MENU

PMS対策ができるハーブティー「Luna Thea(ルナテア)」の特徴や口コミは?

こんにちは、nanairo編集部のrinaです!

突然ですが、女性のみなさんは毎月の生理前が憂鬱で嫌だと感じたことはありませんか?

生理前になるとイライラしたり、気分が落ち込んだり、普段の自分を保てなくなる人も多いですよね。

こういった生理前の症状は、「PMS(月経前症候群)」によるものと言われており、症状を和らげるためのサプリメントも多く販売されています。

今回は、そんなPMSサプリメントの中から「Luna Thea(ルナテア)」について詳しくみていきましょう。

目次

毎月、女性を憂鬱にさせる「PMS(月経前症候群)」

毎月の生理前になるとおとずれる、「PMS(月経前症候群)」は女性なら誰でも経験することのある悩みです。

これは、排卵後に分泌される「エストロゲン」と「プロゲステロン」という、女性ホルモンのバランスが急激に変化することによって引き起こされるといわれています。

現れる症状としては、心の症状と体の症状に分けられ、主な症状は以下の通りです。

心の症状
  • イライラする
  • 気分が落ち込む
  • 憂鬱な気分になる
  • 怒りやすくなる
  • 情緒不安定
  • 八つ当たりしやすくなる
体の症状
  • 胸が張って、痛くなる
  • 頭痛がある
  • 下腹部が痛くなる
  • 体重が増える
  • 眠たくなる
  • 体がむくむ
  • 肌荒れやニキビができる

このように、PMSの症状は様々あり、その数は200種類を超えるともいわれています。

個人差も大きいので、生理前の症状をPMSだと気づいていない人も多いのです。

「Luna Thea(ルナテア)」とは?

ルナテアメイン

女性を悩ませる「PMS(月経前症候群)」ですが、毎日の生活習慣によっては症状を重くしてしまう可能性があります。

例えば、仕事やプライベートのストレスや食生活の乱れ、体の冷えといった悪習慣はホルモンバランスを不安定にさせます。

そうすると、生理前の女性ホルモンのバランスがさらに乱れるため、イライラや胸のハリといったPMSの症状がひどくなりやすくなります。

このようなホルモンバランスの乱れを整えてくれるのが、ハーブティーでPMS対策をするハーブティー「Luna Thea(ルナテア)」なのです。

心と体を温めるホットドリンク

ルナテアは、女性の大敵でもある「冷え」に着目し、体を温める作用をもつ「ショウガ」をブレンドした、ジンジャーレモンティーです。

ジンジャーだけでなく、女性の心を整えるハーブも含まれているので、心と体を温めてくれます。

ルナテアは毎日の習慣として取り入れやすいので、心と体の不調を感じている人におすすめの商品となっています。

ノンカフェイン・カロリーオフ

女性が飲み物を飲むうえで、気になるカフェインやカロリー。

ルナテアでは女性に飲んでもらいやすいように、ノンカフェイン・カロリーオフとなっています。

カロリー摂取を気にしている方や寝る前に飲みたい方でも、安心して飲めるものとなっています。

安心安全の国内生産

ルナテアは安心と安全にも力を入れており、厳しい基準をクリアしたGMP認定工場で生産されています。

安全管理がしっかりとされているため、安心して毎日飲み続けることができます。

「Luna Thea(ルナテア)」の商品詳細

名称 チェストツリ―エキス含有食品
内容量 90g(3g×30包)
価格 4,980円(税抜)
1日当たり 166円
摂取量 1日1包目安

「Luna Thea(ルナテア)」の原材料・成分は?

続いて、ルナテアの原材料や成分について詳しくみていきましょう。

全ての原材料は以下のようになっています。

【原材料】

粉糖、黒糖、難消化性デキストリン、レモン果汁パウダー、オリゴ糖、生姜パウダー、チェストツリーエキス、大豆抽出物、メリッサ抽出物、レッドクローバー抽出物、ブラックコホシュエキス末、松樹皮エキス末、クエン酸、香料、ビタミンC、甘味料(羅漢果抽出物)、クエン酸Na、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB12、[原材料に一部に大豆、乳を含む]

このようにサプリメントではすべての原材料が明らかにされており、含まれている量の多い順番に表記されています。

含まれている成分の特徴についてみていきましょう。

チェストベリー

ギリシャ・ローマ時代から女性に愛される西洋ハーブ「チェストベリー」は、古くから女性特有の症状に用いられてきました。

現在では、女性への有用試験でも効果が証明されており、PMSの有効成分として注目をされています。

ルナテアでは、チェストベリーを濃縮率4.5倍で配合しており、その量も1日の推奨量である40gと多く含まれています。

ブラックコホシュ

北アメリカが原産のハーブの一つで、白く綺麗な花を咲かせる植物です。

アメリカンインディアンが昔からカラダのリズムを整えるために使用していて、現在はドイツで医学的にも注目されている成分となっています。

ショウガ

古くから漢方として用いられてきたショウガは、現在でも健康にいい体を温める食材として多くの人から愛されています。

ショウガは体の冷えだけでなく、消化吸収を高める働きもあるといわれています。

難消化デキストリン

難消化デキストリンとは、トウモロコシから作られた水溶性食物繊維のことで、カラダの環境を整え、食生活をサポートしてくれる成分となっています。

毎日のスッキリを助けてくれるので、便秘に悩みやすい女性に嬉しい成分といえるでしょう。

近年は、特定保健用食品(トクホ)に使われたりと、多方面から注目をされています。

ビタミン

女性の健康と美に欠かせない、「ビタミンB群」と「ビタミンC」もたっぷりと含まれています。

とくに生理前はビタミンB群が不足しがちになるため、しっかりと補えるのが嬉しいポイントです。

イソフラボン

日本の食生活に欠かせない大豆に含まれる、「イソフラボンは」女性らしさを保つための成分として注目をされています。

これは、イソフラボンが女性ホルモンである「エストロゲン」に似た作用をするため、美容や健康をサポートする働きを持っているといわれています

「Luna Thea(ルナテア)」の効果的な飲み方

ルナテアの飲み方としては、とても簡単!

1日1包を目安に毎日飲み続けるだけです。

作り方は、カップに1包の粉末を入れて、約120mlのお湯を注いで混ぜます。

お湯の量をお好みで変えても大丈夫なので、濃いめにするか、薄いめにするかは、自分で調整をしてくださいね。

飲むタイミングに決まりはありませんので、お好きな時間にお召し上がりください。

毎日飲み続けることが大切

ルナテアはお薬ではないため、すぐに効果を実感できるわけではありません。

毎日飲み続けることが大切なので、1日1杯を忘れないようにしましょう。

変化を感じるには個人差があるようですが、3ヶ月ほどしてから実感が分かる方が多いようです。

「Luna Thea(ルナテア)」の副作用や注意点

ルナテアは食品のため、基本的に副作用の心配はありませんが、いくつか注意点があるため、気をつけるようにしましょう。

妊娠中・授乳中の方は控える

ルナテアの成分は、女性ホルモンに作用するハーブが含まれてるため、妊娠中や授乳中といった敏感な時期の飲用は避けるようにしましょう。

アレルギーを持っている方は原材料を確認する

アレルギーをお持ちの方は原材料をしっかりと確かめたうえで、ルナテアを飲むようにしましょう。

不安な方は、かかりつけの医師に確認をしてから飲用しましょう。

薬との併用にも注意

ホルモンバランスに関係するお薬を飲んでいる人は、薬との飲み合わせが気になる方は、事前に医師や薬剤師に相談の上、飲み始めるようにしましょう。

「Luna Thea(ルナテア)」の口コミを紹介

女性にうれしいポイントが沢山のルナテアの口コミはどうなっているのでしょうか?

良い口コミと悪い口コミにわけて、みていきましょう。

良い口コミ

  • ふわっと優しい香りが漂って、朝から癒されています
  • 忙しいときでも、ちょっとした休憩として続けられます
  • つらいときにルナテアを飲むと、身体が温まり、痛みが和らぎました
  • イライラしなくなり、笑顔で過ごせるようになりました

ルナテアを実際に飲んだ人の良い口コミとしては、毎月のイライラや不調が和らいだり、体が温まったという意見が多かったです。

ホットティーとして飲みやすく、続けやすいといったところが、人気のポイントということもわかりました。

悪い口コミ

  • 効果があるのか分からない
  • 値段が高くて、続けられなかった
  • すぐに効果が出ない

悪い口コミとしては、実感が分からないという意見やすぐに効果がでないという意見がありました。

すぐに効果が出ない上に、値段が高いため、続けられなかったという意見もありました。

効果については、薬ではないため即効性はなく、数カ月と続ける必要があるため、すぐに変化を求めている人には満足を得られない結果となっているようです。

「Luna Thea(ルナテア)」を実際に試してみたレビュー

実際の口コミでも人気の高いルナテアですが、実際に使ってみなければどれだけ良いものなのか分かりませんよね。

今回は、実際にnanairo staffでルナテアを飲んでみましたので、レビューをご紹介します。

写真 2017-04-20 12 10

写真 2017-06-28 10 48 58

まず、ルナテアはこのように長方形の箱になっていて、サプリメント感はなく、紅茶のようなパッケージのデザインになっています。

一緒にルナテアの紹介パンフレットもセットになっていますので、初めて飲む人も安心して飲むことができますね。

実際に、箱を開けるとこんな感じでスティックタイプの粉末が入っています。

もうこれだけ見ると、本当に溶かすだけで作れる紅茶やミルクティーのスティックと勘違いしてしまいそうです。

また箱の厚さは2cmほどになっているので、キッチンスペースの棚など開いた隙間に収納しやすくなっています。

では、さっそくルナテアを飲んでみましょう。

写真 2017-06-28 10 42 45

写真 2017-06-28 10 45 37

粉末をコップに入れてお湯を注いでみると、見た目はお茶のようで、匂いはほんのりとレモンの香りがします。

飲んでみると、ショウガとレモン、黒糖の味が口に広がります。

飲んだ瞬間にホッとするような感じで、生理痛がひどいときやストレスを解消したいときに1杯飲むと、イライラや痛みが軽減されそうな気がします。

またジンジャーの作用で、飲んだ直後から1時間ほどお腹の中が温かく感じたので、冷え性や血の巡りが悪い方は体を温めるドリンクとしても使えますね。

他のnanairo staffにもルナテアを飲んでもらいましたので、そのレビューもご紹介します。

nanairo staff annaのレビュー

粉末をコップに入れてお湯を注ぐと、スプーンなどでかき混ぜなくてもほぼ溶けてくれるので職場でもコップさえあれば飲みやすく嬉しいですね。

時間が経つと少し粉っぽく戻ってる気もしますが、コップをくるくる回すと溶けてくれ最後まで粉っぽさを感じることなく飲めました。

肝心の味ですが、私は好みの味でした。ジンジャーが強すぎて辛いのは苦手ですが、辛みを感じることはなく飲めました。

辛みより気になるのは酸味でした。私は酸っぱいのが好きなタイプなので、ほんのり甘く割としっかりと酸っぱいルナテアはとても飲みやすい味でした。

ハーブティーや紅茶よりもしっかりと甘味もあるので、小腹が空いた時に飲むとちょっとした満足感も持てるかなと思います。

お湯を入れて熱いうちは甘味も感じられますが、ぬるくなると酸味がグンと勝ってくるので酸っぱいのが苦手な方はなるべく熱いうちに飲んでしまう方が良さそうですね。

夏の暑い時期でも冷房で冷えやすいので、そんな時に飲むとお腹からポカポカと温かい感じが続いてとても気持ちよかったです。

「Luna Thea(ルナテア)」の購入方法や価格

ルナテアの購入方法としては、薬局やドラッグストアなどの店舗では販売していないため、公式サイトで通販購入することになります。

公式サイトの購入には通常購入とお得な購入コースがあるため、おすすめのコースについて詳しくみていきましょう。

定期コースでの購入がおすすめ

ルナテア初回購入

ルナテアでは、定期コースでの購入ならお得に購入することができます。

こちらのコースで購入をすると、通常価格4,980円(税抜)のところを60%OFFの1,980円(税抜)で購入することができ、送料は無料!

2回目以降も80%OFFの3,980円(税抜)の送料無料で継続することができます。

初回価格を除いて3回の購入が必要となりますので、じっくりと続けて飲みたい人におすすめのコースとなっています。

商品お届けから30日以内であれば、返金保証を利用することもできます。

定期コースが不安な方

ルナテアは、初回と合わせて4回分の購入が必要となる定期コースでの購入がおすすめです。

最低でも4回分は購入をしなければならないので、少し不安を感じる方もいらっしゃるかと思います。

そんな方は、2回目以降の休止・解約ができる生理痛・PMSサプリを選んでみてはどうでしょうか。

ムーンラックというサプリメントは、10日間の返金保証と2回目以降の休止・解約ができる、定期コースが初めての方にもおすすめなサプリメントとなっています。

Amazonや楽天でも購入できる?

ルナテアは公式サイト以外の通販サイトでも購入できるか調べてみたところ、Amazonでは取り扱いがなく、楽天では購入することができるようです。

しかし、価格は通常購入の送料込みの値段よりは安かったものの、公式サイトのお試しキャンペーンよりは高い値段となっていました。

初めて購入される方は、やはり公式サイトのお試しキャンペーンがお得になります。

Luna Thea(ルナテア)」がおすすめな人

  • 毎月、生理前になるとイライラする人
  • 生理前の体の不調を感じている人
  • PMS(月経前症候群)の症状にあてはまる人
  • 錠剤のサプリメントを飲むのが苦手な人
  • ジンジャー風味が好きな人
  • ノンカフェインのものを飲みたい人
  • お試しコースを利用したい人

まとめ

ルナテアの特徴や成分、口コミと詳しく見てきましたが、最後にルナテアの特徴についてまとめてみました。

  • ルナテアは、毎月の女性の心と体をサポートするホットティー
  • 身体を内側から温め、癒しを与えてくれる、ジンジャーレモン風味
  • ハーブやビタミンなどといった女性に嬉しい成分が、たっぷりと配合されている
  • チェストベリーは豊富に40mgも配合
  • 定期コースなら初回1,980円(税抜)で購入できる

ルナテアはサプリメントでありながら、ホットティーとして飲むことができるため、毎日の習慣として取り入れやすい飲むサプリとなっています。

PMS対策サプリとしては、錠剤のサプリと同じくらいのチェストベリーが含まれているので、とてもおすすめです。

錠剤サプリは抵抗があるけど、お茶なら飲めるかもしれない!といった人に向いているので、毎月のつらさを和らげたい人は、ぜひルナテアを試してみてはいかがでしょうか。

目次