Camille Fournet(カミーユ・フォルネ)は高級時計に使用される革ベルトブランドとして注目を浴び、発展してきたブランドです。現在でも高級ブランド時計の革ベルトとして採用されています。
同ブランドは知名度よりも革の品質を重んじるため、革製品マニアや革財布にこだわりを持っている方から圧倒的な支持を受けているようです。
ここからは、カミーユ・フォルネの魅力に迫っていきたいと思います。
ブランド名 | Camille Fournet(カミーユ・フォルネ) |
生産国 | フランス |
設立年 | 1945年 |
価格帯 | 57,240~162,000円 |
革素材 | 牛革・リザード・クロコダイルなど |
カミーユ・フォルネってどんなブランド?
カミーユ・フォルネのブランド名を聞いたことがあるという方は、もしかしたら稀かもしれません。というのも、高級時計の革ベルトから発展しているブランドということもあり、世間一般で知られる機会が少なかったからです。
ここでは、カミーユ・フォルネとはどのようなブランドなのでしょうか。同ブランドについて言及していきたいと思います。
特徴
カミーユ・フォルネの特徴の一つとして、必ずと言っていいほど数えられる点は革へのこだわりです。同ブランドは、知名度を置いても革への妥協を許さないというほどのこだわりを持っています。
そのこだわりの強さが「Patek philippe (パテック・フィリップ)」を筆頭とする、超高級ブランド時計の純正ベルトとして採用されている理由になるのでしょう。
歴史
元馬具職人であったカミーユ・フォルネ氏が、1945年にフランス・パリにて創設したブランドになります。
日本には1992年にカミーユ・フォルネ・ジャポンを設立し、昨今では有名雑誌に掲載されることも少なくありません。
購入する年齢層
カミーユ・フォルネを購入する年齢層は30代~60代がメインとなっています。
品質が高く、こだわり抜かれた革財布ということもあり、価格帯が高めになります。そのことから、ビジネスシーンやフォーマルなシーンで使用したい方や、こだわりの小物を求める方が購入層の大半を占めているようです。
印章
カミーユ・フォルネの革財布は、外見からしっかりとした高級感を与えてくれるため、周囲からの評価は右肩上がりになっていくような印象を受けます。
また、こだわりの革から生み出される品質の高さによって、他ブランドではなかなか体感することができない「あじわい」も感じることができるでしょう。
コーディネート
ビジネスやフォーマルなシーンで使用することで、カミーユ・フォルネの本領が発揮されるでしょう。
また、カジュアルにも対応している革財布を取り扱っていますので、使用シーンに合わせたデザインやカラーを選ぶことをおすすめします。
価格
価格帯の幅は57,240円~162,000円です。こちらは公式オンラインショップに掲載されている商品の価格幅になります。
大手百貨店で販売されている商品では、20万円を超える商品もあるようです。
革の種類
カミーユ・フォルネが革財布に使用している素材は、牛革を中心に、リザードやクロコダイル革を使用しています。
それぞれの種類の中でも、経年変化が得意なものや、ツヤ仕上げで加工されているものなどがあり、豊富なデザインが持ち味です。
カミーユ・フォルネのおすすめポイント
カミーユ・フォルネがおすすめされるポイントは多々ありますが、特に人気の高いポイントはどのようなところにあるのでしょうか。
カミーユ・フォルネのおすすめポイントについて、言及していきたいと思います。
選べるデザイン
同ブランドの革は、素材によってデザインが大きく変わってくるのが特徴です。例えば、牛革であれば「型押し・シュリンク革」と「スムース革」といったデザインを選ぶことができます。
型押し・シュリンク革はカジュアルな印象を与えるため、普段使いに最適です。後者であるスムース革は、ビジネスにも向いています。また、スムース革は経年変化も得意になるため、経年変化を楽しみたいという方にも向いているでしょう。
革へのこだわり
カミーユ・フォルネが知名度よりも大切にしている、革へのこだわりですが、それが革財布にも表れていると言われています。
そのため、こだわりの革財布を長期間使用していきたいと考えている方であれば、同ブランドの革財布はおすすめです。
使いやすい薄さ
カミーユ・フォルネの革財布の多くは薄く、スーツやジャケットの内ポケットに入れることもできるため、スマートな取り扱いができる点が人気となっています。
スマートに財布を使いたいという方におすすめのポイントとなるでしょう。
経年変化を楽しめる
使用されている革素材によっては、経年変化を楽しむことができます。革財布を使用する楽しみの一つとして経年変化を求めている方にはおすすめです。
優れた革の質を持っているため、質の高さを肌で感じながら経年変化を楽しめます。
カミーユ・フォルネのQ&A
カミーユ・フォルネの革財布を購入する前に、購入を後悔しないためのQ&Aをご紹介したいと思います。
多く寄せられる疑問について、一問一答形式でご紹介していきますので、ぜひ、購入する前の参考にしてください。
ビジネススーツ用としても使えるの?
カミーユ・フォルネの革財布はビジネスシーンでこそ輝きます。カジュアル用の革財布も用意されていますが、価格から見ても、ビジネスシーンに利用していただきたい革財布です。
同ブランドの革財布は薄いものが多く、胸ポケットに忍ばせていても不自然に膨らむことがありません。そのため、スーツやジャケットを着ていてもスマートに使用することができるでしょう。
女性受けはいいの?
高級感と質の良さを感じさせるカミーユ・フォルネの革財布ですが、ブランドの認知度としては低く、ブランド力を意識する女性への受けは良いとは言えません。
しかし、男性がスマートに財布を取り出し、お会計を済ましている姿が好きという女性からは、非常に受けが良い財布です。
彼氏や夫へのプレゼントにも向いている?
旦那さまや彼氏さんへのプレゼントとしては、どちらとも言えません。
高価で品質が高いため、お相手から喜ばれることは想像に難くありませんが、プレゼントのお返しに対してプレッシャーを与えてしまうこともあります。また、高価であるため「気軽なプレゼント」というわけにはいきません。
もちろん、男性から喜ばれることも多いブランドです。そのため、旦那さまや彼氏さんのタイプによって、プレゼントの向き不向きが変わってくるでしょう。
返品や交換はできるの?
カミーユ・フォルネの公式オンラインショップでご購入の場合、購入者都合による返品・交換は一切受け付けていません。
ただし、商品に不具合や不良があった場合には、商品到着7日以内にお問い合わせフォームから、注文番号・名前・返品または交換の理由を明記して送ることで、対応していただけるようです。
カミーユ・フォルネの売れ筋商品ラインナップ
カミーユ・フォルネの革財布は高価なことでも知られています。そのため、購入した後に後悔するようなことだけは避けたいものです。
そこで、ここでは同ブランドの売れ筋商品をご紹介していきます。購入前に、人気のある商品をチェックしてみてください。
長財布
ラウンドジップ長財布/VERSO/ブラック×レッド
価 格 | 162,000円 |
サイズ(cm) | 縦21.0cm×10.0cm×厚さ2.0cm |
素 材 | ヴォーグレネ ドーファン×アリゲーター
(牛革:カーフ×クロコダイル) |
仕 様 | ラウンドジップ式長財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | 8 |
革の仕様 | 型押し・シュリンク革 |
カラー | ブラック×レッド |
生産国 | フランス |
型押しされているラウンドジップ式長財布になります。小銭入れが付いているタイプの長財布になりますが、小銭を多めに収納しても分厚さを感じさせない点が魅力です。
手になじみやすく、質感も良い型押しが好評で、ブラックとレッドのコントラストも人気の高い長財布となっています。
ビジネスにもカジュアルにも使用することができる革財布です。
ラウンドジップ長財布/カーフ/マリーン
価 格 | 129,600 |
サイズ(cm) | 縦20.0cm×10.0cm×厚2.0cm |
素 材 | ヴォ―リスカミーユ(牛革:カーフ) |
仕 様 | ラウンドジップ式長財布 |
札入れ | 2 |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | あり |
カードポケット | 8 |
革の仕様 | スムース革 |
カラー | マリーン |
生産国 | フランス |
ラウンドジップ式長財布になります。収納力やサイズ感はほぼ①でご紹介したラウンドジップ式長財布と変わりませんが、革素材が違うため、使用感や印象が変わってきます。
こちらの革素材にはアリゲーターが使用されておらず、さらに、牛革も型押しタイプではありません。純粋に牛革であるカーフのみを使用したやわらかい長財布で、経年変化が得意になっています。
やわらかくて経年変化が得意な分、型押しタイプよりも傷が付きやすく、使用方法によっては型崩れしてしまうこともあります。その反面、革財布を使用していると、より実感できる長財布です。
小銭入れ
小銭入れ/カーフ/ベージュ/グレー
価 格 | 57,240 |
サイズ(cm) | 縦8.5cm×8.0cm×厚2.0cm |
素 材 | ヴォーグレネ ドーファン(牛革:カーフ) |
仕 様 | マルチポケット付小銭入れ |
札入れ | なし |
小銭入れ | 1 |
内ポケット | 2 |
背面ポケット | なし |
カードポケット | なし |
革の仕様 | 型押し・シュリンク革 |
カラー | ベージュ・グレー |
生産国 | フランス |
シンプルな小銭入れですが、マルチポケットが付いているため、札を収納することも可能になっています。
牛革の中でも最高級と言われるカーフを使用し、型押しで仕上げられ、傷に強く、型崩れしにくい点が魅力です。
シンプルなデザインになっていますが、高品質を感じさせる外見から、注目を集めるシーンも多くあるでしょう。
カミーユ・フォルネの評判
何かを購入しようと考えたとき、まずは情報集めをするという方が多いと思いますが、カミーユ・フォルネの評判を耳にする機会はあまりないかもしれません。
それは、同ブランドの知名度が低いことや販売ルートが少ないことが原因となっています。カミーユ・フォルネは大手百貨店といった店頭販売が中心で、たくさんのレビューが集まっているページはほとんどありません。
そこでここからは、カミーユ・フォルネの使用者や購入者の多くが口にしている、良い評判と悪い評判をご紹介していきたいと思います。ぜひ、購入する際の参考にしてください。
良い評判
- 箔が付く高級感
- 革の質だけでなく、縫製もていねいにされているため、より高品質だと感じる
- 他のブランドにはないデザインと革使いが魅力
- 女性から褒められることがある
カミーユ・フォルネの良い評判は上記のような内容が中心でした。中でも、使っていて恥ずかしくない、箔が付く高級感というポイントを多く見かけました。
また、品質の高さとデザインへの魅力を感じている方も多いようです。ブランドごとに特徴があるのは当然かもしれません。しかし、多くの方が、カミーユ・フォルネの革へのこだわりや使い方は、群を抜いて優れているという印象を受けています。
悪い評判
- 型崩れや耐久性が心配で、神経質になる
- 品質が高く、優れている革財布ではあるが、高価で手が届かない
- 日本ではブランドとしての知名度が低く、あまり注目されることがない
悪い評判として、型崩れや耐久性に不安を覚え、神経質になってしまう方が続出しているようです。高価なものということもあり、使用する際は慎重に慎重を重ねるようにしているという方も大勢いました。
やはり、無頓着に使用することはできませんが、小銭を入れすぎない、雨や水気に触れさせないように注意する、という自身で避けられるポイントに気を遣うだけで、型崩れや耐久性の問題は解決していくでしょう。
また、ブランドとしての知名度はこれから上がってくることも考えられます。カミーユ・フォルネは超高級腕時計に使用されている革ベルトを扱っているため、著名人が使用することもあるかもしれません。今後に注目です。
まとめ
カミーユ・フォルネの革財布についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。同ブランドから販売されている革財布は高価であるため、良い点と悪い点をしっかり考慮した上で購入することをおすすめします。
また、使用している方の多くが品質の高さや革素材の良さについて言及しており、その評価が革製品マニアの間で広まることで、こだわりを持っている方からは人気の高いブランドとなっているようです。
そのため、数量が確保されないカミーユ・フォルネの公式オンラインショップでの購入は難しく、大手百貨店や銀座にある直営店での購入が望ましいとされています。店頭販売でも在庫数が少ないと言われているため、売り切れには注意しましょう。