アイキララは北の快適工房が販売している商品の中でもかなりのヒット商品です。名前の通り目の下専用のアイショットクリームです。
モンドセレクション5年連続金賞受賞と品質も折り紙付きで、口コミやレビューもかなり多いアイテムです。
アイキララのリピート率が95.5%もあることから、既存ユーザーも商品にかなり満足していることがうかがえます。
このページではアイキララの良い口コミだけでなく悪い評判もまとめ、実際にnanairoスタッフで商品を取り寄せて使ってみた感想をレビューしました。
アイキララを販売している北の快適工房について
アイキララは目の下のケア専用のアイショットクリームです。
販売実績は2020年3月3日時点で230万個を超え、27秒に一つ売れているという人気商品です。
アイキララの販売価格は単品定価が2,980円(税別)と手を出しやすい価格で、しかも全額返金保証が付いているため、安心してお試しできるのも人気の秘密です。
アイキララのメインユーザーは、年齢に伴う目元の乾燥小じわや目の下のハリ不足によるたるみに悩んでいる方がほとんどです。
また目の下のハリが足りなくなるとメイクがうまくいかなくなるという悩みも出てきます。実年齢よりも老けて見られるという悩みをお持ちの方も多い様子。
目の下の皮膚は非常に薄いため、年齢の影響を受けやすい部位です。
アイキララはこのような目の下の悩みのために開発されたアイショットクリームです。
アイキララの成分に期待できる効果について
アイキララに配合されている特徴的な成分がいくつかあります。
まず一つ目はMGAです。MGAとはビタミンC誘導体の一種です。ビタミンCは、そのままの形では肌に吸収されません。
他の分子と結合し安定させることで、肌に入りやすい形に変えたものをビタミンC誘導体と呼びます。肌に浸透した後はビタミンCに形を変えます。
数あるビタミンC誘導体の中でもMGAは乳化機能が高くクリームに溶け込みやすい性質があります。
ですからクリームと共に角質層まで浸透し、お肌のハリに活躍する成分です。
またMGAはコラーゲン生成と形成をサポートする役割があります。
コラーゲンは初めプロコラーゲンという形ですが、ビタミンCが加わることで強い構造となりコラーゲンの機能を高めます。
ビタミンC誘導体のなかには肌への刺激が強いものがありますが、MGAは肌荒れなどの心配が少ない安定したビタミンC誘導体です。
アイキララの全成分表示は以下の通りです。
水、DPG、コメヌカ油、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、ベヘニルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、セテス-25、ミリスチルグリセリルアスコルビン酸、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1、クリシン、N-ヒドロキシコハク酸イミド、ステアレス-20、グルコン酸クロルヘキシジン、アンズ核油、アボカド油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ナットウガム、BG、ジメチコン、トコフェロール、コレステロール、シア脂、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル
アイキララ公式サイトより引用
アイキララには多くの植物由来成分も配合されています。
公式サイトにも記載されていましたが、着色料や保存料、防腐剤も一切使用していないので安心して使用できます。
※アレルギーなどをお持ちの方は全成分をしっかり確認してから使用してください。
「アイキララ」は、こんな人にオススメです。
- 寝不足じゃないのに目の下がいつも暗い。
- 厚塗りしても化粧で隠しきれない。
- 歳と共に悪化の一方でより老けて見える。
- 心当たりがないから、対策がわからない。
アイキララを使用してみた感想とレビュー!
アイキララはスティックタイプのパッケージなので、適量を取って塗るのに向いています。ロックもできて漏れもないのが嬉しいです。
こういうデザインのものは知らない間に漏れてしまっているということが多いのでこちらは安心して使用できます。
押すとアイキララが出てくる感じです。ワンプッシュで十分な量です。
アイキララを上手に使用する方法
アイキララは、スペシャルケアではなく毎日のお手入れで使用することをおすすめされています。
1日2回使用がおすすめなので、私は朝の洗顔後、夜のお風呂上がり後に使用してみました。
確かに、目元はスペシャルケアというよりも日々の積み重ねが大切です。
洗顔→お化粧水→アイキララ→乳液の順がベストです。
まずお肌になじませる前の一工夫。
アイキララ1回分を手の甲にのせ、薬指の腹で押さえるようにしてクリームを5秒ほど温めます。
人肌に温めることで、肌への浸透がよりアップします。
薬指は力が入りにくいので、塗る際は薬指の腹で優しく、トントンと目の下に馴染ませてください。
決して強くこすったりして刺激とならないように。
アイキララを茶クマや青クマに使用する方法
アイキララは目の下のたるみや小じわだけでなく、黒クマ、青クマ、茶クマといった目の周りのトーンダウンにも使用できます。
アイキララの口コミを見ていると、「一瞬でクマは消えませんでした。」という内容を見かけることがありましたが、それは当たり前です。
一瞬でクマが消えるわけがまずないですし、もしも一瞬で消えるものがあれば、かなり刺激の強いものですから、目の下には使用できないでしょう。
アイキララを目のクマに使用するときは、人差し指の付け根で押さえ込むようにパッキングして使用してください。
強くこすりつけるのはオススメしません。
アイキララのテクスチャーはこっくりしていて重めです。
温めると少しさらっとする感じで、目の下にポンポンと乗せて行くのですが、皮膚が一層、カバーされている感じがします。しっとりするので、乾燥も気にならないです。
もともと、目元がへこんでいるとかではないですが、寝不足になるとすごくクマが気になっていました。
しかし1週間使用してみて目元が少し明るくなったように感じています。少し、クマも薄くなったような気がします。
アイキララを使用して2週間たった頃も、劇的に何かが変わったということはありませんでした。
しかし、いつもは気になるクマをコンシーラーで隠していたのですが、コンシーラーの量を減らすことが出来ました。寝不足の時もクマを気にすることが減りました。
アイキララの口コミを調べてみました!
アイキララの評判で多かった良い内容をピックアップしました。
「目の下がふっくらしてきて、顔色が明るくなった。クマが薄くなった。」
「少量でも伸びが良く、乾燥を防いでくれた。」
「必要分だけ使用出来る清潔な容器で、使用料がワンプッシュで出てくるのが解りやすく良かった。」
「血行促進の効果が高く、血行不良による青クマ解消と皮膚のへこみによるたるみには効果があった。」
「しっとりして乾燥からくるシワに効いてくれた。」
目元がふっくらしてきた、目元が明るくなったとの声をよく見かけました。
皮膚が薄くなって透けて見える「青クマ」や皮膚のたるみによる「黒クマ」には効果が高そうです。
また、容器が使用しやすいと高評価でした。
アイキララに関する評判で見つけた【わるい】口コミ
アイキララに満足できなかった人の声も少なからずありました。口コミは賛否両論あるのが常ですから、やはり悪い口コミも散見されました。
アイキララはMGAというビタミン誘導体により肌をふっくらとさせることがポイントですので、脂肪が突出する「黒クマ」や色素沈着を起こしている「茶クマ」には効果が感じられにくいかもしれません。
アイキララは特別なケアではありません。毎日のお手入れに取り入れて日々使用することで効果が現れます。変化を感じるには少し時間が掛かるかもしれません。
肌に合わない場合があるので、まずは1本から試してみることをお勧めします。
「ヒリヒリとして肌に合わなかった。」
「脂肪が突出したタイプの皮膚のたるみは解消されなかった。」
「保湿は出来るが茶クマには効かなかった。」
「1ヶ月使用して変化を感じられなかった。」
アイキララを安く購入できるショップは?
アイキララの販売はネット通販限定ですので店舗での購入が出来ません。ですので薬局や百貨店での店頭販売は行われておりません。
公式サイトで購入する場合も単品購入が可能で、販売価格は税抜き2,980円です。
配送方法はゆうパックもしくは佐川急便が選択できます。送料はゆうパケットの場合181円(税抜)、佐川急便では426円(税抜)かかります。
以前はアイキララのamazonでの取り扱いはありませんでしたが、最近では公式サイトがアマゾンに出店しています。
アマゾンの場合も単品購入ですが、アイキララのアマゾンの販売価格は3,477円となります。アマゾンで購入した場合は全額返金保証は受けられませんのでご注意ください!
楽天市場にも公式の支店があり、アイキララの楽天市場での販売価格は3,278円です。しかし送料が199円かかりますので、結局のところアマゾンと同じ販売価格です。
ただ、ポイントを使用してお試し一回分を購入するのはありかな?と思います。
アイキララの販売はヤフーショッピングでも確認できました。アイキララのヤフーショッピングでの販売価格は3,278円で、送料が199円かかるため、楽天市場での販売価格と同じでした。
Yahoo!プレミアム会員の方はポイント還元率が高いので、ヤフーショッピングで買うのもありかと思います。
ただし、公式キャンペーンサイト以外では全額返金保証のサービスを利用できないためご注意ください!
定期購入でのまとめ買いが最もお得
アイキララには単品購入だけでなく定期購入コースもあります。とりあえずお試ししたいという方には単品購入が向いていますが、
気に入ったらまとめ買いしてしまった方がかなりお得になります。
1回に配達してもらえる本数は1本から20本までの間で選択できます。
年間コースの場合は3ヶ月ごとに任意の本数が配送されますので、1年間で4回に分けて配送されます。
アイキララの年間コースを更新すると、2,500円の割引が適用されるため、かなりお得になります。
コース | 1本あたりの価格 | オフ率 |
---|---|---|
毎月 | 2,682円(税抜) | 10% |
3ヶ月毎 | 2,682円(税抜) | 15% |
年間 | 2,384円(税抜) | 20% |
定期購入を解約する方法と全額返金保証の条件
アイキララを購入した場合、自己都合での返品や交換はできませんが、届いていた商品が異なっていた、本数間違い、商品不備があった場合には交換などの対応が可能です。その場合受取日より3日以内に問い合わせフォームから連絡する必要があります。
アイキララの年間コースに申し込んだ場合は途中解約ができないのでご注意ください。
どのコースも連絡をしないと自動更新されますので、解約をしたい場合は更新前に連絡する必要があります。
アイキララには全額返金保証がついています。全額返金保証を受けるにはいくつかのルールがあります。
まず、未開封の商品で返金保証を受けることは出来ません。最低でも15日以上は使用する必要があります。
また、全額返金保証の申請は商品到着から25日以内に完了する必要があります。
つまり、アイキララが届いてから15日間は試してみて、25日以内に返金申請をすることになります。
申請を受け付けてくれる期間は約10日間ということになりますね。
また返金の対象は商品代金のみですので、送料や決済手数料は返金の対象外となります。
また全額返金保証の申請だけでなく、商品パッケージを返送する必要があります。商品は使い切っていても問題ありません。
商品パッケージを返送する際の少量は自己負担となります。
全額返金保証に関して詳しくはアイキララの全額返金申請フォームをご覧ください。
問い合わせフォーム | http://otoiawase.in/ |
FAX | 011-757-5536 |
p-info@kitanotatsujin.com |
平日17時までの連絡は当日対応、土・日・祝日・17時以降の連絡は翌営業日対応となります。
アイキララの販売会社情報
「株式会社北の達人コーポレーション」は2002年5月に設立され、「北の快適工房」というオリジナルブランドで健康食品・化粧品などを開発・製造販売している企業です。
「株式会社北の達人コーポレーション」は元々北海道の特産品を販売する企業でした。
特産品である甜菜からオリゴ糖を抽出して、健康食品の製造を開始しました。
本当に効果が実感できる商品を作ろうとの思いで、「本物」にこだわった製品づくりを行っています。
アイキララは北の快適工房のビューティーラインで、他にもお茶やサプリメント、化粧水、洗顔料なども製造販売しています。
爪に特化したクリームや足の臭い対策クリームなど悩める人々の思いを形にした興味深い商品がたくさん作られています。
まとめ
目元の悩みは本当に深刻ですよね。
老けて見えるし、疲れているようにも見える。
2週間アイキララを試してみましたが、目元は少し明るくなったような気がするので、もっと結果が出るように引き続き、使っていきたいと思います。
目の下の悩みがない人も、皮膚痩せ対策に使用してもいいと思います。
目元は皮膚が薄くデリケートなところだからこそ、しっかりケアをしていきたいところですね。