MENU

ドルチェ&ガッバーナは通称「ドルガバ」の財布の評判は?

ドルチェ&ガッバーナは通称「ドルガバ」と呼ばれるブランドとして有名です。海外生まれの人気ブランドとしては比較的新しいブランドだと言えます。

革財布の他に、スーツやカバン、時計などのファッションアイテムを扱っており、過去にドルチェ&ガッバーナアイテムを愛用していた著名人は、日本でも女性を中心に圧倒的人気を誇っていた元サッカー選手「デイビット・ベッカム」や、現在も注目を集めるディーバ「浜崎あゆみ」などがいました。

そのため、日本では2000年代から爆発的に知名度が上がり、現在でも好む男性や女性が多いようです。

そんなドルチェ&ガッバーナの革財布は、どのような男性から支持を受けているのでしょうか。気になる特徴や購入する年齢層など、詳しくご紹介していきます。

ブランド名 DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)
生産国 イタリア
設立年 1985年
価格帯 24,800~96,120円程度
革素材 牛革・イールレザー(ウナギ革)
目次

ドルガバってどんなブランド?

ドルガバってどんなブランド?

多くの著名人が愛用していたドルガバとは、一体どのようなブランドなのでしょうか。

その特徴や歴史について、見ていきましょう。

特徴

ドルガバの革財布はシンプルなものが多く、革にこだわりをもっている点が特徴です。その他、遊び心を感じるデザイン性の高いものも扱っているため、飽きのこない革財布選びがができるでしょう。

中にはリザードレザーをリアルに表現しているデザインもあり、本物のリザードレザーは高価でお手入れが大変そうだから手を伸ばせない、という方におすすめです。

また、他のブランドではあまり見ることができない、イールレザー(ウナギの革)を採用していることもあり、革素材でも個性的な表現がなされていると言えるでしょう。

歴史

ドルガバの歴史は1985年にイタリアで創業されたブランドです。革財布以外にも、メンズファッションとして、バッグやアクセサリーなどを取り扱っています。

現在でも大手百貨店やショッピングモールで取り扱われることがあるため、知名度は他ハイブランドと肩を並べる程度だと考えられるでしょう。

また「D&G」というブランドネームがありますが、これはドルガバを指し、若者向けのセカンドラインという扱いでした。2012年に「D&G」は廃止されていますが、製品が出回っていることもあるようです。

購入する年齢層

ドルガバの革財布を購入する年齢層は、10代後半から30代後半の比較的若い世代が中心となっているようです。

シンプルな作りが多いブランドですが、遊び心を感じるデザインの革財布も販売しているため、若い世代から注目を浴びています。

あまり40代以降の方が購入するという傾向はないようです。

印象

ドルガバは比較的知名度が高く、革財布は上質でシンプルなデザインを楽しむことができる印象です。

元サッカー選手である「デイビット・ベッカム」や、世界的ディーバとして知られる「浜崎あゆみ」が使用していたことが、同ブランドのブームが巻き起こった要因として有名になっています。

その当時と比べるとドルガバの人気は落ち着いていますが、現在でも人気ブランドの一角を担っているようです。

コーディネート

ドルガバの革財布は、主にカジュアル向きだと言えるでしょう。

ビジネスシーンでも使用することはできますが、素材が独特だったり、デザインが個性的だったりするので、やや不向きかもしれません。

ただし、黒を基調とした飾り気のない革財布であれば、ビジネスシーンにも向いているでしょう。

価格

ドルガバの革財布を公式オンラインショップや取り扱いオンラインショップで見ると、価格帯は24,800~96,120円程度となっています。

人気ブランドとしては相応の価格帯だと言えるでしょう。

革の種類

ドルガバの財布は主に牛革を使用しています。

しかし、他のブランドではなかなか目にすることのないイールレザー(ウナギ革)を使用した革財布もあります。その強度は牛革の1.5倍とも言われ、強度を求める方におすすめの革素材です。

また、型押しによってリザードレザーをリアルに表現しているデザインもあるため、本物のリザードレザーの手入れや価格を考慮すると手を伸ばせない、という方にもおすすめできます。

ドルガバのおすすめポイント

ドルガバのおすすめポイント

ドルガバは知名度やシンプルなデザイン、独自の革素材など、人気の秘密はいくつかあるようですが、その中でもおすすめされているポイントはどのようなところなのでしょうか。

ドルガバの革財布のおすすめポイントについて、ご紹介していきたいと思います。

シンプルなデザインと個性的なデザイン

ドルガバはシンプルに黒で統一された革財布をはじめ、プリントレザーを用いているオシャレで個性的なデザインのものまで扱っています。

若者がカジュアルコーディネートをする際に使用できるデザインや、ビジネスシーンでも比較的使用しやすいデザインがあるため、人気を博しているようです。

自分に向いている個性的な革財布を探したい方は、ドルガバの革財布を検討することをおすすめします。

特別な雰囲気を演出する革素材

ドルガバが使用している革素材の多くが牛革になりますが、その中でも珍しく、魅力を感じる革素材がリザード型押し革とイールレザーです。

リザードレザーを型押しでリアルに表現し、色艶は紛れもなく本物のリザードレザーだと言われるほどの出来栄えになっています。型押しであるため、日々のお手入れは不要で、価格帯も本物のリザードレザーに比べると安価である点が魅力になります。

また、珍しさで目を引く革素材がイールレザーです。イールレザーはウナギの革を指し、その強度が牛革の1.5倍という驚きの特徴を持っています。外見の色艶も人気で、人とは違う特別な革財布を持ちたいという方におすすめです。

ブランド知名度の高さとファッション性の高い革財布

ドルガバは過去に数多くの著名人が愛用したブランドであるため、現在でも知名度が高く、革財布はファッション性の高さが人気になっています。

知名度の高さの割に手が届かないほどの価格ではないため、カジュアルコーディネートのプラスワンとして購入する方が多いようです。

ブランド知名度が高く、オシャレな革財布を求めている方は、ドルガバをおすすめすることができます。

ドルガバのQ&A

ドルガバの革財布を購入する前に、購入を後悔しないためのQ&Aをご紹介したいと思います。

一問一答形式でご紹介していきますので、ぜひ、購入する前の参考にしてください。

ビジネススーツ用としても使えるの?

ドルガバの革財布は、基本的にビジネススーツよりもカジュアルコーディネートとの相性が良いものです。

そのため、ビジネススーツと相性の良い革財布は多くありません。黒で統一されているような飾り気のないものを購入することで、ビジネススーツに合わせることができるでしょう。

人とは一味違う革財布を使いたい場合には、イールレザーの革財布がおすすめです。黒で統一され、強度も牛革の1.5倍になるため、何かと慌ただしいビジネスシーンでも活躍してくれるでしょう。

女性受けはいいの?

かつて、ドルガバは「チャラい男性が持っていそう」「ヤンキーが好みそう」などの印象を持つ方が大勢いたようですが、現在は少数派だと考えられています。

少数派になった最大の理由と言われている点が、セカンドラインとも廉価版とも言われる「D&G」の廃止です。廃止後はドルガバで統一され、高級ブランドの地位を確立してきました。

このことから、概ね女性受けに期待することができるブランド革財布で、オシャレに使いこなすことで、より魅力を与えることができるのではないでしょうか。

彼氏や夫へのプレゼントにも向いている?

購入のしやすさや、汎用的であるため、旦那さまや彼氏さんのプレゼントに向いているブランド革財布だと言えます。

ただし、革素材に強いこだわりを持っている男性や、革製品にエイジングを求めている男性へのプレゼントには向いていないでしょう。

返品や交換はできるの?

ドルガバの公式オンラインショップで返品・交換手続きを行う場合はRAN(返品承認番号)と呼ばれるものをオンラインショップ上で発行する必要があります。

RANの作成は商品配達より15日以内、返品はRAN作成日より15日以内に行うことで、返品・交換の対応を求めることが可能です。

当然ではありますが、未使用品で破損・汚損がないなど、発送された状態にして返品・交換手続きを行う必要があります。

ドルチェ&ガッバーナの評判

ドルガバの革財布についてご紹介してきましたが、ここからは、より購入者や使用者に近い評判をご紹介していきたいと思います。

ぜひ、購入する際の参考にしてください。

良い評判

  • 高級ブランドの地位を確立している
  • ブランド知名度の高さに比べて、比較的安価で購入できる
  • シンプルなデザインから個性的なデザインまであるため、汎用的である
  • 使い勝手が良い革財布が揃っている

ドルガバの良い評判は上記のような内容が中心でした。

同ブランドは高級ブランドの地位を確立しているとも言われるほど知名度が高く、それでいて他ブランドと比較すると安価である点が魅力となっているようです。

安価といっても「D&G」ブランドがあった頃に比べると値段は上がっていますが、ドルガバで統一してから品質の向上、高級ブランドとしての意識付けに成功しているため、やはり安さを感じることができるでしょう。

また、ドルガバの革財布の豊富なデザインや使い勝手の良さなどが、人気の一端を担っているようです。

悪い評判

  • ブランドイメージが悪いという人もいる
  • エイジングに期待することができない
  • 若者向けの革財布が多いという印象を受ける

悪い評判として、ブランドイメージやエイジングについて認知度の低さなどについて挙げられていました。

ブランドイメージが悪化していた背景には、セカンドラインであった「D&G」が若者向けに安価で売っていたという点があります。しかし、現在では同ラインは廃止されているため、ブランドイメージは改善されつつあると言えるでしょう。

また、エイジングを得意とする他ブランドと比較すると、ドルガバはエイジングが得意なブランドではありません。革財布にエイジングを求めている方は、同ブランドの革財布を避けるようにしましょう。

ドルガバの売れ筋商品ラインナップ

ドルガバの革財布はシンプルなデザインと個性的なデザインがあり、汎用性的であるものが多いですが、財布は日々使用していくものであるため、その使用感も重要なポイントです。

そこで、ドルガバの売れ筋商品をピックアップし、その特徴を表にしてご紹介していきたいと思います。

長財布

ジップアラウンドウォレット DAUPHINEレザー

レザー 1 (1)

レザー  2 (1)

価 格 70,200円
サイズ(cm) 19cm x 10.5cm x 2.5cm
素 材 牛革
仕 様 ラウンドジップ式ロングウォレット
札入れ 1
小銭入れ 1
内ポケット 2
背面ポケット なし
カードポケット 12
革の仕様 牛革
カラー ブラック・ボルドー
生産国 イタリア

人気の高いラウンドジップ式の長財布です。

色合いはブラックとボルドーから選ぶことができ、いずれの色も大人の男性という雰囲気を与えてくれます。

財布としての機能性を発揮できるように十分な収納力を備えており、幅広いシーンでの活躍に期待が持てる革財布でしょう。

外側に設けられたメタルプレートロゴがワンポイントアクセントとなっているため、革財布に使い勝手とオシャレを追及している方におすすめです。

ラウンドファスナー 長財布[小銭入れ付き]/LEATHER

ドルガバ ドルガバ

ドルガバ ドルガバ

価 格 48,000円
サイズ(cm) 横9.5x縦19x厚み2.5cm
素 材 牛革
仕 様 ラウンドファスナー式長財布
札入れ 1
小銭入れ 1
内ポケット 2
背面ポケット なし
カードポケット 12
革の仕様 型押しレザー
カラー ブラック
生産国 イタリア

ワンポイントでDGのボタンがついているだけというシンプルな長財布です。しかし、財布開けてみると表面のシンプルとは、かけ離れている派手な柄が入っています。とてもインパクトのある財布です。

収納力の高さによって機能性も抜群です。大容量のカードポケットに小銭入れが付いているため、使い勝手が良いという評判も見受けられます。

オシャレと高級感、使い勝手など、さまざまな魅力を併せ持つ革財布を求めている方におすすめです。

二つ折り財布

ウォレット DAUPHINEレザー

ドル折1 (1)

ドル折2 (1)

価 格 34,560円
サイズ(cm) 13cm x 9.5cm x 2cm
素 材 牛革
仕 様 メタルプレートロゴ付二つ折り財布
札入れ 1
小銭入れ なし
内ポケット 4
背面ポケット なし
カードポケット 6
革の仕様 牛革
カラー ブラック・ブルー
生産国 イタリア

小銭入れが付いていないため、コインケースを別途で持ちたい方に向いている二つ折り財布になります。

小銭入れを設けていないことで財布の膨張を防ぎ、コンパクトに持ち運びすることができる点が魅力で、特徴です。スーツの内ポケットに入れて使用することができるでしょう。

また、男らしいブラック、ブルーという2色から選べるため、スーツの色に合わせて購入することもできます。

カジュアルコーディネートとの相性も良いため、服装を気にせずに使いこなすことができる革財布です。

まとめ

ドルガバは数多くの著名人が使用していたブランドということもあり、日本で大ヒットしたブランドです。

ドルガバのセカンドラインとして若者に人気だった「D&G」が廃止されてからは、安っぽい、ヤンキーが使ってそう、などのブランドイメージが改善されつつあります。

ブランドイメージを最も大切にしているという方は、ドルガバは避けるべきかもしれませんが、使用感やデザインを重視する方にはおすすめのブランドだと言えるでしょう。

目次