急にできる痛いおでこニキビ。一つだけ大きいニキビがぽつんと出来ることもあるので、目立って嫌ですよね。
おでこニキビは中学生や高校生といった思春期の間の悩みのひとつ。
しかし実は10代だけではなく、20代や30代以降の大人でもおでこニキビに悩んでいる人は多いのです。
今回は、おでこニキビの原因を思春期と大人ニキビだけでなく、生活習慣や男女別の原因など詳しくみていきましょう。
また治し方や対処法も合わせて説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。
このような炎症を起こしたニキビは、大きくて痛いのが特徴で、ニキビ跡としても残りやすいです。
気になって触りたくなることもあると思いますが、潰れてしまうとさらに炎症がひどくなったり、ニキビ跡のリスクが高まりますので、絶対に触らないようにしましょう。
10代のころに思春期ニキビとして出来やすいおでこニキビですが、20代~30代でもおでこニキビに悩まされている人がいるようです。
一般的には大人ニキビは頬や顎といったUゾーンにできやすく、おでこニキビは出来にくい傾向にあります。
それなのに20代以降の大人でもおでこニキビができる原因は、主にホルモンバランスの乱れが関係しているからです。
仕事やプライベートの疲れやストレスなどでホルモンバランスが崩れると、皮脂分泌が過剰になってしまうので、いきなりニキビができてしまいます。
また前髪や整髪料といった刺激によるものもあり、特徴としては、ホルモンバランスに関係しているときは白いニキビがプツプツと大量にでき、刺激によるものはポツっといくつかできる傾向にあります。
いずれにしても、大人のおでこニキビは複雑で一つだけでなく、様々な原因が重なってできることが多いです。
大人のおでこニキビも思春期ニキビと同じように、炎症を起こして赤ニキビや黄ニキビになり、ニキビ跡になる可能性があります。
ですから、プツプツと白ニキビができた時点でしっかりとケアをして、ニキビを悪化させないようにするのが重要です。
思春期ニキビでも大人ニキビでも、おでこニキビは毛穴詰まりから引き起こされます。
この毛穴詰まりは様々な理由で引き起こされるので、おでこニキビになる原因は沢山あるのです。
それでは、それぞれ原因をくわしく見ていきましょう。
おでこニキビの原因としては、間違ったスキンケア方法によるものが挙げられます。
例えば、おでこの皮脂を落とそうと何度も洗顔をしたり、洗浄力の強すぎる洗顔料を使ったりすることは、かえって肌の乾燥を招きます。
必要な皮脂まで落としてしまうので、ニキビ対策だからといって、洗顔をしすぎないようにしましょう。
また、洗顔料のすすぎ残しもニキビの原因となります。
特におでこの生え際にニキビが出来やすい人は、しっかりと洗顔料が落とせてない可能性がありますので、しっかり生え際まで洗い流すようにしましょう。
おでこニキビの原因で見落としがちなのが、おでこへの刺激によって引き起こされることです。
このような習慣は、おでこへの刺激となりやすく、毛穴詰まりの原因になります。
特におでこの生え際にニキビができている人は、洗い流しや整髪料の刺激の可能性が高くなりますので、シャンプーやワックスなどはしっかりと洗い流すように心がけましょう。
寝不足や偏った食生活や食べ過ぎといったような生活習慣の乱れから、おでこニキビが出来ることもあります。
生活習慣が乱れると、ホルモンバランスが乱れて、皮脂の分泌量にも変化が起こってしまいます。
皮脂のバランスが崩れることで、もともと皮脂量の多いおでこは毛穴詰まりしやすくなり、ニキビが出来やすくなります。
いきなり、おでこに大量のぶつぶつニキビが出来始めた人は、生活習慣を見直すことをおすすめします。
生活習慣の乱れだけでなく、ストレスもホルモンバランスを乱す原因となります。
思春期や大人といった年代関係なく、学校や会社、人間関係など様々なストレスを感じることが多いと思います。
こういったストレスは、自律神経を乱すとともにホルモンバランスも乱し、皮脂分泌量を増やしてしまいます。
結果、毛穴詰まりが発生しやすくなり、ニキビができる原因となるのです。
おでこニキビはスキンケアや生活習慣だけでなく、男性と女性によって異なる原因もあります。
性別によって違う原因についてもご説明します。
思春期ニキビの中で、皮脂分泌と男性ホルモンの関係性を説明しましたが、男性には男性ホルモンが多く分泌されているため、おでこや鼻といったTゾーンの皮脂が多くテカリがちです。
なので、女性に比べておでこの皮脂分泌が多く、毛穴詰まりからおでこニキビができやすいのです。
また男性は女性に比べて、スキンケアをしていなかったり、スキンケアが足りない人が多い傾向にあります。
よって、皮脂分泌が多いといっても年齢と共に肌の水分量は減ってきますので、おでこの乾燥や肌バリアの低下からおでこニキビができることもあります。
女性は毎月の生理周期によって、女性ホルモンの分泌が変化していきます。
女性ホルモンには2種類あり、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)に分けられます。
エストロゲンは女性らしさを作るためのホルモンで、女性の美と健康に欠かせないホルモンです。
一方でプロゲステロンは基礎体温を上げる働きなどをもっていますが、肌の皮脂分泌を増やすホルモンでもあります。
上の表を見てもらうと分かるように、排卵日から生理前はプロゲステロンの分泌が多くなります。
そうすると2種類の女性ホルモンのバランスが乱れやすくなるため、生理前にニキビができる人が多くなります。
この生理前のニキビはPMS(月経前症候群)のひとつとも言われており、多くの女性を悩ませる原因となっています。
様々な原因からできる、治りにくくて悪化しやすいおでこニキビの治し方はあるのでしょうか?
急にできてしまうおでこニキビを速攻で治したい人におすすめの方法を紹介します。
まず、おでこニキビの症状自体を速攻で治したい人は、迷わずに皮膚科に行くことをおすすめします。
ニキビくらいで皮膚科に行くの!?と思う人もいると思いますが、ニキビも立派な皮膚の病気です。
ニキビの炎症を抑えるためには、皮膚科に行って塗り薬や飲み薬といった治療薬をもらいましょう。
皮膚科の塗り薬や飲み薬は保険が適用されるものも多くありますので、自己ケアが不安な人は皮膚科に行って診療してもらうのが一番です。
皮膚科で症状を見てもらって薬をもらうのが一番確実ですが、忙しくてなかなか病院に行けない人もいますよね。
そんな人はニキビの市販薬を使うという方法もあります。
市販の塗り薬としては、「テラコートリル軟膏」や「ペアアクネクリーム」などがあります。
また常備薬として定番の「オロナイン」もニキビの薬として使えますので、試してみる価値はあります。
おでこニキビの治し方をみてきましたが、日頃からスキンケアなどでニキビを予防することも大切です。
簡単に行えるおでこニキビの対処法を紹介します。
まずはおでこへの刺激をしないよう工夫しましょう。
例えば前髪は毛先が当たらないようにアップにしたり、横に流して留めます。また男性の場合は短く切るのがおすすめです。
おでこニキビは目立つので気になると思いますが、意識して手で触ったりもしないように気を付けましょう。
また紫外線の刺激も受けやすい部分なので、日焼け止めもしっかりと塗るようにしましょう。
おでこニキビを防ぐ方法として一番大切なのは、毎日のスキンケアです。
ニキビは毛穴詰まりが原因となるので、洗顔で毛穴の汚れや皮脂をしっかりと除去しましょう。
そして洗顔後は必ず保湿が必要です。まずは化粧水や美容液、そのあと乳液またはクリームをつけましょう。
乳液やクリームはべたべたするのでニキビに悪そうと思われるかもしれませんが、少量なら問題ありません。
このように、しっかりと洗顔と保湿ができれば、毛穴汚れを落として、肌に潤いが保たれ皮脂分泌も正常に戻るはずです。
おでこニキビを治したいなら、毎日のスキンケアを念入りに行うようにしましょう。
スキンケアや刺激を与えないようにする以外に、食事によって体の内側からニキビケアをすることも大切です。
ニキビの原因となるような食生活をやめて、栄養バランスのいい食事を心がけましょう。
ニキビを予防するには、糖分や脂質の摂りすぎには注意しましょう。
糖分や脂質というと、具体的には肉類やバターといった動物性脂肪、アルコールや刺激物などが挙げられます。
動物性脂肪は摂りすぎると体内に蓄積し、糖分も必要以上の分は脂肪として蓄積し、皮脂の過剰分泌を引き起こします。
また、アルコールや辛いものなどの刺激物は毛細血管を広げる作用があり、これが皮脂腺を刺激します。
もし外食やファーストフードを食べる機会の多い人は要注意です。
全くとってはいけないというわけではないですが、他の野菜や果物などと合わせて、バランスよく食べることが大切です。
ニキビを内側から予防するためには、栄養バランスのとれた食生活がとても重要です。
現代人に不足しがちな、ビタミン類は肌トラブルを整え、美肌を作るために必要な栄養素です。
特にビタミンB群は、肌の新陳代謝を促し、皮膚の健康を保つために必要な栄養素なので、積極的に摂取するようにしましょう。
ビタミンB群が多く含まれる食品は、レバーや大豆、まぐろ、かつお、卵、乳製品などが挙げられます。
これらの食品やビタミンが多く含まれる野菜などを取り入れて、健康的な食事を心がけましょう。
バランスのいい食生活が大切といっても、毎日バランスを考えて食事をするのは忙しい人には難しいこともありますよね。
そんなときは、手軽に不足しがちな栄養素を補えるサプリメントがおすすめ!
特にニキビ肌の人には効率よくビタミンを摂取できる「マルチビタミンサプリ」を選ぶといいでしょう。
マルチビタミンは美肌に必要なビタミンB群やビタミンCをはじめとした、豊富なビタミンが含まれています。
ビタミン不足を感じている人は、サプリメントに頼るのも一つの方法です。
おでこニキビの対策として、洗顔や保湿が重要ですが、ニキビにあった基礎化粧品を選ぶことも大切です。
ニキビ肌の基礎化粧品の選び方のポイントは、次の通りです。
基礎化粧品のブランドには、アクネケアやニキビケアシリーズとして販売されているものもあります。
そういったシリーズの商品を選ぶと、迷わずにニキビ肌にあったスキンケアを選ぶことができるのでおすすめです。
それでは、ニキビ肌におすすめの基礎化粧品をみていきましょう。
【ルナメアACがおすすめの人】
ルナメアACは富士フィルムが写真フィルムの技術で培ったナノ化技術を活かした、ニキビケアシリーズです。
アクネシューターと呼ばれる、ニキビの有効成分と保湿成分を複合した成分が毛穴の奥のニキビのもとまで届きます。
洗顔料は毛穴の汚れに密着して取り除いてくれるので、スッキリとした洗い上がりが人気となっています。
【オルビスクリアシリーズがおすすめの人】
ホルモンバランスの乱れや女性ホルモンの変化によってできやすいニキビにアプローチしてくれるニキビケアシリーズ。
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合でニキビを予防しつつ、高保湿バリアで肌にうるおいを与えます。
100%オイルカットでニキビのもとになりにくい処方となっています。
しっとりタイプとさっぱりタイプがあり、乾燥肌や脂性肌、男性、女性と全ての人の肌に合わせてタイプを選ぶことができます。
【ノブACアクティブがおすすめの人】
ノブACアクティブは、ニキビ肌に悩んでいる人に積極的にアプローチするニキビケアシリーズです。
ニキビ予防の有効成分サリチル酸配合で、ニキビの原因となるアクネ菌を殺菌します。
また複数のビタミンや保湿成分も含まれているため、ニキビケアしながら美白効果も期待できます。
ノンコメドジェニック処方でアレルギーテスト済みなので、ニキビ肌の人も安心して使えます。
【プロアクティブ+がおすすめの人】
プロアクティブ+は、思春期ニキビケアとして有名なプロアクティブがリニューアルして、大人ニキビやニキビと同時に起こる悩みにもアプローチ。
有効成分サリチル酸配合で、しっかりニキビを殺菌し、予防することができます。
ニキビの原因にもなる乾燥にも注目し、多くの植物由来の保湿成分をバランス良く配合しています。
ノンコメドジェニックテスト済み、アレルギーテスト済み。
おでこのニキビは思春期だけでなく、大人になってもできることがあります。
その原因は皮脂や乾燥による毛穴詰まり、あるいは刺激によるものです。
皮脂腺が多い部位のため、一度できると炎症が起こりやすい場所です。
そのためニキビを防ぐ方法としては、普段のスキンケアをしっかりと行うことが何より大切です。
ニキビケア向けの基礎化粧品を使って、普段からニキビにならないように予防をしましょう。
またバランスの取れた食生活で、体内からニキビのできにくい体づくりもしていきましょう。