MENU

気になる足のにおい、ちゃんとケアしてる?おすすめのフットケアグッズ3選!

 

靴を脱いだ時に思わず「うっ!」となってしまう、足のにおい。

男女ともに悩んでいる人が多いにおいの一つです。

足もしっかりとにおいケアをしておかないと、どんどんにおいが強くなってしまいます。

足のにおいが嫌なにおいになる原因や、おすすめのフットケアグッズをご紹介します。

目次

足のにおいについて知ろう

まずは、足のにおいについて基本的な知識をご紹介します。

なぜ発生するのかが分からないと、根本的なケアも難しくなります。

においが強くなる原因はたくさんあるので、それぞれの原因に合わせてケアをする必要があるからです。

まず、足のにおいがどの様なものかを確認していきましょう。

足のにおいってどんなにおい?

足のにおいは独特なにおいがします。

冬場ですと、ブーツを脱いだ瞬間にムワッとしたにおいを感じる事もあります。

この他、ストッキングやパンプスを履いている時だけにおいが強くなる人や、夏等の汗をよくかく季節になると足が臭くなる人もいます。

足のにおいが強くなる原因は様々ですが、あまりににおいがきつい場合だと水虫をはじめとした病気の可能性も出てきます。

エチケットとしてはもちろん、病気のチェックという意味でも、足のにおいには敏感になっておく必要があるのです。

足のにおいの原因は?

足が臭くなってしまう原因は、足の皮膚と汗、その上にいる雑菌が関係しています。

足は地面に接する事が多い部分で、その分角質も厚く、汗もかきやすい部分です。

靴を履くのが一般的ですから、地面に足が直接触れるような事はありませんが、足を覆う靴や靴下によって、通気性が悪い状態になっています。

通気性が悪い状態になると、汗によって靴の中が蒸れていきます。

靴の中が蒸れるとその分角質や垢が浮かび上がるようになり、それを雑菌が分解していきます。

雑菌が角質や垢、汗を分解するとにおい物質を生み出す事があります。

これが、足のにおいが生まれる基本メカニズムです。

気になる時は、通気性や角質等の量、雑菌が深く関係しているのです。

足のにおいが強くなる原因をまとめると、このような事が考えられます。

足の通気性が悪い状態になっている

ブーツやパンプス、ストッキングをはくとにおいが強くなる事がありますが、これは足の通気性が悪い状態になっている為に起きています。

ブーツやパンプスといった革靴、化学繊維でできたストッキングは汗を通しにくい性質があります。

靴やストッキングの中で汗が溜まっていくと、体温によって温められ、靴の中が高温多湿の状態になります。

これによって足が蒸れ、汗や角質が足の周りにたまっていきます。

高温多湿の状態は、皮膚上の雑菌にとっても生活しやすい状態なので、どんどん汗や角質を分解し、におい物質を生み出していきます。

足のにおいを抑えるには、普段履く靴や靴下にも工夫が必要です。

角質や垢が溜まっている、溜まりやすい状態になっている

足の角質が厚い状態になっている人や、足の爪のケアをしていない人は、臭くなる事があります。

これは、足の角質や爪の間に挟まった汚れを雑菌が分解し、におい物質を生み出しているからです。

エサとなる角質や汚れがあればある分雑菌は繁殖しますから、当然においも強くなります。

また、仕事や趣味でよく歩く機会がある人は、足が汗をよくかく状態になります。

汗が増えればそれも雑菌のエサとなりますから、注意が必要です。

病気が原因の場合も

足がにおう原因の一つに、病気の可能性があります。

カビの一種である水虫が繁殖している場合や糖尿病の症状が出ている場合に、においが強くなる事があります。

足のにおいを表現する言葉の中に「納豆のようなにおい」とありますが、これは水虫にかかっている時のにおいとして言われる事があります。

においがとても強い状態で、足にかゆみがある場合や足の皮がむける、カサカサしている場合は水虫の可能性が高いです。

この様な症状が出ている場合は、すぐに皮膚科での治療を受けるようにしましょう。

この他、糖尿病の初期症状として足のにおいが気になる場合があります。

糖尿病になると爪や皮膚へ栄養が満足に遅れなくなり、皮膚の機能が低下していきます。

他にも、突然魚の目やタコ、さかむけが出来た、足にけがをする事が増えた、足をよくつるようになった等、様々な症状が現れます。

足のにおいが気になるとともに他のトラブルも起きるようなら、足のケアをしてもにおいは消えません。

内科での検査や治療になりますので、できるだけ早く内科医の診察を受けるようにしましょう。

足のケアはしっかりしている?

この様に、足がにおってしまう原因はたくさんあります。

しかし、ケアをしっかりとしていれば周りの人に迷惑をかける程においが強くなる事はありません。

病気の場合は医師の診察や治療が必要になりますが、それも内科的な病気が関係していない限りは、足のケアをしっかりとしていればある程度予防する事も出来るのです。

足のにおいケアの仕方と併せて、おすすめのフットケアグッズをご紹介します。

おすすめのフットケアグッズを紹介!

足がにおい原因を大まかにまとめると、足の汗によって靴の中が蒸れてしまう、足の汚れや角質をエサにして雑菌が繁殖してしまう事の2つが関係しています。

病気が原因の場合ももちろんありますが、内科的な病気でない限り、においが強くなる病気の元となるのは足にいる細菌の働きによるものですから、2つの原因の中に組み込まれています。

足の汗による蒸れ、足の雑菌の繁殖を抑える、足の赤や角質を取り除く、この3つのケアを行えば根本的な足のにおいケアが出来るのです。

3つのケアに効果的なフットケアグッズをご紹介します。

フットメジ

ドラッグストアでも見かける事の多い、フットケアシリーズです。

角質を取り除き、足の雑菌を殺菌できる足用せっけん、靴を脱いですぐ足やストッキングの消臭と除菌を行える、マッサージスプレー、靴のつま先まで消臭と除菌が出来る靴用消臭スプレー等、様々なシリーズが販売されています。

足の角質や雑菌は毎日取り除くケアをする事が大切です。

フットメジのせっけんを毎日使用すれば、手軽にケアを行う事が出来ます。

足の雑菌やにおいは靴やストッキングに移っている事も多いですから、これ等も並行してケアをしていく必要があります。

せっけんだけでなく、デオドランド効果と殺菌効果のあるスプレーを状況によって使い分けるとより効果的なのです。

せっけんは各種839円、マッサージスプレーは924円、靴用消臭スプレーは780円となっています。

グランズレメディ

グランズレメディはニュージーランドで販売されているフットケアグッズで、靴に振りかけて使用します。

靴の中で繁殖した雑菌を殺菌し、汗を吸収する効果があります。

効果の持続性が高く、1週間使い続ければ約半年はにおいを抑え続けてくれます。

足の汗による蒸れが気になる人や、スポーツや仕事でよく汗をかく人、汗によって靴が臭くなりがちな人におすすめです。

香りは無香料、クールミント、フローラルがあり、全て正規店では3,888円で販売されています。

少し高額ですが、外見に傷がある物はもう少し安い2,722円でも販売されているので、値段が気になる人はこちらを利用するといいでしょう。

baby foot

baby footは足の角質ケアを行えるフットケアグッズです。

フルーツ酸のジェルが入っている足用パックの中に足を浸しておくだけで、足の角質を取り除く事が出来ます。

足の角質が硬い人、汗や雑菌のケアをしているのににおいが消えない人、水虫対策もしたい人におすすめです。

においの原因となる角質をしっかり落としてくれるので、他のフットケアグッズと併せて使用すれば、より効果的です。

baby footを使用して早くて2日後、遅くとも10日後には足の角質がポロポロと剥けていきます。

女性用だけでなくメンズ用も販売されており、どれも1,728円で公式サイトから購入できます。

まとめ

足のにおいは足の汗や汚れ、雑菌が元で発生しています。

足の状態を常にチェックして、においの原因からケアをしていきましょう。

フットケアグッズはたくさんあるので、自分の足に合ったフットケアグッズを使うと用にするとより効果的ですよ。