目次 ※クリックで開閉します
- パウダーファンデーションの紫外線予防効果
- パウダーファンデーションで強い紫外線が防げる?
- 紫外線をカットする正しいパウダーファンデーションのつけ方
- おすすめUVパウダーファンデーション
- ルナソル スキンモデリングパウダーファンデーション
- エスプリーク カバーするのに素肌感持続 パクト UV
- シャネル ペルフェクシオン ルミエール エクストレム コンパクト
- ゲラン ペルル ブラン ライトブースター コンパクトNEW
- レイチェル ワイン ミネラルファンデーション
- コスメデコルテコスメデコルテ ラクチュール ルースファンデーション N
- カバーマーク モイスチュア ヴェール LX
- エトヴォス ディアミネラルファンデーション
- ベアミネラル ベアプロ パウダー ファンデーション
- ヴァントルテ ミネラルUVパウダーファンデーション
- RMK UVパウダーファンデーション
- まとめ
「ファンデーションって肌をきれいに見せるだけでしょ?」と思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし最近、実はパウダーファンデーションやフェイスパウダーのほとんとに紫外線カット効果があることが分かってきました。
そこで今回は、パウダーファンデーションが紫外線対策として有効な理由からおすすめの商品まで詳しく紹介していきたいと思います。
パウダーファンデーションの紫外線予防効果
まずはパウダーファンデーションが持つ紫外線予防効果について、そのメカニズムや正しいつけ方などを見ていきましょう。
パウダーファンデーションで強い紫外線が防げる?
パウダーファンデーションやフェイスパウダーには、基本的に「紫外線散乱剤」として日焼け止めに使用されている酸化チタンやタルクと言った成分が顔料として使用されています。
こういった成分はパウダーファンデーションのほとんどに配合されているため、「UVカット」「紫外線ブロック」などと謳っていない商品でも同じように紫外線から肌を守る効果が期待できるそうです。
ちなみにパウダーファンデーションは日焼け止めと比べて肌馴染みも良く、塗り直しも簡単なほか肌への密着性も高いので、日焼け止めよりも役に立つという意見もあるほど優秀なアイテムなのです。
紫外線をカットする正しいパウダーファンデーションのつけ方
パウダーファンデーションは日焼け止めを毎日塗るよりも肌への負担が小さいため、日常的なUVケアにも最適です。しかし紫外線を確実にカットするためには、パウダーファンデーションを正しく塗る必要があるようです。
パウダーファンデーションの正しいつけ方
- 洗顔後、化粧水で肌を整えたら美容液などでしっかりと保湿する
- 下地代わりに保湿クリームを薄めにつける(皮脂が出やすい鼻の周りは避ける)
- 10分程度時間をおく(美容液やクリームを肌に馴染ませるため)
- パウダーファンデーションをつける
パウダーファンデーションを付けてすぐは少し粉っぽく感じるかもしれませんが、時間が経つにつれ皮脂と馴染んでいくので気にならなくなっていくはずです。
もしどうしても違和感があるという人は、しっとりタイプのものや練り状タイプのものを使用してみても良いでしょう。
また、パウダーファンデーションは乾燥した肌につけると粉が吹いたような状態になってしまうことが多いようです。
そのため、きれいにパウダーファンデーションをつけるためには日頃からしっかりと保湿ケアを行っておくことが求められます。
おすすめUVパウダーファンデーション
続いては、現在販売されているパウダーファンデーションの中でも特におすすめしたい商品を11個紹介していきたいと思います。
ルナソル スキンモデリングパウダーファンデーション
価格:4,000円
(ケースなし、税別)
色展開:オークル系4種、イエローオークル系2種
強さ:SPF20 PA++
別売り:コンパクト(スポンジ付き)、替えスポンジ
購入方法:インターネットショップやドラッグストアなど
こんな人におすすめ:パウダーならではの粉っぽさが苦手な方など
パウダーなのに粉っぽくなく、素肌へのフィット感も抜群なパウダーファンデーションです。汗や皮脂に強いため、時間が経ってもつけたての状態をキープできます。
ライティングエフェクトのソフトフォーカス効果搭載なので、肌の凸凹や毛穴のカバー力も高いようです。
また、UVカット効果はもちろんのこと、美容液成分配合なので保湿効果も見込めます。
エスプリーク カバーするのに素肌感持続 パクト UV
価格:2,812円
(ケースなし、税込み)
色展開:ピンクオークル系1種、オークル系3種、ベージュオークル系3種
強さ:SPF22 PA++
別売り:ケース
購入方法:インターネットショップやドラッグストアなど
こんな人におすすめ:カバー力が高いファンデーションをお探しの方など
新感覚ふんわり密着パウダー、なじませ密着パウダーという2つのパウダー配合で、汗や皮脂によるパウダーの浮きや動きを防止し肌への密着性を高めたオールシーズン用パウダーファンデーションです。
一塗りで毛穴や色むらをしっかりとカバーしながら、美膜は長時間キープできるので頬杖をかいてもうっかり触ってしまってもファンデが残ります。
さらに日焼けによるシミやそばかすを防ぐ効果のほか、配合されているヒアルロン酸やコラーゲンといった美容成分が肌にうるおいを与える効果が期待できます。
シャネル ペルフェクシオン ルミエール エクストレム コンパクト
価格:7,300円
(ケース付き、税込み)
色展開:ベージュ系4種、ベージュロゼ系2種
強さ:SPF25 PA+++
別売り:リフィル
購入方法:デパートやインターネットショップなど
こんな人におすすめ:長時間化粧直しをする時間が無い方など
汗や皮脂を感知して吸収するパウダーが配合されているため、長時間ファンデ崩れを防ぎキメの細かいマットな仕上がりを保ちます。
軽いつけ心地ながら、気になる肌トラブルや毛穴のカバー力も高いパウダーファンデーションとなっています。
ゲラン ペルル ブラン ライトブースター コンパクトNEW
価格:9,396円
(ケース付き、税込み)
色展開:ベージュ系2種、アンバー系1種
強さ:SPF20 PA++
別売り:リフィル
購入方法:デパートやインターネットショップなど
こんな人におすすめ:肌を特に美しく見せたい方など
肌の色を均等に整えるためのパウダーファンデーションとハイライターという2色構造となっているので、どんな肌色にもマッチするほか肌を明るく輝かせる効果も期待できます。
さらに日本の天候に合わせたウェザーフィットテクノロジー搭載なので、どんな季節や温度の中でも長時間肌を柔らかく美しくキープできるそうです。
レイチェル ワイン ミネラルファンデーション
価格:3,240円
(ケース付き、税込み)
色展開:日本人の肌に合わせたベージュやロゼなど全11色
強さ:SPF27 PA+++
購入方法:インターネットショップ
こんな人におすすめ:自分の肌色に合うファンデーションがなかなか見つからないという方など
パウダーが汗や皮脂を吸着してくれるので、化粧崩れしにくく、長時間化粧したての状態を維持できるというミネラルファンデーションです。
紫外線対策として重ねづけしても厚塗りになりにくいほか、汗や水にも強いので、汗をかいてもハンカチで押さえるだけでOK。
また、日本人の肌に合わせた11色展開ではありますが、季節によって肌色が変化したり自分に合った色が見つからなかったりといった場合には、複数のパウダーを混ぜ合わせてオリジナルカラーを作ることも可能です。
ミネラルファンデーション「レイチェルワイン トライアルセット」の使い方や口コミは?
コスメデコルテコスメデコルテ ラクチュール ルースファンデーション N
価格:5,000円
(ケース付き、税別)
色展開:ベージュ系など全7種
強さ:SPF20 PA++
別売り:レフィル、パフ、ブラシ
購入方法:インターネットショップやコスメショップなど
こんな人におすすめ:しっとりとしたパウダーファンデーションをお探しの方など
オーガニックコットンパウダーEX配合で従来のものよりも保湿感がアップしているほか、スキンフィットパウダーを配合することでふんわり軽いのび広がりやしっとりとした仕上がりを実現したルースファンデーションです。
さらに凸凹補正パウダーや肌色補正パウダー、ピュアブライトパウダー配合なので、毛穴や凸凹をカバーし、キメの細かい美しい肌に仕上げる効果が期待できます。
もちろん紫外線カット効果もあるので、日中からの紫外線から肌を守りシミやそばかすの発生も防ぎます。
カバーマーク モイスチュア ヴェール LX
価格:5,500円
(ケース付き、税別)
色展開:ベージュ系6種、ピンク系2種、オークル系1種
強さ:SPF32 PA+++
別売り:レフィル
購入方法:インターネットショップやコスメショップ、デパートなど
こんな人におすすめ:シミやそばかす、くすみが気になる方など
カバーマーク独自のモイスチュアコーティング製法により保湿成分でコーティングされたパウダーが肌に均一に密着するため、シミやくすみ、そばかすを瞬時にカバーすることが可能です。
さらに皮脂をキャッチすると明るく発色する2種のパウダーが配合されているので、時間が経つごとに肌が明るく美しくなっていくほかうるおい感も持続します。
エトヴォス ディアミネラルファンデーション
価格:3,000円
(ケース付き、税別)
色展開:ベージュ系など全5種
強さ:SPF25 PA++
別売り:ブラシ
購入方法:インターネットショップやバラエティショップ、コスメショップなど
こんな人におすすめ:薄いつけ心地のものが良い方など
薄付きなのにシミや毛穴、ニキビ跡などの肌トラブルへのカバー力もしっかりあるミネラルファンデーションです。
ミネラル成分100%配合なので、光を自然と拡散し、肌色を明るく見せる効果も期待できます。
ETVOSのミネラルファンデーションスターターキットを実際に試してみた
ベアミネラル ベアプロ パウダー ファンデーション
価格:4,200円
(ケース付き、税別)
色展開:ベージュ系など全10種
強さ:SPF15 PA++
別売り:ブラシ
購入方法:インターネットショップやデパートなど
こんな人におすすめ:厚塗り感が苦手な方など
素肌感とカバー力を同時に叶えたという90%ミネラルとビタミン配合の次世代型ミネラルファンデーションです。
つけ心地が軽やかなので、重ねづけしても厚塗り感が無くまるで素肌のような仕上がりを長時間キープできます。
ヴァントルテ ミネラルUVパウダーファンデーション
価格:3,300円
(ケース付き、税別)
色展開:1種
強さ:SPF50+ PA++++
別売り:パフ、ケース
購入方法:インターネットショップ
こんな人におすすめ:敏感肌の方など
天然ミネラル成分をはじめとする自然素材を100%使用したミネラルファンデーションです。
強い紫外線カット効果だけでなく、毛穴やシミのカバー力も高いという多機能ファンデーションでもあるので、UVカット・ベースメイク・保湿ケアのすべてを補うことが可能です。
さらにシリコンや石油由来界面活性剤、紫外線吸収剤、アルコールといった9種の添加物は一切使用していないため、肌に優しくクレンジングも不要です。
ヴァントルテ『ミネラルシルクファンデーション』の使い方や口コミは?
RMK UVパウダーファンデーション
価格:4,860円
(ケースなし、税込み)
色展開:イエロー系8種、ピンク系3種
強さ:SPF30 PA+++
別売り:ケース
購入方法:インターネットショップやデパートなど
こんな人におすすめ:ナチュラルな仕上がりが好みの方など
UVシールド効果があるADパウダー配合なので、UV-A(紫外線A波)、UV-B(紫外線B波)の両方をしっかりとカットするパウダーファンデーションです。
パウダーが均一にフィットしなめらかにのびるので、ナチュラルながら明るい透明感のある肌に仕上がります。
まとめ
パウダーファンデーションだけでも強力な紫外線カット効果は見込めますが、日差しが特に強い日には日焼け止めクリームと併せて使用するとさらに効果が高まるようです。ぜひ試してみてください。