MENU

NAGATANI(ナガタニ)の財布の魅力や評判はどうなの?

ナガタニブランドとしての設立は若いですが、その始まりは創設者である長谷さんと2人の職人でスタートさせたワークショップでした。

ワークショップから取り扱っているハンドバッグは、日本の皇室やアメリカの婦人に評価されるほどで、その人気は現代まで受け継がれています。

設立されたばかりのナガタニブランドも、日本ブランドで日本生産という魅力を持ち、熟練の職人によるハンドメイドから生み出されるハンドバッグや革財布などが人気の秘密です。

そんなナガタニから発売されている革財布は、どのような魅力があるのでしょうか。設立から新しい同ブランドの特徴や歴史から革財布の魅力まで、詳しくご紹介していきたいと思います。

ブランド名 NAGATANI(ナガタニ)
生産国 日本
設立年 2007年
価格帯 49,680~79,920円
革素材 馬革
目次

ナガタニってどんなブランド?

ナガタニとは、一体どのようなブランドなのでしょうか。

その特徴や歴史について、見ていきましょう。

特徴

ナガタニの革財布はシンプルな作りで、高級感漂う品質が特徴です。馬革特有のツヤがあり、長年愛用できるデザインが人気を博しています。

また、全体的に大人向けの商品展開をしており、使いやすさとオシャレなデザインが特徴的です。

歴史

ナガタニの歴史は2007年に日本で創業されたブランドですが、元々1968年にワークショップとして設立されています。

当時はハンドバッグメーカーとして人気がありましたが、現在はハンドバッグ以外にも革製品を作っているブランドとして認知されているようです。

革財布や名刺入れなどは、ナガタニが作っている革製品の代表的なものになります。

購入する年齢層

ナガタニの革財布を購入する年齢層は、20代前半から40代後半の世代が中心となっているようです。

シンプルでありながら高級感が漂う品質やデザインが、幅広い年齢層に支持されているのではないでしょうか。

印象

ナガタニの革財布は熟練の職人が一つ一つ丁寧に仕上げており、品質はピカイチという印象を受けます。

使い込むほど味が増すエイジングも楽しめるので、革財布を長く使いたいという方にはおすすめのブランド革財布です。

コーディネート

ナガタニの革財布は、カジュアルでもビジネスシーンでも使える、万能型です。二つのシーンで長く使用することで革の質感に深みが増し、愛着がわいてくるのではないでしょうか。

価格

ナガタニの革財布を公式オンラインショップで見てみると、価格帯として49,680~79,920円程となっているのが分かります。

ブランド知名度が高い革製品と同等の価格ですが、エイジングを楽しみながら長く使用することを考えると、相応の価格帯でしょう。

革の種類

ナガタニの財布は主に馬革を使用しています。馬革の中でも主にコードバンという部分を使用しており、つややかな質感と上品さを醸し出している財布が多く見受けられます。

ナガタニのおすすめポイント

ナガタニが注目されるポイントは数多くありますが、実際におすすめされているポイントはどのようなところなのでしょうか。

ナガタニの革財布のおすすめポイントについて、ご紹介していきたいと思います。

シンプルなデザイン

日本人好みなシンプルなデザインが多く、それでいて飽きさせない革財布となっています。ビジネスシーンによく合うデザイン性で、一味違った大人の革財布として活躍してくれるでしょう。

一般職の方はもちろん、役職を担っている方でも、持っていて恥ずかしくない革財布になります。

こだわりの革素材と高い品質

コードバンを素材として作られる革財布には、良し悪しがあると言われています。

ナガタニの革財布で使用されている革素材は、創業から100年以上の歴史を持つ「ホーウィン社」の「シェルコードバン」です。このシェルコードバンという革は、革業界において「革のダイヤモンド」の異名を持っています。

そこに日本が誇る熟練の職人技が組み合わさり、生み出されている革財布となっています。このように、ナガタニの革財布は革素材にこだわるだけではなく、熟練の職人技によって、高い品質が維持されているのです。

エイジングを楽しめる

ナガタニのコードバン革財布はエイジングを楽しめるという点も魅力となっており、多くの革小物ファンから支持されています。

元々カジュアルな印象を与えすぎないように、コードバンとしては珍しい型押しが施されている革財布であるため、使い始めは強い艶を感じることはありません。

しかし、エイジングが進むにつれて艶感がグッと増し、使用している革素材の異名である「革のダイヤモンド」にふさわしい、高級感のある革財布になっていくでしょう。

ナガタニのQ&A

ナガタニの革財布を購入する前に、購入を後悔しないためのQ&Aをご紹介したいと思います。

一問一答形式でご紹介していきますので、ぜひ、購入する前の参考にしてください。

ビジネススーツ用としても使えるの?

ナガタニの革財布はビジネスシーンで使用することができます。

シンプルなデザインをした革財布が多いため、スーツの色や柄を問わず使用することができるでしょう。

また、ハンドバッグを中心に手掛けていた頃から考慮すると、ブランドとしての知名度は中堅といったところです。しかし、品質の高さは多くの方から認められているため、役職を持っている方が使用しても抜群の存在感を発揮してくれます。

コードバンの革財布はカジュアルに見られることが多いと言われていますが、ナガタニの革財布は大人向けに開発されているため、その心配は不要でしょう。

女性受けはいいの?

ナガタニの革財布は女性受けに期待することができます。

ただし、ブランド知名度を極端に重視する女性からの評判は期待できません。その代わりに、高い品質であったり、オシャレで控えめな高級感があったりする革財布を好む女性からの評価は高いでしょう。

エイジングが進むことで、より高級感を増す革財布になります。

彼氏や夫へのプレゼントにも向いている?

旦那さまや彼氏さんへのプレゼントとして向いている革財布です。

高い品質とこだわりの革素材という点が、多くの男心をくすぐる仕様だと言えるでしょう。加えて、エイジングもしっかり楽しめるため、革小物にこだわりを持っている男性からの評価も軒並み高いと考えられます。

プレゼントに向いていない可能性があるとすれば、世界的に有名なハイブランドの革財布を求めている男性や、予算面でしょう。ナガタニの革財布は約5万~8万になりますので、予算によっては購入を見直す必要があります。

返品や交換はできるの?

商品到着後7日以内であれば、購入者都合でも返品・交換することが可能です。ただし、未使用品のものに限り、返品タグを切ってしまった商品や、一度でも使用した商品、その他、汚損、欠損などが生じている場合は受け付けていただけません。

購入者都合での返品・交換の際は、送料を負担する必要があり、返金手数料は返金額から差し引かれるようです。

ナガタニの売れ筋商品ラインナップ

ナガタニの革財布はこだわりの革素材と高い品質が魅力ですが、財布は日々使用するものということもあり、その使用感も重要なポイントです。

そこで、ナガタニの売れ筋商品をピックアップし、その特徴を表にしてご紹介していきたいと思います。

長財布

WSTO-06CV

nagatani 1 (1)

nagatani2 (1)

  ナガタニ

価 格 79,920円
サイズ(cm) W 11.2cm × H 9.8cm × D 2.8cm
素 材 素材:馬革(シェルコードバン)

内側素材:ヌメ革

仕 様 小銭入れ付きロングウォレット
札入れ 2
小銭入れ 1
内ポケット 2
背面ポケット なし
カードポケット 5
革の仕様 型押し加工
カラー BLACK・NAVY・GREEN・WHISKY
生産国 日本

大人の男性としての格を上げてくれるような、シンプルで色気溢れる長財布です。

長財布としては少なめのカードポケット数ですが、型崩れや分厚くならないようにするための対応策と考えられます。カードポケット数に物足りなさを感じる方は、別途でカードケースを購入すると良いでしょう。

その他、札入れと内ポケット、小銭入れが付いているため、毎日使っていくために必須となる機能性も備えている革財布です。

ナガタニのこだわりを感じることができる革財布になります。

二つ折り財布

WSTO-05CV

2ori 2 (1)

2ori 1

  ナガタニ

価 格 62,640円
サイズ(cm) W 11.2cm × H 9.8cm × D 2.8cm
素 材 素材 : 馬革(シェルコードバン)

内側素材 : ヌメ革

仕 様 小銭入れ付き二つ折り財布
札入れ 2
小銭入れ 1
内ポケット 2
背面ポケット なし
カードポケット 4
革の仕様 型押し加工
カラー NAVY・GREEN・WHISKY・BURGUNDY
生産国 日本

コードバンの高級感とコンパクトで持ち運びが便利な二つ折り財布です。

二つ折り財布の最大の特徴であるコンパクトさを活かすため、カードポケット数を必要最低限の枚数設け、その他、毎日使用するために必要な容量を確保しています。そのため、使用感と機能性に優れている二つ折り財布です。

ナガタニから販売されている革財布共通のポイントである「型押し仕様」によって傷が目立ちにくく、高級感を維持していくことも得意な革財布です。

抜群の使用感と機能性によって、スーツの内ポケットに入れて、毎日使っていくことができる革財布だと言えるでしょう。

マネークリップ

WSTO-04CV

マネー2

マネー 1

  ナガタニ

価 格 49,680円
サイズ(cm) W 11cm × H 8.6cm × D 7cm
素 材 素材 : 馬革(コードバン)

内側素材 : ヌメ革

仕 様 マネークリップ付き二つ折り財布
札入れ 1
小銭入れ なし
内ポケット なし
背面ポケット なし
カードポケット 8
革の仕様 型押し加工
カラー BLACK・NAVY・GREEN・WHISKY・BURGUNDY
生産国 日本

マネークリップであってもナガタニのこだわりは変わらず、細部までとことんこだわり抜いた一品です。

カードポケットを8枚分設けているため、普段からカード決済をしている方や、カードを多く持ち歩きたいという方に向いています。小銭入れが付いていないため、必要な方は別途で持つ必要があるでしょう。

マネークリップは、よりコンパクトな財布を追及している方におすすめです。

ナガタニの評判

ナガタニの革財布についてご紹介してきましたが、ここからは、より購入者や使用者に近い評判をご紹介していきたいと思います。

ぜひ、購入する際の参考にしてください。

良い評判

  • 国内生産と熟練の職人による高い品質
  • シンプルで大人の男が持つ革財布という印象
  • 革素材やデザインなど、細部までこだわりっている
  • エイジングを楽しむことができる

ナガタニの良い評判は上記のような内容が中心でした。

ナガタニの革財布は国内生産を行い、熟練の職人によるハンドメイドで作られています。そのため、非常に高い品質を誇り、メイド・イン・ジャパンという言葉にふさわしい仕上がりだと感じる方が多いようです。

また、革素材やデザインなど、細部までこだわっているシンプルな革財布に魅力を感じる方も多く、そのデザイン性は大人の男が持つ革財布という印象です。

悪い評判

  • ブランドの知名度が低い
  • シンプルなデザインが多く、華やかなデザインが少ない
  • ラウンドファスナーを好む場合には向いていないブランド

悪い評判として、知名度の低さや、デザインの種類が少ないなどの点が挙げられていました。

シンプルなデザインよりも華やかなデザインを求めているという方や、ラウンドファスナー型革財布を求めている方には、向いていないブランドでしょう。特に、メンズ革財布のラウンドファスナー型は扱っていないため、注意が必要です。

また、一般的にナガタニの知名度は低く、多くの方が知っているというブランドではありません。細部までこだわりを持ち、高い品質の革財布を作っているため、今後ブランド知名度が上がってくることもあるでしょう。

まとめ

ナガタニブランドの前身であるワークショップから計算すると、ナガタニの歴史は古いようですが、ナガタニブランドとしては、つい最近設立されたばかりです。

そのため、革素材にこだわり、高い品質を誇る革財布を作っていても、まだまだ種類が少なく、知名度はそれほど高くないブランドになります。

ナガタニの革財布には欠点もいくつかあるようですが、購入者の評判は良い場合が多く、同ブランドの革財布は、エイジングを楽しみながら長期間使用していきたい方や、高級感を味わって使いたい方におすすめできるでしょう。

目次