MENU

電力会社をあなたのライフスタイルから選ぼう!

 

2016年4月より始まった「電力の自由化」は、利用者が電力会社を(提供エリアごとに制限はありますが)自由に選べるようになりました。

これによって、利用者は自分にとって最適のプランを提供している電力会社を選択し、お得に電気を利用することができるようになりました。

とは言え、「自分にとって最適のプラン」というものが、すぐには思い浮かばないかもしれません。ですが、比較しないことには選択のしようがありません。

そこで、「ライフスタイル」で電力会社を選ぶということについて触れていきたいと思います。

目次

ライフスタイルで選ぶ

電気は、日常生活の中で使用するものです。つまり、各ご家庭の「ライフスタイル」の違いが、電力会社を選ぶ基準となる可能性があるのです。

以下に「平日の日中はほとんど家にいない」「オール電化の家庭」「一人暮らし」「電気をたくさん使う家庭」に分けて、それぞれどのような電力会社選びの基準があるのか解説していきます。

平日の日中はほとんど家にいない家庭

まずは、平日の日中はほとんど家にいないご家庭の場合です。共働きのご家庭だと仕事や学業によって、日中はほとんど家にいない、つまり「日中はほとんど電気を使わない」というライフスタイルになります。

この場合、「既存の地域電力会社」で問題ないかと思います。つまり、新電力に乗り換える必要は、ほとんど無いと言えます。このライフスタイルのご家庭の場合、新電力にはあまり見られない「時間帯別の料金プラン」があることが理由となります。

時間帯別の料金プランは、特定の時間帯に料金のウエイトがずれ込んでいるプランで、日中はほとんど電気を使わないご家庭の場合、夜間の電気代が安いプラン(代わりに日中の電気代は高く設定されている)がオススメです。

利用中の電力会社にこのプランが有るのであれば、電力会社はそのままに、プランだけ変更するようにしましょう。なので、まずはご利用中の電力会社が提供しているプランを確認し、夜間の電気代が安く設定されているプランがあるかどうかを確認しましょう。無い場合には、利用可能な電力会社の中で該当のプランがある電力会社に乗り換える必要があります。

オール電化の家庭

次は、ご家庭が「オール電化」の場合の選択肢です。こちらのご家庭の場合も「既存の地域電力会社」で十分かと思います。理由としては、新電力にはない「オール電化の料金プラン」があることが理由です。

オール電化向けのプランは、昨今はあまり見られなくなったプランです。最近では採算が取りにくくなってきているため、新規にプランを打ち出すことがなくなっているのです。

既存の電力会社の場合、既に打ち出しているプランを廃止することも難しく、現在では既存の電力会社がほぼ唯一の選択肢となっているのです。

一人暮らしなどで電気をあまり使わない家庭

次は「一人暮らし」の方です。この場合、あまり電気を使わないご家庭ということになるのですが、選択肢としては「既存の電力会社のままで良い」のですが、場合によっては新電力の中にも魅力的なものがいくつか存在しています。

「既存の地域電力会社」がオススメな理由は、新電力の料金プランの多くが「電気をたくさん使う家庭向け」であることです。

新電力は、一定の電気使用量を超えた際の単価が既存の電力会社よりも低く設定されている事が多いです。逆に、その一定量までの電気使用量に関しては、既存の電力会社の方が安く設定しているのです。

そのため、電気をあまり使用しない一人暮らしにとって、既存の電力会社で十分に節約できているということになります。

それでは、一人暮らしなどで電気をあまり使わない家庭におすすめな電力会社を紹介していきましょう。

HTBエナジー

新電力でオススメなのは、まず「HTBエナジー」です。

この電力会社は電気の使用量に関係なく一律で5%オフになるプランが提供されているため、電気使用量の少ない一人暮らしでも十分にメリットを享受することができます。

東燃ゼネラル・myでんき

こちらも使用量が少ない場合でも割安な料金設定が行われています。会員専用のページでは電気の使用量などを確認することができるので、電気代の節約につなげることができます。

東急パワーサプライ

こちらの場合は「基本料金」が安く、使用量が少ないご家庭の場合はさらに電気代の節約に繋げやすくなります。

また、東急グループ各社との連動も行われており、電気料金に応じたポイントキャッシュバックや割引サービスを利用することもできます。

イーレックス

こちらも使用量が少ない場合の電気料金が安く設定されています。

自社による発電だけでなく、余剰電力の買い取りなどにも積極的に取り組んでおり、無駄なコストを徹底的に排除することで電気料金を安く設定することを実現しています。

電気をたくさん使う家庭(毎月の電気代が5,000円以上)

最後は、「電気をたくさん使用するご家庭」です。

目安としては「毎月の電気代が平均5,000円以上である」場合です。前述の通り、新電力は電気の使用量が多い家庭ほど単価を安く設定しているため、電気代が高いご家庭ほど新電力による節約効果が高くなります。

それでは、電気をたくさん使う家庭におすすめな電力会社を紹介していきましょう。

ENEOSでんき

オススメの新電力会社としては、第一に「ENEOSでんき」が挙げられます。

電気使用量が多くなると単価が割安になるのに加えて、2年以上の利用を前提とすればさらに単価を安くすることができます。また、ガソリンスタンドでの給油を安くすることができるなど、独自のサービスを数多く用意しているという点も魅力です。

ENEOSでんきについて詳しく知りたい方はこちら

ENEOSでんきの電気料金プランは?申込から契約、解約までの流れ

ミツウロコ

120kWh以上の使用量になると、電気料金の単価が他社と比較して格段に割安になります。

安定した電力調達と、徹底した営業コストダウンによって、低価格を実現しています。また、再生可能なエネルギーを多用し、環境にもやさしいという特徴があります。

東燃ゼネラル

提供可能なエリアは限られますが、電気代節約効果は使用量が少ない場合と同様に期待することができます。

ネットでの電気料金確認も、電気の使用量が多いご家庭ほど高い効果を期待することができます。

LOOOPでんき

最後は「LOOOPでんき」です。

この電力会社の特徴は「基本料金が0円である」というポイントです。代わりに、電気料金が使用量に関わらず一律で設定されており、使用量が少ない場合には大幅に割高となってしまいます。

代わりに、使用量が多くなるほどに割安になり、基本料金が無料であることも相まって大幅な電気代節約効果を期待することができます。

まとめ

このように、電力会社ごとに電気料金の単価が異なり、使用量に応じた電気料金の違いがそのままライフスタイルの違いにダイレクトに影響することになります。同じ電気使用量でも、電力会社を変えることで大幅に料金が変わることになります。

ライフスタイルで電力会社を決めるポイントは、まずは各ご家庭の電気使用量を把握して、それが一般的に見て電気使用量が多いのか少ないのかを把握することです。また、利用する時間帯や電気の使い方にも着目し、それに応じた電力会社の選び方を理解することです。

例えば前述の「LOOOPでんき」の場合、「基本料金が無料」という部分だけ見てしまうと、単価が「電気使用量が低い場合」だと他社と比較して割高になってしまうのでお得とは言えません。このように、見た目だけで判断するのではなく、実際に利用する場合にどれくらい安くなるのかを出来る限り正確に判断しなければなりません。

各ご家庭の電気使用量や利用スタイルを把握し、それに適した電力会社を正確にピックアップすることで、比較のための手間を削減して、各ご家庭向けの最適な電力会社・プランを選びやすくなります。