変わります。グレージング(シャイニング)仕上げとマット仕上げの2種類があります。順番に特徴を紹介しましょう。
グレージング仕上げ
見てするわかるほど光ってツヤもある状態を指します。少しずつツヤ感がなくなってくると経年変化が起きているサインにもなります。ただし、シワや傷が目立ってくると輝きが失われてしまい、グレージング仕上げが損なわれてしまうというデメリットがあります。
マット仕上げ
マット仕上げはグレージング仕上げに比べると、光沢感が落ち着いています。柔らかくしっとりとした触感が特徴です。そして、最初はツヤが抑えられていますが、数年使い込むと徐々にツヤが出てきます。よって長年楽しみたい場合には、マット仕上げを選ぶと経年変化をこの目で確かめられるでしょう。
マット仕上げは濡れると良くないので、日頃の使い方は大事にしてあげましょう。
最高級品質のクロコ革長財布
YUHAKU(ユハク)
クロコダイル 束入れ YFA110
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 210,600円 |
仕様 | 長財布 |
サイズ | 横18.4 × 縦8.6 × 厚さ1.8センチ |
カラー | ブルー、ブルーグリーン、グレー、ロイヤルグレー |
重さ | 115グラム |
素材 | ナイルクロコ 、ボックスカーフ |
おすすめポイント
- カード部分に厚みが出ないように薄く作られているのでかさばらない
- 小銭入れのファスナーは平たく使いやすくなっている
- クロコの魅力を存分に味わえるカラー展開
クロコダイル 束入れ YFA111
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 226,800円 |
仕様 | ファスナーなしの長財布 |
サイズ | 横19× 縦9×厚さ1.4センチ |
カラー | ワイン、チョコ、グレー、ロイヤルグレー、ブル-グリーン、ブルー |
重さ | 95グラム |
素材 | ナイルクロコ、キップ |
おすすめポイント
- カラー展開が豊富でどの色もクロコの魅力を最大限に発揮している
- クロコの中でも最も美しいとされる部位を使用している
- 軽量なので普段の持ち運びにも便利
クロコダイル ラウンドファスナー束入れ YFA114
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 253,800円 |
仕様 | ラウンドファスナー長財布 |
サイズ | 横19.8×縦9.5×厚さ2.2センチ |
カラー | ブルー、ブルーグリーン、ロイヤルグレー、グレー、ブラウン |
重さ | 180グラム |
素材 | ナイルクロコ、キップ |
おすすめポイント
- ラウンドファスナータイプだが分厚くならない設計になっている
- クロコシリーズとしてはブラウンが新たに登場した
- ファスナーは薄く作られており、オリジナルボタンがアクセントになっている
aniary(アニアリ)
01-20003 Round L
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 29,160円 |
仕様 | ラウンドファスナー付き長財布 |
サイズ | 横20.5 × 縦 10センチ |
カラー | Black・SteelBlack・Brown・Dark Brown・Marron・Red Brown・Blue Gray・Dark Blue・Mustard・Dark Green・Camel・Blue・Khaki・Red・Beige |
重さ | 不明 |
素材 | クロコ、牛革 |
おすすめポイント
- シンプルでありながらも収納力抜群で機能性に優れている
- クロコならではのギラギラ感はなくし、落ち着いた雰囲気に仕上がっている
- カードファルダーは一部取り外し可能となっている
Breast Walletカバービルホルダー 90-20003
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 91,800円 |
仕様 | 薄マチ長財布 |
サイズ | 横19.5×縦10センチ |
カラー | ブラック |
重さ | 不明 |
素材 | クロコダイル |
おすすめポイント
- 薄マチの長財布なので機能性には優れているけれど、かさばらない設計
- カードフォルダーが充実しているので、収納力も抜群
- ブラックのみの展開となっており、クロコダイルの魅力を全面的に感じられる
カバービルホルダー 12-20010
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 23,760円 |
仕様 | マチの薄い長財布 |
サイズ | 横19 × 縦 9.5センチ |
カラー | ブラック、ブラウン、ネイビー、レッド、カーキ |
重さ | 不明 |
素材 | クロコ、牛革 |
おすすめポイント
- クロコの革財布としてはリーズナブルな価格
- カラー展開が豊富なので、おきにいりの色が見つかる
- 小銭を入れても厚みが出ない作りになっているので、場所を取らない
Aniary(アニアリ)のメンズ革財布の魅力は?人気商品や評判を紹介
Felisi(フェリージ)
ロングジップウォレット 125/SA
生産国 | イタリア |
価格(税込) | 54,000円 |
仕様 | ラウンドファスナー長財布 |
サイズ | 横20×縦11×厚さ2cm |
カラー | ネイビー、ダークブラウン、ブラック、オレンジ、アンティークピンク |
重さ | 不明 |
素材 | エンボスレザー(クロコ型押し) |
おすすめポイント
- クロコ型押しがどのカラーでも美しく表現されている
- 札入れが2つあるので、レシートやチケットなどの収納も可能
- 本体真ん中にはフェリージのマークが印字されている
Felisi(フェリージ)のメンズ革財布の魅力は?人気商品や評判を紹介
CYPRIS COLLECTION (キプリス・コレクション)
長財布(通しマチ束入) 艶クロコダイル&シラサギレザー
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 151,200円 |
仕様 | 通しマチ束入り長財布 |
サイズ | 横19×縦9×厚さ2センチ |
カラー | ブラックレッド、チョコブラック |
重さ | 不明 |
素材 | クロコダイル、牛革 |
おすすめポイント
- 2色のバランスが絶妙で、クロコの上質さを表現している
- アンティーク加工がしてあるので、経年変化も楽しめる
- カード入れは10あるので収納の面でも評価が高い
長財布(通しマチ束入) マットクロコダイル
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 183,600円 |
仕様 | 通しマチ束入り長財布 |
サイズ | 横19×縦9×厚さ2センチ |
カラー | ブラック、チョコ、ネイビー |
重さ | 不明 |
素材 | クロコダイル、牛革 |
おすすめポイント
- シックなカラーのラインナップが大人の男性にぴったり
- どこから見てもクロコダイルの美しさがわかる長財布
- マット仕上げなので買った当初から落ち着いた雰囲気
最高級品質のクロコ革二つ折り財布
CYPRIS COLLECTION (キプリス・コレクション)
マットクロコダイル 小銭入れ付き 二つ折り財布
生産国 | 日本 |
価格(税込) | 151,200円 |
仕様 | 小銭入れ付き二つ折り財布 |
サイズ | 横11.5×縦9.7×厚さ2.5センチ |
カラー | ブラック、チョコ、ネイビー |
重さ | 不明 |
素材 | クロコダイル、牛革 |
おすすめポイント
- マットクロコダイルなので落ち着いた革が手になじみやすい
- 二つ折り財布でありながらも存在感のある財布
- ビジネスシーンなどでも使えるカラー展開
キプリス・コレクションのメンズ革財布の魅力は?人気商品や評判を紹介
まとめ
クロコダイルの革財布を持っていると、ワンランク上のセクシーな大人の男になることができます。
ワニ革は仕上げ方によって見た目が異なること、安心の日本産のブランドを探していくと上質かつ丈夫でデザイン性に優れた財布と出会うことができるでしょう。
コメント