MENU

基本のゴルフ用語が知りたい!厳選したゴルフ用語集を紹介

 

初心者はゴルフ用語を覚えるだけでも大変です。中には「ニアピン」のようにテレビ番組などで使われ日常生活に浸透している用語もありますが、多くは普段あまり耳にしない用語ばかり。

そこで、初心者でもわかりやすいように、よく使われるゴルフ用語を五十音順にまとめてみました。

目次

「あ行」のゴルフ用語

◇アイアン

ゴルフクラブのうち、ヘッドがチタンやステンレスなどの金属製でできているクラブを指します。

アルファベットの「I」で表記されることが多く、メディアなどでは5Iや9Iと表示されます。

◇アウトオブバウンズ

略してOBのことです。プレー不可エリアを指します。

◇アウトコース/インコース

ゴルフ場の18ホールはアウトコース9ホールとインコース9ホールに分かれています。通常、1~9番ホールをアウトコース、10~18番ホールをインコースと呼びます。

◇アドレス

ボールを打つための姿勢に入った状態です。他の人がアドレスに入ったら大きな音を立てないようにしましょう。

◇アプローチ

グリーン近くのボールをグリーンへ乗せるためのショットです。アプローチウェッジなどを使って小技のスキルが試される場面です。

◇インプレイ

プレー中の状態です。ティーショットからホールアウトまでの間を指します。

◇ウッド

かつてはヘッドが木製のクラブを指してウッドと呼んでいましたが、現在ではチタンやカーボンなどの素材に代わっています。大きなヘッドを持つクラブのことです。

◇打ち上げ/打ち下ろし

ショットの目標地点が現在地より高い場所にある場合を打ち上げ、逆を打ち下ろしと言います。打ち上げの場合は大きめのクラブを、打ち下ろしの場合は小さめのクラブを使うことにより狙った地点へ打つことができます。

◇オナー

最初にティーショットを打つ人を指します。スタートホールではくじで決めますが、以降は前ホールでスコアの一番良かった人がオナーを務めます。

◇OK

カップ近くにボールがあり、次のパットで難なくカップインできる場合は同伴者がOK(オッケー)を出してパットを省略しホールアウトすることがあります。競技会ではあまりありませんが、友人同士のラウンドなどでは気軽にOKを出すシーンがあります。

「か行」のゴルフ用語

◇カップ

グリーンに開けられた穴であり、正式には「ホール」と言います。プレイヤーはカップにボールを入れることを目指してプレーを進めます。

◇カート

ゴルフ場内でコース移動のために利用する車両です。エンジンが付いているものや電動式などさまざまなタイプがあります。

◇キャディー

ゴルフ場でプレーのアドバイスやクラブの運搬を手伝ってくれるスタッフを指します。

◇逆目(ぎゃくめ)/順目(じゅんめ)

グリーン上の芝生は一定方向に伸びるように刈られています。ボールの転がりに対し芝生が抵抗となるような生え方を逆目、逆を順目と言います。

◇グリーン

カップがある場所周辺の綺麗な芝生が目印となるエリア。正式には「パッティンググリーン」といいます。

◇グリップ

ショットの際のゴルフクラブの持ち方を指します。またはゴルフクラブの握る部分を指す時もあります。

◇高麗グリーン

高麗芝でできたグリーンのこと。比較的転がり抵抗が強く、重いグリーンと言われます。

◇コンペ

正式にはコンペティションと言います。多人数で行う競技会を指します。

「さ行」のゴルフ用語

◇サンドウェッジ

バンカーショット用に作られたクラブです。ロフトが大きめでボールが上がりやすいクラブです。

◇暫定球

ショットしたボールがOBやロストの可能性がある場合、戻って打ち直しの時間を短縮するためあらかじめ先に打ち直ししておき、その後ボールを探しに行く際に打つのが暫定球です。事前に宣言してから打つようにしましょう。

◇ショートホール

PAR3のホールのことをこう呼びます。同様にPAR4はミドルホール、PAR5はロングホールと呼びます。

◇スライス

ショットの際にボールに回転がかかり、右へ大きく曲がってしまう現象を指します。初心者にありがちなミスショットのひとつです。

◇スループレー

ハーフとハーフの間にランチ休憩を挟まず、18ホールを一気にプレーすることを指します。

◇セルフプレー

キャディーを入れず、プレイヤーだけでラウンドすることを指します。費用が安く済みますが、コース攻略のアドバイスがないため良いスコアが出にくくなります。

「た行」のゴルフ用語

◇ダフる

ショットの際、ボールの手前の地面を叩いてしまいボールが少ししか前に飛ばないこと。初心者は「ダブる」と言うケースがありますが、正確には「ダフる」なので間違えないようにしましょう。

◇チョロ

ショットの際、クラブがボールにしっかりと当たらず短い距離しかボールが飛ばないこと。初心者にはありがちなミスショットです。

◇チップイン

グリーン外から直接カップインすることを指します。

◇ティーアップ

ティーショットをする際、ボールをティの上にのせることを指します。ティーアップができるのはティーグラウンドのみです。

◇ディボット

ダフった時に地面にできる穴を指します。自分のスイングでディボットを作ってしまったら、土を埋めて修復するようにしましょう。

◇テンプラ

ショットの際、ボールが高く舞い上がり飛距離が出ない状態を指します。ボールの下を叩いてしまうケースが多く、ティーアップが高すぎる場合によくみられるミスショットです。

◇ドライバー

1番ウッドのことを指します。最も飛距離の出るクラブです。

◇ドロップ

ルールに定められた救済措置を受ける際にボールを地面に置くときのやり方です。真っ直ぐ立った状態で腕をまっすぐ肩の高さまで上げ、手に持ったボールを地面に落とします。

◇ドラコン

ドライビングコンテストの略です。特定のホールにおいてティーショットの飛距離を競うミニイベント的なものです。初心者は「ドラゴン」と間違えやすいので注意してください。

「な行」のゴルフ用語

◇ナイスショット

文字通り素晴らしいショットのことです。同伴者がナイスショットをした時には「ナイスショット!」と声をかけましょう。接待ゴルフなどでは必須の用語です。ただし、使いどころを間違えると悲惨な目にあいますのでくれぐれも多用しないように。

◇ニアピン

ボールがピンの近くにある状態を指します。ショートホールではニアピンコンテストがミニイベントとして行われることがあります。ティーショットで誰が最もピンに近い位置にあるかを競います。

「は行」のゴルフ用語

◇ハーフ

「ハーフラウンド」の略です。ハーフは9ホールで構成されています。通常のプレーでは休憩を挟んで2ハーフで1ラウンドとなります。

◇ハザード

池やバンカーなど、コース内にある障害物の総称です。

◇パター

グリーン上で使用するクラブです。ボールを転がすように作られています。

◇パット/パッティング

パターを使用してグリーン上でボールを転がすことを指します。

◇バンカー

コース内に設けられた砂場のことです。初心者は極力バンカーに入れないようにプレーしましょう。

◇ピッチングウェッジ

グリーン周りのアプローチに使用するクラブです。PWと略して表記します。

◇ピン

グリーン上でカップの上に立てられた旗のことです。ピンフラッグと呼ばれることもあります。

◇フェース

ゴルフクラブのボールを打つ面のことを指します。

◇フック

スライスと逆にボールが左方向へ大きく曲がる現象です。初心者ではあまり見ませんが、力まかせに飛ばそうとするとフックになる時があります。

◇プレイイング4

ローカルルールのひとつ。ティーショットがOBになった場合、ティーグラウンドから打ち直すのではなく前進した場所に設置された特設ティーから4打目を打つことを指します。スムーズなプレー進行のために設けられた日本独自のルールです。

◇ベントグリーン

ベント芝で作られたグリーンです。高麗芝と比べて転がり抵抗が少なく、芝の影響を受けにくいと言われています。

◇ボールマーカー

グリーン上でボールを拾う際、代わりに置く目印となるようなもの。ゴルフ場で配布されているものもありますが、ショップでオリジナルを購入することが多いようです。基本的に平たいコインのような形状のものを利用します。

「ま行」のゴルフ用語

◇マッチプレー

トータルのスコアで競うのではなく、ホールごとの打数で勝敗を決める競技方式です。

◇目玉

晩がーにボールが入った際、ボールが砂に埋まっている状態を指します。目玉状態だと一発でバンカーから脱出するのは困難になります。

「や行」のゴルフ用語

◇ヤード

ゴルフ場における距離の表示はヤード法で行います。1ヤードは約91.44センチメートルです。

ショートホールは150~200ヤード、ミドルホールは300~400ヤード、ロングホールは500ヤード前後が日本の標準的なゴルフコースの設計です。

◇ユーティリティ

「便利な」を意味する英語ですが、その名の通りあらゆる場面で使えるクラブをユーティリティと呼びます。フェアウェイから飛距離を稼ぎたい時やアプローチなどでも使えます。

「ら行」のゴルフ用語

◇ライ

芝の状態を指します。ボールのある場所のライの良し悪しによって、ショットの方向性や飛距離に影響が出ることがあります。

◇ラフ

フェアウェイの周囲にある比較的芝生の長いエリアを指します。フェアウェイと比べるとショットが難しくなります。

◇レーキ

バンカーショットの後に、でこぼこになったバンカーの表面を平らにならす道具です。

◇ローカルルール

ゴルフ場ごとに個別に定められたルールを指します。

◇ロストボール

林の中や草むらに打ち込み、5分以上探してもボールが見つからない場合はロストボールとなります。

◇ロフト

クラブフェースの傾斜角度を指します。ロフトが高いとボールが上がりやすくなります。

「わ行」のゴルフ用語

◇ワンオン

ティーショットがそのままグリーンまで届き、次はパットという状態を指します。ショートホールではワンオンを狙いましょう。

ゴルフを楽しくプレーする上でぜひ覚えておきたい用語をピックアップしてみました。ある程度用語を覚えていると、同伴者とのコミュニケーションも円滑に進みゴルフが楽しくなります。ラウンド前にぜひこれらの用語を頭に入れて楽しくプレーしてください。